X



【2914】日本たばこ産業【JT】Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 06:53:32.62ID:iR6RE5D+
>>768
タバコ畑の次はこれ↓で頼む。どこでも栽培できそうだし。

大麻草を原料にした医薬品 国内での使用解禁へ 厚生労働省
2021年5月14日 6時46分
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 11:48:11.09ID:p9aPQBL1
売春合法化の方が、国が管理してクリーンで娼婦の人権も守れるようになるから、そこをJTに委託してもらえば爆益でしょう
日本淫売公社爆誕!
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 12:02:21.22ID:1F7sNPDs
作れる
社会的評判は良くなるけど儲けにはならないな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 16:20:21.03ID:c39upd6e
まもなくGWですね
ココの決算発表は4.28
とっとと逃げないと不安な連休を過ごすハメになりますよ
リラックスして遊べない連休とか
人生を損してますよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:35:15.09ID:Bh3oSPeX
ただアホールドするだけ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 20:44:14.81ID:c39upd6e
塩漬株も
余りにも長いと
ミイラ化して二度と日の目を見ないのでは?
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 00:30:40.40ID:ETrtxFOn
>>811
そんなチキンじゃあないぜ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 10:26:05.95ID:DimgM9Oa
露とか宇に関するCEOの見解位は
会見で具体的に話すでしょう
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 13:28:28.17ID:OghbGHNq
ハードドラッグとソフトドラッグ一緒にさるやつなんてアホ以外いない
コカイン合法の国なんてないだろ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 18:27:47.69ID:Yn+1uiGH
>>819
ハードドラッグとダンスっちまったのか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 19:11:57.95ID:f3xxdlHI
すまん、2000株だけ残して
2,150円代で損切り!
確定損400万円を年末までに取り返さないと
(T . T)
プーチン怖い

5月28日に何もなく無事に通過したら
私を嘲笑ってください
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 19:20:49.74ID:f3xxdlHI
>>824
3営業日に分けて16100株
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 19:29:48.76ID:f3xxdlHI
>>825
大量に売ると決定画面に
インサイダー疑義の警告が出るんだね
知らなかったよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 20:33:20.55ID:OL+Ip3te
>>823
損きりは必要なかったのでは。持っていればいつか上がる。ウクライナ情勢だけどロシアは負けてないと思う。ウク軍指導している偉い人捕虜にしてる。海外メディアでは出ている。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:21:18.00ID:FgfgOiXF
>>829
すまん打ち間違い( ;∀;)
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:31:09.48ID:FgfgOiXF
損切りして思うのは、JTに資金を多く入れていたときは
バイアスがかかった考えに囚われていた
3日間の損切り中に、持ち株が減るほどに
ロシアリスクを感じるように感情が変化していった

何か変だよね
資金をJTに多く入れていた頃の方がリスクが高いのに
JTから資金を抜き始めるとリスクを多く感じ始めるなんて
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:34:36.82ID:DimgM9Oa
プーチンがロシア企業の外国上場を禁止する法案にサインしたってさ
プーチンがJTをロシア企業だって言い張れば
上場廃止を迫られる可能性があるね
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 23:56:31.96ID:GuM7zZBe
今回が初優待だから手紙きたら速攻で申し込んだ
優待の申し込み期限があるところに経費削減するぞという意気込みを感じる
それでも来年まで貰えるというのも個人投資家に配慮した感じ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 00:04:40.13ID:EGHLYGdu
>>836
ホンマや。今年から申し込まなかった株主様には発送しないって書いて有るんだな。
去年申し込まなくて待たされたから速攻で申し込んで正解やったわ。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 08:02:21.93ID:hHaiwLvQ
ホームラン軒、想像以上に美味しかった。

スーパーでいくらで販売しているのだろう?

GWのバーベキューで候補に申請しようかな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 08:26:51.02ID:uJdcgNtu
>>840
100円
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 08:46:34.74ID:VkEM/sjl
>>841
安すぎてワロタww

でも、インフレ時代なので10年後には200円するのだろうな

10年後には、富裕層以外はガリガリに痩せてると思う
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 09:12:55.51ID:Nw0ZKygp
ロシアリスクのあるなかこの上げはなに?
利確しようかすごい迷う
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:28:47.47ID:gZ+LC/ek
今日中に2200いきそうだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 11:44:56.48ID:c+LiBtFT
ルーブルより円が安くて、結果減配の心配が無くなったってことか!
ガチホするわ
売りそうになった サンクス
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:48:00.89ID:oush2/VR
株主総会で言えばいいじゃん
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:45.09ID:VoBbYuGD
株主総会での発言は権利やぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 13:17:54.48ID:VoBbYuGD
株主の
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 15:12:40.37ID:TtGDWnoR
優待いらねーよ馬鹿!
それより、1円でも増配がええ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 16:15:24.26ID:7ByelwPS
優待
例えばマックとか
客の来ない時間に客を呼んで
流行ってるフリするのに使うのなら
会社の利益として有り得るけど

JTは無関係だろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:01:52.60ID:UrqB6epV
配当よりも優待を充実してほしい
配当は80円くらいでもいいよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:08:16.70ID:vOXsYzBO
>>857
関係ないとこの商品を優待しているのであれば言っていることもわかるけど

JTグループの商品の詰め合わせなんだし、商品紹介や販促の意味はあると思うよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:52:43.95ID:I1fVySfe
>>823
4月じゃないのかな
他の会社みると28日に
決算集中してるけど
JTは確認してない
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 18:55:03.31ID:I1fVySfe
>>827
この戦争に勝者って、いるんかいな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 19:04:38.14ID:ipeAhc1s
隠れ優待にするってのはどうなん?
メリットある?
例えば1年以上持ってるユーザーにだけ今まで通りプレゼントとかさ
優待乞食は避けれるわけだし
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:13:15.58ID:EGHLYGdu
ギシギシかよぉぉぉーーー
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 22:58:45.47ID:7ByelwPS
ルーブル価格は粉飾だしな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 23:18:33.20ID:LO2hSuz9
為替(円安状態)で益ドクドク湧き出てくる〜(かな?)
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 07:38:51.71ID:ohqiQEGS
>>875
いやいや
先進国の統計であるはず
金持ちは健康に気を使って
ジムにかようけど

貧乏人は、ファーストフードなど
安くてカロリー高いものを食べる
そしてお金がないので、家にこもったりする

因果関係はあるよ
これは有名な話です
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 08:45:15.76ID:vcUr8ZxJ
>>842
済んだ損切り先の株価は気にしないように
400万円の損切りが
330万円の損切りであったかもしれなかった辛さは、私にしか分からないよ

現金で置かずに花王などに分散させました
ちょっとだけ花王が跳ねている(^。^)
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 08:52:59.59ID:SIOn9yuc
終わったこと考えても仕方ないし常にベストな選択は無理だよね
最悪ではなかったと楽観視したほうが人生楽しいよ(^^)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 11:39:20.35ID:WNNXyDES
2123L  2215,5C  一万株離隔しました
921145円の利益です
決算またぎしたくなかったし半期配当分以上の利益が確保できたので
それでは皆様の健闘をお祈りいたします
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 18:36:06.13ID:ohqiQEGS
>>878
ビル・ゲイツは?
バフェットは?
イーロン・マスクは?
バイデンは?
オバマは?

まあクリントンは太ってるな
ヒラリークリントンはスリムだけど
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 21:10:00.82ID:M07c2AaA
バフェットはコーラ飲んだりマックというファーストフードに通ってる
安くてカロリー高い物食ってるぞ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/21(木) 21:56:25.55ID:pgmZ01qy
>>886
ジム通ってるんだろ
金持ってるし

貧乏だとジムのお金もないだろ
後、バフェットは節約のために
ハンバーガー食べているわけじゃない
と思うぞ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 00:39:57.62ID:R/cYu7nM
こういううのがいいのかねぇ 厚生労働省の発表みたいだし (892のは自分も呆れた笑)
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000064273.pdf

これのP14だけど、男に関しては年収の差は無し言っていいんだろうね 年収に関わらず3割が肥満と

女は年収差が露骨に出てるのが面白いね
600万以上だと13%肥満だけど200万未満だと25%と倍の差が出てて
年収差で一番差がでてるんだね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 02:22:46.03ID:2FuNLuPV
マリウポリのウクライナ軍に無料タバコを配って応援するのはどうだろう?

世界のESG投信がJTを見直し買いするだろう
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 02:35:49.35ID:6T6UgUY3
人の値打ちと
       煙草の味は

                煙になって判るもの・・・
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 03:51:59.34ID:wnRLSj0g
>>891
最初に個人出したのてめえだろ?鶏くん
いきなりトランプとか言い出すからだぞ
きちんとごめんなさいしような
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 05:27:56.49ID:F6Vs2PD0
>>897
貧乏な奴ほど太っている(貧乏人はデブだ)
これを否定するには1例挙げればいいだけだからな
論理は高校数学の最初にやるだろ?中卒なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況