X



【9432】日本電信電話【NTT】Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 08:30:38.35ID:Upgji6DJ
ここは定期預金だと思って保有
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:22:07.85ID:5Lx3vrYY
最後の意味を知らないらしい…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:22:23.35ID:5Lx3vrYY
orz
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:09:18.35ID:7r07vKWb
そろそろ上に行きましょか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:03:24.28ID:7r07vKWb
評価益率が上がって気持ちいいw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:44:05.79ID:98W657WD
こらこら君達
江戸一に怒られるぞ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 01:49:20.74ID:FcK+neM+
お前らショボすぎだろ。俺は4倍になってるからw配当金も12%な
まあお前らみたいな下手糞には永遠に無理だろうけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 08:29:14.64ID:PS02FYIW
27日の終値でまたTOPIX買いがあるんだろ?
下がる要素ないじゃん
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 09:23:12.46ID:g6LF9GMv
つおいw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 10:31:27.19ID:T4QBCEpr
>>163
露プーチンもフィンランドとスウェーデンがこう動くなんて思わなかっただろうな。
彼らのNATO加盟の動きはかなりの衝撃だよ。
スイスでさえ、永世中立国の立場を転換してNATOへ加盟という議論が始まってる。

旧ソ連諸国でつくるCSTOの会合があったんだけど、
事実としてプーチンと関連国の距離は開いている。
誰もウクライナ侵攻に関わろうとしていない。ロシアはオワコンだからなw

はてさてウクライナ侵攻は結果的に西側諸国に対する福音となるか、
それとも世界はさらなる混沌に進むのか。

日本も核武装で有事に備えるべきだと思う。直近はロシアより中国。
台湾進攻はそう遠くない未来だ。
常任理事国入りと核武装。これからの日本には必要な対外テーマだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 14:43:22.67ID:eJfJ8lOk
今後三度の株式分割があれば、高卒三流ブラック会社勤務のワイが、まさかの億万長者になれる訳なんだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 20:12:01.47ID:9rvGD05g
とある証券会社の前にボードでおすすめ銘柄が書いてあるんだけど
いつもNTTデータなんだよ ありえん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:14:18.06ID:vHZVKJBG
連日、含み益が草
ナーンという強さじゃ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:42:45.48ID:igJ/ud2W
米国ABC戦略ファンド(大和アセット)

アクティブファンドなのに何もせず溶かしまくり

動画の大橋って人は、まだ大和アセットに在籍か?

説明責任動画まだか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:51:59.98ID:H6Rub/mX
ここは、首相が打ち出す「資産所得倍増プラン」にジャストミートだな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 10:53:23.16ID:H6Rub/mX
>>202
9433は株式分割してから集めるつもり

するかはわからないけどw
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:55.43ID:ARHVngyU
毎日面白いように上がるな
利確ためらったこともあったが持ち続けてよかった
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:31:02.62ID:vHZVKJBG
3970触ったね
楽しい前場でしたw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 11:57:16.59ID:mwtyG/aQ
KDDIもこれももっと買っておけばよかったなー
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:15.56ID:QUxvNamS
逃げ場マンは間違ってないよ
現金からの逃げ場はここしか無い
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:10:01.76ID:Y2bGO8PV
去年の1月28日に買ったNISA分が評価損益率が+50%超えてるわ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:34:33.42ID:vHZVKJBG
上値が軽すぎるんだけど…
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:12:44.73ID:mQ7Eurwt
後場、落ちた時にズルズルいくと思ったけど盛り返した
優秀だわ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 16:18:11.68ID:H6Rub/mX
日足 週足 月足が美しすぎる
IOWNまで突き進んでくれ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:58:47.15ID:tmEmW2t0
>>218
もう国内で足の引っ張り合いしてる場合じゃないでしょ。
時価総額が5倍になってやっと世界トップ10入り。
むしろ巨大化して時価総額世界一の座を取り戻すべき。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 18:04:11.32ID:H6Rub/mX
そんな剛腕政治家はいない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 20:23:00.24ID:tVtTON0h
そろそろ買い増し時期だな
調整になったら買い増しだ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:34.54ID:3Dr7tDfx
>>222
小泉竹中改革の郵政民営化は、国を信じて買った日本国民が大損するように騙した上に、海外に日本国民の財産をプレゼントして、本当に酷い政治だった。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:14:02.64ID:mFBgv0Vk
>>223
全くそのとおり。
小泉なんてその時その時で聞こえのいいこと言ってるだけ。
郵便は改悪改悪でユニバーサルサービスどころか特定局が次々に閉鎖されるし、原発については政治家辞めたあとは反原発発言だもんな~
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:49:31.08ID:HRjsjIWm
いや別に民営化までは良いがわざわざ細切れにするなということだわ。三菱地所とヤマト運輸とMUFGと日本生命が悪魔融合した激ヤバ企業が出来たはずなのに
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 09:26:35.08ID:P3+Ti9fD
えっ?
3992かいw
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 09:27:38.54ID:P3+Ti9fD
自社株買いも大変そうですね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 09:56:10.84ID:ee2A01e9
わたくしは去年の7月に買い増したのが最後。
もっと買っておけばよかった。タラレバタラレバ。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1624961934/242
242 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/27(火) 09:29:25.60 ID:40E6mIKq
2820で1600株買った。61600株になった。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1624961934/263
263 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/29(木) 12:45:03.46 ID:Zfeeq5uQ
2820で指してた4400株買えちゃったよ。
合計66000株になった。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 10:00:50.33ID:xNEVJUQ/
4000円
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 10:32:01.76ID:jHzrJrSf
株主からの緊急のお願いです。

6月末の配当金を出す前に4000円台に上がるのを止めてください。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 11:44:44.52ID:ee2A01e9
3900円台の滞在時間短かったな。
もうすぐ2018年11月1日のストップ安の4050円だね。
あの日は寄りから8000株買い下がったんだけど、
ストップ安では怖くて1000株しか買えなかったよ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:12:21.35ID:P3+Ti9fD
島田社長が言ってた、時価総額15兆円超えが近づいてきたわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:18:06.78ID:4wxwRx/p
4000円オメ
200株しかないのが悲しい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:30:57.25ID:ee2A01e9
天井と底はオーバーシュートするものだから、上振れもあるかもしれないけど、
EPS340、PER11~12倍の3740~4080が普通に考えられるレンジだろうね。
全体の地合が悪化したらPER10倍の3400もあるかもしれないけど、
業績に関係無く下げるようなら、その時は買い時だね。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:37:47.23ID:P3+Ti9fD
配当利回り3%割った模様
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:53:58.86ID:ee2A01e9
>>246
期末5円増配が濃厚だから、3%ラインは4166円なんだけどな。
で、そのラインは2~3年後にはたぶん5000円になってる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:26:59.63ID:P3+Ti9fD
>>248
www
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:51:21.90ID:nd/mZwwL
ずっとper10なら保有できるのも納得感あるわ。株価上がっても業績に沿って上がるだけってことだし逆に売る理由見つけるのが難しいレベルやわ

大体は意味不明な高騰でper25とかになってとりあえず売っちゃうんだよな。それであとから業績付いてきて後悔するパターン
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 14:31:32.05ID:lHRGU/NY
Iownがこけない限り上がり続ける、10倍も夢じゃない
しかし、こけるのなら、コケる直前に売り抜けたやつが勝ちだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 14:41:33.08ID:yd/xL8YO
今買ったら高値すぎですよねえ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:28:41.28ID:ee2A01e9
>>259
それ今の株価だと6372円で、配当の累積分が1200円ぐらいだから、
あと1000円上がるか配当をあと8年間ぐらいもらってトントンだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況