X



【5032】ANYCOLOR【にじさんじ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:28:16.03ID:Vaed3vlU
23ファンが買って放置してるからだろうけど正直まだ滅茶苦茶高い
1000円くらいが丁度いいだろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 01:34:31.41ID:RnefjbH6
5日線で反発するか、このまま割るか。
握力が持つ限りは握りしめたいけど7000円割ると保たないからがんばってくれ。


英語圏の収益が20%って話だったけど円安がどこまで影響するかな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 12:19:11.23ID:Ln5fuHN9
さっきあっさり7000割ったので逆指値で決済されてたわ。
9月入ったら機関投資家が戻ってくるかと思ったらジャクソンホールからのFRB資産圧縮とか思った通りにいかんもんだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 01:25:49.23ID:6ZiMn6fV
冷静に考えてみ
ぽっと出の会社が未だに7000円近い、この7000円は何を根拠にしていると思う?ファンによる期待感だけだよ
現在7000円付近で有名な会社はコナミ、JR東日本、デンソー、富士フイルム、日立
今後も大御所と肩を並べ続けるチカラがあると思うか?
しかも独自技術で金を稼いでいるわけではない、Youtube運営のさじ加減一つとコロナの収束で簡単に崩壊するビジネスモデル
正直、ほぼ前例の無い会社だからどうなるか分からん所はあるが俺は悲観的にしか見れない
過去色んな会社が上場した時、最初だけ上がって次第に落ちている、ここもそうなるだろうね
株の新規発行による希薄化は必ず起こるから今のうちに逃げておけ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 03:26:31.10ID:imdKzs3S
逃げるだけの人生じゃ上は目指せない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 09:16:31.94ID:7gQG5G9B
声優学校、メイド喫茶に近いビジネスモデルだと思う。キャラクターになりたい、双方向コミュニケーションを取りたいってところから集金する。乱立するくらい利益率クソ高いぞ。
それを世界に広げるんだから将来性は高いんじゃないか?

LIVE2DとYou Tubeに依存してるのはよりより自由度と双方向の高いVRみたいな環境へ適応できなかったら死ぬフラグだけど、そうなったらそっちに乗り換えるだけだしな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/04(日) 20:27:27.35ID:HDDRD5EE
オリックスバファローズ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 07:43:48.40ID:vdwBaIul
戻したというか、決算期待だろ。SBI2にも決算マークついたし、どこまで行けるか。どこで利確するか
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 22:45:31.07ID:vrwwAWkx
また逆指値で7000超えたら買うようにしたけど明日の夜中のパウエル発言でダウに死体蹴りしそうで怖いんだよなあ。明日は首をすくめて、パウエル議長をやり過ごしてほしいわ。週末はSQだけどそんなには関係なかろ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 17:29:15.76ID:4BAzh2l/
うんこ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 15:58:21.89ID:TtkknlMl
まぁまぁよくやった
指数について行っただけだけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 17:17:22.57ID:+5hwSuyA
パウエルはもうFOMCまで封印されて出てこないからむしろ買い場だぞ。アメリカのcpiもちょうどここの決算発表の後あたりだったし。

円安ドル高も恩恵はある。ENの売上は8%でまだ成長中らしいからな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 19:07:27.43ID:SoG8i1Zo
もはやオタク文化は中国に模倣されて競争力で負けちゃうかもと思ったけど、中国共産党が介入するならチャンスはあるよな。

ここの決算はサプライズなくても計画通りの進捗してくれたら株価は素直に上に行くんじゃないかな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 20:18:34.10ID:L01x7ARD
中国市場という大金鉱が無くなるということはV業界の独占二社であるエニカラとカバーにとって大きな損失でしかないけどね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 08:18:24.85ID:laa3mWIJ
この前ちょっと手を出して利確したんで見物してるだけなんだが
日本のVチューバー業界って中国で見られてるの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 10:14:21.66ID:xmt5doAq
俺も新参だし、Vtuber自体はそんなにしらんが

https://36kr.jp/186133/

なんて記事もあるし、過去に中国の会社とオーディション企画とかもやってるみたいね。bilibiliは中国に口座がなきゃ収益化できないとは聞いたことはあるしできんと思ってた。不勉強だったわ。

去年の中国共産党の大手IT企業への懲罰的罰金で大損こいたので大金鉱ではあろうが怖いわ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 13:43:29.97ID:/9+OJvtQ
中国市場がいくら魅力的でも、中国は法治国家ではない人治国家だからなにがどう変わるかわからないし投資対象にするには怖いよな。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 23:59:25.05ID:ew9O/nCp
いま何時?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:47:10.92ID:cRYDpMpb
2023年の円安対策推奨銘柄

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 17:52:43.03ID:EFWkTv3k
中国様がえにからの株をほとんど買ってくれてるからな。
えにからは中国企業。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 20:25:41.77ID:3aDdisj9
アメリカ今日下げそうだけどなー
明日買った方が単価落とせるかなと
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 21:55:46.19ID:3aDdisj9
あーらら
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:46:30.34ID:lcnb8Er5
ついに来てしまったか
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 09:50:31.54ID:YcxOoAK8
ダウ−1200から生きられるとは思わんかった。米国株スレはイエレンを呪いながら皆死んでったよ。
お前らが買ってくれたのか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:20:00.60ID:lcnb8Er5
みんなおめでとう
俺はS高で売った
+40万円。十分や
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:24:55.26ID:frsFEnaq
24時までは持つかもしれんが、明日は普通に考えれば難しいと思う。
でもすでに普通じゃない値段だしなぁ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 23:51:22.41ID:l3pycP4E
国内の視聴時間が劇的には増えてないし、サロメがいなかったら多分横ばいだったんじゃないか。
ENの伸びはすごいけど、国内でもなんかファンを増やす取り組みしてほしいな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:28:42.83ID:3+FsMvjO
今日寄らんかったら明日寄ってからの3連休の来週のfomcだろ。俺は怖いねぇ
にしても買い多すぎだろ。上がってから買うより事前にかっとけば良いのに
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:59:13.36ID:BSvmEQIA
上げ過ぎとは思うけどフリーザの戦闘力かよってくらい買いが多いから売りたくないなあ。この上で持ってる人はおらんのだし。
9300くらいで逆指値しとくか。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 09:28:55.52ID:/VHe0Tod
今日は寄らなそう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 10:20:58.74ID:3+FsMvjO
そうは言っても海外でゆっくりやボーカロイドが受け入れられてないのに、同じ考えだとつまずくと思うけどなー

漫画はどうなんだと言うかもしれんが、それはそれ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:38.74ID:HZ2Ma2ad
このまま円安が続くと皆スパチャする余裕もなくなってにじさんじ潰れそう
まっ株だけ儲ければにじさんじ自体はどうなってもいいでちけどw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:48:30.11ID:M1dXamVF
ということは+10%か。
明日以降はもっと跳ねるから1万なら買う価値があるって思う人がいるわけだ。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:01:36.13ID:3CUHOchz
なんか上がり過ぎて、こうファンで通っていた地下アイドルが地上のグラビヤをやり始めたかのような気分
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 01:30:49.15ID:3CUHOchz
米株に釣られて日経も逝きそうな予感
明日の気配にも影響があるか。欲張りさん達は果たしてどうなるか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 12:16:46.92ID:zdWbAXja
ここから上方修正、海外投資家が買う、分割、ファンドに入る、優待までヨコヨコになってくれたらって思うけどもなあ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 00:33:34.55ID:3RMLaFOn
良くはなって欲しいだろうがガチな3Dモデルより安いライブ2Dでゲーム配信とかVtuberがあんまり動かないやつに注力して大量に生み出したからこその成功じゃないっけか
数撃って当てるのが本道かと思う
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 01:31:51.41ID:9N8HLHs+
にじさんじは3Dモデルの美麗さとか技術力で大きくなったグループじゃないからな。
今でこそVtuberといえば配信スパチャというビジネスモデルだが、それを確立したのがにじさんじ。
にじさんじ以前はVtuberといえば動画だった。
キズナアイとかミライアカリはスタジオでスタッフを用意し3Dモデルで動画を作っていた。ホロライブのときのそらは配信中心ではあったが、スタジオでスタッフを使っていたのはキズナアイと変わらない。

それを多少絵が動く程度の雑な2Dモデルだけど、iPhone一つで簡単に配信できるという状況を作り出して成功したのがにじさんじ。
当初、配信中心のにじさんじはVtuberじゃないという声も根強いほどだった。

当時、ネット有識者(ひろゆきとか)がVtuberはYouTuberとやってること同じだし一過性のブームになると言っていたし、多分にじさんじの成功がなければそうなっていた。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 02:04:52.65ID:LPE96Rso
3dモデル作っても、スタジオまでそう簡単にに行けないし、
配信で家スマホでやるにしても、2dより細部の書き込みはどうしても劣るから、ライバーも積極的に使ってる印象はないな
全員分作るにしても、伸びない人もいるし、3dのコスパは悪かろう

アンジュはスマホ3dの方が可愛いけど
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:37:45.05ID:3RMLaFOn
むしろ値幅倍のこっから青天井だから金曜日のストップ高だろ
逆指値してるから落ちたらそれはそれで構わん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 09:46:11.12ID:oXYmoKhx
すまん木曜な。予想通り上がってるんだから大目に見てくれ。
高くはあるんだけどIR期待で売るやつがおらんのだと思う
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 13:31:11.12ID:yekioKv9
グングンガンガングイグイ上昇!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:17:01.19ID:YhtAaUkx
企業】NTTデータ、医療データ9万5千人分を本人に通知せず不適切収集 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663759594/l50
NTTデータ、医療データ9万5千人分を本人に通知せず不適切収集

 NTTデータは20日、医療機関から提供を受けた患者の医療データ約9万5000人分を不適切に収集していたと発表した。
 法律で定められた本人への通知をしていなかった。
 内閣府は同日、同社と、共同で事業を行う一般社団法人ライフデータイニシアティブに詳しい報告や再発防止策の提出を求めた。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

読売新聞オンライン 2022/09/20 20:07
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220920-OYT1T50161/



ライフデータイニシアティブの関連サイトに内閣府があるぞwwww
これは密接な関わりが明記されていることが証明されているにゃ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 14:43:33.33ID:qGcqdgPf
サロメはオワコン。
最初だけの一発屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況