X



【4755】楽天 Part.10【ぐらい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:25:31.09ID:lP/yroor
>>780
見栄だけで球団もってたダイエーや西武は破綻したよねw
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:34:55.32ID:gEwhpXyd
>>798
ユダヤファンドの嫌がらせ空売り攻撃食らってるからさ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:40:11.34ID:lP/yroor
>>800
じゃあまだ下がるね安心して個人もその波の乗って空売りすれば儲けられるって事か
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 16:44:01.68ID:gEwhpXyd
ふところにたんまり銭抱えてる3社とは全く立場違うから。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 17:15:41.03ID:41n+pcsZ
>>798
楽天は配当利回りで見たらアホみたいな高値圏だから。
NTT 3.05% (連続増配中)
KDDI 3.02% (連続増配中)
SB 5.74% (配当性向高く安定配当)
楽天 0.73% (タコ配。無配転落の可能性あり)

楽天は株価150円でNTTやKDDI並みの利回り。
株価80円でSB並みの利回りになる。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 17:56:20.61ID:HBPhEQjQ
いえーーーい¥
ミッキーみてるぅーーー???
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:33:12.37ID:fZk2GMvB
外資の空売りは制度信用ではないから期限が半年とは限らん
数年に渡って売り続けることも可能
特に配当のしょぼい楽天は空売りのコストがほぼかからない 売り方が苦しむことが全く無い
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 19:35:05.78ID:lKQ5UiW+
確かに優待もクソだが空売りで優待分は負担する必要ないから大口売り推奨してるようなもんやな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:02:01.14ID:Yzopl//U
ゼロ円の乞食ユーザーはさっさと解約して失せろ!!!!🤣🖕🤣🖕🤣🖕🤣🖕
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:05:46.44ID:S4dPYRDt
加入者全員が満額払っても採算取れず他事業にたかってる楽天モバイルの存在自体が乞食と気づけよw
お前がぶら下がってる基地局そのものが乞食w
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 20:34:33.46ID:b0EmBgUv
モルガンまた空売り入れたのかよ
信用買いが売りよりかなり多いからまだ下げられると踏んだのか

とはいえこのチャートは怖すぎて空売りも入りたくない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 21:16:19.08ID:t+stD3lk
>>807

こんな底辺スレ見とるわけないだろw
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/22(水) 21:46:51.88ID:OC56HvVN
追証の連鎖で下げる自信あるんだろうな

米株もしばらく弱いし、結構引くとこまで値を落とすと思うわ
財務の超絶不健全さが株価の弱さ裏打ちするし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:13:21.99ID:1BhW8W4C
専業トレーダーのわしがきたでえ🙄
今日もFXで爆益い🤗
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 00:13:50.27ID:1BhW8W4C
寝るわー🤗また明日じゃあ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 03:44:40.27ID:XjNzhSxY
>>824
もう下がらねーよ馬鹿w
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 08:06:25.28ID:EM2tAETG
クズ値ならなんとか検討する銘柄だから

下がらなきゃ上値重いだけだろ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 08:26:25.09ID:SeVRALLJ
一億株の空売りを現渡しで解消出来るようなイベントが起こるんでしょ
機関は違えど同じ情報を掴んだ人達の依頼でしょうからね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 08:30:02.68ID:y7YnVTPS
次の決算でかなり赤字が縮小したら、1000円くらいまではすぐ行くだろうね
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 08:35:20.14ID:SeVRALLJ
やっぱり機関がこぞって売り増ししてるね

よっぽど押さえ込みたいんだな
これだけ空売り入れられると逆に騰がる日が楽しみだわ

完全にねじ曲げられてる株価だから
ねじれはいつか解消しないとね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 08:45:18.63ID:uaChWHgE
>>837
>次の決算でかなり赤字が縮小したら

そんな夢みたいな仮定をされてもな~w
モバイルの赤字は横ばい、他事業は減益で
グループ全体の赤字は増加だろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 10:01:35.53ID:WrkVuBSF
>>841
機関鬼売り
個人鬼買い

勝負の行方は目に見えてるw
とんでもない崩壊をして個人が嗚咽しながら損切りするところを機関が拾って終わり
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 10:04:25.46ID:1BhW8W4C
専業デイトレーダーのわしです🤗

わしが588円で買ったんやから安心せえや🙄

チャート分析で底じゃあいうんは簡単に分かったでえ😋
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 10:04:52.24ID:1BhW8W4C
わしのテクニカルのプロじゃけえのう🤗
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 11:12:41.87ID:SsENGCVG
みんな損失損失言ってるけど信用取引なの?現物ならほっとけばいいんだよ。こんなに安いんだから。来年なんかグループ全体で黒字化するだろうし、自社株買いに金使うぐらいなら基地局整備してローミング費用浮かせた方がいい。5Gの設備投資が本格化してるから他社もトラフィックが多い。低価格の5Gデータ無制限で2980円なら今後加入者増えるだろう。あとMVNOにも回線貸し出した方がいい。自社販売よりMVNOに回線貸し出した方が顧客獲得コストが安い。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 12:33:09.56ID:BI4BRPKT
(´・ω・)

あれ…?
攻撃が止んだかな?

売り方試合放棄かな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 13:18:34.31ID:7ekvshoO
わしはプラスじゃけえのう🤗

心配すなやあ🙄テクニカル的に800までは戻すけえのう

その後はファンダの世界じゃけえ、わしには分からんわあ🥺
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 15:31:03.37ID:rEt5tyaU
昨日母親の楽天モバイルを解約した。ocnに移ったよ。500Mの550円/1ヶ月
ギャラクシーA22を1円でゲットした

俺はそのまま楽天モバイル。電波や電話品質は悪いけど、まあ一応無料で
電話できるからなあ

マンション光も楽天に変えているのでしばらくは通信代は無料だな。
9月から有料らしいが、まあしょうがない

しばらくは後進国企業品質で頑張るかw
これでも楽天株主なんだけどなw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 16:20:59.21ID:lv0ajwjg
他所に移るにしろポイントバックあるから9月くらいまで乗り換えない方が得じゃない?
そもそも移行側の手数料や親のスマホ設定、使い方教えたりを考えたらそのままのがいいと思ってるが
うちは親子3人で通話無料だからそのままだ、下手にOCNで長電話されたら困る
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 16:28:08.87ID:a41CUhYm
楽天モバイルの電波この1週間位で急激に悪くなってない?
何かあった?
今日UQモバイルの奴はつながるのに俺は圏外だったわ。
楽天空売りしとこうかな。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 17:30:08.98ID:OY2xXB/4
空売勢の買戻で一時的に上がっているだけ
この爆あげ??で買いを誘って
来週からまた空売り攻撃再開

買いを誘って損切りさせる
という古典的なパターン展開

対抗するには何もしないか
現物買のホールド
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 17:50:33.81ID:yKGJ5/+J
窓すらあっさり埋められないクソ株
700まで戻るかもしれないがそこからまた下だろ
そして500円割れ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 17:59:30.34ID:uaChWHgE
時々デッドキャットバウンスしながらの教科書通りの下げ方。
類似業態のZHDに比べたら明らかに割高なので400円までは下げるよ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 20:48:35.70ID:+ub7ybHp
>>867
200円でええよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 23:52:07.99ID:rEt5tyaU
>>861
今地方の実家に帰ってきている。
電波の入りは悪いし、母親は外でスマホをほとんど使わないw

去年の暮れに契約させた楽天モバイルのオッポで自宅のWi-Fiで株取引しているw
最近ようやく微弱な電波が入るようになったが、外で使わないなら\1078?は
もったいない

たまたま調べていたらocnが\550なのでそちらに乗り換えることにした。
その上paypayやau payなどが使えるギャラクシーも1円で買えると言う事で乗り換える事にした

今の楽天モバイルで買ったオッポは画面が大きいと言うことだけで買ったので、外で電子決済?
できないタイプ。乗り換えるにはちょうど良かったと思っている

どうせ必要なら自宅のケーブル電話だろうし、俺にはワンギリで呼び出せば俺からかけ直すと
言ってあるので、金はほとんどかからんと思う

でも確かに色々教えるのは大変だなwww
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 07:34:02.35ID:9JfcX14i
シリコンバレーの連れの情報では楽天はいづれアマゾンの息の根を止める企業いわれとるからな
三木谷がジョブズ意識した黒Tとステテコはいてたんも最終はアップルをも傘下に入れる計画らしい
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 09:21:24.45ID:Ix0z1m8P
ここって株主が上から下まで楽観論者で構成されてるな

過剰投資で破綻するまで止まれないのか
株主は十分にその見通しの悪さのペナルティは株価で味わってるけど、
正常化バイアスで無理やり強がってるのが滑稽だわ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 10:11:50.37ID:KB9dM43O
わしじゃけど635円で決済してしもうたわ🙄

下がったらまた入るけえ安心せえや🤗のう
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 10:36:10.18ID:9JfcX14i
おらぁw
爆益製造工場の工場長の異名を持つ俺がスレで語って来たとおりになったやろがいいいいいいいいwwwwwwww!!!!!!!!
買ってない間抜けざまああああああああああwwwwwwxxww
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 11:15:12.34ID:yntL8hVR
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/20(月) 17:03:17.69 ID:NFpaRGmF [14/20]
わしが今日ニーサで1500株買ったので明日です珞

わしの計算では明日から反転して2000円くらいまで上がり続けます

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/20(月) 19:01:53.77 ID:NFpaRGmF [17/20]
>>603
わし専業デイトレーダーだから珞
7年くらいニーサ放置してたから使ってみようと思ってのう
7年ぶりの長期投資やワクワクしとるでえ珞

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/06/20(月) 19:02:18.68 ID:NFpaRGmF [18/20]
わしは専業トレーダーのプロやでえ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 11:19:15.58ID:ZKUuBnYc
今上げておけば解約数発表時に更に売りで楽しめるから今は上げて往復で美味しくいただくべき
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 12:58:03.62ID:ow9VAdMz
最近は楽天ポイントのせいでAmazon使わんようになったわ。銀行も証券も電話もECも全部楽天でこと足りる。Yahoo!とLINEは仕方がない。棲み分けは必要やで
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 13:17:54.09ID:uEtR0ZNu
禿げタカ! ご期待ください!
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/24(金) 16:18:49.73ID:zbSije8W
今日のは只のサービス
来週以降
個別洗礼の選別モード突入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況