X



【9432】日本電信電話【NTT】Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 17:10:46.11ID:sB0jY9sb
>>47
ちょwいつの記事だよw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 17:22:47.30ID:9q4U8nOe
ざっくり計算したら、政府が売れる株は8000万株。
今日の終値で3000億円。
さっきの日興證券の人の質問の3500億円ってのはどこから来たんだろう。
しかし、8000万株を一本値で売れるなんて売り方有利だな。
日興證券が価格操縦してくれるのかな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 17:39:26.74ID:9q4U8nOe
あ、
(4)取得方法 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による市場買付
になってるじゃん。これ完全に政府株だけだろ。去年のは、
5. 取得方法 東京証券取引所における市場買付
って書いてあった。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 17:40:25.38ID:0ZZCYei0
自社株買いで各社が株の濃度を高めているときに
政府が大量に売って薄めてどうする

岸田はやっぱりダメ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 19:05:20.62ID:sB0jY9sb
>>55
目的は資本効率の向上、および株主還元の充実を図るためなので

株主には嬉しいニュースだよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:36.46ID:mz0pERxK
>>57
うれしそうだなw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 03:01:42.42ID:KYOe1DnW
いやな下げ方だったな
このまま下げるのか
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:38:03.70ID:PcEhxY96
NTT 配当性向35.3
美しい…
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:52:08.57ID:U90Ptcrq
KDDIは良きライバルだから切磋琢磨して共に成長していけばいいと思う。
子禿は嫌いだけど、親禿の財布として頑張ってくれ。
楽天、おまえはダメだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 19:34:31.45ID:eeYYDByX
談合三社が談合四社に。そして五社に
そうして増えていく中で気が付いたら談合できなくなるってのが菅流通信業改革よ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:25.57ID:U90Ptcrq
配当の差が縮まらなかったので、
配当利回り3.0%~3.4%のレンジを仮定すると、
KDDI 4000~4500
NTT 3500~4000
ぐらいで、500円の差のボックスが続きそう。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 05:00:36.52ID:092dS+/Z
バークレイズ、大株主なんだよな
どうなっとるんやろ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 09:31:07.49ID:Hofniyiz
巨大な両建てポジだな
保有2587万株
空売2540万株前後
プラマイ約50万株持ってるだけ相当。議決権は2587万株。
議決権0.7%持ってても議決には影響無いし、目的は何だろう?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 14:34:08.84ID:8RVXw+mh
貸手との契約で、権利日をまたいでも配当金相当額の支払いはしなくていいことになってるのかも
もしそうなら金利を負担するだけでノーリスクで配当をゲット
NTTやKDDI、メガバンク、大和証券、JT、AGC、積水ハウス等の高配当株を空売りしてる
ドコモもヘッジで空売りしてたのならTOBでのダメージはなかったわけだ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 15:14:57.64ID:It6ROsZP
>>77
市場外なら双方が合意すれば自由に契約できるし、負担ゼロは極端だったかもしれないけど配当の80%くらいの負担ならありなんじゃないか
目的は何だろうと問われたから高配当株ばかり空売りしてることも考慮して書いただけで、他に可能性があるなら興味があるからどんどん書いてほしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 18:47:58.91ID:lAryW+l/
何に忠誠を感じるかだと思う。
道理に忠誠を感じるなら、道理を無視する人間が許せなくなる訳です。
それは、利己的とは違いますよね。
織田信長は単に利己的なのか?それとも道理のために殺戮や非道を行ったのか?
それは、私は後者だと思う。
根拠は、信長は領民を大切にしたから。
本当に利己的な人間ならば、領民からも絞りとるでしょう?
そういう理由から織田信長はサイコパスのような薄っぺらい人間性ではなかったと思う。

翻って、NTTはどうか?
経営陣は、利己的でしょうね。従業員の顔を見ていれば一目瞭然です。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:12:37.00ID:4Dess4A4
>>79
78が言うように、高配当株だけ空売りしてるのが事実でそれがヘッジ目的なら、配当のサヤ取りで利益をあげている可能性がある
単なるヘッジ売りでしかもそれが長期に渡るなら金利を払い続けて損するのみでメリットはないだろうから
まあこれが事実だとしてもどうやって実現してるかは中の人にしかわからんだろうが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 23:41:46.64ID:3wZt2udz
下げ始めたな
逃げろじーさん的中か
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 09:45:50.28ID:XIbPERah
たいした窓開けもなく、中々良い感じ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 09:48:07.85ID:XIbPERah
>>91
乞食w
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 09:54:03.53ID:XIbPERah
KDDI
株式分割待ち
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 10:25:21.67ID:6FXVZ4k7
いま損してるのはキシタマンだけ
ミンスマン、アベマン、ガースーマンは全員ボロ儲けで配当もウマー
売る理由がない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:34:30.25ID:WyrpDCu6
JDSC AIの活用で、この国は変えられる、(株)JDSC/4418 テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 長野県松本市 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床半島観光船事故の出航判断を誤ることはなかったかもしれない 0508 DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 20220508 日経
「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた

//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022~デジタルによる新しい資本主義への挑戦~ !! 自民党デジタル社会推進本部
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html AI通信 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり 官民の積極的な取り組みが加速する 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材の提供を開始します 0509 経産省
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」0408 経産省
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 理研 革新知能統合研究センター 革新的な人工知能基盤技術を開発し、それらを応用する
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献する 株Laboro.AI 日経BP

//cloud.watch.impress.co.jp/docs/special/1405135.html 東芝が推進するMLOps活用の取り組み 大河原克行 0502 機械学習を活用したシステムを開発して運用を開始したあとも、継続的にモニタリングを行い、システム運用や市場環境の変化を通じて再学習や改良、改善を実施し、品質を保つ

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に 日本経済研究センタ
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/ ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 0327
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 17:04:19.65ID:ifr/7GYu
>>11
今期予想EPSが340円なら、
今期配当金予想は、
340円×配当性向35%=120円という計算方法で正しいですか?

それから、JTのように配当性向を75%に上げる可能性ありますか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 02:26:08.61ID:yuos4Z1U
yaきう
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 11:20:18.78ID:prHmaM3q
上値が重いねー
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 14:40:13.80ID:8sGuTuFO
買い場が来てるのか
ToSTNeTじゃ上がらんのかね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 14:43:01.47ID:8sGuTuFO
3が抜けてたわ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 15:00:52.36ID:8sGuTuFO
配当金が上がれば良いんだけどねw
0111豊洲の番人(30年後の社長候補)
垢版 |
2022/05/17(火) 15:31:06.72ID:+0KejRDr
厚切りジェイソン騒動が日本人の株売買への嫌悪感を助長しそうで本当怖いね。

投資は自己責任なのはまったくその通りだけど、厚切り逃亡ジェイソン君は、
先月(今年4月)放送の民放ゴールデン番組内で、
「こんなに確実に儲かるのにやらないなんてバカなの???www」みたいに
株をやってない人間を煽るような紹介の仕方をしてたんだよね。
だから、それを見て始めて負けてる情弱ならむかつくんだろうなとは思った。

投資は自己責任なんだけど(大事なことなのでニ回言う)、
ちょっと行き過ぎた煽りだったと記憶している。
おそらく色んなところでそういったお笑いのノリで、誤解を招いてしまったのだと思う。

最近、投資系ユーチューバー増えてきたと感じるけど、
適当なこと吹いてるサギ野郎、結構多いよ。
たくさんお金を持っていても、肩書きが立派であっても、
無知な人間を騙して貶めて何が嬉しいんだろう。ゴミだろ、そんな人間。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 16:15:05.76ID:wPQ3XdPJ
米国基準で言ってるんじゃね?
S&P500やナスへの投資なら、買ったのも忘れてほっとけば確実に儲かるよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:54:11.73ID:yuos4Z1U
サイモン
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 19:55:40.85ID:yuos4Z1U
来期2023年度はEPS370を目指すと謳ってる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:14:27.30ID:HLNciBkU
来期予想EPSが370円なら、
来期配当金予想は、
370円×配当性向35%=130円だ。

今期配当予想が120円だから、毎年10円づつ増配だ。

奇跡の成長銘柄だ。

上値買いしても怖くないGAFAのようだ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 20:38:38.62ID:8nQSP0iW
今期は125円、来期135~140円になると思うよ。
KDDIとの株価の差が広がったのは今期配当予想を渋く出しすぎたのも一因かと思う。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/17(火) 21:27:25.75ID:rQ9+mWKS
>>117
今期末決算でサプライズ決算が待っているということですね。どんなに含み益が増えても売らない決意が固まります。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:26:02.83ID:Bi7cs5Uw
お前らみたいなアホの書き込み見てると本当に残念な気持ちになるわwwwwww

俺みたいにミンス時代に1000円割れで仕込んで永遠に保有するのがこの株の正解なんだよwwwwww
何がeps370円だよwそんなの関係ないわ。知能低すぎるだろwいい加減にしろ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 14:12:07.11ID:QRCX7mXr
数日前の含み益に戻ってて草草草
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:07:44.71ID:cZLI5wke
取得価格上げたくない病で買えてないわー
KDDI止まってデータ復調だから上げるサインだったやん
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 15:11:13.03ID:VhULl79m
60億くらいのNTTの引けの大量売りとKDDIの引けの大量買いは偶然だからな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:25:36.91ID:QRCX7mXr
出来高、ご立派ですね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 16:57:57.32ID:Wk34dxed
ミンス党の時に1000円弱で購入してたら4倍か。配当金入れたら4.5倍くらい?
糞共産チョンス野郎マジで腹立つわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 17:33:34.43ID:ibBjuP3U
980円って言ってるから12%ぐらいじゃね?
ちなみにガースーマンのオレはまだ5%だ。

993 ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ][sage] 2022/05/10(火) 22:09:59.04 ID:U7JJUwoq0
ワイはミンス時代にNTT1000株買って分割を経て今4000株
なお取得単価は980円
俺しか勝たんwww
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 17:52:27.48ID:fu6PneK/
>>126
おらもドコモと合わせると税込9桁行った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況