X



【8306】三菱UFJ FG Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:19:07.93ID:f9IRHV5X
毎日買って毎日売る
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:28:23.94ID:8q6I5mfJ
国債金利が上がったら銀行株はどうなる?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:32:45.13ID:pfPj4ZYY
昨日の安値すら割ってないのにどんだけ弱気なんだw
5日線も900円近辺だからこのあたりまでは健全なスピード調整
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:36:04.93ID:VdD8525V
>>582
そんなとこで止まるかね?上場来高値見てみ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:04:58.23ID:OaLja5e0
ADR-5%超えちゃったから、今日は上がる・・・の?w
昨日外人さんだけ取り残されてたから、こりゃ仕方ないよね。
日経は微下げ程度だから、ここの利確売りが今日も出そうだけど。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 00:08:05.75ID:NVpUz3Jz
ADR-5.42%

円安で133.9円まで来たから外人は我先にと売ってる感じだ
東証比でも909円で元気ないね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 06:59:06.50ID:Di7Dj4fT
大口の売りが強いし、イナゴ集まったから一旦抜けると思うよ
米のインフレが思ったより長期化しそうなので利上げしてキャリートレード対策するしかなくなるがな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 08:32:27.64ID:XcNLrVNJ
もうラメラ…
800ぇん割ったら買いマシマシしまつ…
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:24:27.10ID:f+T7wG/N
1050円て言ったじゃないですかぁっ!?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:31:18.09ID:ImSptsNY
900円無理とか書いてあるから今日はダメな日なのかと思って株価確認したらプラス圏じゃねーかw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 09:58:16.53ID:uMCCUrLs
景気減速観測による銀行株上げだな
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 10:59:44.37ID:f+T7wG/N
昨日だけで貸借倍率が2倍から3倍になってんだよね。
信用買いのイナゴw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:00.66ID:2EZbV9Qn
大口が利確したり機関が容赦なく空売りしそう
長期ガチホ配当金目当てじゃない限り逃げたほうがいいかも
ダブルスコープの二の舞いになるのが怖い
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:13:36.03ID:Ab6sNxeA
                  906円
               ーーーーーーーーー
わっしょい!ワッショイ!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:58:45.19ID:f+T7wG/N
ぷらつゅん!ぷらつゅん!!
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:02:33.76ID:f+T7wG/N
黒田てめー
てめー
て…め…
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:16:44.23ID:5LwelR/4
でも為替が戻ってるし。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:23:36.27ID:5LwelR/4
絶好の押し目
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:37:11.71ID:OaLja5e0
これで来週から銀行・生保株の資金が一気に流出、他の銘柄に資金回帰だね。
他の銘柄の含み損は減るけど、ここはまた850円あたりまで落ちるのかな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:38:23.31ID:fads+yxG
急がない観測で上げじゃね?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:43:13.16ID:OaLja5e0
とりあえず一気に134.36円まで円安になったから、来週はさらに利確売りが続くんじゃないかな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:52:47.10ID:+t3YhPMb
今日、満を持してここをNISA枠いっぱいで買ったらこれだ、、、
もう株も人生も辞めたいぐらい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:33:06.18ID:1axasUat
おまえらが騒いでるからどんだけ下げたのかと確認したら、まだ900円超えてんじゃん
アホらしい
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:33:15.05ID:stuLmdWn
WBCのスポンサーじゃん
こりゃまだまだ上がるっしょ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 19:23:59.67ID:Qq1xtF+m
長期金利0.5%張り付きで株価下落はないやろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 22:58:33.17ID:8JrBq/nc
この調整局面で倍プッシュして平均921円まで低下。来週上がったところで一旦益出予定。もし下げても今日の倍プッシュの半分の枚数を買い平均が低下するので更に利益が増える予定。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 01:28:22.94ID:fnEvmaA3
来週は下がるよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 01:29:22.53ID:fnEvmaA3
というよりもう天井打ちました
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 05:26:02.99ID:k/ofdEAA
昨日ここ900割れとエーザイ8,000割れを買った
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 10:26:33.86ID:POK339Sg
ちょっと焦ってたんだけどダウ爆上がりだから安心したわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 10:33:08.35ID:N/BwisvY
800は割れるっしょ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 11:24:15.44ID:wOecQj9v
↑馬鹿か?情弱?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 12:27:12.34ID:UMkmxWFI
たぶん1000超えはないでしょう
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:39:09.28ID:hhe9GuL3
せん…ごじゅぅぅ、ぇんっっって、言ったじゃない…ですかっ!?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:45:10.72ID:4ANBT7le
YCC再修正に関する内容と米長期金利の急低下のWパンチで、来週も利確売りだから逆行安だろうね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 13:51:41.20ID:NatY6RpO
・振込手数料(他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:06:51.77ID:hhe9GuL3
久しぶりにバーミヤン来たら、ロボットが持ってきたわ…
注文もタッチパネルやし、もう俺らは人間には相手にしてもらえんのやな…
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 15:50:11.17ID:wYVvZsKO
ガンガン上がると思って先週ハリアー買ったんだが大丈夫だよな?850円ホルダーなんだが…
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 19:55:02.81ID:wjFMKF6h
三菱UFJ銀のデビットカードに「後払い」機能も…プリカの新興企業「カンム」買収

後払い機能は、厳しい審査や与信枠が設けられているクレジットカードに比べ、若者が利用しやすい。同行は後払い機能を取り入れ、客層拡大につなげたい考えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd2100c6e1b7b24b03cacb6f09584fa7c0b992b
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:08:43.94ID:CH+mZ0Ap
わっはっは
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 21:31:50.22ID:eu6s6eMk
後払いとか忘れたころに請求されたら
悪用されたかどうかわからんくなるし
俺は要らない機能だわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 09:11:33.78ID:ebSiEGpo
デビカ後払い、後払いしかできない層を取り込んでどうするつもりなんだろう
それより振り込み手数料無料を増やすとかメール通知とか金利とか既存顧客にできることあるんしゃないかね
新卒から給料振り込みここだけど給料日に速攻ネット銀行に移してるわ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 08:49:59.91ID:iurgK5Mu
もうラメラ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況