X



【9432】日本電信電話【NTT】Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 07:06:29.46ID:audMC9n4
>>686
もうすぐ高齢者ですが非課税世帯いいですねー
65歳からは211万以上年金もらえるので仕事を辞めても非課税世帯にはなりません。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 09:46:14.46ID:QPMO962T
先日振り込まれた配当と、来月支給の那須で、少しでも安く買い増したいのだが

上手くいかないもんだなw
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 10:25:41.08ID:qVwnPxNn
今年に入ってから2日続落は昨日を含めて18回、
その翌日も下げて3日続落は2回しかない。(2/25と5/31)
ということは2日続落の日の終値で買うのが吉なのかもしれん。
単に上げトレンドだからなのかもしれんが。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 12:33:12.80ID:Dt262Kt0
結構揺さぶってくんね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 20:59:46.33ID:XucifGvw
>>691
昨日の下げは、まさにそれだよね。狼煙が上がったというか。
KDDIのチャートをヤバいのよね
機関は売る気満々、ぶん投げる昨日満々なのよ

KDDIの方向性が読めない限り、ここも手出し無用。
来月も利上げする予測でてるし。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 21:07:10.15ID:qVwnPxNn
>>710
昨日の下げだけに言及して今日の上げは無かったことにしているあたり
わかりやすいポジショントークだなw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 22:45:20.45ID:XucifGvw
ECB 7月に11年ぶりに利上げ
9月にはさらに大幅に利上げへ

発言後、大幅に円安に振れる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 15:12:22.54ID:AmOZN6CH
大引けの買い
www
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 15:31:42.78ID:QWpIvrAe
>>723
前回のリバランス後は、駄々下がりだべ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 15:32:19.35ID:AmOZN6CH
長期線触りそうで触らないな
やらしい…
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 20:13:09.28ID:WmyOqHr/
優待dポイントのパスワード来たわ、エントリーしようとしたら7/1からやって
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 08:43:36.36ID:UxNMsal6
配当金入る前にS株で増やしとけば良かったわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 09:06:04.06ID:fHNtx098
使いづらいdポイントは要らないので、10%オフの社員持ち株制度に参加できる優待にしてほしい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 16:18:54.40ID:HLchQbN3
デッドクロスのフラグが立つとプログラム的に機械的に無慈悲に売りこまれる
前回みたいに、空売り仕掛けられてるかも。


煽りでもなく、危険水域なのは間違いない。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 21:45:22.78ID:6Ro8AogK
逃げとけJJIが来なくなったらマジヤバイ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 07:57:07.52ID:4Vddj3BB
>>743
上場会社はそんなにうまみ無いよ。
上限も年50万円ぐらいだし、高くても強制的に買わされるし。
本当に美味しいのは(後に上場する)非上場会社の社員持ち株会。
データは上場前に社員持ち株制度があって、
それで買っていた人は大儲けだったらしい。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 08:16:22.30ID:8sBBWU11
>>744
それいうならベンチャーだろ。芋は受付のおねーちゃんも一億円持ってたという話だった。
0746エヌ・ティ・ティの出世頭
垢版 |
2022/07/01(金) 08:21:01.86ID:ZFlmNNl+
俺はセンズリの時は必ず六尺を締めてやる。
そのまま発射するから六尺には雄汁がたっぷり染み込む。
それを一回も洗濯しないからチ○コが当たる部分は変色し茶ばんで、
臭いもすげぇ雄臭くなっている。

昨夜もその六尺締めてセンズリした。
臭いが逃げないように六尺は密封ケースの中に仕舞ってあり、六尺二丁が生乾き状態で、
蓋を開けただけでムワッと雄臭え臭い立ち昇ってきて俺の性欲を刺激する。

全裸になって素早く六尺を締める。縦褌がケツにギュッと食い込むほどきつく締める。
六尺一丁の姿を全身鏡に映して眺める。週4でトレして日焼けマシンで焼き込んでる
ゴツクて浅黒い肉体が我ながら雄欲をそそる。
既に前袋の中では痛いほどチ○コが勃起して盛り上がり先走りの染みがひろがっている。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/01(金) 09:37:57.26ID:dnEua1k3
3750で指値入れてるんだがwww
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 20:36:14.20ID:YThdX5L8
KDDI通信ダウンがサイバー攻撃だったら、ドコモもヤバいです。

澤田会長、井伊社長、頼みます!!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 20:40:32.36ID:jHxUf+KR
通信関連銘柄、月曜日はやばそう。
KDDIも不自然に空売り入ってるし
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 21:02:08.59ID:n9y+S3kD
KDDIの原因はななんなんだ?
通信量を絞った為?
本当かな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 21:29:08.01ID:INTc84zB
値下げしたらサービスレベルが低下するのは当然のこと
世界トップレベルだった日本の通信インフラの品質を劣化させ、
将来に向けた研究開発力も弱体化させたガースーは万死に値する
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 21:50:40.24ID:rsU6iXRj
>>754
Attach Rejectが帰って来ないのをみるとMMEの障害で決まりでしょ
対向のHSS/EIR/SGWとかから応答来なくても、タイムアウトしてMMEがeNBにReject返すしそれが帰って来ないってことはMME障害



MMEの有効期限切れだとしたら、ソフトバンクも有効期限切れ失念したトラブル起こしてたよね。
やっぱり、現場技術者を疎かにしたツケが品質低下として表面化してるな。

あくまでタラレバの話だけど。
https://ascii.jp/elem/000/001/788/1788315/
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/02(土) 21:51:23.68ID:rsU6iXRj
>>756
総務省「今回のトラブルの原因は?」

KDDI「ガースーが携帯料金の値下げを強いたからです」

ドコモ、ソフトバンク「値上げします」

総務省「...」

楽天モバイル「ぶっちゃけ、うちも値上げしないと困る」
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 00:14:03.09ID:RGqcmGex
菅政権の値下げで余裕を削った影響だな。中国のために、日本の4G通信インフラをテロに弱くさせておいたということだな。

【KDDI】au通信障害、原因は通信設備の故障による輻輳 通信規制で対処中
一部のVoLTE交換機の故障により、トラフィックが一部に集中(輻輳)した結果として、通信がつながりにくい障害が起きている。復旧自体のめどは立っていない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1671cf430d03a2d5d9512d7e29c262122cfc97a0
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 05:08:03.19ID:9M4go3k3
ツレションならかいましの大チャンス
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 06:50:46.49ID:/tuSD8KC
こんな時こそヘッジはやるんだよなーw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:21:14.24ID:fRtZWycG
採算重視のために、冗長設備を削った結果
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 07:29:29.20ID:bNy125ih
基地局1箇所をテロすれば輻輳に陥るネットワークを構築しているようでは、IPAネットワークスペシャリスト不合格だな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:44:27.66ID:AZ60cwN1
こりゃKDDiとNTTの株価逆転するなー
明日はNTTを買いだ
まちがってもKDDiじゃない
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:49:47.59ID:uu9Aa7vv
悲しいかな、通信セクターは
ファンドの構成上、KDDIとNTTは同じタイミングで売られる傾向にある
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 21:50:15.52ID:uu9Aa7vv
>>761
良い表現だねw
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:48:12.92ID:x+frJtYQ
NTTにもガースーショック2が来るだろうが、国が補助金をくれないと安全対策の冗長性を実現できるはずがない

ガースー「値下げしろ」
KDDI「コスト下げました」
NTT「コスト下げました」
ガースー「俺の唯一もお手柄ww」
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:16:14.32ID:4ocxlqnH
今日は連れ安7日乗換増高なのか、わからんな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:34:57.30ID:vqMQ+y2k
悪夢の菅政権、仮想化による通信量の値下げを吹き込んだ楽天の三木谷と蜜月だったよなあ。

KDDIと同じ欠点を持っている恐れがあるが、KDDIはまず大暴落すると思われる。

楽天とNTTは、同じ障害を起こしても法人ユーザが少ないないのでどうなのだろう?

SBは、1500円固定の債券みたいな仕組みの商品なので、法人ユーザーが多くてもそんなに下がらない?

悪夢の菅政権、1年で終わって本当に良かった。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 08:35:09.81ID:hgjWhKy2
連れ安すんなよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 08:57:20.14ID:8UdibsQV
んほおお
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:03:34.81ID:67SrzExx
コリャ3750刺さらんわwww
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:21:27.22ID:sHa0Mz7V
分速も、あうと連動しとる
本当にいい迷惑
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 17:56:33.84ID:EP8qy9+7
K社は減益もあるかな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 17:58:00.77ID:h/UH6/MW

減配だな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 23:40:11.97ID:8rHCmcln
全然下がらなくて草
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 09:21:08.44ID:dkSkQ5jB
中途半端だなw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/05(火) 12:46:47.55ID:VlXVwbqc
固定回線を再契約するユーザーはあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況