X



【4755】楽天 Part.10【ぐらい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 20:23:22.84ID:Is03e+0h
0円なくなるから解約した
ちゃんと繋がるようになったらまた契約してやろうと思ったのにしっかりしてくれよな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 21:34:51.38ID:97BTd4eS
>>324

Amazonとヨドも配達員がアレだよな。
佐川・ヤマト・郵政ならいいけど、個人や聞いたことな無い
配達会社の配送員はちょっとな。
見た目が半グレ・配達もいい加減な奴が普通にいる。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 21:41:30.28ID:TFLsNSc8
>>329
荷物投げる配達員とかいたら録画してSNSでバズって放映料と慰謝料、損害賠償でウマウマやん。羨ましい地区
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 21:55:58.08ID:Ai1QFi3F
三大バカ談合キャリア工作員達がどんなき楽天を貶そうと俺は楽天モバイル一択さ(  ̄▽ ̄)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 21:57:40.94ID:Ai1QFi3F
>>331
×どんなき
◯どんだけ

スマンコ(  ̄▽ ̄)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 22:21:02.84ID:Bd2bRTNs
>>324
オールドファッションモデルでないと発送できない商材もいっぱいあるよ。楽天はそういう店が多いから楽天物流が失敗したけどね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 23:57:52.29ID:vIh8KUPB
多分空売りしたら焼かれるでw

機関の信用売り残も恐ろしいからね。
時価一兆割れたしTOBされたら
即死です
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:07:25.75ID:lUshiA3T
5月のECネット通販会社の売り上げの落ち込み具合がちょっと半端ないね。
一応勤務先がコンサル事業なんだが4月までは絶好調の会社も5月は崖のように転がり
落ちてるから楽天市場に出品してる事業主も気づいてると思う。
次の決算は期待しない方がいいと思うよ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 00:18:32.69ID:vm/z+ZBS
400円でお待ちしています
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 04:57:53.12ID:bAONZ/93
モバイルに手を出さなきゃよかったのに
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 05:34:48.30ID:hNhx+uPF
三木谷さんはカッコつけ過ぎだな
もっと楽天モバイルの窮状を訴えたらいいのに

孫さんはボーダフォンを買収してからは大暴れしてたじゃん
プラチナバンドをよこせと
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 05:49:40.17ID:JxYk3CQk
楽天が安いという噂を聞き、買いで参戦しております。
我が家は楽天に依存してるので、期待も込めて楽天証券で現物買い!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 05:51:18.01ID:cH1D2seY
参入前から要求してたのが禿げ
参入時に1.7で十分戦えると豪語し現実知った後でよこせと言いだしたのがダニ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 05:56:05.97ID:FImIFQCc
犠牲者ですか
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 06:34:36.77ID:53IfufK3
プラチナバンドよこせ、と言うのはまだいい。

楽天がダメなのは後発のくせに他社よりも少ない設備投資
おまけに、既に他社で利用している電波帯を削って楽天によこせと言う面の皮の厚さ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 07:28:53.93ID:GSd980Lt
MCAや2.3GHzのオファーをスルーしたことで
楽天の電波が逼迫しているという主張が嘘ってことになってしまったからなあ
本音は必要なくても欲しいフリはしないといけなかったとおもう
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 07:41:14.33ID:GSd980Lt
>>342
当時の状況を説明すると
ボーダフォン買収前の時期にドコモとKDDIがL800の15×2を返納してN800の15×2が新しく割当られた
その時に新規参入を画策していたソフトバンクBBが「10×3にしろ。新規参入だから優先しろ」とダダこねた
でも相手にされなかったので総務省を訴えた。すると総務省を出入り禁止にされて全面敗北に終わった
それから新規参入では総務省に相手されないから借金してボーダフォンを買うって流れになった
それにともなってソフトバンクBBの1.7GHz帯は返納してる
900が認められたのはもっと後の話でウィルコムが潰れた時だね
2000億近い債務の大きさにビビって元親会社のKDDIも見捨てた時にソフトバンクが尻拭いを買って出たのでそのバーター
実際の負担を債務整理で400億くらいだったか?RFIDとMCAの巻取含めて2000億と考えれば安い負担だった
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 10:08:20.15ID:rVJk5yVL
海外や物流で失敗したつけを払わされる市場の店舗達
搾取されすぎー

そしてモバイルさすがに無理
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 10:08:53.69ID:IiGh9bwT
8月末まで無料、実質無料を含めると11月末までだったよな
サブで維持したいだけならPOVO(1年660円)がいいのかね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 10:42:38.23ID:rVJk5yVL
二台目三台目持たせないと契約増がないレッドオーシャンなのに
乞食扱いしちゃったら刈り取りに来るに決まってるじゃん

確保しておいて困らないので
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 11:11:11.73ID:bpF2bNbD
流石に短期では下がりすぎっしよ
信用買いほぼ全力で金曜日にin済
700円近辺でゴチ予定
流石に700円代は月曜日、火曜日、遅くても水曜日あたりには回復しているだろうし。
種60万しかねーから、こう言う売られすぎの銘柄を要領良く回転させないと
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:40.00ID:prlDIyaG
今のところほとんどの角度で買う理由がないのがなあ
なんとなくチャートが上がりそうな形してる以外に買う理由あるんだろうか
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:08:20.43ID:b4eiodI2
アンテナ増やすとかスペースモバイルで資金必要とかで新たに株券刷って増資する可能性が怖いよな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:40:16.87ID:mJkamQAt
増資したら希薄化してさらに株価は下がるけどな。
さらに三木谷一族の1/3支配権が失われて、会長の解任動議とか成立してもおかしくない状況になるんじゃないか。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:48:13.79ID:nDl1OVV+
616円でまとまった株数確保できた
10年来の安値
これは…バクエキの匂いビンビンしてるな
あーこれ1000円回復待ったなしやわ
高値掴み民の発狂見ながら
リカクの時を待つとしよう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 12:49:38.23ID:rhOm0aOZ
↑来週発狂してそうw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 13:17:37.25ID:PWW4o3ad
>>318
普通金利高くても企業は銀行から借りても利益出せる
それすら無理になったから個人債なのに笑
株が紙切れになる前に損切りしときなよ笑
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 13:21:38.26ID:PWW4o3ad
>>349
それはセンター側だけの話しね
基地局建設は仮想ではできない
しかも基地局建設で一番金かかるのは地主への献上金
田舎は個人の土地を騙して安く借りようとしてるけど都会近辺じゃそうはいかないからね
ランニングコストがやばい
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:01:49.86ID:OAEShCOG
>>370
5万/月×7000局で3.5億円/月
ヤバい?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:23.23ID:OAEShCOG
>>373
田舎3〜5万/年
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:37:47.57ID:dL+PdJNv
楽天銀行と楽天証券を分離して上場させるけど
楽天市場もやったら
モバイルだけの楽天になって
潰れて紙屑になるの見越してる?
楽天が生き残る唯一のシナリオなのが怖いわ


これよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:54:08.26ID:7trsRmMR
>>377
それ見たぞ 都会じゃ有り得ないわ
しかも>>370の言う典型例だろ

>田舎は個人の土地を騙して安く借りようとしてるけど都会近辺じゃそうはいかないからね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:57:31.99ID:OAEShCOG
月極駐車場と同一程度って情報知らんの?
楽天モバイルからの設置依頼が来た人の書き込み何度も見たが
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 14:57:45.94ID:7trsRmMR
>>377
しかもこいつ馬鹿そうだからアンテナ取り外してメンテナンスしようとすると凄い金かかるのに屋根の修繕費とかも全く計算してないんだろな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:00:38.83ID:7trsRmMR
>>379
安すぎて相手されてないのも分からない?w 何も知らない情弱がCASA設置するぐらいだろ
好立地の物件持ってて慣れてる大家は楽天の提案額の低さに失笑して電話切ってる
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:44.06ID:t3J9GgTn
電力会社、NTTが払う田舎の敷地利用料なんて、年1,500円〜3,000円とかだぞ。月5万ってぼったくりすぎ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:03:53.40ID:OAEShCOG
知恵袋とかにもいっぱい書き込みあるぞ
月20万の書き込みは一つも見たことない
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:30:12.98ID:7trsRmMR
楽天(笑)なんか相手にされんよw

携帯アンテナについては1キャリア(1本)で年間100万円程の外部収入が計上されています。中には数本の携帯アンテナ設置で年間800万円程の外部収入が計上されているマンション管理組合も目にします。
https://bna.co.jp/gaibusyunyu/case/
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:36:58.30ID:7trsRmMR
法人税事業税市民税でガンガン持ってかれるし会計士に申告頼むと莫大なコストかかるから当然 
耐震性犠牲にして場所貸ししてやってんだし糞田舎ならともかく他社が欲しがる場所を慈善事業で楽天に貸すのはアホ以外いないよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:42:47.43ID:MoIhR5Uq
うちのマンション、都内の駅前でたしか禿のアンテナが立ってるんだけど、
総会の予算関係の資料見たら年間23万円ぐらいだわ。
これ値上げ要求できるのかな?
ちなみに楽天は通話が切れまくって使い物にならない。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:47:24.11ID:prlDIyaG
菅の人気取りのせいで詰んだのは同情するが元から無謀な戦いだったな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 15:50:08.34ID:7trsRmMR
安すぎ
一等地じゃなくても交渉でアンテナ1本150万以上貰えてる人もいる
収入は低層か高層かにもよるが好立地の基地局収入目当てでマンション買う奴もおるよ
契約5年か10年単位だから更新時じゃないと無理だろうが
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:09:05.35ID:pW+dP+SV
賃貸料なんてピンキリなのよ。
地方の土地なんてそれこそタダみたいなもんだし都心部のベスポジは高い。
お前らの住んでる部屋もそうだろ。いくらのワンルーム住んでるんだ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:12:43.79ID:pW+dP+SV
都心だとたくさんビルあるから、値段合わなかったら次行くだけだよ。
楽天はものが小さいから既存キャリアの賃料とは違うよ。
昔はそれこれ2トントラックみたいなキャビネット載せるからそら賃料高いよ。重さもトンクラスだし。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:14:08.82ID:e24SSXsq
うちは戸建てだわ 都内で40坪しかないから3階建て マンションも持ってるけど当然楽天は断ってる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:17:12.55ID:pW+dP+SV
開業前に声かけられたオーナーはウハウハだろうね。
いまはおそらくだいぶ賃料絞ってきてると思うよ、金ないみたいだし。
声かけられたオーナーは宝くじ当たったみたいなもんだよ。
10年間は黙ってても賃料入ってくるんだから。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:46:51.33ID:J3MEOjX5
>>399
その4万の例は敷地内にある電柱への設置だし、メンテ費用なんて皆無では?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 16:53:46.62ID:J3MEOjX5
相場わかってないオーナーには楽天モバイルをどんだけ使っても年間の通話料を無料にしてあげますのでアンテナ設置させてください、とか言ったら契約する人居そう()
低コストで電波入るエリア拡大できていい方法じゃねw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:03:42.96ID:J3MEOjX5
>>403
スレ違内容なってきたが個人じゃあり得ないって言うけどオーディオマニア界じゃMy電柱を建ててる人いるよ
所ジョージとかも電柱に落書きしたいからとかの理由でMy電柱持ってるな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:08:04.98ID:CLRE1GnT
>>404
だからほぼと言ってるんだろ
年4万目当てのど田舎の母親が金ひたすらかかるオーディオマニアとは思えないがな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:10:48.42ID:6msCfFav
都内に住んでるオーディオマニアはコンセントまで特注
総年収1000万超えてるのに給料全部注ぎ込んで自前スタジオ構築し曲作り
そういう世界
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:25:50.50ID:v7d+8RXM
業績的にいうなら賃料はガチのキャッシュが毎月出て行くのでここをいかに抑えるかがポイント。
ローミングはやめれば出血は止まるけど。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:30:55.17ID:wZAPE4wn
>>350
楽天エクスプレスとか言って田舎の赤帽業者から加入料取って配送車も楽天カラーにラッピング
加工させてたけど赤字濃厚なので楽天側から1カ月前の事前通告で急に契約斬ったよね
赤帽業者の死屍累々

個店発送が必須の食料品や菓子店少量しか流通しないこだわりの商品扱う店も繁盛店なら繁盛店なほど
楽天発足時の25年前には無かった「ネットでお店を作るならベ!イ!ス!」みたいなオリジナルショップ支援サービスも
充実してきてサポートも碌にしてくれない楽天に高い手数料搾取されながら市場に出店し続ける必要なくなったから楽天のEC事業も先細りしかないわな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:32:46.51ID:faRM+U1t
株の空売りと現物買の話からかなり脱線してきたね
もう下げネタ尽きたかな
明日の寄付が楽しみ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 17:39:29.84ID:nDl1OVV+
>>369
超絶怒濤のアホだな
企業は利益の追求を行うもんだ
なぜわざわざ金利の高い銀行から借りる?
それでも利益出せるからとかいうが高い金利払った時点で利益減ってるわけやろ
反論どうぞ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:10:11.97ID:X9TZJ1rd
信用力があれば株式市場に上場できたり債権発行で超少ないコストで資金調達が可能
またはそれに近い金利コストで銀行が資金を提供(晴れた日に貸す雨傘)

業績悪化で信用力が落ちると企業は株式や債権で資金調達を企図したところで誰も出資してくれないので
銀行借り入れに依存。足元を見られ高い金利や担保を要求され最期はウシジマくん
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:15:12.33ID:ZHPWVVrf
まー大企業の場合ほとんどが債権のデフォルトでウシジマくん行きになる前に切り売りされ
管理オフィス的な何かが残りやがて消滅だね

サンスイとかオンキヨーとかあんな感じで
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:35:47.87ID:MoIhR5Uq
証券や銀行がサドンデスになる心配は不要ってことでいいの?
楽天証券で貸株してるからちょっと気になってるんだけど。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 18:52:36.10ID:J3MEOjX5
銀行は1000万を上限に保証だが、証券の貸株やMRFって経営が行き詰まったら戻ってこないんじゃなかったっけ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 20:19:13.65ID:8TSafexC
SBIのハイパー何とかってMRFの一種?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 21:03:02.34ID:OwcxYj35
三木谷は「プラチナバンドくれ」と言ってるけど、
それだとおかしいじゃねーか。
プラチナバンドは通信の質がいいけど、コストが凄いじゃん。
そもそも、「日本の通信料は高すぎる」と公言して、完全仮想化クラウドとか言う奴で日本の通信料を劇的に安くできると言ってキャリアに参入したじゃねーかよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 21:19:52.44ID:bT7JCFr2
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済                           逮捕済
  ご協力有り難うございます              ご協力有り難うございます
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/19(日) 23:05:01.06ID:IiTJc17Y
三木谷が相変わらずの上から目線で草
大好きな玉蹴りでストレス溜まってるところに急所コメント食らっちゃったんだろなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況