X



【6861】キーエンス【KEYENCE】01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:38:48.83ID:jPwUXXa8
2006年3月8日 窓開け下落したら歴史どおり
30,200

2006年3月7日
31,150 昨日の最高値で2月末買の利確と基本株にヘッジと、売り作成はサイトに昨日投稿どおり
31,000
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:44:38.79ID:jPwUXXa8
>61170から再度ヘッジ繋ぎ
昨日の対数で高値から利確と売りとヘッジ
持株中高値更新は円谷、安永
円谷10倍。安永は自社株買で買いデイ分は昨日数営業日で2倍利食い。
高見沢が持株でスト高選挙といえば高見沢だものね
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:47:58.82ID:jPwUXXa8
>>58
東京エレクトロン69170円で5万株売り
今年だと大発会に買ったのを5万株49050円等で利確
絶対の時は5万株
1万株で150円動きますね実況をこれからいれるからとYahooでやってみたことあり
15万円あげた。
テロ、リーマン共に5万株
1000株時代からの株主はそんな感じですよ
キーエンスにしても2000年掲示板ができる前から投資
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:52:41.47ID:jPwUXXa8
>>61
基本株は2,200円、これは保持しています。
75,000円でヘッジつけるも基本は維持。
4年で90倍が最近の日本株では%よいほうで
キーエンスYahooに証券会社からの表彰状UP済み
貴殿みたいな輩がUZAIから
東大の卒業証ともに
中卒とか2年間ウザいから
バーチャルとかかいている輩どもの発信元は国内証券ビル
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:09:39.23ID:jPwUXXa8
>>64
60600から利確
理由明らか10,000株だけです
そこから買1,000株だけ昨日利確分2月末の買
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:18:27.01ID:jPwUXXa8
>>66
15分間で60600−640
    61280等で利確
1000株だけの分トレ
昨日の61170円ー60600円のヘッジ利益ともに寄付でもしよう
家政婦殿がいらしてくださる日
15分で十分

ここまで過去問どおり
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:31:10.88ID:jPwUXXa8
基本の2200円持続
場前板の61,400円機関売まで到達したのね
09:29 61410円から打診ヘッジ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:50:32.09ID:jPwUXXa8
>>68
30万円だけだけど分トレ売棚ぼた
部活部長だった部後輩にあげよう
理三卒にキーエンス今買い場と教えてときは
3日後に100万円ありがとうございました!
研究医は給与多くないからよかった
いい度胸オペ前に買うとか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 09:51:53.51ID:jPwUXXa8
キーエンス関連小型株
フィデ買い未満だから買ったら3%買った途端あげてきた
大発会から30%で短期利確これも歴史コピー
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:20:10.24ID:jPwUXXa8
>>69
ここからのどてん買い
61500等で1000株利確(デイ分)
くせ歴史かわらず楽しい確実エレク1000株時代の小型版
35万円分取れ分たし
エレク1000株時代は3分間60万株
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 11:36:40.57ID:jPwUXXa8
>>63

予想PER
20.39倍
予想EPS
139.7
実績PBR
1.07倍
実績BPS
2,667.46
予想配当利
4.91%
予想1株配当
140

====
持株中高値更新銘柄6651日東工業
Yahoo板で何がおすすめですかと問われて
当時500円割れの日東工業
ザ東大銘柄の一つ
2,849円時点でも上記の割安感1,000株時代とらせてくれた株でした。

キーエンスも東大、エレクも同じく
だから誰が何のためにどうしたいかは読める人間には読める。
任天堂は安倍銘柄ゆえダメ放置どころか主幹事が売っていますね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 12:24:28.66ID:jPwUXXa8
2006年2月22日
30,750
31,050
30,350
30,350 安値引 翌日から窓開けて上

2023年
2023年2月22日
57,130
57,480
56,910 ここと
56,930 ここを買

翌日から窓あけて上 

`````````歴史繰り返し中
瑣末前場買い戻していたね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 13:10:31.85ID:jPwUXXa8
瑣末後場前の板
機関指値万株売と成り売り
よって61,360円から売13万円とった所で利確
61200円 ここに僅かな株数機関買い戻し

投資も、分トレも短期波動も100%が楽なキーエンスとエレク
ほかも機関の板は丸見えだからデイ程度は100%
KING OF HIBAKARI
2000年Yahoo掲示板キーエンス
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:21:24.09ID:jPwUXXa8
>>31

SARS3年後2006年
2023年大発会買
49,950円
2023年1月6日
49,970円買
61,420円で利食いました
(決算翌日)この揚げ方が%弱く
62,100円でヘッジ
そこから下落
2006年安く買い場だった
>>73
2月22日に56910円等で62100円との差益利確
どてん買増し
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 20:28:10.13ID:jPwUXXa8
>>73
2006年3月9日(木)
3月8日の引値比較高く寄った。

今のところ2023年で2006年と異なるのは
決算翌日に2月の高値だったのが2006年
上げ幅は対数をとると2006年と2023年は一致。
エレクは対数どおり10円の差なしで進行中。
誰が何のために過去どう動かしたか。短期はそれが確実度高。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:37:07.36ID:Pvtla6cI
昨日の引けなり等の買
61170円コストは
62210円に機関指値
そこらで一晩分5,000株だけ利食い
2006年3月の高値は先だったので
2月22日買ふくめ基本持続

エレク等も一晩利確
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:52:05.10ID:Pvtla6cI
明日、窓開け下落開始したのが2006年ゆえ62210円利確同時にヘッジ少しつけ

2006年比較弱い株は東京エレク
昨年のエレクスレに下げる前に投稿の69170円で売りました
これが上場来高値になりそう
任天堂がそうだけど、エレクも2000年分割8年間経って元の2400円割って初めて出直し
分割時に300万円程度は欲しい安い株はだめ
オービックが分割後に300から900にあげたのは分割時3,000万円だったから楽しかった
いまも持続どん底あつめ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:18:54.04ID:Pvtla6cI
>>73
2006年大発会から本日までの動きは決算誤差1日以外歴史どおり

62210円等のヘッジ
61420円から返済。理由1木曜の先物。第一幅700円。
1000株利確。1000株持ち越してみます。
最後は62210ー2,200原物渡します。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 11:24:18.34ID:Pvtla6cI
東京証券取引所が2日に発表した2月第4週(20日〜24日)
の投資部門別株式売買動向(東証・名証の合計)によると、
海外投資家(外国人)は3週ぶりに売り越した。売越額は2263億円で、
2022年12月第3週(2418億円)以来の大きさだった。
3月1週も外資売越。
大発会からの外資買い越し6週であげてきた相場もいいところかと。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 14:29:44.67ID:Pvtla6cI
>>79

14:03 機関の僅かな株数の買い戻し約定
高値の売りもみえれば
買い戻しもみえみえ
2019年はじめ統一地方選挙年の歴史も思いだしておきました
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 15:08:34.36ID:Pvtla6cI
https://finance.yahoo.co.jp/quote/CAT?term=1w
CATの最後にひけぴょん
61260円で買い戻しかけてきてしっかり引けぴょん
キーエンスデイトレ100万円だけ買ったハニーズも年初来高値161万円割安。
御創業者が買ってきた時が100万円、ハイテクデイトレや短期利益で配当や優待付き。
日東工業は500円の買いが基本、配当で原価償却済みホールド 本日年初来高値2866円。
また買値の90倍銘柄をさがそう。
KRUSは2年で5USDが未だ96USD。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 07:00:54.32ID:67IbD0Rq
>>78
歴史は繰り返すか。
基本の原物への、
ヘッジ62,210円から対数計算すると
ADRのほうが弱い。

2006年3月10日 窓開け下落 SQ
30,750
2006年3月9日 窓開け上昇 陽線(一晩で利確)
30,100
31,200
2006年3月8日
29,960引値 ココは買
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:31:27.34ID:67IbD0Rq
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/2022/2212juchu.html
機械受注
昨日公表

しかし>歴史が繰り返すことなど無いバカかと私にいってきたのがいたけれど
キーエンス、エレク、スクリン、アドテスト、すべて歴史どおりですね
任天堂が10分割でダメに。これはエレク村田が1,000株から100株になったときと似ている
昨日のエレクはそれを前提に分割前利確が湧いた感じ1,000株時代は2週間で1単位1,000万円近く上がる子だった。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 08:34:19.67ID:67IbD0Rq
SQにむけて先物買い戻し
ベーター値高が使われたで終わるか
別途の案がでるか
31200円から2006年27,870円に下げたその間の動きになるか待って買うのが短期波動なり買った途端すんなりとれる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 09:09:16.39ID:67IbD0Rq
対数計算60690円
60110円から返済利確しました
どてん買1000株だけ 欲張らず60660円で利確
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 09:18:02.46ID:67IbD0Rq
これで13日の月曜に高値更新したら歴史どおり
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 09:36:34.29ID:67IbD0Rq
エレクは自動的
SQ値より下で買1000株旧1単位60万円とって終えました
エレク1000株時代の小型がキーエンス
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 09:43:51.93ID:67IbD0Rq
2006年3月10日
30,750 寄り

30,750引け
似た年 買い戻しであげてそこからが極めて多いから
9:20  60760から再度つけたヘッジ 60280円で利確
基本2,200円維持
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 10:03:08.23ID:67IbD0Rq
60230円記念数字買えた
1995年はじめて3月に買った時はあっというまにあげていった
いまの2,500円までで溜めたなあ
父が上場のファナック京セラを一生もったごとく
キーエンスは贈与してもいいスタンスで(大学時代7分間7万円幅を3年間毎日やった株)
御礼とキーエンスを信頼して
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 10:29:07.98ID:67IbD0Rq
2006年3月13日 歴史くりかえしてね 大発会からほぼコピー
31,950
32,200
2006年3月10日
30,750
〜〜〜〜〜〜
SARS2003年最安値3月17日
コロナ2020年最安値3月17日 だからここで買ったなあ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 11:07:10.94ID:4Wz+CzTZ
ルポ 死亡退院 精神医療・闇の実態ってのを見たけど、こんなのが大量にいるんだな。
こりゃあ確かにキツいわ。

このような精神疾患患者を相手にしている医療従事者の皆様、
本当にご苦労様です。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 11:10:53.09ID:67IbD0Rq
2019年3月12日
67,130
67,590
66,610
67,130
381,000
33,565
2019年3月11日
66,380
66,700
65,510
66,270
292,600
33,135
2019年3月8日
66,540
66,920
65,830
66,160
403,400
33,080

大発会に買えば良い株投稿
すべて当たっていますが。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 11:14:05.55ID:67IbD0Rq
>>92
貴殿みたいのが掲示板に湧く
法学部から国費米国留学
帰国後に貴殿みたいな犯罪者の脳構造を勉強したくて
精神医学専攻。株は趣味ながら。


DSM。

精神障害の診断と統計マニュアル
マニュアル、英語: Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, DSM)は、精神障害の分類(英語版)のための共通言語と標準的な基準を提示するものであり、アメリカ精神医学会によって出版された書籍である
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 11:38:46.25ID:67IbD0Rq
>>93
中間選挙の翌年=統一地方選も大発会に買えばすべて上昇



491名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 15:07:47.15ID:g/Ad4HGV
SARS3年後2006年
大発会に買うと上げた株
エレク3%
キーエンス1%
アルバック1%
スクリン1%
デイスコ2%

纏めて昨年の売り利益で買
CNBC「今日高い株は外人が買ってきたようですね」

アルバックはフィデが3度にわけて新規買
7809、円谷をフイデが買
任天堂と交代か

エレク38,220円買49,050円で5万株利確(基本株あり)
キーエンス、等々も全て買い、寿屋は三割上昇で利確
米国から帰国後最初に買ったのがキーエンス
PFEを1991年溜めたのは今後有望なのはID:4Wz+CzTZみたいのへのはるしおん
パイが出て噴き上げ。
前場プラスはエレクと高松コンストラクション。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 13:01:40.11ID:67IbD0Rq
後場の先物売りは読めたので
エレク空売りで
分割後はさげることが多いですし既に動きが依然とことなる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 13:20:51.03ID:67IbD0Rq
>>96
エレク空売り6,000株だけ
48860等売
48210等利確
キーエンスは単位変更しないので評価しています
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 13:36:50.81ID:67IbD0Rq
スクリンが固いのにエレクは上がれば売られる感

東京エレクトロン
理由は分割
任天堂もそうなように
ピークつけます行政指導で分割するころは下り坂
さらに単位変更で安くなる前に売ろうの売りがでます

2000年5月2日20,090円1,000株単位利確
あたかも
2022年1月69,170円で利確してからの動きに似ています
以上、1995年からエレク投資の素人ゆえ実際やってきたものの感じです



2000年7月10日
14,800
14,950
14,470
14,660
392,000
14,660
2000年7月31日 8月1日分割12月29日6240円安値引け
11,300
12,150
11,040
11,850
622,000
11,850
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 13:52:47.25ID:67IbD0Rq
>>98
エレク2ちゃんにさげるまえに売り投稿の
69,170円、上場来高値になる可能性充分
この前から爆撃落とし実感を湧きみていたら
2008年の2,305円は配当で減価償却ホールド



機関の空売り残高情報
計算日 空売り者 残高割合 増減率 残高数量 増減量 備考
2023/03/07 シティグループ 0.600% +0.100% 950,949株 +164,070
2023/03/01 シティグループ 0.500% 0% 786,879株
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 13:55:06.91ID:67IbD0Rq
2023/03/01 Nomura International 0.500% 0% 6,528,990株 再IN(前回2023-02-21)
任天堂
分割してさげないのは最低200万円
オービック1単位3,000万円は分割後900万円9,000万円
外資は買っていた

キーエンスの方針は正解
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 15:11:22.85ID:67IbD0Rq
持株高値更新
積水ハウス(お米)など優待系。

7616
コロワイド
393.38 円(買値)
1,980.0 円(現値)
********
311地震後の買、6倍超えた処で権利分だけ持続していますが
年初来高値更新。3月権利。年間4回計4万円分、2020年は5万円分。
おせちやお米や居酒屋北海道などで使えるため人気。空売りが多く踏み上げ中。
地味倍数とはいえ松風も2倍に。優待系は強いですね。

キーちゃんも高値期待しているね。2019年統一選挙のときは70,000円に急激にあげたね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 05:24:09.33ID:z9cVvGC2
>>91
>>87

歴史は繰り返す
民主党中間選挙翌年
地震年も想い出し
>>90
60,230円は60,430円で利食っておいてラッキー


2011年3月14日
19,500

2011年3月11日
21,350
21,350
20,880
20,960
2023年も地震と連絡が来た。
今年は大発会から通常の1年分をすでに利益だしてラッキー。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 05:46:35.04ID:z9cVvGC2
SVB Financial Group (SIVB)
NasdaqGS - NasdaqGS Real Time Price. Currency in USD
Follow

106.040.00 (0.00%)
As of March 9 04:00PM EST. Market open.
歴史は繰り返す
SARS2003年3月17日キーエンス最安値買い増し
 M&A銘柄が着実にあがる例SANRIO
  2007年リーマン
コロナ2020年3月17日キーエンス最安値買い増し
 M&A銘柄が着実にあがる

SVB2023年米国3月10日破綻 SVBが急落したのもあり日本の9日に
エレクは単位変更だから2008年の買程度で大発会分等今年分はすべて利確済
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 13:05:06.28ID:iWuwZyCN
しっかし空想自由帳にしては質が悪いなぁ。今までで1番酷いスレッドだ
スレ主もかわいそうに
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 18:59:43.18ID:wqZZHEH6
>>103
2008年9月12日
20,760
20,920
20,510
20,570

リーマンショック破綻前の金曜日
そこから1年分復習実践実体験派

VS
キーエンスを触ってもいないのが投稿だけするスレッド
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 19:03:14.18ID:wqZZHEH6
キーエンス欲しくても買えない方は外資が新規買付の類型でも買ったらいかがでしょうか。
そもそも株投資する余裕がないのですね。
具体的投稿する知識も実体験もない。
Yahoo参考にしている投資家ランキングがあった頃は常にキーエンス板の私が一位
2位がキーエンス板のASAちゃんでしたね。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:48:36.23ID:RoymKAJa
荒しのせいで「エアトレードの結果」 を書き込むスレになりました

みなさま 奮ってご参加ください
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:04:23.55ID:TDkLNgDP
60090円から2016年の4分割前2月12日の買いにのみヘッジ

59740円から買い戻しで支え

確率からだと今日が3月の窓開け高値の日だったのにね
Yahooの3人組といいバーチャルが、実践派を云々
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:06:26.71ID:TDkLNgDP
ブロッコリー
ここか、今買えばいい株に投稿
プラス
4年で90倍の証書が送られてきたのは
YahooキーエンスにもUP
やらないのにかぎってキーエンス株投資家には妬み嫉みだものね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:10:23.83ID:TDkLNgDP
何故60,000円で寄ったか
実践派はわかる
別サイトに場前投稿済み
2003年確認してみたら同じ特徴日にあげる
誰がなんのために動かしてきたか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:13:14.24ID:TDkLNgDP
>>109
>2016年の4分割前2月12日の買い
50,500円 その前からいつ買うか投稿 
4分割前の株価で50500
2016年の結果最安値

場前機関の買い戻し値もでましたね
サイトには明記してあります
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 09:27:28.36ID:TDkLNgDP
2006年3月13日
32,200
2006年3月10日
30,750

シリコンバレー銀行が破綻しても
金曜引値60170円に対して
09:00に60090円までいった。
これはリーマンショックの時も一緒だったキーエンス
日本一の株だけある
外資と東大派閥が分割前の8,800円を溜めた株、
エレクのHPに半導体無縁の東大卒がでていたり
最初は有名にするのにだった
今は与党幹部になったり
今朝の場前板露骨でしたね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 10:03:32.64ID:TDkLNgDP
>>109

60090円から(今現在最高値)
買い戻しで上げては再度売り
59140円から利確しました。
30単位のみ。
場前別サイトに投稿59,200円には落とす。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 10:10:15.49ID:TDkLNgDP
リーマン翌営業日と極めてにた動き。
週末中にサイトには時系列添付。
デイトレも2,200円からの投資もどちらも楽しいのがキーエンス。
エレク1,000株時代の小型版。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 11:32:35.09ID:TDkLNgDP
>>114

SARS 3年後2006年高値引だった
KEY OF S
2006年3月13日
31,950
32,200
31,750
32,200

>場前別サイトに投稿59,200円には
落とす(機関の本日の買い戻し株価)
それ未満でヘッジ買い戻し
1,000株だけ59,150円から買始、機関の段階的な動きにのり
     59,930円等で利確。
楽しく確実キーエンス旧リード。
場前の板くらい実践者は読み取れる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 12:12:52.27ID:TDkLNgDP
>>116
2006年3月13日
32,200
2006年3月16日
27,870

実践者の私は何故こうなったかの理由は知っている。
ここでホザイている輩どもは無論キーエンス株主なのでしょうから
3月13日のJST15:00までに
何故、こう激下げしたかをここに回答しておいてくださいネ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 12:14:15.54ID:TDkLNgDP
>>107
>>104
ID:wqZZHEH6I
ID:RoymKAJa
荒らし非実践者
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 12:47:09.59ID:TDkLNgDP
>>117
キーエンスは前場の窓は必ず埋めるから
60150等で1000株ヘッジ売
60820等で利確7分間20万確実度の高さは
実践者はしっているから実践
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 12:48:17.29ID:TDkLNgDP
>>117

2006年3月13日
32,200
2006年3月16日
27,870

実践者の私は何故こうなったかの理由は知っている。
ここでホザイている輩どもは無論キーエンス株主なのでしょうから
3月13日のJST15:00までに
何故、こう激下げしたかをここに回答しておいてくださいネ。

30年以上投資の株主より
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 14:37:32.05ID:TDkLNgDP
>>111

>何故60,000円で寄ったか
>実践派はわかる
59720ダブルで買
60,030で後場の1時間分1,000株利確
基本株持続
30万円時間かかったけれど確実に
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 14:40:26.00ID:TDkLNgDP
CNBC「日銀が買っているようですね」
リーマンショック週明けも同じ板
911の時は曜日も決まっていた実際買っていなくとも
CNBCに流させるコレで買戻されていたなあ日銀総裁交代年の新総裁御祝儀もにたところ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 14:53:24.62ID:TDkLNgDP
2006年3月13日
32,200 高値引けのその後のしっているので
再度60020から買の1000株は60270等で利食い
後場の幅今時点60270高値
       59720安値
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 15:03:52.80ID:TDkLNgDP
>>123
2006年3月13日
31,950
32,200
31,750
32,200
キーエンスの後場の幅が足りないのでそこらまであげるだろうと
再度60200買、60360で即刺したら売れました。
実践者なら知っていて当たり前のキーエンス幅。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 15:05:54.09ID:TDkLNgDP
>>117

2006年3月13日
32,200
2006年3月16日
27,870

実践者の私は何故こうなったかの理由は知っている。
ここでホザイている輩どもは無論キーエンス株主なのでしょうから
3月13日のJST15:00までに
何故、
こう激下げしたかをここに回答しておいてくださいネ。

===回答なし。時間延長しても回答できないと思う。
つまり
ID:wqZZHEH6I
ID:RoymKAJa こそ
荒らし非実践者
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 15:46:08.52ID:dEDcQKrs
エアトレードおつかれさまでした!全く読んでないけど

【おしらせ】

荒しのせいで「エアトレードの結果」 を書き込むスレになりました

みなさま 奮ってご参加ください
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 18:06:22.84ID:TDkLNgDP
>>111

板で読めたとおりでしたね
ETF買

ビジネス
2023年3月13日5:52 午後15分前更新
日銀、ETFを701億円買い入れ 22年12月2日以来
ロイター編集
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 18:21:11.68ID:1q586dyz
ここも次スレ立てるの禁止だな
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:07:30.80ID:p52W2l5l
2006年と一致

60790まで売りならべ59200円から利確 2,000株
CATからの算出値が60655円
6分間
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:12:06.01ID:p52W2l5l
>>120
2006年3月13日
32,200
2006年3月16日
27,870

実践者の私は何故こうなったかの理由は知っている。

だから今日も売りから
板見て2度目の売り
59040から利確

60790高値9:00
59040安値今現在9:09
9分間
本当のことを書かれるとまずいのがスレたてるな
その間は玉あまり
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:13:39.74ID:p52W2l5l
まだ買わず
投資の買いなら
リーマンショックは9月はいったん戻すも11月13700円に本格化
これを拾った投稿はYahoo当日にあります
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:15:47.75ID:p52W2l5l
>>128
任天堂板で「買わないほうがいいと思います」
同じ方ですね御苦労発信元株屋ビル警視庁開示
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:20:00.50ID:p52W2l5l
60790 9:00
58940 9:16
分数的には一休み(エアトレードの株屋の輩たちにはわからないでしょうね)
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:28:00.37ID:p52W2l5l
>>133
ここで機関が買い戻した59200に戻してそれを売って一段下へ
2006年と基本一致
場前に板よめば動きは読める瑣末デイトレのは
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:31:37.02ID:p52W2l5l
2023/03/07 シティグループ 0.600% +0.100% 950,949株 +164,070
2023/03/01 シティグループ 0.500% 0% 786,879株
空売り報告エレク
これが出された段で、米国金融は情報掴んでいるのが自然
エレクとキーエンス
2012年2月12日にYahoo掲示板に投稿通りエレク5965円で買い5空
同日キーエンスも最安値当該年の
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:56:05.75ID:p52W2l5l
信新売
(6ヶ月)
特定 23/03/14


信返買
(6ヶ月)
-- 23/03/14
23/03/16

ゴミ工作員のお陰で下げ確信
3,000株売り、値幅100株につき20万円利確。09:51
1時間以内が効率がいいのがキーエンス
充分です。現物8,800円現在の2,200円などは持続。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:00:56.09ID:p52W2l5l
2日で5,000円動く株キーエンス
再度売58,510円から利確
60740平均売
58730平均買戻 
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:52:27.19ID:p52W2l5l
>>137
58510円からETF可能性を鑑みる売り買戻あり
買58730円等で利確10単位だけ。

過去120日の平均値

値幅 -5,330円 -1,940円(まだ下げ足りない)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 12:30:38.47ID:YSQj+Wiz
>>128
任天堂もこのゴミに荒らされたんだよね。質悪いわ
証拠取引画像一切なしでここまで毎日病的に書き込んでる

マジでこのまま現実の世界には出てこないで欲しい
近隣の人達には同情します
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 13:38:28.39ID:z/tsi8gG
一時間先の未来予測すらないからな
書いてあることは全て過去のみで勝率100%
普通ここまで自己顕示欲高くて毎回最安値で買って最高値で売ってるなら
未来予測したり、画像貼ってアピールするはずが一切無いし
他で投稿済みと意味不明な返しのみ
老人が人差し指で一生懸命タイプして書き込んでいるんでしょう
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:12:02.42ID:BAnsqDHL
2006年3月15日 絶好の売り場 59400円なりで3,000株売り
29,550
29,650
28,920
29,190

大発会買いと投稿
実践していればわかる
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:13:33.53ID:BAnsqDHL
>>139
あたたったでしょう
今日の売越任天堂

キーエンスは似た年寄りから安値圏引け
CAT安
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:19:55.73ID:BAnsqDHL
>>117
幾度も警告していますね
2006年3月13日
32,200
2006年3月16日
27,870


3月15日は
高値で寄って売られて14日の安値を割る日
実践者は記憶にある
ないだろう人たちに過去を示唆しているのが
都合が悪い株屋がわいてくる=玉あまり


59400売
59440から買戻ました
買う気ここでなく

現物2,200円程度を持続
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:26:10.17ID:BAnsqDHL
場前サイトに投稿
エレクも売り7万幅で分トレ利確3000株


3月15日の日本時間朝だと未だ返済なし


2023/03/07 シティグループ 0.600% +0.100% 950,949株 +164,070
2023/03/01 シティグループ 0.500% 0% 786,879株
空売り報告エレク
これが出された段で、米国金融は情報掴んでいるのが自然
エレクとキーエンス
2012年2月12日にYahoo掲示板に投稿通りエレク5965円で買い5空
同日キーエンスも最安値当該年の
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 09:27:59.31ID:BAnsqDHL
>>139
任天堂、昨日年初来安値
買わない方がいいと思います投稿が工作員にはマズかったのでしょうね
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:45:00.38ID:BAnsqDHL
2006年3月15日
29,650
28,920
SARS3年後2006年大発会から決算翌日まですんなり上げ
そこから3月は決算売でさげた
歴史どおり
そして3月は資金が入るけれど大学ファンドの資金等がいらなくなるため
6月には安かったキーエンス
機関はあげれば利確してくる(工作員は実践していないからわからない@@)
さて3月何日にいったん陽線ですか
自分のサイトにはとっくの昔に投稿
大発会からあげたでしょう.1年間の波動も癖数字も実践者ならばわかります
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 12:37:45.13ID:bDGz4IwU
何ひとつ証拠が出ていないのにこのレス数(苦笑)
エアトレ頑張って!おうえんしていますよ(棒)
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:16.55ID:bDGz4IwU
>>144
>場前サイトに投稿
>エレクも売り7万幅で分トレ利確3000株

さてさて
とりあえずこのSSでも見せてもうらおうかな
これだけ狂ったようにレスしてるんだからできるよね
おうえんはしてますよ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 13:05:37.33ID:BAnsqDHL
720名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/10(金) 13:34:58.19ID:67IbD0Rq
今日の地合いでもさげないのは高松コンストラクション
15日くらいにやすければ買い増し希望です
お米優待割安

高松コンストラクションは寄りから上げ
株屋の工作員がいるキーエンスは
58,980円から売り 58670円から利確30万円20分以内 未だ下だけど現物2,200円かつ来客


銀行が決算の3月
配当が極めて低いキーエンスが売られることは実践者なら99%知っている
わかりやすい株
4年90倍にした株の証書、東大の卒業証書ともにYahooに投稿済み
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:29:50.87ID:BAnsqDHL
>>149
ネット証券分もありますね
主体は外資証券会社
23/01/04
23/01/04 完了
(全部約定) 買
--/S キーエンス
6861 49,970 --

***
前場59,400円から売
後場PC前に戻り再度売り
58,400、390で利確。だまっておいても10万円幅。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:32:42.69ID:BAnsqDHL
>>149

>未だ下だけど
米国応答株の昨日高値
09:30 開始時
安値時刻 それみて寄りから買う人はいない。
過去も今日は寄高
かつ前場の安値を割る。

14:30 ここらが時刻的には米国応答株の安値時刻。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:37:36.59ID:BAnsqDHL
58250買った、現物があればどうにでもなるから。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:40:32.06ID:BAnsqDHL
>>152
58310 で白紙に。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:43:26.24ID:bDGz4IwU
ああ
やっぱりエアトレじゃあSSは貼れないのか
引き続きエアトレがんばってください
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:42.31ID:BAnsqDHL
>>154
58150から買。

個人情報です
外資の報告書あり。

>>150
大発会の買い、記録全てあり。
外資分は報告書。最低預かり10億からの外資担当者は
バカが個人情報さらせですか、でした。貴殿みたいなバカ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:58:07.59ID:BAnsqDHL
>>155
2006年3月15日
29,650 寄りから売られ
28,920 安値から、僅か戻す

>>155
58,150で買えた分 58350リグいました。
理由、玉あまりでウザイ株屋がわいているので
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:07:11.52ID:BAnsqDHL
>>150
場前自身のサイトにおいた機関今日の買戻板が58400。
58,400、390で利確。だまっておいても10万円幅。

そこに先物で戻して、買い戻した分を機関が売でしたね。
瑣末デイトレレベル
ごく短期が大発会に買って決算翌日、これが2006年
その後ふって。。。
この掲示板で国内D証券が本当のことをかくと必死=玉あまり実感、
投げ切るまでダメですね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:17:24.89ID:BAnsqDHL
キーエンス2023年3月15日時点
理論株価38,857
資産価値7,904(2,200円、外資で買ってそのままのは維持、リーマンショックの時は
       キーエンスと任天堂は非225ゆえ資産を割れなかった。
       エレク等は資産を割れたところで買)本当の投資の場はそういうとき。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:19.22ID:BAnsqDHL
>>149
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/10(金) 13:34:58.19ID:67IbD0Rq
今日の地合いでもさげないのは高松コンストラクション
15日くらいにやすければ買い増し希望です

2,000株しか買い増ししなかったけれど高値引け=歴史どおり
2,041+42(2.1%)
前日終値
1,999(03/14)
始値
2,010(09:00)
高値
2,041(15:00)
安値
2,008(09:00)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 19:56:07.67ID:BAnsqDHL
>>159
高松コンストラクションは
ハイテク=株歴の私にとっては優待配当系
今日の買は利食い済み高値引けは過去と一致
シリコンバレー銀行破綻がなければ今日の分も持ち越し。

キーエンス実践者ならば99%がしっている
瑣末超短期平均値

120日の平均値 現在の位置
安値から高値 高値から安値 安値から高値 高値から安値
日柄 日  日   0日   4日

***
キャピタルと御創業者の利確が45,000円
昨年は75,000円から売、45,000割から、どてん買。
リンク債設定でつりあげたところから現物利確とヘッジ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 20:06:42.15ID:BAnsqDHL
719名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/10(金) 13:33:47.54ID:67IbD0Rq>>724
今買わないほうが無難と思う株
東京エレクトロン
投稿日48,860円
本日46,610円
****別スレに投稿後にしっかり下落。

これの予測ができないBAKA非実践者が、
キーエンスもダブルトップで金曜日に利確ということがわからないらしい。
エレクとキーエンスは2016年の最安値が同じ日。
SOXと機関売をみれば下げるのがわかってあたりまえ(実践者)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況