X



【9984】ソフトバンクグループ【682】【〓SBG 体験!親子どんぶり 新たな世界へアナタを誘う(*・・)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:48:05.44ID:NyhWd8MM
すまんな売り豚。SBGは下げないんだ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 15:51:14.40ID:NyhWd8MM
>>132
日本なんかカルトに税金流されてても、何もできんからな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:59.75ID:NIo2desI
貸借倍率どうかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:49:40.02ID:UX8xFxTb
6000遠いな
以前は5750の壁ぶち当たって跳ね返されてたけど最近はすんなりと5750通り過ぎてるね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:55:28.15ID:ERKfv7So
>>138
NAV
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:01:06.07ID:yzlVkyOT
株が育って高値を取ったら
俺より先に売ってはいけない
例えばわずか1日でもいい
俺より早く売ってはいけない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:40:22.42ID:EWPZofC7
日経先物どんどんアゲアゲ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 16:03:28.84ID:j6eLJMCB
SBGは日本経済以上に苦境の中国資本を殺してるよな
中国資本から外資があらゆる理由で逃げるタイミングをこいつのアリババ、BYD売りは最悪の形で加速させてる

そしてBYD、テンセント、アリババの業績悪化、マイナス成長はここを基点に始まるので、株価下落で回復をまつターンじゃない

あるいみ日本や韓国、欧米資本で一番中国殺したのがSBGだよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 02:03:42.13ID:YlUZEQxK
何があったの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 02:25:58.79ID:4x0RXkKQ
何があったかも分からんやつが株を買いまくって儲けている時代だよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 06:07:23.48ID:gzB0b6aX
ダメリカvs自社株買い
底5350終5500
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:58:19.63ID:IsQ8AU6b
住宅は売れずに在庫過多
利上げ出来んのか?w
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:52:40.10ID:SyxMnpQz
孫さんならなんとかしてくれるわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:57:30.09ID:e6mJrVaP
孫さんを信じろ
今までどんな困難も乗り越えてきた
今回もきっと大丈夫
SBGの未来は明るい

むしろ買い増しのチャンス
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:31:46.46ID:wbfFqmdk
俺が前から言っている億り人に簡単になる方法

5400円になったら全力買い
5700円になったら全力売り、全力空売り
5400円まで下がったら全て買い戻し、全力買い

これを繰り返せば億り人あっという間なのになぜ実行しない?
アホなの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:33:08.83ID:H0p422vM
ナスダックすら5%下げてるのに、SBGの非上場持株は減損しないから無敵という理解でいいですか?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 14:07:46.13ID:G3Ijcat9
ハゲよえー😰
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:24:10.15ID:mlRM14Ky
1Qの糞決算前よりかなり高い位置に居続けるってどういう仕組みだよw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 16:28:15.39ID:ligPRzxz
以前は終値5000円なりそうになるとなりふり構わず買いまくってたのに
最近はそのラインが5400円になったのか
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 21:41:47.04ID:lu71HH64
Bloombergにニュース出たが、第3のビジョン・ファンドって出資するやついるのか?
規模は確定できないとかなんか投げやりな記事だ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 21:54:16.46ID:4x0RXkKQ
>>188
それやりたいなら自己株式買ってる場合じゃねーだろ。4兆円近く自己株式に投入してんだぞ。何も生まないキャッシュアウト。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:34:24.40ID:6ScpyMOA
SVF1はある程度知名度が高まっている有名ベンチャーに出資してある程度成功している
断るとライバル社への投資するとちらつかせるやり方も上手かった

SVF2はそういう駆け引きが必要ない無名ベンチャーに出資しているから
何度も追加の投資ラウンドで支えないといけないし。支援やめたら競争に埋没する
ところが他の出資者はSVF2が追加投資をリードするなら応じるみたいなコバンザメに徹しているという
これってSVF2がリスクの矢面に立たされているだけじゃん
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 22:57:26.47ID:6ScpyMOA
>>190
個人保証の件があるので遠のいたと見るべきだろう
本当にNAVと同じくらいの財産分配が見込まれるなら解散決議してくれたほうが株主には旨味は大きい
ただしNAVは1株あたり1万円超えている計算だが
ポートフォリオのうち換金しやすいSBKK・アリババ・ARMの上場株式分は46%
残りファンド57%は現金化しにくい非上場株式を含む。そんなもの現物分配されても困るね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 03:47:16.88ID:hxG59r00
>>192
ARMは上場できてないよね?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 09:09:55.76ID:bcnojukV
でも夢があるやん
孫さんはそれで世界を獲った
SBGのホルダーってのは
孫チルドレンなんよ
20億で10兆円手にした男だからね
あと10年で10万円になる夢よ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 11:34:53.21ID:PwNglJHm
>>197
前は現実的に夢がある会社だと期待強かったが衛生通信も自動運転も配車もロボット系もことごとく売ってしまってるから一発屋みたいになってしまってるからね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 13:20:59.64ID:Kk3oFW/D
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 14:25:28.33ID:nOf65zI7
ファンド3とか、出資したい人いるんかな
数撃っても当たらんのに
なかなか居ない腕前だよね悪い意味で
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 15:26:28.16ID:UpLDyuAF
[東京 15日 ロイター] - ソフトバンクグループは15日、アリババ株式の売却で、2023年3月期の単体決算に約2兆6000億円の売却益を計上することが確定したと発表した。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 16:35:49.86ID:sUcF/PG6
>>210
100%子会社のペーパーカンパニーに譲渡してIRて、これでなんか株価評価されると思っているのか?
SBG単体に益出ししてなんかぶつける損失あったっけ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 05:00:19.96ID:E/3H1a1b
ドイツテレコムやTモバイルは高値圏にあってここはそうじゃないてことが全て
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 08:33:37.55ID:kkP0Uid3
>>216
ハッタリじゃない株ならとうにテスラやアップルみたいに上がってるよ
アベノミクスで上がった他の株と変わらない程度には上がってるけどね
アベノミクスの地合いのお陰で
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 10:22:49.85ID:ByMGSDfq
上の反発力がどんどん弱くなって来てるね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:36:50.84ID:CgduyK/A
あるわけない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 12:55:30.86ID:xkTAr2hN
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況