X



【4755】楽天【真夏の大暴落】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 00:50:55.04ID:6aY7ne0Z
前スレ
【4755】楽天【iPhone取り扱いで飛躍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1620817621/
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1628689564/
【4756】楽天【通信海外展開→爆上げ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1633956446/
【4757】楽天【真冬の大暴落】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643243893/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:31:48.61ID:sK4tT3uq
カモがいないと儲けられないからな
含み損ホルダーに感謝
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 01:55:37.21ID:lduIbZqW
これが三木谷尊師のわずか1年前の発言よ

値下げしても値上げしても黒字化するタイミング変わらず
最早狼少年w

楽天モバイル新プランに三木谷氏「黒字化するタイミングは変わらない」
――大きく値下げに踏み切ったが、損益分岐点は変わるのか。黒字化達成見込みは変わるか。

三木谷氏
 損益分岐点は変わる。同プランで獲得コストや解約率が下がると見込んでおり、モバイル事業が黒字化するタイミングは変わらないと思っている。

 また、楽天モバイルユーザーは楽天のほかのサービスの利用率が高い傾向にある。ほかのキャリアとは異なり、周辺部門は完璧であるため、アグレッシブなプランニングができる。
 
――今回の料金プランについて、「1GB未満は0円」など、独禁法など法令に違反するものはないのか

山田氏

 総務省にも話を通しており、問題ないとの認識。

――データ容量が増えるほど同社の収益が上がるので、できればたくさんデータ量を使ってほしいと思うが、動画配信などのコンテンツを拡充するなどしないのか?

三木谷氏
 個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。

 ただ、現在はあまり使わないユーザーでも、たとえばLINEで家族とコミュニケーションを取り出したり、ほとんど使わないユーザーでも、(データ使用量は)増えてくると思う。

 (特になにもしなくても)自然にデータ使用量は増えてくると予想しているので、使用量を増やす仕組みは今やる気はない。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1303500.html
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 02:00:21.06ID:7XGGMxf0
>>853
長文コピペいらん
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 02:06:13.24ID:KJF7v+Id
>>853
この三木谷発言をそのまま裏返すと0円廃止で獲得コストや解約率上がるから2023年中の黒字は無理ってことになるな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 02:26:52.54ID:N17nzBcP
ア・バオア・クーの三木谷である。
空言lieシステム最終目標を伝える。
客の主力は3つの隊に分かれてはいるものの、
空言lie、ゲルドルバ照準に合わせれば客主力の3分の1は仕留められるはずである
空言lieシステム、スタンバイ
――――――――――――v――――――――――――
              /⌒`⌒`⌒` \
             /           ヽ
            (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
           ヽ/    \, ,/   i ノ
             |    <・>, <・>  |
             | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
            ヽ   ト=ニ=ァ   /
             \  `ニニ´  /
              」-ゝ┻━┻i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 08:00:38.07ID:iVmlZX0V
時代の先端を行く企業に見えたが、昔にだけ通用した勢いと根性論の成功体験に捕らわれた時代遅れの企業だった
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:03:19.61ID:9QiKoS+p
地合いの全体上げに付き合っただけで、チャート的には上で捕まった連中の
逃げ売り感は色濃いね。800辺りで捕まった人も下値の鬼ナンピンで逃げれただろう。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:10.55ID:6EUBCGGH
>>863
2Dマップ上でカバー率確保しても都市部集合住宅の上層階で入らないんだから
電波の問題は地方だけじゃない

プラチナバンド確保できれば何とかなるかもだけどすぐ電波が使えるものなのかな?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 12:29:56.88ID:hdP88UYb
【速報】楽天、「5G使い放題のホームルーター」発売へ 楽天「世界でもトップクラスの安さを実現する」 [637618824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653535076/
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:20:29.42ID:Mv9+jb/I
>>828
モバイルを解約しちゃうと、楽天経済圏に居るよりも、ハゲ経済圏の方がバックが高いんだもん。
ネットや電力などのライフラインは、怖くて楽天にしてなかったけど、そこまで楽天経済圏にはまってる人は残るんじゃないかな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:24:11.12ID:9QiKoS+p
売り逃げされたんで上げる理由もなくなった。これはさらに下だろう。
710より上で終われば御の字ぐらいに思った方がいい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:24:15.94ID:j99/o5sV
>>867
そして「こんな値段で居座られたら迷惑」と値上げするんだろ。
モバイルもそうだけど、一部の地域の一部のユーザーはメリット多数だろうけど、普通のユーザーはメリット少なくないか。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:28:16.62ID:v13Fp7W5
楽天経済圏か
モバイルのメリットが市場での買い物ってのがな
楽天ポイント10倍デー(通常200円で1ポイント)とかやってるスーパーはあるけど
モバイル入ってても恩恵ないからなぁ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:31:50.26ID:MnTVb8bq
信用買いスッスッスゴイ膨らんでるね
こりゃ大暴落か大暴騰来ないと解消されないね
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:48:52.59ID:mOm7BQum
自宅の光回線解約して
5Gのホームルーター使えば
料金はお安くなるけど

問題は
今現在5Gミリ波のエリアが狭すぎ

でも将来的にはかなり有望
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:58:59.19ID:VbTdXM0B
三木谷さんではどうにもならんほどデカくなりすぎたんやろかね。
身売りまであるんとちゃうか。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:08:01.34ID:f3Pe9TP9
最初のプランに戻りつつあるだけだな
当たり前だけど割り当てられた5G帯域ちゃんと整備しないといけなくなったからさらにきついわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:18:25.99ID:fUpn2670
>>877
こんなテキトーな記事よく書けるな
134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6796-eugl) sage 2022/05/26(木) 13:05:38.31 ID:wfYiDuOd0
>>1
記事でも一言も使い放題なんていってないんだよなあ
勝手に意訳しちゃダメだわバズなんとかってメディアは総じてレベルが低いね

コストが安いと入ってるけど格安で提供するとは言ってないし(利益構造についての言及だから)
そもそも無制限なんて言ってもいない
この記事から読み取れるのは固定代替サービスの開始だけ
書いてもない予想や願望を書き加えてはだめ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 15:38:39.44ID:MnTVb8bq
(も〜いろいろ)大丈夫なのだろうか?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:02:53.92ID:fxrl2w3d
モバイルさえなければなあ…
まあ楽天がきっかけで他社も値引き戦争始めてくれたのでそこは感謝してるが
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:13:31.94ID:6EUBCGGH
NURO光みたいな都市型にしてもよかったのに
観光に行った地方で使えない?ローミング買ってくださいでいいじゃん
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:31:35.82ID:ee2A01e9
>>885
値引きは経済を縮小させるだけだから、
巡り巡って自分の収入に返ってくるだけなのに、
それを喜ぶ朝三暮四のサル並みの脳みそのやつがまだいるんだな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:39:02.24ID:K3YGu/Hi
>>888
そりゃうまく廻ったらの話で
日本の経済が伸びないのは収入にかえってこずに内部留保になるからだろ。
だったら値引きしろってのが消費者の言い分だし、消費者の声を聴かざるをえないのが企業。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 16:42:51.38ID:Ne+irrr1
モバイル事業の損失穴埋めに楽天オンラインカジノとか始めたら?(笑)

あ、既に東証がカジノだったのわすれてた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 22:50:10.56ID:47xYYouz
【クサノオのキモさ】
・人のログを全て保存&数年に遡り読み漁りどんな些細な個人情報でも入手する
・おおよその位置情報を掴みストーキング開始
・集めたログ(画像)を加工し連続投稿する
・数ヵ月、数年以上同じことを延々言い続ける
・一度敵だと判断するとなりふり構わず発狂しながら噛みついてくる
・以前からいた数人の古参にストーカー行為を繰り返し、この掲示板から追放させる
・○○○○ねーさんに変質者だと言われる
・相手がイケメンだと知ると、自分の顔面を棚に上げてブサイクだと思い込む
・人形が嫁だと自ら暴露する異常者
・生身との付き合い、結婚歴がないので敵に子供がいると知ると、カスのDNAが残せてないとの劣等感のあまり超火病る
・敵の仲間は敵だと判断し、何もしていなくても攻撃対象にする
・複ゴキ使って荒らしまくり(マジでバレていないと思っているアホ)

おまけ
・ニンギョをレ○プ
・ニンギョと快活クラブ
・ニンギョとドライブ

上記の証拠は全てこの掲示板の過去ログにあります。

まぁ、最後はマジキチ投稿しているログ読み返してみたらいいよ┐(´д`)┌
ボクと怪しいさんのことばかりでまともなレス、人らとの会話は一切ないから
まさに複ゴキにするために作った垢だと丸分かり(笑)

マジキチすぎて古参の人に嫌われまくり(^_^;)
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 07:29:57.80ID:kKYdww0+
>>869
無理無理
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 07:36:48.40ID:fOlyymPl
楽天の値引きやポイント増加だって、楽天本体じゃなく小売店の負担だろ。3980円で送料無料だって、楽天本体が負担してるわけじゃないし。
小売店を痛めつけてるだけだと思うが。
あ、でも、レビューで低い評価つけると即電話で嫌がらせしてくるなw
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 08:35:50.57ID:DZ/ob3vC
ポイント付与はある程度嬉しいけど、あちこちで付与、ルールがありすぎて疲れる
しかも改悪してるし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 10:29:47.53ID:226R5n4n
1000円付近で売ってた三木谷夫妻及びグリムゾングループがそろそろ買い戻すので700位が底だろ。
ここで空売りは余りにもリスク大きい
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 12:43:54.75ID:2Fq0yMln
信用買い伸びてるけど、チャレンジャーだな。
延びる絵が全然描けないのだが、俺の想像力が欠如してるのかな。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:16:14.85ID:issj15zE
0円乞食が解約してくれたほうが無駄な経費が減って業績的には好材料やろ?

乞食ほどクレーマー気質が高く0円やのにサポートに文句グチグチ言って無駄な仕事増やす
0円乞食がいなくなればサポート人件費半分に
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 17:31:53.86ID:o6iQCUiX
採算のとれないモバイル事業は切り離したり廃業するなり早めに見切りをつけたほうがいいと思うの
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:47:59.23ID:48z8fhMs
乞食どもが必死すぎて笑えるw
頑張れ楽天
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:52:02.76ID:86m9SYDk
銀行株ならそれなりに配当出さなきゃいけないから削られていくんじゃないの
NTTはドコモ株から流出してた配当分を取り込んで成長してるよね
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:03:39.22ID:nX3P+5Nn
楽天モバイルの0円ユーザーの約7割が解約を検討中、
「0円廃止」について楽天モバイルユーザーの本音を
「Soldi」が大調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002143.000001348.html

楽天モバイル利用者の5割以上が0円ユーザー
楽天モバイルの0円廃止発表を受けて0円ユーザーの約7割、0円ユーザー以外の約4割が乗り換えを検討している

こりゃあかん奴だわ。0円以外も転出か。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 23:15:51.88ID:f16ijznh
残るのは使い放題のキングボンビー
1年後には三木谷が「ぶっちゃけ定額で無制限に使われても困る」って言い出すね
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 00:22:35.33ID:yTo+o+eB
MVNOで満足してMVNO業界第3位あたりを目指して堅実にやってれば良かったのに、欲をかいてMNOに手を出したのが運の尽き

楽天市場や他の楽天サービスへの誘導もヘタで、更には市場の方をモバイルより先に改悪してしまったものだからモバイル契約してSPU倍率上がっても旨味が少ない

モバイル赤字がひどくて他サービス改悪、他サービス利用者が逃げ始め、聖域だったモバイルも改悪を余儀なくされ、ますます楽天から逃げる人続出の悪循環
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 03:07:24.75ID:nRiDF3a2
クソ株になってスレの勢い増したな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 07:48:47.77ID:hLTL9vnx
>>932
乞食をauに擦り付けられるから楽天は息を吹き返すと思うけど(  ̄▽ ̄)
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:00:53.57ID:B85g6WdB
本当に8割近くが逃げ出すなら売上激減固定費微減で更に赤字が積み上がるだけ
その乞食たちを集めたコストも未回収のまま残留組に押し付けだね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:15:38.21ID:ftTA8XVI
既存ユーザーの無料期間が終わる8月は転出と解約が殺到して
何かしらのトラブルが起きそうだから
7月中に転出するつもり
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:50:01.22ID:Qm7ay/cf
維持費無料でポイント配ってたから3回線持ってるけど
サブ回線なのでほぼ使わない
維持費かかれば維持できないので解約
せっかく番号選んだのでmnpするか
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 08:51:05.49ID:42P89KkF
>>933
楽天って全てにおいて乞食相手の商売なのに、その乞食に逃げられたら誰を相手に商売するんだ?

富裕層が楽天モバイルなんかを使ってくれると思ってんのか?

どんだけ頭お花畑なんだよ?www
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:22.08ID:42P89KkF
●2021年1月
三木谷「個人的に、データ利用量1GB未満なら無料でいいんじゃないかと思っている。」

三木谷「ほとんど使っていないわけだし、いっそのことゼロ円でいいのではないかと考えた。」

三木谷「1GB未満の人はタダでいいんじゃないかという素朴な発想から来ており、トリックのような仕組みはやる気がない」

三木谷「経済的な理由でスマホが使えなかったり低速でしかスマホが使えなかったりする人もおり、楽天グループとして何ができるかを真剣に考えた」

三木谷「これまでの常識をひっくり返す」

三木谷「料金はゼロでいい。自分が責任をとる」




●2022年5月
三木谷「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2205/16/news122.html
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 09:48:24.96ID:C13+MFJu
楽天市場は ヤフーを蹴散らして アマゾンを猛追

楽天ポイントがらみでカードも証券も好調

モバイルの悪い材料が出揃った。未だ問題は解決してないが、ソフトバンクと同じ道をたどるとすれば後は資金の問題だけ

ということは どう考えても
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:00:02.05ID:W2CjWnGW
日本郵政も提携したとはいえ、しかしとんでもない糞株を掴まされたもんだな。
131,004,000株(8.32%)大量枚数過ぎ。含み損も半端ない。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:30:42.41ID:K6VNaPGT
このチャート見て
チャート的に底って意味がわからんな

チャート的には明確な反発材料でもなかったら続落するしかないチャートだけど

底であってほしい願望ならわかるわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 10:33:13.01ID:W2CjWnGW
50万株や100万株が3ティック同時に置かれていても平気で売られて下値突破されてしまう
ような状況なのに、一体何が底など判るわけもなく・・・
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/28(土) 11:03:55.64ID:h8gEmXuJ
テンセントの子会社から出資を受けた時点で日米から監視?状態らしいけど、そっち方面は特に状況は変わってないよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況