>>531
金額は適当です〜〜〜
裁判所が判決に出す障害賠償金?はかなり低くて数百万円の可能性はあるね。
いちどは和解金もらってるのは大きいだろうし、裁判官からみても
「金持ちに婚約破棄された女がおかわり欲しさに悪徳国会議員に泣きついてる」
って心証はぬぐえないだろうからね。
それとも悪徳国会議員に利用されてるかわいそうな女に見えるだろうか?

とはいえ裁判がどう転んでも、女性も会長も失うものはほとんどないんだから
株主としてはぬるくことの推移を見守るしかないんでは?

意外と立場が弱いのはガーシー参議院議員かもね。
三○谷も追い込めなかったみたいだし、YouTubeにはバンされてるし。。。

人気商売の芸能人とか弱小or野党政治家、雇われ社長あたりなら
ガーシーのやり方で追い込める可能性があるけど、
怪鳥のような超富裕層オーナー企業家はダメージ与えるのは難しいし、
与党の政治家を相手にするとガーシーの議員身分剥奪に動いて逆に潰されそう。

実際、最初のころの副官房長官?の話は出なくなったよね、そうでもない??
(怪鳥以外の件でYouTubeみてるヒマないの。。。)