今ググった程度の知識だけど、
株数に応じて利益は平等でいけないという原則であるからそういう株数で分けるのはグレーみたいだね
(その例だと900株以下の人は受けれないのがNG)

スルーされてるようだけど、優待=株主還元って感じに謳うのもNGみたいだね
自社商品を優待で配るのはあくまでサービスやら自社製品の紹介って建前みたい