>>962
>また四国電力は家庭向けの料金プランのうち、国の認可が必要な規制料金について現時点での値上げを否定しました。

なるほど、元の電気代が高めなのと供給電力量に占める寄与は1割しかないので現状では値上げは不要と見ているのか
燃料調整費は火力以外にも配分されているので原発の稼働の上乗せ分で十分賄えるって事かな?