X



【4755】楽天 Part.10【ぐらい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:08:36.55ID:TtfsW+Cs
楽天モバイルが撤退すると、また三大うんこキャリアが値上げするからここは絶対こらえろがんばれミキティ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:16:25.75ID:p6ycFgfg
>>140
全部現物買なんで追証はありません。
損切りするつもりもありません
売りの人と違って期日も金利負担もないんで全く焦りはありません
ミキタニさんを信じて戻るまで待つだけです

こういう人がいっぱいいてくれたら
上がるしかないはずなんだけどね

でも、売り浴びせはいつか終わる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:20:13.31ID:F3szOaDu
会社が終わる かもよw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:25:53.93ID:TtfsW+Cs
楽天を潰したい奴ってやっぱり三大キャリア工作員かな?
死ね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:29:49.97ID:jtVa+hAt
噂されてるスペースモバイルはベンチャーに騙されてるかもって不安材料はまだ織り込んでないよね

そういや楽天社員って休日もまだ楽天本社でデートしてるのかな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:37:12.92ID:gygIMUDh
格付け会社による
楽天グループの長期会社格付けを「トリプルBマイナス」から、
一般的には投資不適格とみなされる「ダブルBプラス」

総悲観は買いかというが買えない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 11:37:46.96ID:YLya858m
モバイル続けた成果が2010年来安値ですかw
市場証券銀行だけセコセコやってりゃ底が700だったのに
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:00:55.30ID:BsfaZYcL
>>152
ユダヤによる空売り攻撃のためだろアホ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:02:11.88ID:BsfaZYcL
あとドコモもKDDIも楽天の参入を恐れているから一生懸命に潰しに来るわな
楽天には頑張って持ちこたえて欲しいぜ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:05:06.05ID:wHOy47Pr
600円で松
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:08:34.45ID:BsfaZYcL
総務相と3大通信キャリアの出来レース 既得権益の闇
https://www.youtube....Byx1PXzyiPM&t=70
自由競争社会で争ってる筈のドコモ、au、ソフトバンクの営業利益率がほぼ同じwんなアホなw (談合か?)

月額2980円で使い放題を掲げ自由競争を求める楽天現る
https://asset.watch....cs/1325/409/13_o.jpg
https://asset.watch....cs/1325/409/17_o.jpg

大手3社が自分達の既得権益を守る為に楽天潰しに必死?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:18:32.67ID:p6ycFgfg
空売り浴びせられても
現物餅にはびくともしません

空売り専門の人たちも気をつけてね
この先
モバイル解決の兆しが見えたら
逆に踏み上げ相場に突入して
今の騒ぎどころじゃなくなるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:20:08.61ID:sJkI62Qx
たらればの話されてもね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:21:31.56ID:PRri5LSc
モバイル分社化して海外ファンドが用意した怪しい法人に売却しそうだね
まともなところは買わないでしょうし

それともお上が口出しして無理やりどこかへ客ごと押し付けるのかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:23:20.70ID:BqDemUiN
現物でもまだ下がるのわかってたら処分してキャッシュ化して下で枚数増やして買い直せばいいじゃん
1000以上で掴んでる現物なら知らんw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:29:38.99ID:BsfaZYcL
総務相と3大通信キャリアの出来レース 既得権益の闇
https://www.youtube....Byx1PXzyiPM&t=70
自由競争社会で争ってる筈のドコモ、au、ソフトバンクの営業利益率がほぼ同じwんなアホなw (談合か?)

月額2980円で使い放題を掲げ自由競争を求める楽天現る
https://asset.watch....cs/1325/409/13_o.jpg
https://asset.watch....cs/1325/409/17_o.jpg

大手3社が自分達の既得権益を守る為に楽天潰しに必死?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 12:30:50.23ID:sJkI62Qx
>>169
クソコピペとクソリンク
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 13:11:44.77ID:ZHrcHMY3
この地合いじゃ金融2社を上場させたところで大したカネにならないかもね。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 13:20:42.24ID:C20ZuB+S
去年、ミッキーは楽天シンフォニーがドイツで楽天の5Gの技術を売り上げたと言っていたけど、いつその売上が計上されるの?
総額だから、複数年度にまたがるのは分かるけどさ。
売上以外にもドイツでの楽天の状況とかアナウンスして欲しいよ。
原野商法みたいな事はもちろん無いよね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 13:54:43.81ID:Ri3yEBZJ
>>172
ビジネスニュースかなんかで子会社上場問題なってるらしくて、申請が金融庁に却下されたりなんかしたら大変な事になるよね、空売り機関情報掴んでるじゃないかと思うね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 13:57:30.64ID:RgmBd9AW
楽天レバナスって今注文すると昨日の価格基準で約定なんですか?
今日下がってそうなのに昨日の価格しか出てこないんですが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:00:56.32ID:ViVlOfL8
>>178
今日の夜のアメリカ市場の結果で月曜日の夕方に決まる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:01:30.96ID:qAlcG6d/
立ち上げ当初の社長の警告を無視して、キャリアと対等に渡り合えるように投資を増やしたが、肝心の顧客が2年経っても500万人位しか獲得出来ずに、投資負担も相まって黒字化の見通しは得られないと。このまま突き進めば、一年以内に債務超過で、本業もろとも潰れると。素人でも分かるのに、三木谷に分からない筈は無いしな。
この状況で一発逆転に掛けるしかないとか、株主からすれば、たまったもんではないな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:03:31.04ID:RgmBd9AW
>>181
ありがとうございます
って事は今注文しても今出てる昨日の価格基準じゃなく月曜日に出る価格基準で約定されるって事ですか?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:04:38.56ID:BqDemUiN
まだイーロン・マスクと組んでスターリンクを楽天handで使えるようにとかしてたほうが現実味があったよなw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:13:01.91ID:bucjmEAX
1番バッター さくらと一郎 昭和枯れすすき
2番バッター オフコース  さよなら
3番バッター 中島みゆき  未完成
4番バッター さだまさし  防人の詩
5番バッター 松山千春   今日かぎり
 ・
 ・
9番バッター 玉置浩二   MR.LONELY
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:13:07.25ID:CeLkYe14
ソフトバンクの人は「まだこれから基地局作りに莫大な資金が必要なのにスペースまで金がまわるはずがないでしょ」と笑ってた
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:17:27.38ID:ViVlOfL8
>>183
そう
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:19:27.75ID:8HV4ACgS
談合三大キャリアに戻りたくないから楽天モバイル頑張れ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:23:21.67ID:8HV4ACgS
>>191
三大キャリア社員消えろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:27:17.51ID:RgmBd9AW
>>189
ありがとうございます!
少額なんで今買うならレバナスの方が面白そうかと思ってます
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:27:24.87ID:G7ziTHZv
でも3ギガまで1078円で通話SMS無料って他社は真似できないよね
20ギガ超えれば3278円でデータ無制限も楽天だけ
冷静に計算できる大半のユーザーは楽天に留まるよ

騷いでるのはここだけw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 14:59:07.55ID:8HV4ACgS
>>196
ここで暴れてるアホ3大キャリア談合社員に言ってやってくれw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 15:24:39.48ID:+EFzbfRX
この先、金利騰がりそうなのに負債多いが大丈夫なの?
そこで第2弾モバイル債ですよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 15:35:16.12ID:OIu0z5XU
>>207
お前みたいなゲスと一緒にするなボケ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 16:12:58.73ID:hXKWrudh
楽天が転落

( ´,_ゝ`)プッ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:27.54ID:docWDtto
ほぼほぼ0円ユーザーがいなくなるだけだから収益は減らないし、むしろ0円全員が去るわけでもないから収益は増える。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 16:51:39.11ID:h4gfbjrs
ビジネスで使い物にならないlink(笑)なんかlineで代用出来るんだから3GB使う客もいなくなるだろ
つか料金プラン以前の問題で加入者全員が満額払っても穴の空いたバケツモバイルは赤字
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 17:02:30.38ID:aoi9wA5e
楽天市場のポイントアップ狙いでモバイル契約して、0円ユーザーだが楽天市場は使ってたって客層も他の経済圏に移っちゃった感
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 17:18:34.78ID:J3qQvcSQ
俺も楽天証券にある投信全部SBIにタダで移管してモバイルもMNO済。楽天カードはまだ今年度のふるさと納税用に使うけど買い物は尼とpaypayカード+禿店に移行したんで高みの見物。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 17:20:38.24ID:J3qQvcSQ
MNOじゃなくてMNPだった。

SBIの積立の方が還元率有利になったし楽天証券も今年中のカード積立終わったら撤収予定。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 17:22:33.63ID:TwzOzrTJ
900円の時から狙ってて今日626で入っちゃった
100円ずつナンピンしていきますね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 18:01:51.26ID:uBzf337o
モルガンさまが売り倒すって言ってるんだから売り倒されるだろ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:00:16.00ID:LghG9NPt
>>213
そんな単純なことではない
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:06:03.74ID:R9My/6+N
>>221
ローミングでKDDIへ300億以上払ってるみたいだし。
それも無くなる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:07:22.20ID:imuu3hjC
5Gで帯域稼げるから、無制限プランが開放されたってのはかなりデカいな
その恩恵をみんな享受すりゃええのに、3GB以下が大勢いるんだもんな
もったいない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:38:46.44ID:wj7JR9dp
>>226
段階的に減らして行くってゆーてるやん。
アウに悪いからって┐(´∀`)┌
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:46:09.97ID:YY0JrwZq
>>227
基地局減らしたらますます繋がらなくなるけど 場所代含む維持費含めローミングなんかよりはるかに金かかる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:57:07.99ID:Zgwr2xrf
KDDIのローミング終了の2026年3月31日まで楽天モバイル事業は赤字垂れ流しながらも続けるのかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 19:57:47.60ID:8DG4j2Ao
既に全国津々浦々整備済みなのに3大キャリアの投資額維持費含め毎年数千億、新規参入楽天6年で1兆ちょっと

見えてる勝負
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:09:20.58ID:I7yff3Ux
IRコメント
----------
弊社株価に関して、御心配をおかけし大変申し訳御座いません。直近の株価推移の主な要因としては、最近のボラタイルな相場環境において、投資家のリスク許容度が低下しており、モバイル事業の赤字などを受けて、売られやすい状況が続いていると推察しております。

従来の御説明の繰り返しとなり大変恐縮では御座いますが、モバイルセグメントの赤字は、22年度Q1以後改善していくことを見込んでいることに加え、2023年度中の単月黒字を目指しているため、これらの取り組みが株価へ反映されるよう引き続き努力してまいります。

引き続き当社楽天グループは企業価値の向上および株主価値の向上に努めてまいります。
---------

楽天がんばれー
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 20:12:21.28ID:90WaEAsM
>>232
おまえ同じコピペしかしてないけど壊れちゃったのか
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 21:10:35.58ID:bucjmEAX
減価償却費も知れてるということ?
特損なんかに入れて、経常利益は黒字です
とやるんじゃねえだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況