X



【95XX】電力セクター35【IAEA調査団の評価後はいかに?】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/09(土) 11:58:27.53ID:QH3ywMfZ
電力会社の株について語るスレッドです。

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター30【電力需給逼迫のあとの動きは?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1639918976/
【95XX】電力セクター31【電力需給逼迫のあとの動きは?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643340280/
【95XX】電力セクター32【IAEA調査団の評価後はいかに?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1645173428/
【95XX】電力セクター33【IAEA調査団の評価後はいかに?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1648661439/
【95XX】電力セクター34【IAEA調査団の評価後はいかに?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1653443186/
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 21:40:15.40ID:uCsDPkeE
>>868
まあ関西電力とかは電気通信事業部門が電力部門の赤字を補填しているからな
というか電気通信部門のROAとか凄いよ、もう電力部門を経産省に「お荷物なので朝令暮改でギャーギャー騒いでいるあなたたちでうまく経営してみてくださいw」で渡してもいいぐらいだよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 22:30:37.37ID:k95VdXXr
資源ない日本で動く原発止めて暴騰する燃料使ってりゃ赤字にも
算数さえできれば小学生にも判ることで今更感満載やないんかな

で個別情報で株式譲渡でごっつ儲けたらしいな東電くん
将来性ない自然エネルギー手放してマジ正解やと思うで
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 22:53:35.33ID:gh6tbmY3
今後は送電部門の料金設定にもレベニューキャップ制度とかいうのが導入されるんだってよ詳しくは知らんがどうせ電力会社には不利益になる方向だろうなバカらしい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 23:01:45.76ID:pSYcWFK/
>>870
夜間PTSで東電以外と下がらないのはそこか
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 01:07:20.61ID:FjKi3O89
てか柏崎刈羽はどうするんだろ?東通は電源調達で困っている東北にお願いすれば引き取ってくれそうだけど、
こっちは今のままだといつまで経っても動かんと思うぞ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 01:13:51.61ID:cljQjYvu
東京電力HDは東北電力や北陸電力などを傘下にして新しい社名に変えるしかないですね。

東日本の火力発電すべてをJERAにするべき。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 03:16:49.98ID:2THPcFfX
>>809
この話はマジで東北アホすぎ。ガスの価格が安定してた時はよかったんだろうが。リスク管理し無さすぎ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 03:19:13.68ID:2THPcFfX
>>854
軍事衝突になったら日本のシーレーンオワタ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 04:29:38.59ID:2THPcFfX
>>870
東電はまともな管理者がいないから、現場作業者として別の電力会社の下につくのが良いと思う。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 06:16:09.29ID:EPh25lIJ
女川原発再稼働へ理解求める 東北電力・株主総会
2022年6月29日 11:30
https://kahoku.news/articles/20220629khn000002.html

 東北電力は28日、仙台市青葉区の本店で株主総会を開いた。2024年2月に再稼働する方針の女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)に関し、樋口康二郎社長は「電気事業を取り巻く経営環境が厳しさを増す中、エネルギーの安定供給に努めることが一層重要になる」として、再稼働への理解を株主に求めた。

 出席した株主142人を前に、樋口社長は世界的な燃料価格高騰に加え、最大震度6強を観測した3月の地震で火力発電所が損傷するなど厳しい経営状況を報告。22年3月期決算は経常損益が492億円の赤字、純損益も1083億円の赤字になったと説明した。

 女川原発2号機の再稼働に関し「23年11月までに安全対策工事を完了するため全力を挙げる。地域の皆さまに理解を深めていただくよう努める」と強調。東通原発1号機(青森県東通村)は24年度の安全対策工事完了を目指すとした。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 06:41:54.01ID:EPh25lIJ
処理水放出計画 県などが放出施設の建設了解 東電に伝達
08月02日 20時02分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220802/6050019605.html

東京電力福島第一原子力発電所にたまり続けるトリチウムなどの放射性物質を含む処理水を海に放出する東京電力の計画をめぐって、福島県と地元の双葉町、大熊町は2日、東京電力の小早川社長に対し、放出に使われる施設の建設を了解することを伝えました。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 06:59:31.81ID:EPh25lIJ
中部電力浜岡原発4号機 健全性を県に報告 1日【静岡】
8/2(火) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7167c644a33b529c70b441880e545cd80ba7ad77

中部電力は1日、運転停止中の浜岡原発4号機が運転から30年が経過するにあたり経年劣化などの評価を行い、今後も健全性を保てると静岡県に報告した。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 08:23:09.58ID:dZPEL5Hy
>>874
東と西で分ければいいよね
多すぎる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:10.88ID:5syn/0jm
何だなあ、4月からはじめた向きとかには、東電五百円割った、安い!的な感覚なんやろなあ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 09:34:11.35ID:N3UL4gjI
>>884
10年の最安値が451
流石に短期ではそこまで行かんと思うけど、2Q3Qも今と同じ感じならまずい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 10:03:55.02ID:jEaCAicu
もう東北電力ホルダーは2Q3Qも悪いというか
原発再稼働しない限り決算悪いんだから
諦めなはれ
決算発表暴落のたびに持株の10%買い増しするとか
くらいか
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 10:21:48.90ID:RriPZ68z
やはり予想通り遅効性の毒を受けてる
急落は今日の引けまでで後は上下しながらの強めのダラ下げか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 11:18:47.83ID:5syn/0jm
東電は今年の二月以来お気持ちで上がってきたからね。
そのお気持ちがなくなったらどうなるか
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 11:21:03.27ID:jEaCAicu
あちーよ死ぬよ
早く原発動かせよ
火力発電で地球温暖化促進だろ
たっく地球温暖化とか似非科学だろ
ほんまあほくさい
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:11:17.93ID:Pp/yjh6Z
806 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/02(火) 12:39:37.49 ID:6PRiWW74
TOBしたい電力を1-2ヶ月かけて30-40%下落さて、日本の電力業界を再編しようということだろう


675 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/07/29(金) 18:29:09.11 ID:UbkhGiei
東北電力は国に忖度してわざと悪い決算を作ったと思う。

国が筆頭株主のNTTがドコモをTOB完全買収した時も、ドコモ株を35%急落させて、NTTは35%プレミアムを乗せたTOB買取価格にしてた。NTTは適正価格でドコモを完全子会社にできたので、のれん代がない。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:23:09.50ID:Pp/yjh6Z
今回の機関の売り崩しは依頼を受けてやっているので、粘着質でしつこいので1ヶ月以上かけて下げさせるでしょう半年以上の底這いかも知れません。

それでいて、TOBで上がる時は数日のストップ高です。

どんなテクニカルもファンダもニュースも関係なく目的達成のために売り崩します。

つまり、ホルダーはTOBされるまで気絶しておくしかありません。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:24:47.14ID:jEaCAicu
株主軽視なそんなことするか?
訴訟レベルというか犯罪
改行マンは本当に馬鹿なんだな
寝言は寝て言え
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 12:34:38.46ID:9UxAkiYZ
なんやなんや東電くん前場プラテンするとこやったんや
大口は電気代倍盗ったれ中小に比べ電気代安いんやから
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:25.22ID:EPh25lIJ
再稼働するかもメッキが剥がれただけ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 13:20:12.43ID:Pp/yjh6Z
再稼働とかも関係ないよ

GX担当大臣の最初の仕事は電力業界の再編だろうからね

東北電力や北陸電力が2023年度の決算書を出すことはないでしょう
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 14:47:25.22ID:RriPZ68z
さくっと通報しました

> 風説の流布(ネット掲示板の書込みやメールマガジンによるデマ情報など)
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 15:39:32.49ID:rS+qFRUr
>>858
必死に書いてるけど、東電は一四半期資料にそんでも赤だとちやんと書いてあるよ。
中部電力の場合期ズレ考えなくてもちゃんと黒だと書いてある。

あんましやり過ぎるとその筋からなんかあるかもよ。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 15:45:40.61ID:jEaCAicu
去年の2Qあたりから、ずっと期ズレで次の決算は
黒字って言い続けてるよ
治らないよこの人は
決算書読めないからね
伊豆の土石流の時もおっもいいいコォんダァら
だったし
治らないよ
メタンハイドレート実用化できてるとか
どこ情報よ?みたいな感じですから
科学音痴
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 15:50:16.46ID:s6ceBomP
>>909
ちゃんと考慮してるしその旨書いてあるよ。
その件以外でもあれこれやらかしてるみたいたけど、止めといた方がいいよ、警告二回目。
ここはある程度まで言いたい放題たけど限度をこえるとちゃんと責任取らされるとこだからね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 15:53:27.99ID:Pp/yjh6Z
メタンハイドレート商用化は萩生田経産相が国会答弁している
これも便所に何度か書いたよ

萩生田さんは安倍さんの後継者で大胆かつスピーディにGX担当大臣として日本を大きく作り変えるだろうね
やってくれないと安倍さんが浮かばれない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 16:04:57.09ID:Pp/yjh6Z
1Qの燃料費はインバランス上限に到達していない。

燃料費は7月でピークアウトする見通し。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 19:39:22.78ID:Pp/yjh6Z
北陸電力などは規模が小さいので燃料調達に不利。

東日本の火力発電すべてはJERA傘下に結集して、燃料調達の全体合理化を進めるべき。

原発すべても集結して、核燃料サイクルなどの全体合理化を進めるべき。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 19:51:41.14ID:Jv+mbIjA
すまんNTTが四国電力買収とか聞いたんやがこれってほんとうか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 20:07:26.85ID:dZPEL5Hy
ゴミ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 20:57:30.13ID:Pp/yjh6Z
NTT、押し目で買っとけよ


電力動乱:NTTが四国電力買収でこじ開ける「電力大再編時代」の新たな扉
2021年10月22日

NTTは、2040年度の温暖化ガス排出「実質ゼロ」を打ち出しているが、これは電力会社を買収しない限り実現できないのでは、との見方がある。

NTTは18年、東京電力ホールディングスと省エネや脱炭素化を推進する共同出資会社を設立した。
20年6月には三菱商事と協力し、再エネ発電事業やEV、蓄電池を組み合わせたエネルギーマネジメント事業に取り組むと同時に、送配電事業に乗り出した。

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20211021/se1/00m/020/003000d
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 21:04:02.94ID:FjKi3O89
>>923
そもそも地方電力は地元の経済界の中心になっているのでまず地元の賛同を得ないと無理
それにどの社も利益剰余金が数千億円あって東電みたいにお金に困っているわけじゃない
また原発事故が起きたときにNTTが吹っ飛ぶリスクが発生するので、経営陣にそういうリスクを背負う度胸があるようには見えない
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 22:59:21.69ID:Jv+mbIjA
つまりNTTが四国電力買収っていうのは記者の妄想ってことでok?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 23:34:42.60ID:Pp/yjh6Z
国が筆頭株主のNTTの通信網と電力の送電網は、経済安全保障のサイバーセキュリティを含めた全体最適化しておくべきだね。

NTTがデータセンタを防御しても、発電所や変電所をハッキングされたら自衛隊や警察も死亡だからな。

日本は30年間も何もしてこなかったので、すべてを急がないといけません。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 00:15:48.74ID:X3Nh1USY
>>931
Jパワーならまだしも東電関西中部を除く電力はどこも地元密着だから身売りはせんよ
四国電力や北陸電力の役員の出身見たら分かるけどいい悪いは別にしてよそ者は入れん
よそ者に入る隙を与えないというのはそういう意味だし
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 00:28:16.66ID:Vtdmzj4S
げ、某新電力、燃料調整単価の計算方法を市場連動型に変えてやがる
しかし9月分実績値で13.49て…
(参考 東京電力5.13)
まあ市場連動だから安くなる時期もあるんだろうけどさ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 00:39:01.51ID:ICXIIyDY
岸田総理は選挙公約ではなくて地元広島との約束を果敢に決断するばかりであるが、
安倍さんの後継者の萩生田光一GX大臣が日本改造の全権を担ったので、日本列島改造を2年以内でやり遂げると思うよ。

2年後の総裁選の前に解散総選挙する予想が出ているので、それまでに実績を上げてると思う。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 05:32:58.28ID:6OsL84DV
あるな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 09:26:03.69ID:nwhcOLQS
美浜3号機が遅れそうなので関西電力も下げている
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 09:50:38.99ID:W0b0aGNe
トー電はんがすっかり400円台に馴染んでる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 10:12:24.02ID:kdBSVGy1
jパワーは増配予想なのに厳しいね

ガス会社は燃料費をリアルタイムで値上げしているから増収増益なのに、電力会社は燃料費上昇を反映するタイムラグが影響する
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 10:58:19.74ID:x9PEu7SU
機関の空売りが始まってるので、10月くらいまで下落すると思った方がいいですね。

新安値で買えるかも知れない(笑)。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:03:52.93ID:x9PEu7SU
東北電力はまだ17%しか下落してないので、30ー40%下落まで売り崩してくると思う。

北陸電力はPBRが0.33しかないので、どこまで売り崩すのか分からないね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:12:40.58ID:+G3UnbJ+
北陸は罫線的には400前半に行ってもおかしくは無いけど
ただ、今の赤字は電気代を恐ろしく低く設定しているのが原因だから
そこを見直せばすぐに反転すると思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 11:17:56.68ID:k+hjDN99
北陸をPBR 0.22まで売り崩すという意見が出ましたw


10月までに1番底、半年後に2番底だから、今年度で皆殺しにするのかな。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 12:50:34.33ID:ICXIIyDY
国民生活を守るために民間企業の大手電力10社に燃料費上昇分を負担するように国が要請しているのに、大手ガス会社のように値上げ宣言なんてできるはずがない。

暖房は灯油だから、大手ガスはちゃんと燃料費上昇分を値上げできる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:31:19.93ID:+G3UnbJ+
まあ電気はガソリン以上に国民生活全般に関わっているんだから
契約期間年数の縛り付けて、燃料調整費の上限から上は
国費補助でいいと思うけどな。
どうせ規制料金の方なんて掛かって年間数1000億円ぐらいだろうし
大した事無いだろ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:53:28.45ID:g+XV9Q+3
東北電力株800円以上持ってる馬鹿10人集めて対談したいわ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 13:58:58.55ID:ICXIIyDY
1Qだけで赤字2000億円近くだから、年間8000億円分の燃料費を国が負担してくれると、火力発電事業の持続可能性を保てますね。今のままでは債務超過で上場廃止です。

日本の幹事証券は、債務超過させて上場廃止させることで国有化させる方法を選んだのかも知れないね。欧米はSECの監視が厳しいので、正々堂々とTOBするけど、日本はグダグダだから。

https://i.imgur.com/RcY5ZEu.jpg
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:07:22.95ID:g+XV9Q+3
赤字の電力会社は一回倒産させるべきやな
でその地域は原始時代の生活に回帰させるべき
でその様子を岸田に注視させるべきや
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:20:36.11ID:ezbOArhb
なんで岸田が見るんだよw

そんなん俺が見たいわ!
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:38:06.66ID:+G4wjV/i
東北は2012年の暗黒安値に突入してるからまだ高いな
電力は最早上場してるだけで犯罪のような存在でしかないね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 14:59:51.41ID:ICXIIyDY
2012年の大底が451円。
他の電力も2012年の株価にするのかな?

951 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/04(木) 11:52:51.77 ID:k7qd2Rxw
東北電力の売り崩し目標(金男)
450ー525円
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:23:46.62ID:VLeQPsqM
昨日東北刺さると思ってなかった629で刺さったの失敗だったな
配当期待してしばらく塩漬けやね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:35:32.97ID:ICXIIyDY
住民がめっきり減ってしまったね。

退場じゃなくて冬眠だったらいいけど、国がこういう誤魔化しをするとは思わなかった。
立憲民主党が自民党をボロクソに誹謗中傷するのは、こういう誤魔化しをするからなんだろうな。

3年後の選挙では、参政党や新党くにとみがいいね。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:40:30.05ID:ICXIIyDY
燃料費は7月でピークアウトしてインバランス上限を超えることがないのだから、本当は赤字になるはずがない。
今春にインバランス上限に達してしまった北陸電力は別だけどね。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:56:13.75ID:NtOAT+eO
あんた 決算前に株価はそこを打つとか言ってて
全部外してるのに
また予想?お前の日記帳じゃねーんだよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/04(木) 15:58:46.88ID:f9pDbTrR
>>962
ここ最近がペース早すぎただけだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況