【4755】楽天グループ Part.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 16:50:36.16ID:uvmC8Wps
楽天証券の持ち分をみずほに売却した時に一瞬楽天の株価が噴いたように楽天銀行が上場承認されれば一瞬株価は噴く。強烈な空売りチャンス
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 17:52:31.04ID:QSH950j4
仮想化ネットワークにベタ惚れして、これからは世界が仮想化に走るはず・・・・とフライングのように
日本を実験場にした挙句、実績を積んで海外へシンフォニーとして売り込んだものの、コロナや半導体の高騰で
既存システムだけで手一杯の海外モバイル会社。
システム構築売り込んでも買い手不在が続くってのが真相だろうよ。

買い手が見つからないんだから当分人員削減するしかないわな。まあ事業そのものを売却する意思は
まだ三木谷にはないだろうよ。あれだけ第二のマスクとも落ち上げたんだから。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:08:15.38ID:QXX/HJQr
基地局設置なんか思い切りアナログ作業だしソフト部分でも楽天の貧弱な鯖で耐えられるわけないんだよね
国内も海外もAWSやMS、Googleの御三家がとっくに大手キャリアと提携してるからどこにも入り込む余地なし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:34:25.67ID:KhYYIxhI
参入表明した頃から失敗するとは言われてたがここまでひどいとはね
この社風で地道にやるしかない事業に手を出したのが間違いだったか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 18:50:47.06ID:WOfR1U3Z
■2021年

三木谷「個人的にデータ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。」

三木谷「ほとんど使っていないわけだしいっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた。」

三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」

三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」

三木谷「これまでの常識をひっくり返す」

三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」

三木谷「(段階制に切り替わって日が経っていないが)通信量全体としてはどんどん上がっている。(料金プランが段階制になっても)あまり影響がないのでは」

三木谷「データ使用量1GB未満のユーザーについて非開示だが極めて少ない。もっと多いかと思っていたが僕の予想をはるかに下回る数字だった」




■2022年

三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」

三木谷「血を入れ替えるといったら怒られるかもしれないが、われわれにとって優良なユーザーに変えていく動きだった」

三木谷「ARPUの2倍化、3倍化は可能であると思っている。」

三木谷「3000万人が見えてることを考えると本当の意味でのロイヤルカスタマーになり楽天モバイルのサービスを使っていただく」

三木谷「楽天シンフォニーがビジネスする市場は巨大で潜在需要は2025年に1200億ドル、約15兆円を見込んでいる」
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 00:17:52.62ID:4y/VXDXH
ナベツネの後輩の岸田降ろさないと
電波オークションなんかやんないよ
なのに木原なんかにくっついてるし
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 00:30:03.48ID:Lff6l6ir
さあ決算だ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 08:42:26.06ID:Hj7KkFys
決算ちゃんと3桁億円の赤字に収まってるかな
22年末の契約者数は600万件の予定だったけど
これはだいぶ未達だろうね
あとはリストラ関連か
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:09:39.84ID:Lff6l6ir
決算でたね
良くはないが四半期ベースでは赤字は減ってる
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:15:24.19ID:neMl1YTo
赤字縮小どんまい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:16:21.50ID:DA+3bg+F
赤字は縮小したものの、これは年内に単月でも黒字っていう三木谷が今年3月に自信満々に
断言していた話は、これでほぼ消えた。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:19:32.57ID:6+f+eQj6
550を割ったら買ってやるよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:22:55.35ID:lXI+V5uw
目眩のする数字だがどうすんのこれ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:23:02.50ID:DA+3bg+F
三木谷さんやっちまったな。後出しジャンケン嫌だからと、目標を出してそれを5年以上こなしてきたのに
今回は楽天モバイル黒字化押し上げられず。12月までに単月黒字なければ、外してしまいそうだな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:26:26.43ID:lXI+V5uw
楽天グループ <4755>【連結・国際基準】
2022年11月11日15時00分
楽天グループ、1-9月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・7-9月期も赤字拡大
 楽天グループ <4755> [東証P] が11月11日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。22年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終損益は2580億円の赤字(前年同期は1039億円の赤字)に赤字幅が拡大した。

 直近3ヵ月の実績である7-9月期(3Q)の連結最終損益は814億円の赤字(前年同期は268億円の赤字)に赤字幅が拡大し、売上営業損益率は前年同期の-1.8%→-19.1%に急悪化した。

株探ニュース
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:30:30.32ID:neMl1YTo
まだだ・・・まだ絶望が足りない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:32:10.41ID:6+f+eQj6
ヴィッセル神戸についての意味深なツイート
あれは三木谷がオーナー職を辞任じゃなくて
楽天Gがクラブ運営から手を引くんだろうな
あんな道楽、もう許されない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:39:03.32ID:+g6doTV7
1兆円の会社が四半期だけで2500億円赤字?
何より怖いのは
これからも改善する気配がない事だな
三木谷ならストレスでハゲるわ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:44:40.80ID:XWN4ldsk
株主資本や時価総額が1兆円の会社が年間4000億の赤字とはなかなかスリリングだな
決算説明会資料は夢がいっぱいでファンタジー感があるぞw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:46:43.23ID:XWN4ldsk
説明会資料読んだら楽天の未来はバラ色に見えるw
この資料作ってるやつはロマンチストだな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:47:30.92ID:j6XRFt//
少しは良くなるんだろうけど根本的な解決にならないので次の小細工は980円プランの廃止やリンクを有料

ロイヤルカスタマー(笑)を囲い込む健全なムーブと強弁し契約者流出で縮小均衡までがセット
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:48:15.03ID:lXI+V5uw
別に赤字なのはいいけど、それが意味のある赤字なのか?黒字化への道筋が立っているのか?
ここら辺が不透明すぎる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:48:33.35ID:o7nh5+Ve
>>236
ロイヤルカスタマーはスーパーセールのたびに店からの手数料以上にポイント還元でかっさらってくからな
ロイヤル乞食だよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:49:10.74ID:DA+3bg+F
楽天リンクの無料通話を時間制限、あるいは月に30分以上で有料にするとかにした方が良いだろうな。
使う奴は使うだろ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 15:58:50.37ID:9j0k2KyU
楽天証券にみずほ入れたのは本体が経営危機になて証券から客が逃げるの食い止めるためだろ
来年やばそうや
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:04:09.37ID:P1xRGpFi
>>240
それやらないと赤字拡大するだけなんだけど「制限?じゃあlineで良いですー」になるだけなんだよな
進むも地獄退くも地獄
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:06:01.68ID:6+f+eQj6
焼き土下座で格安ローミングをお願いしなきゃいけない立場だな
これ以上の基地局整備は金がないから無理なんですと
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:11:20.21ID:n1Ci334l
そろそろ、俺も楽天モバイルからMNPするかな。
もともと、MNP弾の補給として楽天モバイルに加入したけど、電波がある程度良ければ、そのままいるつもりだったんだけどね。ただ、俺の場所では全然駄目だわ。
この財務だと、設備投資もう無理だろ。
やっぱ、俺も楽天モバイルから逃げるわ。
楽天カード未加入で楽天モバイルユーザーでは無い俺は楽天経済圏にいても意味ないから、このまま楽天から逃げるわ。
ポイントありがとう!クソ電波1年無料ありがとう!
そして今までありがとうミッキー!
もう、潰れもいいよ

じゃあ、ノシ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:12:26.52ID:t0ueZOxG
今日の上げは地合いと機関の騙し上げにしか見えないよね 遥かに多くの情報を個人より持ってるはずだし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:32:19.06ID:+x8qWagR
楽天ふるさと納税のみ使用しているが、そろそろ逃げ時かしらね
改悪ばかりだもん

モバイルいらねーじゃん
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:39:51.19ID:K1hvJ8c6
三木谷氏「歴史的に類を見ない成長に」、楽天モバイルはQ2から回復へ

嘘だったね。

で、楽天シンフォニーの「受注額」って気になるね。
受注されているだけで、まだ現生になってないし。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:51:18.25ID:LP9ZEaeF
これだけ改悪続きなのにモバイル以外の各セグメントの数字はよいとか・・・
可能な限り無理をして作った数字じゃなければいいよね

貧すれば鈍するドンスル♪ドンスル♪ドンスル♪
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:52:41.68ID:G6RhW4Pp
ポイント削ってるのにさらに改悪しそう
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 16:59:24.20ID:PLaf4vvq
「継続企業の前提に関する注記」
来年あたりかな?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:27:00.47ID:AYGpLwS9
>>218
俺は700円割れから買い下がってて
平均すると640円くらいだよ
500円くらいまで下がるのを覚悟してたから
たいした量を買ってないけど
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:28:44.75ID:o7nh5+Ve
あと5年は低空飛行で改悪連発がほぼ確定してるわけだけどここで買うやつは何がしたい?
余剰利益ももうないから配当も出ないだろ 優待もどうなるか知らんぞ

まあ楽天のお花畑な資料によれば2023.12には単月黒字化らしいけどどんなマジックを使うことやら
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:50:19.03ID:X4QjN7rw
モバイル売れよ、こんなん撤退できないクソ雑魚ロシアと同じじゃねーか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 17:52:03.84ID:DA+3bg+F
日本郵便が高値お買い上げした時点で完全にフラグだったな・・・・今でも全くうまくいってないし。
オーストラリアに出資した時と同じ状態になってますわ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:13:32.30ID:HsxtLHhA
ゴネ得でプラチナバンド獲得らしいけど、他の通信業者に影響出たら総務省はどう落とし前付けるのか

国が郵政を通して楽天にジャンジャン金を注ぎ込めばワンチャンある?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 18:49:51.87ID:8VZMneZP
>>261
モバイルユーザーは同業他社に引き取ってもらえるけど
モバイル会社は楽天グループが責任を持って畳まないと
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:15:25.88ID:I1JOT5wg
楽天がプラチナ獲得!?すげえじゃん
それだけで株価10倍は確実でしょ

楽天の今の株価はいくら何でも安すぎるよ
楽天市場、楽天銀行、楽天証券、楽天クレカ、・・・
携帯で赤字とは言え、これだけあって時価総額1兆円って

それがプラチナ獲得なら、携帯が最大の稼ぎ頭になるわけですから
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:16:42.95ID:XWN4ldsk
決算補足資料のエクセルに、前期までは発表されてなかった生々しい数字が載ってるんだけど、
これ開示することにしたのか?っていうか開示していい数字なのか?
契約者数推移とかARPUとかがMNOとMVNOそれぞれについて生の数字が載ってるんだけど、
いろいろと面白すぎる。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:18:47.94ID:I1JOT5wg
プラチナバンド持ってる企業の株価は3社とも10兆円クラス
そこに楽天市場、楽天銀行、楽天証券、楽天クレカがあるわけですから
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:23:14.35ID:3VNM4Xd+
禿げが3大キャリアとして生き残れたのはiPhone独占販売のお陰 
楽天だけにあって他社にないもの リンク(笑) 楽天経済圏とのシナジー(笑) が全く評価されてないから伸びるわけがない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:33:46.81ID:I1JOT5wg
プラチナバンドを手に入れたら、楽天リンクの通話品質も良くなるの?
それは別なの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:35:56.04ID:o7nh5+Ve
Q3は実質無料で嵩増ししてるからQ2の方が実態に近いか
ぶっちゃけ~発言でライト層離れてたら実態はもっと悪い可能性もあるか
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:41:03.32ID:o7nh5+Ve
ARPU
Q2 1273円(データのみ1042円)
Q3 1472円(データのみ1216円)

解約ラッシュで契約数400万になってデータのみのARPUが1000円としてら40億円
全然足りねえしもう無理だろこれ

証券会社試算は
ARPU2000円で1400万契約
ARPU1500円で1866万契約
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 20:03:09.13ID:DgHqHDpX
確か市場使ってるので加入してるのたったの2割程度とか
三木谷得意のSPU(笑)も他下げまくって+2倍やってるだけなので実は全く得じゃないと言う 皆分かってるね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 20:08:33.75ID:Ej2m7igj
確か利益剰余金が前期からマイナスになってんじゃなかったっけ?
今後どうやってチャリこぐの?
やっぱ公募増資?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 20:24:56.35ID:ZdtT2S7P
孫は戦略を持って通信事業を経営した(これがある限り金を借りられるので死ぬ気で早期投資)
ミッキーは孫をみて羨ましくて猿真似した

この違い
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 20:43:55.10ID:XWN4ldsk
MVNOの方はARPUが2300円ぐらいで安定してるのに、
契約者数が218万(2020Q2)→68万(2022Q3)
おとなしくMVNOやってれば安泰だったのに
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 20:55:45.63ID:wCV7ljSo
せめてモバイル以外の利益でモバイルの損失を相殺できたら
とりあえず潰れずに時間稼ぎできるのに全く相殺できないんだもんな
楽天はモバイル以外は優良企業とか言うけど案外大したことない会社だなって
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 21:35:42.37ID:qWloZs8f
モバイル契約者は非契約者より楽天市場でよく買い物する!!みたいなデータ出してたけど、それって加入時にばら撒いたポイント消化してるだけじゃ…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 21:44:29.33ID:9PxWl0Pa
他のサービス使ってもらえるから高くする必要がないみたいなこと言ってたよな 加入者全員満額利用者800万かそこらで黒字の想定も皮算用の激甘試算なんじゃねえの
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:27:49.96ID:mPEANDnQ
6月末時点の契約数は3月末時点から22万件減の546万件となり本格参入後では初めて減少した。

なんで楽天モバイル9末じゃなくて6末のライフポイント発表するん?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:47:39.47ID:bNRPpgFX
>>294
子供じゃないんだからわかるだろ
察してやれよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:07:48.52ID:neMl1YTo
>>284

ミッキー「せや!ワラント債発行したろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:38:38.95ID:bNRPpgFX
>>298
流石に出尽くしでこれ以上悪くならんやろってところを毎回軽々超えてるくるからなw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:51:08.35ID:PadaH7Vs
無料1年使い倒してたのが大半で0円廃止前から絶賛純減中 
何の魅力もないモバイルはぶっちゃけ0円でも食い止められなかったが真相 

楽天グループ総火の玉で赤字拡大中

MNO/MVNO/合計
Q2/21 366万/114万/480万
Q3/21 411万/099万/510万
Q4/21 450万/087万/537万
Q1/22 491万/077万/568万 契約者数ピーク
Q2/22 477万/069万/546万
Q3/22 455万/063万/518万 今回発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況