>>189
1993年頃春樹31.4%、角川文化振興財団17.8%、歴彦4.9%、太郎4.9%だったのを1994年増資により薄めて
1995年3月春樹、子息、夫人の持ち分を27.6%を日本生命保険、第一勧業銀行、あさひ銀行、住友銀行、三和銀行に譲渡
1995年6月春樹が角川書店取締役を退任、1995年9月売却資金で新生角川春樹事務所を設立
1999年3月歴彦13.84%、角川文化振興財団6.79%