ところでさ
株主優待でキャリーオーバー制って違法かな?

例えば川崎汽船が2026年までに4000億円から5000億円の株主還元を中期経営計画で標榜してるけど
配当や自社株買いじゃなく株主優待にしてさ
1000株以上1年以上保有で50万円相当の
クオカードか商品券を配るとかアウトなの?

予定額に満たない場合はキャリーオーバーして
3000株以上で60万円、5000株以上で70万円
1万株以上で100万円相当に拡大して
キャリー吐き出すまで続くみたいなw