【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part25【底無し沼~泥濘の世界へようこそ~10月大暴騰へ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 09:56:51.54ID:m+ASqEpa
前スレ
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part22【画像出入り禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1659501915/
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part23【画像出入り禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1660698258/
【9101/9104/9107】日本郵船商船三井川崎汽船 Part24【画像出入り禁止】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1662075436/
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 06:39:53.49ID:P5ZhOh1D
高い配当利回りが拠り所? 
そんなん、高利回りをうたう出資詐欺に引っ掛かるヤツと同じ言い訳w
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:18:22.27ID:KhHsd5aw
大体から高配当の10万なんて続けられると本気で思ってしまったのか?と。
無理があり過ぎる。商船三井も日本郵船も減配決定だろ状況的に見ても。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:23:07.68ID:CRpuBGVW
>>973
Twitterでちょくちょく高配当だから持ってれば問題ないっての見かけるんよなぁ・・
いちいち指摘せんけどさ


>>975
たまに真面目な話してるのもそいつのせいで流れてるからなー害悪でしかないわな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:33.36ID:34kEO4kl
株投資は結局、自分との戦いやからね
ダウが年初来安値更新して日経平均も時間の問題

川崎汽船も年初来安値でPERがまさかの0.83倍
今期利益6,900億円、来期利益4,700億円なのに
現在の時価総額5,775億円って完全に頭おかしい
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:37:08.57ID:loAAKAe7
>>979
来期は赤字もあり得るのに頭お花畑だなwww
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:47:09.53ID:gGtWu6QL
将来の減収の備えしないのか。みんな内部留保ガッツリやってんど。バカ正直も程がある。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:56:09.87ID:xr5U3pIj
おいらは海運はお遊び程度にして、長期保有する
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:47.79ID:loAAKAe7
>>982
確かに今年はあんまり勝ててないわ、海運売りで一千万は届きそうだけど(´・ω・`)

https://i.imgur.com/m574HDI.png
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:43:26.73ID:SDM3JnBY
最近のコンテナ船不足はコロナもあるが
ウクライナ紛争で中国がシベリア鉄道使って物資をヨーロッパに輸送できなくなったのが大きいという書き込みを見かけたんだが
それも来期以降には解消されるわけ?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:48:05.91ID:MmhT/55u
海運は高配当、買いなんて記事に踊らされて高値掴み
ネットの記事なんて信用してはいかんという手痛い勉強した
今頃になって海運終わりって記事が出始めたからこれから上がるということか
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 09:51:02.95ID:loAAKAe7
>>990
半年から一年単位で見れば下がるけど、どこかで大きく反発する可能性もある、どのみち下がるのはほぼ確定してるけど(´・ω・`)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:00:10.80ID:loAAKAe7
>>992
LNGは受け入れ設備が必要でドイツは計画だけで持ってない(´・ω・`)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:09:38.00ID:SDM3JnBY
下がるっていうが来期以降需給が改善されて運賃下がるのはもう織り込み済み
これ以上下がるには別の悪要因が必要なんじゃないのか?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:32.27ID:loAAKAe7
>>995
新造船が来年から稼働し始めるから供給増が確定してる(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 0時間 31分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況