X



【5019・5020・5021】 石油総合16 ENEOS・出光・コスモ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 14:50:47.76ID:9PUXDYAi
■石油関連銘柄

http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=5019+5020+5021

5019 出光興産(株)
石油元売り2位。石油化学や原油・石炭開発も。昭和シェル石油と19年4月1日に経営統合

5020 ENEOSホールディングス(株)
ENEOSグループの持株会社。国内シェア5割の石油元売り首位。銅など非鉄事業兼営。

5021 コスモエネルギーホールディングス(株)
石油精製元売り大手を参加に置く持株会社。アブダビ政府系投資会社が筆頭株主で、上流の石油開発に強み

■関連スレ

【1605】国際石油開発帝石 vol.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1588848263/

■前スレ
【5019・5020・5021】 石油総合15 ENEOS・出光・コスモ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1615192767/

【5019・5020・5021】JXTG・石油関連総合13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1562332964/
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/28(木) 21:25:27.39ID:g41kZEdl
>>60
NTT東に勝ち決勝進出。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 09:35:16.65ID:IUziOI2d
>>62
決勝は東京ガスとの、エネルギーダービーマッチ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/29(金) 22:03:56.95ID:6ppScgDS
>>64
ENEOS優勝。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/10(水) 16:14:43.00ID:9WxaGbSv
コスモはやっぱ好調だったな
ロシアが止めた石油ガスを他から調達するために
欧州が必死な状態になっているので当たり前か
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 17:02:21.39ID:4WvDbmM8
ENEOS、杉森グループCEOが辞任 石連会長も辞任の意向
8/12(金) 13:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a57d885867f953dac0d4db0dfdd58c383466c211

[東京 12日 ロイター] - ENEOSホールディングスは12日、杉森務会長グループ最高経営責任者(CEO、66)が同日付で代表取締役と取締役を辞任すると発表した。一身上の都合で、本人から申し出があったという。
子会社ENEOSの代表取締役・取締役も辞任した。

今後の経営体制について公表すべき事項が発生した場合は速やかに開示する。同社は、会長ポストは当面空席になると説明している。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 16:43:12.23ID:4xDwIqb/
QR コード払い
コスモに対抗してエネオスアプリもできたけど
スタンドの価格情報が表示されない
使えねーなこのアプリ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 18:10:03.79ID:EG/vn0Hr
なんつーかENEOSのアプリはエネキーに引っ張られすぎてる気がするわ
新規の決済アプリじゃなくてエネキーのアプリ化みたいな考えで作ってるから地図とか給油履歴とかそのへんがすげぇしょぼ

まぁそのくせしてエネキーのアプリ化できてるかってとおサイフケータイの非接触型決済対応してないから中途半端な
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 22:54:08.67ID:C6dH/UZC
PTSで損益ほぼなしで手放しましたが、正しかったのですか?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 09:33:00.77ID:VWgv9EjM
>>70
6月28日の株主総会では再任されている。
普通やめるのなら、このタイミングなんだけどな・・・
それ以降に突発的な何かが発生したということか?
病気なら名誉職は残してもいいはずなので、
全部の役職を一度にやめるのは、何かの不祥事と考えるのが妥当なのかな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 11:30:28.43ID:pKOD/ali
NY原油市場 85ドル台に下落 ウクライナへの軍事侵攻以降初めて
2022年8月17日 6時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220817/k10013774701000.html
16日のニューヨーク原油市場では、アメリカや中国の景気減速への懸念などを背景に国際的な原油の先物価格が一時、およそ7か月ぶりに1バレル=85ドル台まで下落しました。
16日のニューヨーク原油市場では、国際的な原油取り引きの指標となるWTIの先物価格が一時、1バレル=85ドル台まで下落しました。
1バレル=85ドル台をつけるのはことし1月以来、およそ7か月ぶりで、ことし2月にロシアがウクライナに軍事侵攻を行って以降、初めてです。
背景にはこのところ発表されたアメリカや中国の経済指標を受けて今後、景気が減速し、原油の需要が落ち込むとの見方が広がっていることがあります。
また、イランとアメリカがEU=ヨーロッパ連合を仲介役として再開した、核合意の立て直しに向けた間接協議に何らかの進展があれば、イランからの原油の輸出が増えるとの観測が出ていることも価格下落につながっています。

ロシアによる軍事侵攻でWTIの先物価格はことし3月初旬に一時、1バレル=130ドルを超え、世界的なインフレを加速させる要因となりました。

市場関係者は「世界的な景気減速への懸念が根強いことから原油価格の下落傾向は当面、続くのではないかとの見方が強い」と話しています。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 17:19:31.31ID:+noaQQ++
辞任はオリパラ関連かな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 18:07:55.59ID:pKOD/ali
ガソリン150円台になった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 10:24:11.56ID:E/Lv5DI6
東京地検が別の企業幹部も任意事情聴取してたことが判明ってサンケイのオンライン記事でてるけど、
別の企業ってひょっとしたらエネオスのことか?会長退任の状況からしたらありえそうだなw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 11:36:33.97ID:p82Gts6p
でも理由言って離任させないと責任取ったことにもならないし実際関係してたら逃げてるようにしか見えないし一身上のーで離任するメリットあんまりない気がする
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 00:39:17.90ID:+xom6qyn
>>87
事件化した時に現社長ではなく元社長と報道されるだけでも大きなメリットだろう
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 21:05:34.14ID:Db+xtH0+
「エンジンが停止」相次ぐ車の不調、ガソリンに水が混入 エネオス

ENEOSは27日、新潟市内のガソリンスタンドで販売したレギュラーガソリンに水分が混入していたと発表した。
これまでに給油した車10台でエンジンが停止するなどの不具合が判明しているという。けが人は確認されていない。
エネオスによると、混入のあったガソリンスタンドは、新潟市西区にある「中村石油商会 Dr.Drive新通
セルフステーションKiSS」。7月23日~8月20日に給油した2879台に雨水が混入したガソリンを給油した可能性が
あるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c67bf94f555b8e8555d144ed5de70a4bb717a634
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 18:56:11.85ID:hgZnzTsZ
リニューアブルか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:30:47.97ID:X9VEzf5T
PBR2倍まで行ける
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 14:28:50.43ID:YgIbONPd
OPECプラス 10月の原油生産量 一日当たり10万バレル減産を決定
2022年9月5日 23時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220905/k10013805041000.html
サウジアラビアが主導するOPEC=石油輸出国機構にロシアなどが加わるOPECプラスは5日、下落傾向にある原油価格を下支えするため、10月の原油の生産量を一日当たり10万バレル減産することを決めました。
日本を含む世界各地で物価上昇が続く中、エネルギー価格の一段の上昇につながる可能性もあります。

OPECプラスは5日、来月の原油の生産量を決める会合をオンラインで開きました。
その結果、10月の生産量を一日当たり10万バレル減らし、ことし8月の水準に戻すことを決めました。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:25:39.04ID:pk+z0+uH
円安の日本は大打撃だな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 08:23:24.64ID:IvR3jejw
WTI原油先物は86.75↓ (22/09/06 19:12 EST)とだいぶ下がっている
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:25:36.67ID:Vy3P4QIk
会長退任理由って暴行の裁判沙汰で社長が首に鈴つけたんかいw
まぁオリンピックスポンサーがらみでなかったのはよかったわw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 14:55:56.99ID:theJ9AV/
今月は権利確定月ですか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 17:55:38.23ID:mtI/oNO7
課長島耕作の時代は良かった
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 20:37:51.74ID:juixKqqw
ガソリン飲ませたとかなら株価影響したかもしれないが会社の出張中とはいえ個人不祥事か


…しょーもな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 05:34:47.75ID:j7C5RBQY
鼻の下が長い顔はモロ助平ぽい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 14:40:44.86ID:9PMjEiPK
ゴゴスマでいまエネオス元会長のセクハラ暴行取り上げてるぞw
酒豪で昭和のサラリーマンを絵に描いたような人物だってwww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 18:17:46.31ID:kn2JFFEM
最近ENEOSの製油所で不祥事もあったしそろそろ出光の時代が来るぞ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/23(金) 13:52:11.26ID:ucb3VTUm
エネゴリくんパワー最強だよね
ホステス骨折って、どんだけ力強いんだよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:25:09.65ID:FWAshBU/
エネゴリ最強
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:22:58.14ID:X1TfKaiC
今日は高配当株が全般的に死んでたから仕方ない(しかもシクリカル銘柄だからさらに)
これから年単位でだらだら下がるぐらいのつもりでいた方が精神的に楽かもな…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 22:27:16.19ID:cTnyJBnQ
出光のほうが
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:18:19.19ID:hq9fEGx5
OPEC+減産
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 05:58:06.97ID:yDnwzSxE
>>132
>ロシア産の石油価格に上限
噴飯
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:49:44.46ID:D57kUYMc
株はどこにどこで入るかよりも、出るタイミングがはるかに難しいって基本だね。
プラスで入るだけなら簡単。でも出るタイミングが難しくて稼げない人ばかり。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 00:03:11.07ID:oEETHkj0
>>142
遅買いの早売り
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 12:28:48.01ID:eUpRKfYI
出光興産は26日、豪州でバナジウム事業を手がけるVecco(ヴェッコ)社に出資したと発表した。同社は今回の
出資により、Vecco社がクイーンズランド州で手がけるバナジウム鉱山と電解液プラントにおいて、バナジウムの
採掘・五酸化バナジウムへの精製・バナジウム電解液の生産を行う地産地消のバリューチェーンを構築し、地政学的に 安定した豪州でのバナジウムの供給安定化と需要創出に貢献するとしている。
出典:株式新聞
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 20:03:08.12ID:8ckfWhvN
石炭企業出光興産
銅企業ENEOS
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 00:50:39.79ID:nSjJZ0fN
その昔900円から買い下がって400円割り込んでナンピンしてもまだ平均購入価格が600円で苦労したことを思い出した
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 08:31:36.42ID:w5ANgKBt
我慢
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 20:34:55.40ID:GVQxIYKL
ENEOSだけがマイナスなんですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況