X



【8267】イオン11【AEON】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:32:05.99ID:fG0slZqe
イオン株式会社(AEON CO., LTD.)
日本国内外260余の企業で構成される大手流通グループ
「イオングループ」を統括する純粋持株会社である。
災害対策基本法における指定公共機関に指定されている。

http://www.aeon.info/

前スレ
【8267】イオン10【AEON】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1642755041/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 00:52:50.71ID:lv+/0yuU
1乙

3000株7%上限は確かにしみったれてる
5000株10%くらいやろうや
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 09:02:49.50ID:dqawo9KN
2300も割る
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 09:43:07.77ID:oMOzSyGO
これ以上下がっても月足のボリバン下限2285円あたりじゃないですかねえ
2020年5月安値2090.5円まで落ちたら損切りします
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 15:10:55.99ID:oMOzSyGO
>>16
損切りは-10%設定なので、ちょうど24か月前の安値2090.5円割ったあたりですね
月足のボリバン下限2285円まで落ちたら、さすがに売り一巡感が出てくるんじゃないか?と思ってます
ナンピンもしないので、このまま2310円は放置です
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:31:56.89ID:cqmGJ7Be
>>22
2500円くらいで一度損だしだな
気にしないなら10年持ってりゃ元取れる
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 10:44:42.14ID:H5bv3GPt
私も5日線超えたので2375円で全部利確しました
やはりボリバン下限まで落ちてくれると売り一巡感出ましたね
2292.5円の底では入れなかったけど2310円で入れたので満足です
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 00:42:02.87ID:8LAntaIE
なんで社外取締役に販管費の0.1%未満といっても取引関係がある人物を選ぶかね
李下に冠を正さずで全然関係無い人を呼べば良いのに
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 03:51:41.46ID:IGRkWCnE
モリハマ・マッキンゼー・PwCの人間を社外取締役にしなきゃいいのにな
こんなところから送り込まれても困るわ
ユーじゃなくて本名イップなのも驚きだけど
だいたい損害賠償額1500万円限定というのもどうなのかね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 08:53:37.08ID:bN3WfOkv
社外取締役全員が取引関係あるんだよね
注意書きで額が小さいからセーフって事になってるけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 08:20:07.01ID:kzDJWLfd
窓を開けて暴落します

マイナス8%くらいか?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/18(水) 23:49:15.58ID:ZjWyY5z9
米株調整のおかげで株価は上がらない
イオンFSを黙々と買い増し

配当の上方修正出ない限り安定のほぼヨコヨコ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:06:51.08ID:WOOtNASa
月足ボリバン下限2274円に800株置いていたらまた買えちゃいました
突っ込み買いになったかなあ
後場の黒田さんでリバあるかな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 09:39:08.19ID:jyLjDiyA
イオンFS、安定のヨコヨコ
増配が出ない限りヨコヨコ

米国株の調整は始まったばかり
ウォルマート、ターゲット暴落でイオン本体は連想下げ
(ただ米国ほどの需給逼迫はないんだけど)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 10:03:22.49ID:lwVt7yC3
一気に割れた
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 10:03:52.54ID:pPCoSjpo
ハイテク主導の下げ相場で防波堤となっていた米小売りが完全に崩壊
ついに消費者がインフレについていけなくなった

コカコーラ-6.96%
ウォルマート-6.79%
プロクター-6.23%
ナイキ-5.63%
ホームデポ-5.24%
マクドナルド-4.38%


ウォルマート、2─4月期25%減益・見通し下げ コスト増で
https://www.reuters.com/article/walmart-results-idJPKCN2N31MP
[17日 ロイター] - 米小売大手ウォルマートが17日発表した第1・四半期(2─4月)決算は利益が急減した。通期利益見通しも下方修正した。
燃料価格高騰や人件費拡大などコスト増が収益を圧迫したほか、高インフレを背景に、消費者が低利益率商品の購入にシフトしていることが響いた。
ウォルマートの株価は一時約9%下落。1日の下げとしては、少なくとも2020年3月以来の大きさとなる。
第1・四半期の純利益は20億5000万ドルと、前年同期比約25%減少した。
ダグ・マクミロン最高経営責任者(CEO)は、米インフレが約40年ぶりの高水準に達するという「異常な環境を反映した」という認識を示した。

**********

米小売業界に激震 ターゲットがまれな下振れ
https://jp.wsj.com/articles/targets-miss-hits-retailers-hard-11652915204
そのため、ターゲットの決算を受けて、新型コロナウイルス禍で勝ち組だった小売り勝ち組の株価が急落したのも当然だろう。
売りはブランド品を値引き販売するオフプライス小売り大手TJX以外、ほぼすべてのカテゴリーに波及した。
家電小売り大手ベスト・バイは11%下落、会員制量販店大手のコストコ・ホールセールとBJ’sホールセールはそれぞれ12%、16%の値下がり。
19日に決算発表を予定している百貨店のコールズも11%下落した。ウォルマート、ターゲット、コストコ、BJ’sの小売り大手4社の合計時価総額はこの2日間に1300億ドル(約16兆7000億円)以上が吹き飛んだ計算だ。
ウォルマートとターゲットの決算は、これまでの追い風が一転して逆風となって利益を圧迫していることを示した。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:15:39.79ID:gpziZonr
いやーまじ死んでるな
どうしちゃったのw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 11:37:44.46ID:ZGnr6SA5
普通にオミクロンの影響だろ
毎日100万人の感染者出して放置して結果
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 14:22:28.59ID:ZGnr6SA5
運が良ければ半年後には3000超えてるかもよ
知らんけど

来シーズンのコロナ次第だろうね
オミクロン出る前は日経も30000超えだったし
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 14:36:34.56ID:1wv/QjCC
だいぶ下ヒゲついたけど底打ち•••はまだかなあ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:04:24.37ID:WOOtNASa
>>43
なんとか今日は後場黒田さん来ましたね
引けの急騰2321円まで行きましたけど、処分しなかったなあ
持ち越しです
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:09:04.32ID:WOOtNASa
イオンファンは5連騰で年初来高値更新ですね
2313円でついに株価親子逆転しました
MUFGMSが目標株価3060円に一気に引き上げて買い戻し凄いですね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:29:19.31ID:ZGnr6SA5
近所のイオンはオミクロン騒動でもキッズたちが通ってた
2月の権利直前に買ったけど権利落ちの下げは厳しかった

あとは優待届いたらキッズ達と一緒に遊ぶんだ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 15:30:04.66ID:gpziZonr
PERとかアホなこと言って今日買わなかったアホおりゅ?w
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 18:22:48.70ID:J78HGAMn
アメリカの小売りが総崩れで、今日の日経引け後日経もダウも大暴落
焦って買う必要なんて全くないよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:03:12.98ID:liz6VRBz
>>61
アホか、イオンFSが何があってもヨコヨコや
上がりも下がりもせんわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 19:35:05.97ID:gpziZonr
>>64
含み損増やしてどうすんだよw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/19(木) 20:56:19.20ID:5vgrCJUw
>>52
3桁長期ホルダー「知らんがな」
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 08:50:21.67ID:sKQHCVyd
三桁長期アホルダマウントクソワロタ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 09:04:43.39ID:KmHaRX4Z
お客さま感謝デーですよ
行かない
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 12:19:56.63ID:sKQHCVyd
日経上がってるのに連動しないクソ株www
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 16:12:49.78ID:3jV45x24
それだけオミクロンの威力が凄かったってこと
FRB的にはオミクロンは無かったことらしいが

感染の恐怖で控えるのじゃ無くて
感染して外出出来なかったってことだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 22:06:39.82ID:7e6ClXH6
>>76
ここらでまた全世界で暴落して、
投資ブームのようなのが去れば、人口減って改悪しないで済みそう
優待使って買い物すれば協力にもなるし、魅力は減らさないで欲しいな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 22:57:23.04ID:lPtUFRSB
アメリカは日本と違って医療費がアホみたいに高いから感染したら死を覚悟してるのかな
アメリカの自己破産理由の1位が医療費みたいだし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 23:41:55.45ID:CTMXxeHS
>>80
ラウンジは換気が十分に取れないから再開できないと聞く
店舗によっては可能なところもあるだろうけど
再開する店舗としない店舗があるのはまずいんだろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 03:35:28.85ID:PeT2pH6W
くつろげないラウンジでゴミみたいな菓子とまずいコーヒー飲むよりは、純粋に配当利回りがいい株で複利でウハウハ、スタバでラテとクッキーでも休憩した方がマシだと思うんだよなぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 04:03:15.93ID:MIe470ic
マクドナルドでビックマックセット食べてから
買い物行く
ガキに追突されてハンバーガー他は全部ゴミ箱行き
母親に平謝りされて持ち帰りで同じものを注文してもらって
さっさと帰った
ズボンが気持ち悪かったけどバイクで帰ったから
家につく頃には殆ど乾いてた
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 16:26:21.87ID:bkzNi1TB
ゴールドカードのインビテーションが封書で届いたけど
もう特典にラウンジのことは何も書かれてないね
再開する予定はないということかな?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:53:31.44ID:5jnJ8/F8
アルゴ全開やな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:01:27.41ID:zeO7+Ijx
2324.6円を超えないとどうにもならんね
あと少しなんだがな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 23:15:21.02ID:d7oAiFa/
>>99
イオンFSはヨコヨコ、仕込み中だからヨコヨコでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況