X



【8306】三菱UFJ FG Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:44.20ID:ObfvjHTi
>>1

[東京 6日 ロイター] - 政府が4月8日に任期満了となる日銀の黒田東彦総裁(78)の後任人事案を、2人の
副総裁候補とともに来週に国会に提示する方針を固めたことが分かったと、共同通信が6日報じた。岸田文雄首相は
同日、日銀の黒田総裁の後任に雨宮正佳副総裁をあてる考えがあるか問われ、「某紙に記事が載っていた。それぞれ
観測気球を上げられているのではないかと想像しているが、それについて何か申し上げることはしない。
私自身しっかりと検討を続けていきたい」と語った。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 20:53:21.37ID:fs8pse/p
[東京 6日 ロイター] - 自民党の茂木敏充幹事長は6日、
日銀総裁人事で政府が候補者に就任を打診して与党と最終調整との報道が出たことについて、
そのような事実はないと否定した上で、「まさにこれから最終局面に入っていく」との認識を示した。

自民党役員会後の記者会見で語った。
求められる総裁像や次期総裁に期待することは「予断を与えるといけないのでコメントを控えたい」とした。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:35:21.72ID:azuseLqO
これで実際雨宮氏になったらでくつし上げだろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:25:51.64ID:3RVD/up+
雨宮になったからって緩和を継続できるわけじゃないからな
なんなら黒田が続投でもYCC放棄とマイナス金利解除はやるしかないわけだから
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 10:42:45.51ID:3RVD/up+
ここのチャートは崩れかけてたけどみずほのチャートは綺麗なままなんだよな
昨日下ヒゲで25日線タッチして日柄の調整完了で今日にも年初来高値更新しそう
三井住友も今日陽線で終われば25日線にキッチリサポートされた事になる
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:02:40.25ID:lnBDoH1Z
昨日売ったヤツw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 11:18:07.32ID:idnLAoMh
売り豚はん、まる焦げかよ(笑)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 12:43:13.27ID:Mb5xt2ln
アイヤ〜! ウンコの滝登り4%上昇 www
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:02:32.02ID:BgCOf9NQ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:03:36.01ID:BgCOf9NQ
昨日のADR(㌦建)の下げw
しかし毎日何十万も動くの心臓に良くないわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 13:36:00.89ID:jDND9jWk
利回り3.5%弱なんだからそこまで悠々とはしてられんだろ
海運やせめてJTくらい配当あればのんびりしてるけどな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:12:01.76ID:3RVD/up+
>>23
今期レベルの業績が続くなら来期か再来期には40円配になるかもよ
ここは配当性向4割まで引き上げるって宣言してる
今期のEPSは100円超えそう

40円配出すって事になったら株価が上昇して配当利回りはまた下がっちゃうだろうけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 14:42:47.80ID:uFLemLPt
アメリカ経済強すぎてなあ。
日本もさらなる政策修正不可避だわ。
日銀新総裁は簡単に決まらないかもなあ。やりたがる人いなさそう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 17:08:13.04ID:7ml3M6HZ
>>30
毎回、これまで以上に緊張感をもって、推移を注視して見守り、必要があればしっかりと対応を検討する仕事だろ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 18:12:02.73ID:MwG6g6RP
俺なら他のセクターへ行くわ
原材料高でボコボコにされてる業界NO.1拾って3年放置
銀行は下がればまた入るかな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:30:40.93ID:5Ckg5xUd
長期で持つ余裕あるなら、1000円でも配当と増配+利上げで持つ価値は大いにあるけど
1,2年なら他セクターのほうがいいと思う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:01:06.36ID:PSDpYwAf
三菱自も持ってるから銀行が下がっても互いに補完してくれれば
数十年前は財閥系企嫌いだったが、いつの間にか嫌悪感が消えた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 21:25:06.51ID:G2Zqyqso
銀行よくわからんしな
去年だって決算悪くなかったけど、株価はご存知の通りだしさ

状況違うっちゃそうだけどさ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 06:44:31.96ID:kLci70oJ
>>39
三菱自動車「わいもそう思うわ」
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:01:04.98ID:60/mx3iF
>>30
黒川がやりたい放題の後片付け
何をやっても景気の冷やし水になる嫌われ役を積極的に引き受ける人いないよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 08:11:38.72ID:wCZ6HZ61
もうラメラ…
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:01:22.05ID:mKki7mgz
750円で文句たらたら売った人がいた。今度は1000円で売り逃げしようとする人がゴッソリいる。w
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 09:39:13.08ID:ZWU4/6E1
実質高値に全戻しだったな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:05:02.28ID:1wotGnda
今日は方向感ないぬ

>>21
まあね。
現物で配当もらいながら上に行くのをのんびり待つよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 10:06:30.94ID:cfq+9p3S
>>52
減配はアカンな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:02:27.91ID:5DZN/uD7
このタコグソめ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 15:57:42.84ID:u818vQmS
>>52
ゲーム業界だけ儲けても日本の基幹産業が衰退したら意味はない
国敗れてゲームありじゃな、ゲーム機はスーファミ程度で十分
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 17:44:46.09ID:I/42GZg8
>>59
>>52
ユニクロもだけど賃上げ=下がるの切ないね
業績にからみてお前賃上げしてる場合じゃなかろうってことなんだろうけど
ここも賃上げしたら売られるんだろうか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:53.82ID:RQadEEYb
アラホラサッサ★クソめ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 22:21:13.34ID:7nIZrGTN
>>62
NHK党じゃね?w
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 01:07:56.64ID:wwjWLO6l
・振込手数料(他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 02:25:45.19ID:fb+oPyfe
出来高減の陽線引けで強さを見せたね。
チャートもヒット&エラーの形に成ってきたっぽいな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:01:26.69ID:3r/1QvkK
もうラメラ…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:33:38.47ID:nwm7Td76
>>61
欧米と比較すると異論が出るかも知れないが銀行員の給与は既に高いからな

>>69
黒田と白川を混ぜ合わせた返しとは気づいてたけど、だから何
生き様で金に振り回されたく程の大金を持つか、悟りを開くか
悟りを求めて世の中、金が必要と悟る、地獄の沙汰も・・・
さてと・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 10:48:33.77ID:PJoJiZHK
💩タレ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 12:54:45.28ID:LzluajV1
買っても売っても損しちゃう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:13:37.77ID:c+CYNnUx
買いも売りもしないで
持ってれば良いんだよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 13:24:00.55ID:lTKBHL4w
このインポグソめ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 08:55:00.82ID:dpJA8Ckc
銀行株の気配値が上がってる。日銀総裁候補が変わったのか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:19:44.93ID:ZqjVcxbn
>>91
黙っていれば良いものを、比喩にして外れたのに恥ずかしくないのか

>>92
株価の上下を、騙しとしか受けとれないなら投資は止めるが吉

上がれば売る、下がれば買うの自然体がよいのではと
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:34:57.49ID:2EUH/Pso
>>94
チャートのノイズの事を騙しと呼んでるだけだよ

月曜は上げて始まるなら追加で買うタイミングかなと思ってたんだけど
謎の爆下げがきたから以降は見てるだけになっちゃったのでね

チョロチョロ動かずに今持ってる分をアホールドしてろって事かな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 09:40:50.44ID:GLNxHXpO
これはレンジだね
900円で買って950円で売るの繰り返し
去年の700円で買って750円で売るの繰り返しと同じだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況