X



【9984】ソフトバンクグループ【681】【〓SoftBankGroup】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:18:05.66ID:SJbHrwEK
よう!糞企業。
2004年1月23日 Yahoo! BB登録者450万人の個人情報漏洩
2020年4月5日 Classi122万人のIDとパスワードと教員の公開自己紹介文(任意記入)2031件が流出
2020年1月26日 荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕
2020年12月7日 アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩
2021年1月12日 ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出し逮捕
2021年11月26日 デジタル庁がパスポート34人分の情報漏洩
2021年12月6日 LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:19:53.00ID:KAEwcu0R
>>750
利確だし、一部売却だし節税してるし全然違うから株価めちゃくちゃ強いんだぞ
メディアに叩かれることも計算に入れてる
ハゲは狡猾
基本的に天才集団なの忘れたらいかん
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:23:06.79ID:SJbHrwEK
よう!糞企業。
2004年1月23日 Yahoo! BB登録者450万人の個人情報漏洩
2020年4月5日 Classi122万人のIDとパスワードと教員の公開自己紹介文(任意記入)2031件が流出
2020年1月26日 荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕
2020年12月7日 アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩
2021年1月12日 ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出し逮捕
2021年11月26日 デジタル庁がパスポート34人分の情報漏洩
2021年12月6日 LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:45:19.83ID:KAEwcu0R
NASDAQ暴落したら5000割れる可能性はあるね
とはいえ自社株買いで4000は割れないから長期ホルダーからすると放置で余裕なんだよな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:13:18.44ID:p1rwpCZg
ソフトバンク株、上げも下げも「メリハリ無制限」
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:55:02.22ID:SJbHrwEK
よう!糞企業。
2004年1月23日 Yahoo! BB登録者450万人の個人情報漏洩
2020年4月5日 Classi122万人のIDとパスワードと教員の公開自己紹介文(任意記入)2031件が流出
2020年1月26日 荒木豊(48)がソフトバンクの機密情報を不正に引き出しロシアの外交官アントン・カリニン(52)に譲渡し不正競争防止法違反で逮捕
2020年12月7日 アクセス権限の設定に不備でPayPay加盟店情報2000万件が漏洩
2021年1月12日 ソフトバンク従業員・合場邦章(45)が楽天へ5G関連技術を不正に持ち出し逮捕
2021年11月26日 デジタル庁がパスポート34人分の情報漏洩
2021年12月6日 LINE Pay13万人の決済情報がGitHubで公開状態
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:22:03.67ID:BGjhXrsj
>>749
だってnvidiaって元々半年分くらいの在庫を抱えてたのが、追加で半年の在庫を発注してしまった。在庫増えたのは市場が収縮したから

問題は、市場はさらに収縮してるからいまの在庫と発注分は2023年いっぱいかけて処分できないかもしれない
発注済みの在庫は3000億近いオーダーでこれが在庫になるから資金繰り危うくなる

こういう始末よ。ARMも売るとなっても高額上場無理なターン
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:31:06.76ID:BGjhXrsj
ババとか中国銘柄は上場廃止云々ではなく、中国の失速で死ぬかもよ
いまの中国は今後1年換気ピークで長江干上がるリスクが出てきた→すると物流止まる。ババ死亡

ババ単体が危なすぎて、これからさらに下がるかも。ハゲはこの中国危機の余波で死ぬ。投資ごっこじゃ死ぬ

ここが生き残れる要素はゼロ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 19:54:01.33ID:aBprRJY3
安易な空売り多いから需給改善してきれいな上昇トレンドだけどね
アリババも逆境の中で上手く一部利確したと思うよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:31.42ID:fHt5nPu2
サプライズ① 編集部もオッタマゲの「超強気予想」5銘柄

本日から始まった「速報 ! サプライズ銘柄」。9月16日(金)発売の『会社四季報』秋号(2022年4集)の中から、「これは驚きの予想だ」という50銘柄をピックアップし、5銘柄ずつ毎日17時ごろにお届けする恒例企画だ。
http://www.yuzd.trickip.org/kabu/1660817704.html
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 02:48:59.31ID:x7cMxlpq
ダウ1,000ドル、ナスダック500ドルの暴落
さて、月曜日どうなるやら•••
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 10:02:46.00ID:niqsQpyY
1株あたりのNAVの更新6月30日のままだけど
本来なら毎日最低でも毎週くらいの頻度で再計算すべきとおもうんだ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 10:09:25.55ID:Z31zktTh
ハゲは狡猾
navも安く見積もってるからな
売り方は底固いからイライラするだろう
1.4兆円自社株買いって異次元だから簡単には崩せない
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 10:42:08.11ID:0WgFcUEP
TikTokってエロいしマジで覇権snsになれるよな

飽きさせないコンテンツ量
短くて見やすい
顔の見えないやつの辛辣な文章ではなくある程度顔のわかる人だから安心感がある
コメントが意外と親切

海外の有名人とか日記がわりにしてるしこの先マジで覇権になる可能性あるで

SBGはよ上場させろよ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 11:12:35.44ID:niqsQpyY
>>782
上場株式の価値下落はいずれ戻るかもしれないが
非上場株式の価値は下落すると戻らない可能性が高いのでダメージ大きい

ByteDanceは4600億ドルから2750億ドルまで下落してるな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-20/RFC3Q1DWX2PS01

あとスウェーデンのklarnaもソフトバンクは456億ドルの評価したのに150億ドルに減ってる
https://thebridge.jp/2022/06/fintech-giant-klarna-slashes-fundraising-ambition-pickupnews
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 12:37:10.57ID:T/3w1+qj
つまりは来年くらいにNASDAQが底打ちしたら上がるしかないやん
空売りか底で買いたいのに下がらないからイライラして売り煽りしてる人だらけ
需給がめちゃくちゃよくて上昇トレンドになって底堅い
株はなんだかんだ需給とチャートが全て
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 12:52:37.47ID:7GW5uIMg
みんな上昇に首を傾げながら謎に底堅いから売られてないだけで、下がるきっかけ待ちの状態なのでは
金曜米国株の下落がエグかったのにつられて、明日で400-500円下がるのもありえると思う
あくまでしばらく追ってるだけの、ノーホルな人間の意見
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:12:20.76ID:QPxFGBVh
日本株の日経平均寄与度上位銘柄は、ここ10年総楽観の割高水準が続いている。NISAやideco高値掴み組が大損してかつ不景気の未来は見たくないから、適正価格で買わせてほしい。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:36:30.09ID:niqsQpyY
いままでここに割安感があったのはアリババを43.97ドルの簿価から再評価せず
200ドル近いアリババ株が10兆以上の含み益をもたらしていたからだ
ところが今月に入って持ち分すべてを91.19ドルに再評価したことで含み益の期待感がなくなったし
しかも残り15%の再評価利益はたった2.4兆しかなかった
また持ち分が20%割り込んだのでアリババの統治パートナーシップに送り出す権利も失った
成長も止まった上に配当も出さないくせに15%もっていても経営にも口出せないアリババ株なんてお荷物だね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:38:28.14ID:8ZCEnO9q
円安が続いてたから一見下がってないように見えるけど、円安分を含めたら下がりまくっているんですよ?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 13:41:08.80ID:Qytx0/Vv
まぁ現実5700円台なんだから
今のところ孫さんの判断は、
株価では正しいとされていると
見てもいいのでは無いかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 15:37:26.27ID:niqsQpyY
1号ファンドはまだ黒字だけど問題は2号だな
外部持ち分はほとんどないから損失はほとんどSBGが被るリスクの高いファンドなのに
非上場株式ばかりなのにすでに2割もの価値を失っている
先程も述べたが非上場株式の価値は下落すると戻らない可能性が高い
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 15:40:47.64ID:Fm0AZHCF
>>794
テンパり過ぎ
なるようになるさ
命があればなんとかなる
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 17:26:42.89ID:Z31zktTh
>>791
同じ悪材料で慣れちゃったよね
NAVより安い上に異次元レベル自社株買いなんだからそりゃ下がらんよ
大暴落しても4000割れないし低リスク
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 22:24:17.26ID:Z31zktTh
わざわざこのスレ見に来て売り煽りするやつは安く買いたいだけだからな
チャートと出来高、需給だけを見ると練り固めるようなじわじわ上昇トレンド
6000円を超えずに9ヶ月力溜めて需給改善してるから想定外の好材料きたら上に飛び跳ねる
というかおれも安く買い増したいから下げて欲しいんだが分析するとこうなる
米株の状況的にはまた6000の壁に跳ね返されて下がると考えるのが自然だがテクニカル的には強い
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 22:36:00.91ID:Maate6Ou
ここで売り煽っても、お前みたいに必死に買い煽っても
過疎スレからの影響1ミリも無いから心配すんなよ
ちなみに無限上げとかないんだよ
転換点があって今がそれ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 23:07:14.46ID:5DQBzpvd
  ブラックマンデー

  開  幕  だ
 n  ___  n
 || /___\ ||
 || |(゚) (゚)| ||
「「「| \ ̄ ̄ ̄/ 「「「|
「 ̄|   ̄冂 ̄  「 ̄|
`ヽ |/ ̄| ̄| ̄\| ノ
0806sage
垢版 |
2022/08/29(月) 00:24:54.81ID:SObR3GcI
ナスダックが崩れてきたね

ソフトバンクのビジョンファンド2は終わりそう
いよいよ
ヤバくなってきた
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 02:44:43.79ID:w+9XMngf
まじで異次元レベルの自社株買いしてるからな。
ナンピンしてりゃ、楽勝。楽勝。大楽勝。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 04:34:44.19ID:/JqObs8r
投資額の大きい上場企業の6月末からの株価の騰落を見ると以前大きく下がっていたGrabやCoupangが復調しつつある
6月時点でも累計利益が37億ドルと大きいCoupangが復調したのは大きいが累計損失が大きいWeworkはまだまだ下げ止まらないようだ
Uberは大きく上がっているがすでに手放した後か?数年前は配車アプリの投資は大きな利益になると思っていたが
GO(ゴジェック+トコペディア)以外みんな大損に繋がっているのは驚いた。追加投資の際にバリュエーションを過大評価し過ぎたか?

投資額 累計損益 6/30→現在
12.1 -9.4 Didi 2.29上場廃止
5.8 -3.5 Wework 5.02→4.22 ↓
3.0 -1.2 Grab 2.53→3.05 ↑
2.8 -0.9 AutoStore 1.36→1.36
2.2 +3.7 Coupang 12.75→17.14 ↑
1.9 +0.1 Full truck alliance 9.06→8.48 ↓
1.4 +0.5 SenseTime 3.13→2.29 ↓
1.4 -0.4 One97 communications 675.70→763.55 ↑
1.2 -1.1 View 1.62→1.87 ↑
1.1 -0.6 Compass 3.61→3.25 ↓
1.1 +1.6 GO 42.63→39.11 ↓
0.9 -0.6 Roivant Sciences 4.07→3.75 ↓
0.7 -0.6 Berkshire grey 1.45→2.15 ↑
0.7 -0.4 Auto1 group 6.99→10.16 ↑
0.6 -0.3 JD logistics 17.12→16.80 ↓
0.4 +0.5 Delhivery 506.80→559.50 ↑
0.4 -0.4 Zymergen 1.23→2.46 ↑
0.3 +1.8 Doordash 64.17→61.66 ↓
0.2 +0.4 Vir Biotechnology 25.47→24.40 ↓
0.2 -0.1 Uber 20.46→28.58 ↑
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 07:40:29.41ID:LaLWyPFb
>>803
これから安くなるからたくさん買えばいいよ笑笑
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 07:46:35.53ID:s4cAIypj
米先物が更に死んでんな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 07:47:50.86ID:s4cAIypj
金曜あんなに下がったのに、ブラマン気味?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:26:32.03ID:wjBNPGJd
ここは7%くらいの上下は定期的にあるからね
ストップにでもならなきゃブラマンとは言えない
手ブラくらい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:31:02.06ID:s4cAIypj
慌てるようなポジションは一つも無いので、涼しい顔で眺めるだけですが
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 08:36:50.56ID:s4cAIypj
米先物がどれも下げ止まらんのう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:08:55.06ID:s4cAIypj
あれっ、似たような銘柄よりも早く寄ったなw
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:13:56.41ID:Xg8GDoVU
全然下がらんな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:23:04.26ID:nCbQR2vB
アリババ売ったのと自社株買いが効いている
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:31:42.07ID:s4cAIypj
たいしたリバも無いな。IT系はどこもそうだけど。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:34:50.97ID:s4cAIypj
たった3%ちょっとかよ。ズコー。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:45:25.00ID:xifS3Ox7
VIXは10%動いたけど
米市場は3%だから今日はこんなもんだろ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 09:54:19.18ID:s4cAIypj
うわーw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:08:45.76ID:s4cAIypj
ここより酷いところたくさんあるからマシっちゃマシなのかw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 10:15:33.44ID:s4cAIypj
ナス先物もズルズル下げるだけなのね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:15:43.83ID:I/h0bxs3
まだ5500円近辺なのかよ
さっさと4000円台に堕ちてくれ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:30:25.37ID:s4cAIypj
米先物も落ち着いたし、日経も落ち着くのか。面白くねーなw だが円安は進む
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 12:33:03.43ID:D/YmfI/N
ソフトバンクは投資の成果で乱高下する
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:00:02.81ID:b95qsU9c
ボリバンで止まってるが200MAや雲脅かされなければ勝つる
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:20:21.20ID:n8oa8+g9
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:20:56.02ID:TsCka6ha
楽観的な相場継続かね?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 13:50:42.86ID:PCCYJSFr
他にも色々買い足そうと思ったのに落ち着いちゃったじゃんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況