【9984】ソフトバンクグループ【684】【秋祭り『唐津くんに』孫さんも祭りに興じてYENや!ドルや!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 23:54:28.92ID:2TXSM3zM
ソフトバンクグループIR情報
https://group.softbank/ir
ソフトバンクkkIR情報
https://www.softbank.jp/corp/ir/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【682】【〓SBG 体験!親子どんぶり 新たな世界へアナタを誘う(*・・)】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1662079540/
【9984】ソフトバンクグループ【681】【〓SoftBankGroup】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1660180261/
【9984】ソフトバンクグループ【683】【〓SoftBankGroup】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1666233096/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 06:32:40.91ID:u5+zLi+H
月曜はあんま下がらなそう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 07:08:22.28ID:eX3LLMV4
夜間、円高は進んだが日経先物はだいぶ戻して終わったじゃんw
月曜は案外高く寄るんじゃね?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:15:40.69ID:JzothvAC
ダウナス底打ち傾向有る
下がんねーと思う
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:20:51.71ID:yRgWQR4W
大規模売り仕掛けたらどこまでも下げられそうだから機関が動くよ。
でも月曜日は空売りしてた人たちの利確が厚いから6000円割らないと思う。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:27:53.12ID:Wcu2sfB2
>>756
6000割ったらスト安だろ(笑)

自分達が成長を目指さないと宣言した株を誰が買うのか見ていたいw
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:32:27.92ID:hbm9eJfE
遅かれ早かれ釣り上げ前の値段に戻ると思うがね
金貯めこむのに必死で何も動き取れないみたいだしw
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:34:11.06ID:9/Ira6st
だから単純なお前らが思うようには下がんねーよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:37:33.22ID:QSi20skh
って思うじゃん🤣
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:46:25.50ID:55Q1OOzO
多分プラス転する
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 08:58:10.66ID:/vZxDG07
諸行無常か…
この国の伝説的な起業家の一人として名を刻んだな。
クズ株に莫大な資金を投資したのが晩節を汚した。
表には出れないので引っ込むというが、偉大な人物だった。
armのIPOを達成して、まさかの第二幕、不死鳥のように復活してほしい気持ち。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:12:35.62ID:YutmWQ87
なんか最期の説明、ちょっと悲しそうで寂しそうで可哀想だったね
偉大な革命家でありました

が、もう経営陣が自ら守り守りの連呼で新規投資はて控えるって言ってんだから上がる要素は皆無
孫さんが居ないSBGなんて価値半減
それだけで暴落要因だ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:59.05ID:w52GiZ9V
孫が戦後最大の経営者の一人であることは事実だけどね。
あまりに偉大すぎた。それだけに綺麗に引退して欲しかった。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:32:08.64ID:crtTwDhz
孫さんがいたからのソフトバンク


こんな借金多大な企業で
孫さんが退いたら
確実に倒産する
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:34:11.91ID:79KH6Gta
せい‐しょう【政商】

政府や政治家と結託して特別な利権を得ている商人。
出典:デジタル大辞泉
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 09:50:14.24ID:Wcu2sfB2
アームが上場出来たら何兆円がソフトバンクに入るのか?
既に一兆円借金してるし。
アリババのようなことは無いぞ。
孫さんも夢見過ぎだわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:01:23.34ID:8LTesWSR
>>769
自信があって空売りしたんだろ
まぁ6000円から上の雨雲は去ったんだから
良かったじゃないか
(4000円台で空売りして財産が1/3になった者より)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:03:17.16ID:Jjv3TLZm
太陽光発電のときに孫さんが目をつけたのは土地が安く買える北海道
ところが北海道で電力消費がいちばん多いのは冬場で、それはソーラーパネルが雪に埋もれて発電できない季節でもある。
つまり一般国民は孫さんがソーラーパネルで得た収入を負担させられただけ。
もしも他の業者が北海道で太陽光発電をしていればマスコミに叩かれていただろうに

ソフトバンク白老ソーラーパーク
https://www.sbenergy.co.jp/ja/business/list/individual/879.html
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:40:07.00ID:mA8Z5OcL
FTXの投資損失自体は大した話じゃない。どの程度の評価なのか含み益を見込んでいた投資先の1つが飛んだというのは痛いが。

そんなことよりも他の投資先でも、含み益や評価替えしていない非上場株式の価値がFTX同様に実態より高すぎる見込みがされている可能性があるのが気にはなる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:45:28.57ID:YutmWQ87
夢追い人の孫さんと、現実的な元行員の後藤さんでは意見の相違がありすぎて実質赤字連発の責任を取って退任
しかし表立って辞めるとなると株価下落が予想できるから今回みたいな形になったんだろうね
長期株主も孫さんだから付いてきたって人は一定数いるだろうから、まぁ株価がどうなるかは想像付く
もう無茶な自社株買いも無いし派手な投資も無い堅実な経営していくんだろう
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:55:03.41ID:121QwccJ
孫正義に投資してる人がほとんどだろ
個人にしろ金融機関にしろ石油王にしろ
もう先は無いような気がしてくるわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:59:56.23ID:2+VIdA8c
今回の孫さんは悲しげな表情だったな。色々やり過ぎたとは思うが。
借金しての自社株買いなんか3年に亘ってモラルなく連発してきたから、財務規律守るために銀行団かどこか分からないけどに外すよう言われたのかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:03:00.79ID:8LTesWSR
>>775
今後数年間の社債の返還もあるから
ほぼ使い道は決まってしまっているんだっけ
あとは残ってるアリババ株あるけど
キンペーに取られないうちに売ってしまいたいだろな
アメリカ上場廃止の可能性もあるし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:06:27.77ID:ilK2Vbha
>>781
銀行もこんな無謀な自社株買いやめさせてくれてたら
こんな散々な結果にならなかったかもなぁ
追証怖いからって株価釣り上げさせたが
結局元に戻るだけやん
その額何兆よなぁ
あとはどこまで萎むかだ
あー勿体無い
でも宿命なんだろうなぁ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:10:06.94ID:eX3LLMV4
一説によると5000円だか5500円だか割ったら追証発生なんだろ?
自社株買いしなかったら割るの時間の問題じゃねえの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:02.58ID:ir35PM/e
もうFTXになろうや。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 11:50:20.38ID:2VN1ZpC1
スレ住人に皆んなに質問
来年の本決算は黒赤どっちかな?

自分は3超円超える赤だと思う(>人<;)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:19:12.62ID:2+VIdA8c
>>784
何より可哀想なのは売りで財産すっ飛ばした人たちだけどな。
投資は自己責任とはいえ、何も好業績の傾向もない超大型株が1ヶ月で40%も上昇したらしねる。完全な独立第三者の取引なら難しい面もあるが、今回の主因は自社株買い。
日本は経済犯に甘いけど、決算発表直前のモラルない自社株買いとMBO観測記事などの煽りで、人生終わった人いてもおかしくない。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 12:24:19.06ID:2+VIdA8c
>>785
コロナ前に3000円割れた時も言われてたけど、これが真実で特に個人の担保守るためだったら、完全な利益相反取引だし、特別背任罪の可能性すらあるからな。
東証やその他機関もこの上昇とその裏にある自社株買いは把握している筈だし、動いてほしいけどな。このレベルでも会社の自由で終わりなのかね。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:09:04.23ID:hRPElo4O
>>774
SBエナジーはほぼ慈善事業というか、買取価格高かった頃はわざわざ割高な国産メーカー使っているし
土地も使い道のない公有地をわざわざ金払って借りてるし
借り入れ利息もあるので利益はほとんど消えてる
買取価格下がった最近は中国パネルに私有地の組み合わせになっているけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:11:35.10ID:hRPElo4O
>>790
ARMのIPOは23年ということだけどIPOがなければ赤だろうな
ビジョンファンド2がボロボロ
ファンド1はまだ有力な投資先を厳選していたが2は惰性で
有力でもなんでもない雑魚企業に金配っているので失敗率が多い
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:34:00.87ID:aGn7WnIv
後藤さんのフォローだと来年も米ナスダック上場も微妙な感じになってきたよな。
何とか資金調達したいみたいだけど、どうもアメリカさんがYesと言ってくれないようで。
だからマサも必死になってるという。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:39:35.19ID:v+NkuMBn
>>791
そういう人はこれから人生とりもろしてほしいね
まぁ孫さんも過去に1/100になったことあるから
売り豚を憎んでいたのかもしれない
しかしその恨みをはらしたせいで
自分も経営者としての限界が早くきてしまった
最後の最後に血の宿命なのかもしれないな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 13:48:21.34ID:yDKH39iw
今までこの銘柄には散々損させられたので、月曜日は気持ちよく下げてほしいです。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:21:15.09ID:ve9HKPtZ
悪材料出尽くすなんてあるわけないじゃん
ユニコーンになれずに全滅したらしい何かだらけなのに
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 14:30:05.89ID:aSjUS5D9
とりあえず分割前の6000円前後が適性値だから
3000円台までカモンщ(゚Д゚щ)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:10:57.88ID:vMa6tRME
孫はユニコーンに対する投資が一巡して飽きてしまった。
それよりもより高性能省電力のCPUを世界中にばら撒くことが
情報革命の推進になることに興味が移ってARM事業に集中することとなった。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:23:04.01ID:ve9HKPtZ
ハゲは小説1984に出てくるディストピアの王監視者社会の支配者ビッグブラザーになりたかったわけだけど
結局なれなかったねというお話
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 15:54:53.36ID:vMa6tRME
孫はもはや決算に興味がないし、株価にもマーケットにも興味がない。
情報革命の推進役でありたい、それだけ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:04:43.41ID:ezugzDXJ
来週末5000円台ならまだマシかな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:48:37.67ID:yRgWQR4W
結局ソフトバンクビジョンファンドの投資の仕方が致命的だったと私は思う。
金をつぎ込めば成功すると思って必要以上の投資をした結果、投資先が無理な
拡大を迫られて不況にひどく弱い企業になってしまった。
フォアグラ作ってるんじゃないんだから必要な時に必要な金を投資するのが
投資家としての役割だよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:51:21.96ID:ir35PM/e
なぜアフロに投資したw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 17:55:33.69ID:ir35PM/e
金の卵を産むガチョウ、
〆ちゃったよね・・
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 18:02:14.79ID:yDKH39iw
>>807
だったらアーム売ろうとするかよ馬鹿
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:03:56.36ID:iNehHwD8
でも、膿は出して悪材料で尽くしだし、財務状況は改善して倒産懸念も消えたし、週明けプラススタートとかしないよな
ここは訳の分からん動きするから安心した出来ん
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:22:39.06ID:+LKP9oFq
投資事業は銀行主導で手仕舞いへ
孫さんはArmを手仕舞いしたら、お役御免じゃないの
もう経営からは離れて、ソフトバンク・ホークスのオーナーとして老後を過ごす
オリックスの宮内さんみたいな老後でいいじゃん
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:34:27.67ID:+WhJRMR2
ぜってーここ一ヶ月の自社株買いの踏み上げは忘れねー
売りで取り戻してやる
ざまあああああああああああああ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:50:28.81ID:R5/tSbzT
>>814
金の卵を産むガチョウではなく
金を食いまくって肝硬変になった
ガチョウのフォアグラを売りまくって
生活の足しにしている、そむさん
そしてそのガチョウもあと2羽しかいません
1羽は近所のきんぺーさんに取られそうだし
もう1羽はおなかを壊してすぐには売れません
どうしましょう
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 20:02:49.85ID:w52GiZ9V
次世代の半導体の開発競争が世界的に激しくなる中、トヨタ自動車やソニーグループ、NTTなど
日本の主要な企業8社が、先端半導体の国産化に向けた新会社を共同で設立したことが明らかに
なりました。

経済安全保障上、重要性が増す先端半導体の5年後の量産化を目指すことにしています。

関係者によりますと、新会社の名称は「Rapidus」で、
▽トヨタ自動車、
▽ソニーグループ、
▽NTT、
▽NEC、
▽ソフトバンク、
▽半導体大手のキオクシアなど国内の8社が出資します。

抜かりなくソフトバンクも出資。半導体の孫、と呼ばれる日が来るのか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 20:28:19.07ID:yRgWQR4W
>>827
明らかにARM狙いだし国策事業に組み込まれた場合上場時に障害になると思う。
ARM中国の前科があるから日米英で共同で楔を打ち込む必要があり、孫さん以外の
幹部を監視役で固めてくると予想してる。
孫さんの手綱きちんと握れる人がいれば成長は期待できると思う。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:39.10ID:Wcu2sfB2
>>831
笑った(笑)
たしかにだれかレスつけてたなw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:43:22.12ID:tQ9mf79S
ソフトバンクの孫正義社長のスーパー大豪邸もあるよ!

大富豪の大豪邸まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19763
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:47:33.33ID:79KH6Gta
差押えや!
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 21:47:48.07ID:FB2HSlg2
>>831
俺は9300円で買い増したのあるよ
気楽に行こうや
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:04:18.32ID:5G8OGnjw
月曜日は少し下がるかもしれないけど
火曜日からはまた1万を目指す展開になるよ
外野のクソ書き込みは気にしなくても大丈夫!
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:04:41.38ID:aGn7WnIv
自社株買い今回もあるものだと信じ切って株価上げてたのもあるわな・・・・
しかもこんな短期に使い切るとか絶対何かサプライズあるはずって思わせておいて、単純に決算悪すぎで
下がるの見越して釣り上げていた と。
もしかして株価割っちゃいけない場所のボーダーライン上がってるのか?と
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:25:59.13ID:XbEBJkCz
自社株買いが無いなら、ストッパーが壊れたエレベーターだからな
無抵抗に下がるぞ
8000円なんて7000の時に損切らないのが悪い
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:32:05.90ID:Wcu2sfB2
>>836
アウトだろ(笑)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:17:03.49ID:JtMlVjIZ
SPAC使って市場にうんこ撒き散らした禿のことは忘れないよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:31:32.82ID:55Q1OOzO
月曜は絶対踏み上げあるから空売りは注意しろよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:36:16.81ID:PnAWbcZc
みずほが影響受けそうなのが問題なんじゃねえかなここの株価の動きの本流は
単純にはいかなそうだけど
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:03:31.15ID:Xn8R3BL2
踏み上げにはもってこいだろ
孫の退場とあの決算見てほぼほぼみんなが下がるつうか株価高すぎると思ってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況