X



【8306】三菱UFJ FG Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 10:23:09.33ID:n95FJUw3
>>40
君のレスを見て昨日は現物を少し売って今日は730で買い戻したが、
やや早かったかも知れない。1日数千円の利益でもないよりマシ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 11:33:46.45ID:iMEIBAXY
俺なら安いときに買って高いときに売ってる
他で出た損失をかなりここの株には補ってもらってるから感謝している
そんなに乱高下しないし助かってるよchu! (´ε` )
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 11:55:24.64ID:n95FJUw3
>>57
他人の意見ではなくて、あくまで自社株買いの動きから判断した
なのでビットコインがネンマツイッセンマンと囃子す奴がいても買わない

>>62
大半は取得平均500円で基本は配当狙い。ただ三菱自の含み損が酷くて
止むを得ず、三菱UFJ株で相殺した。その三菱自も今や余裕の含み益
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 14:40:21.13ID:n95FJUw3
御祝儀相場は1日で終り、自社株買いも去ったのか

個人的には含み益が含み損になっても裏づけのない
通貨市場の消滅を願ってる。中国をまともに思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 21:26:26.36ID:2uWYxl8h
あれはいい物だ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 09:16:00.54ID:AmluMnGn
もうラメラ…
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 09:18:22.67ID:Jqd7Fuxi
ここだけマイナスじゃんかよー
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 15:04:09.30ID:+saJOq3V
そしてうんこ引け
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:35:02.09ID:lYlm1Acs
10年債だけ3%割れで2%台って
17bpも離れては逆イルード解消不可能か
今月1.00%利上げ織り込み始めたな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 23:37:04.19ID:lYlm1Acs
逆イールド関係ないと書いていた人もいたけど
やっぱり銀行は逆イールドだと上がりにくいと思うぞ
また米銀下がってるし
0085732
垢版 |
2022/07/13(水) 23:54:17.79ID:KMYg3WY1
>>81
株数×配当額じゃないの
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 02:59:51.71ID:1q4JLarK
配当利回りは配当金(年)÷取得単価
配当金(年)30円と仮定すれば
400円なら7.5% 500円なら6.0%
600円なら5.0% 750円なら4.0%

配当金額は30円×1000株
そこから2割税金取られる。

10万株もってたら手取り月20万円
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 08:15:56.56ID:oFY5iEHx
もうだまされないぞ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 08:18:19.90ID:d7LZniHw
>>86
なんで?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 08:21:20.83ID:FqZY9nNt
米国はリーマンショック以降ジャブジャブだからな
そりゃ勘定合わんわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 08:30:45.38ID:OqyyEoW/
1050って言ったじゃないですかぁっ!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 09:05:21.06ID:g1nOZf85
もうラメラ…
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 09:05:55.34ID:0QHDde4Y
このバカグソめ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 09:17:45.27ID:fqLHtM0h
配当率を取得平均と現在の株価でそれぞれ算出して
売買決めてるけど、自分はインカムの比重が大きい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 10:46:52.43ID:hN1NIfaM
唯の 役立たず株
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 13:17:55.00ID:LZY4zJhh
先週より高い
もっと値下げしろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 15:04:59.41ID:d7LZniHw
ほんまうんこすぎな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 15:18:41.75ID:OqyyEoW/
もうラメラ…
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 19:01:08.90ID:d7LZniHw
ここはほんと分かりやすいな
長期金利と逆イールドでえらいこと変わる
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 20:05:10.88ID:edLUhRjK
逆イールドとか関係ねー
逆イールドって言いたいだけだろ
この素人めが

くらいの事言ってる人が居たような気がするが
どう考えても影響あるよな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 21:03:26.09ID:YAX29WxR
過去の配当率が将来も続くと思っている幸せ者
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/14(木) 23:51:53.07ID:Tc7rMf8K
先物は現物比-190円
日経は今日の上げが帳消しになるだけなんだけど
ここは731円から700円に一気に下がるんだね
長期金利3%台回復したけど米銀の下げがすさまじいのは逆イールドのせいなんだね
やっぱり関係あったね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 01:33:20.41ID:OGef7FpA
誰も逆イールド関係ないとか言ってないだろ
馬鹿数匹、脳内変換しちゃってよっぽど悔しかったんだなww
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 02:06:37.83ID:Sd137p7u
423名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 11:06:07.49ID:+2NiJ5cp
数年前から逆イールド寸前で3月には逆イールドになったっていうのに、今さら逆イールド原因で下がってる訳ねーだろ
逆イールドって言いたいだけのニワカかよ大マヌケが
頭の中うんこどころかチンカスでギッシリなのかwww

名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/14(火) 01:41:35.60ID:bGxjgqjJ
また出たか脳みそウンコの逆イールドマンwww

長短金利差が話の本質なのに
逆イールドを話の本質にしてるとか
意味不なニワカぶり発揮しちゃって恥ずかしくて出てこれないのかと思ったらwww
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:03:11.83ID:nNSvRMF4
>>128
乙、仕事早いな。俺も前スレの「ID:+2NiJ5cp」のレスを
貼ろうとしたけど「ID:bGxjgqjJ」はどこから持って来た?

それにしても「ID:+2NiJ5cp」と「ID:bGxjgqjJ」の
雰囲気(何故か変換できないと言うネタはパス)が酷似してる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:04:06.33ID:eIhCmVOE
しかしよく下がるわ
先週703.5円から739.5円までようやく底打ちしたと思ったら
あっという間に700円割れか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 09:09:26.11ID:i3jpjKGm
もうラメラ…
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 10:23:41.96ID:eIhCmVOE
ボリバン下限に到達
週足でも3月11日以来の売り転換
2営業日で-5%はきついな、TOPIXの10倍下がってる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 11:12:38.31ID:DoY4jGy9
しばらくは安倍路線継続路線且つ長期金利頭打ち、逆イールド=景気後退感で暫く無理かもな

こんなクソ株見たことない!
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:10:51.37ID:i3jpjKGm
もうラメラ…
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 12:34:35.30ID:R8n7TTCz
ずっと大丈夫って言ってたのに
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/15(金) 13:01:32.87ID:DoY4jGy9
前日より2パー下がった時は倍の金額買うとか機動的に自社株してんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況