X



【4755】楽天【真夏の大暴落】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 00:50:55.04ID:6aY7ne0Z
前スレ
【4755】楽天【iPhone取り扱いで飛躍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1620817621/
【4755】楽天【通信海外展開→爆上げ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1628689564/
【4756】楽天【通信海外展開→爆上げ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1633956446/
【4757】楽天【真冬の大暴落】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643243893/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 18:42:23.64ID:Sh3y8HGS
キチョーのキモさ】
・人のログを全て保存&数年に遡り読み漁りどんな些細な個人情報でも入手する
・おおよその位置情報を掴みストーキング開始
・集めたログ(画像)を加工し連続投稿する
・数ヵ月、数年以上同じことを延々言い続ける
・一度敵だと判断するとなりふり構わず発狂しながら噛みついてくる
・以前からいた数人の古参にストーカー行為を繰り返し、この掲示板から追放させる
・○○○○ねーさんに変質者だと言われる
・相手がイケメンだと知ると、自分の顔面を棚に上げてブサイクだと思い込む
・人形が嫁だと自ら暴露する異常者
・生身との付き合い、結婚歴がないので敵に子供がいると知ると、カスのDNAが残せてないとの劣等感のあまり超火病る
・敵の仲間は敵だと判断し、何もしていなくても攻撃対象にする
・複ゴキ使って荒らしまくり(マジでバレていないと思っているアホ)

おまけ
・ニンギョをレ○プ
・ニンギョと快活クラブ
・ニンギョとドライブ

上記の証拠は全てこの掲示板の過去ログにあります。

まぁ、最後はマジキチ投稿しているログ読み返してみたらいいよ┐(´д`)┌
ボクと怪しいさんのことばかりでまともなレス、人らとの会話は一切ないから
まさに複ゴキにするために作った垢だと丸分かり(笑)

マジキチすぎて古参の人に嫌われまくり(^_^;)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 18:43:16.55ID:Sh3y8HGS
これテンプレートに入れておかないとキチョンが群がるから
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:29:38.88ID:UUoNCfll
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130310T10C22A5000000/
楽天の携帯料金「0円」を廃止 7月から最低980円
携帯料金見直しフォローする
2022年5月13日 11:19 [有料会員限定]

楽天モバイルは13日、国内携帯の料金プランの見直しを発表した。月間1ギガ(ギガは10億)バイト(GB)まで0円だったデータ使用料金を廃止する。
基地局整備などの設備投資費により赤字が膨らむ中、目標である2023年中の単月黒字化の実現に向け収益改善策の実施に踏み切った。


解約祭確定だが株価にはプラス?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:42:06.04ID:z0k2f89l
まじ?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:42:36.69ID:UUoNCfll
既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。
ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。


強いw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:43:58.29ID:z0k2f89l
>>8
9月末で解約すればいいのか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:54:55.55ID:ZRAMA3mA
モバイル事業の赤字が洒落にならんのだろうな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 11:59:21.09ID:U90Ptcrq
甘い!甘すぎるwww

ライトユーザーは0円でなくなることから、相当数の流出が起きるのではないかという質問に対しては、
楽天経済圏でメリットがあることで大半のユーザーが使い続けてくれるのでは、とした。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:02:20.43ID:34SDU7UD
まだ単独500万すらいってないと思うんだがどこまで減るかな
100万未満でもキャリア面してたりするんだろうか
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:07:22.55ID:G2gUFvL5
買っといたらよかったわ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:07:29.51ID:M0uyl77L
モバイル撤退?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:10:52.68ID:1J5bXk/J
契約者半減どころか普通に全員いなくなるでしょ
これは携帯事業あきらめましたと同義だよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:13:01.84ID:8zST7EZy
1G無料やめたら契約者激減だろうに今後も続けるしか選択肢ないはずだがね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:16:57.93ID:tPxVIprZ
いきなり1078円だもんな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:17:12.51ID:3D5EsOab
これは好材料だね
0円乞食が事業継続にマイナスだったから排除して、残った層で事業収支プラスになる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:19:35.10ID:tPxVIprZ
こんないきなりの値上げ許されんの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:32:12.10ID:kdBTaD0Q
まぁ0円組に抜けられても実質ノーダメだし値上げは悪い判断じゃないんじゃね
もう大手三キャリアには対抗せず細々とやってくつもりなんでしょ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:33:37.91ID:eZgiz6kF
どこが本スレ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:33:40.68ID:1J5bXk/J
今までにかけた莫大な設備投資どうするんだろう
買ってくれるところあるのかな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:33.46ID:U90Ptcrq
今、乞食込みで500万人ぐらい?
仮に3000円払うヘビーユーザーが100万人残ったとしても年間売上360億円ぽっちなんだぜw
設備投資どうすんのって話よ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:39:35.18ID:c93Gemp8
残るのはヘビーユーザーだけw
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:43:29.75ID:UUoNCfll
>>34
1Gユーザーなんて元々使ってないから影響皆無、三木谷自身もそう言っていた
本当の問題児は無制限な事をいいことに100GB200GB使うヘビーユーザー

短期的にはプラスに作用するかもしれないが長期的に見て乞食切り捨てがどう作用するだろうね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:46:25.99ID:c93Gemp8
>>35
そしたら楽天じゃなくてもいいやってなりそう
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:48:02.24ID:sGIBwHaf
空売りしようとしてやめたわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:51:16.06ID:kBo4eFjC
0円のつもりで契約してうっかり解約お忘れ民からボッタくるヤクザ商法www
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 12:53:09.21ID:UUoNCfll
>>40
一方で、楽天市場でのポイント付与率が、これまでの+1倍に加えて、さらに+1倍となる。
会員ステータスや楽天カードの利用で最大6倍になるという。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 13:21:27.00ID:Bp29CqDI
>>37
ほとんどの方に残っていただける(契約数を維持しながら980円徴収できる)のが前提で2023年に単月黒字化だから読みが外れたら最悪じゃね?
楽天モバイルの社長がそういってんだし社としての公式見解だろ

229 山師さん sage 2022/05/13(金) 12:54:50.75 ID:z8BvgyCp
楽天の改悪はこのままだと2023年(度かどうかは知らん)中の単月黒字化達成のためだろ
つまり進捗としては最悪で既存プランかなぐり捨ててまで980円にせざるをえなくなったという時点で出だすべきじゃねえわ
>「離脱はゼロではないと思うが、ほとんどの方に残っていただけるのではないか」と楽天モバイルの矢澤社長は見ています。
このクソ楽観モデルで黒字化見込んでるから地獄みそう
9割が残って980円は徴収できると見込んで計算してたものが蓋開けたら9割いなくなってたらどうなるか考えてみたらいい
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 13:25:24.18ID:amyGMnI2
いろんな人が書いてるけど、なんでいきなり980円なんだろうね。
500円ぐらいにしとけばそんなに解約、解約ってならなかっただろうに
よっぽど余裕が無いんだろうな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 13:41:29.70ID:lbEtWPsI
>>47
2023年に単月黒字化するために楽天の秀才たちが弾きだしたのが0円廃止
980円に値上げしてもほとんどの客は残る(社長がソース)から2023年には黒字にできちまうって寸法よ
全国民から1円集めたら大金持ちになれるという小学生の戯言くらい馬鹿げてるけど楽天は大真面目なんだ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 13:47:06.91ID:DdytMFhv
ほとんどの方に残っていただけるのではないか
ほとんどの方に残っていただけるのではないか
ほとんどの方に残っていただけるのではないか
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 13:59:49.52ID:TnpW81p4
今回の方針転換が意味するのは既存のビジネスモデルの完全な失敗
新しく打ち出されたプランもほとんどの方に残っていただけるのではないかという
甘すぎる希望的観測に基づいて試算されているものだろうからこれもまた失敗して雁字搦めになる未来しか見えない
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:12:03.19ID:TnpW81p4
ハッキリしているのは現行プランのままいくと2023年の黒字化は不可能であること(そうでもなきゃ新プラン出さないわな)
そして、新プランも希望的観測に基づいて2023年の黒字化を目指していること

岡三証券試算を元に日経が出してたARPUだと980円の客が増えても相当積み増せないと厳しくねえか?
ARPU2000で1400万 1500で1866万だぞ
いっそのこと無制限980円にでもしたほうがマシなんじゃねえか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1115D0R11C21A1000000/

直近のデータで契約者数は580万(MVNOを含むかは知らん)だから
契約者数積み増しの上にARPUも上がらないと黒字化は相当厳しくねえか?
単月黒字化とか楽天にはどういう未来が見えてるんだ?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/13/news113.html
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:02.24ID:lbEtWPsI
あとAI置局とかいうクソのせいで屋内や屋外で電波入んねえとこ多すぎ
ちゃんと現地に足運んで置局しろよマジで
Band3のくせに基地局の密度スカスカな上に地形考慮してない神立地に立ててくるもんだから本当に酷いわ
最初の失敗でどうにもならなくなってる場所どうすんの
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 14:21:21.35ID:JbltUmHG
他のMVNOを全て取り込めるほど回線品質が高いわけでもなく・・・
AHAMOやPOVOを引き出したのは功績
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:04:38.13ID:WaIwIixL
契約した内容を一方的に変更できるなら
来月から1億円払えってのも出来てしまうから撤回するだろうって意見もあるが
どうなんだろうな?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:15:55.12ID:U90Ptcrq
モバイルの赤字が前期比400億増えて、グループ全体の赤字が前期比600億増えてる
モバイル以外もダメじゃんw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:17:19.86ID:WWI1nvfQ
通話品質悪いんでしょ?
見切り発車だったから0円スタートだったという認識だったけど
改善されたって事?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:19:09.77ID:lbEtWPsI
改善されてない
つーかlinkはパートナー回線ある間の繋ぎでそれ以降は普通に発信しても通話料無料にするのかと思ったらそうでもないっぽいな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:19:26.96ID:WWI1nvfQ
通信の品質改善もされていない状況でプラン強制移行なら
ほとんどの人が解約するんじゃないかな?他の格安も
かなり安くなってる上通信品質は上だろうからね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:21:05.98ID:WWI1nvfQ
まあ0円運用の人が全員いなくなっても
0円だったわけだから楽天にとっては
痛くもかゆくもないんだろうけどね
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:25:40.87ID:WWI1nvfQ
サブ回線としての運用なら他の格安で
信頼あるとこでも500円程度ででてるからね
悪かろう高かろうじゃ利用者も一旦立ち上げ時レベルに
リセットされるかもね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:34:24.79ID:WWI1nvfQ
プラチナもない品質でも
純粋にある程度通話ができればと思って0円運用してた人は
去るでしょうね
色々コメント見てると実際繋がっていない事に気づいて
いなかった人もいるぐらいなんでしょ?隣の人にかけても
話中音ながれて、隣の人はコールさえしてないみたいなコメントあって
実質思っている以上に品質悪そうだなって感じがするけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:36:39.31ID:WWI1nvfQ
使った事ないけど昔のPHSレベルなのかな
都心の建物密集地とか地下はほとんどつながらないとか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:45:55.82ID:ANnLb8AD
 楽天グループ <4755> [東証P] が5月13日大引け後(15:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。22年12月期第1四半期(1-3月)の連結最終損益は914億円の赤字(前年同期は367億円の赤字)に赤字幅が拡大した。

 直近3ヵ月の実績である1-3月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-9.5%→-25.8%に急悪化した。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 15:58:29.63ID:vXYNj0mT
ゼロ円運用なくなるのか。

楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ

5/13(金) 11:15
配信
Impress Watch

楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円~2980円、ポイント倍率はアップ
写真:Impress Watch
 楽天モバイルは、従来の料金プランを改定した新バージョン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表した。月額980円~月額2980円(税抜)の変動制となる。
一方で、これまでのプランと比べ0円で利用できる幅がなくなる。7月1日に改定される。

 既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3b2938fa50f793319ec334014105ce2c3e600c
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:12:02.00ID:sGIBwHaf
なんだよ空売りしたらよかったんかい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:25:49.88ID:ANnLb8AD
1年で0円廃止 楽天モバイルが強制プラン変更を強いるワケ https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/13/news155.html

なお、これは「旧プランを並行して提供できない」理由であり、1Gバイト未満を有料化せざるを得ない理由ではない。「0円廃止」は電気通信事業法が理由であるかのような報道もあるが、これは認識が正しくない。楽天モバイルでは、経営戦略上の判断から有料化に踏み切ったとしている。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 16:29:02.94ID:bF1TetZI
予想通り無料乞食が暴れてるなw
お前らなんて利益にならないどころか、
端末代金やら、顧客管理費やらで出費かさむだけの存在なんだよ。
金払わない奴が「裏切られた」と太客ぶるなっての(笑)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:30:49.69ID:kBo4eFjC
「もしもし涼子ちゃん?会社ごとブブブブブッブブ」
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 17:31:51.73ID:kBo4eFjC
昨日まで米倉涼子に0円0円言わせたCM流してたのに…
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:07:41.59ID:7bR93gY6
わたくしは2回線使ってるのであんまり使わないほうの一つは無料になる楽天にしたのですよ! 
こうなるんでしたら他所に移りますから!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 18:22:42.54ID:8zST7EZy
契約者の水増しできなくなるけど大丈夫?
ギガ使い放題の乞食が大量に残るけどそっちは大丈夫なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況