X



【4755】楽天グループ Part.14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:08:29.09ID:QXTrMU7n
>>964
>>980
繋がらないことはないけど、他社の繋がりやすさを知ってると「使い物にならない」と感じる。

「電波を評価しろ」と出るたびに「全く繋がらない」と評価し続けたら、職場でも繋がるようになったから、通信チェックするのも効果有るんじゃないか。
まあ、公共機関だから繋がらないのは問題だと楽天が思っただけかもしれないけどね。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:18:43.17ID:FMKrV6T5
>>986
>980円で済ん
非課税か
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 00:23:36.77ID:9vMF+R4t
楽天モバイルの弱いところは電波環境というよりはブランド力や営業力ではないかとおもう
電波環境自体はローミングのおかげである程度担保できていた
それにもかかわらずブランドイメージが確立するまえに
目先のコスト圧縮のためにローミングを切ったり、無料客を切り捨てたせいで
朝令暮改の迷走をする印象を植え付けてしまった
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 01:47:21.48ID:7ZUgaPnV
1年後残ってるのか微妙になってきたね。
プラチナバンドもらえてもすぐに業績回復するわけじゃないし、
出血多量でアウトじゃん。

万が一、収益トントンになってもその先も社債のの返済が重くのしかかる。
自分が社員なら転職考えちゃうw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 07:14:39.23ID:2/dkRuUs
なんとか致命傷で済みそうだな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 08:22:11.07ID:k2WJiNjI
998に期待
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 09:05:52.83ID:Q1jCHcYb
>>994
アンカーズレるバカ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 09:54:05.51ID:GG5acTnK
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 13時間 20分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況