X



【2914】日本たばこ産業【JT】Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:43:34.78ID:9J+FnrNu
>>527
逆だよ
5年前くらいのESG投資方針が導入され始めた頃なら手放して正解
5年間でマイナスの期待をたっぷりと吸い込んで
低迷している今
ESG投資を理由に損切りするのはどうかと思う

ただロシア危機が理由で損切りするなら理解できる
ロシア危機が無くなれば
底値圏で手放しただけになるリスクも孕む
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:57:29.71ID:FQCxQKzD
そうか
じゃ、アホールドしとっか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 13:02:55.56ID:7P02vuAI
突っ込みどころ満載の売り豚の連投だが
権利月でもないのに権利落ちだけきっちり付き合う弱さに反論する気も起こらん
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 13:34:45.26ID:Yk99Ccwz
明日は4月1日エイプリールフール
核戦争勃発とかのデマ流すヤツが居そうだよな
おまけに金曜
4月4日のブラックマンデーイブでもある
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:24:48.81ID:BEz+1fli
ルーブル戻してきてたからインしてみたが、
こっちは1歩進んで1.2歩戻る的な動きだったので
結局プラマイゼロの時点で抜けますた
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:53:13.80ID:Vb+iS37P
プルームテックは寝タバコして
火事の心配ないからイイネ
三国志の横山先生寝タバコで
亡くなったのは残念
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:04:10.03ID:Ibtvjoyd
今の株価の低迷って煙草という存在が社会からどんどん敬遠されてるせいだと思うわ
ウクライナ問題はただの切欠
トヨタなんか工場が停止してるのにもう折り込み済みで戻してるしな
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:16:41.67ID:DUxNemiq
>>538
おいゴッドマーズの続編はどうなる
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:32:34.44ID:HlKX/dhO
平穏に4月4日を通過したら
2,200円くらいスルスルって回復するんかな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:43:55.53ID:Yk99Ccwz
>>541
債務の返済日は次々に襲ってくる
割と巨額なのが4.4にあるだけ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:13:01.07ID:rLM/dN5a
安全に行くなら今は商社あたりを順張りで少しずつ買い増していくのが正解だと思う
ただそれでも今後絶対に落ちないという保証はない
特に今の日本株は外資が支配してるからボラが激しすぎる

米国株の方がボラが激しいというのは単なるイメージで
変な新興やヤバそうな急騰株は避けて
普通に安定してるとこを買えば日本株よりずっと穏やか
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:10.15ID:Yk99Ccwz

ここの株持ってるって言うのは
ルーブル投資してるようなモンだしな
物凄いギャンブラーだよな
一体、どんなシナリオで利食いするつもりですか???
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:53:43.40ID:1zc73e5/
ルーブルが元の価値に戻っている今にうちにJTは持っているルーブル全部を円に換金しておけば、ルーブルがデフォルトしてもタバコ生産を続けておけば損失は生じないような気がする
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:43:43.06ID:hJTmQD6D
岸田「日本はサハリン2から撤退しない」

JT「日本はロシアの4工場から撤退しない」


その理由は、
日本がロシアから撤退しても中国が安く買収して、日本が失った国益を中国が享受して国力を増すだけだからだ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:49:25.29ID:GECvmVZv
>>545
なにいってるの
いまさら商社なんか
買えるかアホ
買ってよかったときは
商社なのに敗者のような株価と言われてたときと
バフェットが買ったときだ
トロいやつだな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 08:15:35.36ID:UIedPizv
>>552
>買ってよかったときは
>商社なのに敗者のような株価と言われてたとき


↑知障すぎて何言ってるのか分からん
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 08:19:00.41ID:BQ11wfu2
>>552>>556
>買ってよかったときは
>商社なのに敗者のような株価と言われてたとき
>買ってよかったときは
>商社なのに敗者のような株価と言われてたとき

頭湧いてんのかこのボケ爺はw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:49:28.97ID:d7HI9bt7
>>560
日本に帰化して
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:57:44.51ID:QAGqXdzc
たばこ吸ってる人最近見てないわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 13:14:30.46ID:OehD9yS3
セブンがコンビニ初の灰皿撤去をしたら
5ちゃんに大量のヤニカスが湧いてきて一斉にセブン叩きしてたのが草
煙草とは関係ない店の事も叩きまくってたな
でも未だに灰皿あるコンビニって有る希ガス
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 14:29:56.67ID:4Q7SyPIx
今後上がっていくなら2000も2100も誤差みたいなもん
4500からここまで下がってきたわけで、買うならもっとはっきりと安全と認識してから買っても余裕で間に合う水準
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 18:17:45.40ID:U567S8Wc
イケイケどんどん株のJT
どんどん上がる
これからも上がる
1株2000
100株20万円
千株200万円
五千株1000万円

配当毎年 70万円
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 18:58:07.81ID:0fVTjnqg
三代前から相続を受け継いだ株式あるけど会計士やってる姉ちゃんに任せっぱなしで時価総額とか気にしたこと無かった。
配当金が毎年2〜3億あるらしいけどこの内の何割かがJTらしい。
もしかして今年下がるの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:41:15.70ID:AURtYOLl
このスレ来てJTにケチ付けてる人は信用取引メインとしか思えんw
どういう銘柄かちゃんと調べろよw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:50:13.86ID:oQYef/Nu
つーか下ってる時は売り豚が大量湧いてきて大騒ぎ
だが上がりだすと途端に買い豚に入れ替わり大風呂敷広げてドヤる
これ同じアホだったら情けなさすぎるで
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:16:24.43ID:eyUXX/XH
世の中には
売豚買豚の他に
配当乞食とか専任ロストカッターとかもおるんやで
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:23:26.09ID:oJsR59W/
この微上げと板の雰囲気が
ロシア情勢とマッチしなくて混乱する
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:30:34.45ID:dRHgS0VZ
かつてないJT人気に胸熱
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:32:27.39ID:lrmw29FT
配当出した分だけ値下がりするような動きしてるからね
浮上するっていう確信か、持ち続ける覚悟が無いなら手を出さん方がいい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 05:41:53.77ID:hetornWU
>>591
そうですよね
私は年収400万円ですがコツコツと貯めてきた貯金が200万円突破したのでそのうち160万円で先月株主デビューしたのですが
ほんの千円の勝ち負けでも一喜一憂してしまうのです
160万あった私の資産も159万になってしまいました…
こんなことなら1万円で回転寿司と焼肉に行っとくべきでした…
また入門書買って勉強してリベンジしますからっ!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:36:45.85ID:S3Zr5DsF
>>593
そのうちもっと大損するよ。株やってると。必ずね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 10:46:12.05ID:tgbxghkg
160万円なんて私の含み損額以下やん
大丈夫だよ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 11:11:01.65ID:IAt0+dop
持ち家は入れないとして
8割株式
1割保険
1割預金
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 11:12:15.53ID:eZka1DUx
>>600
確定しなかっただけ偉いわ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:41:40.54ID:4zUx63Bu
7割くらいは何らかの生命保険、介護保険、個人年金入ってるんじゃね?
1番無難なのは県民共済
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:01:04.64ID:qFtI7Yq/
知れば知るほど日本の医療制度の手厚さに感嘆するぞ
エリートガン家系以外は医療保険なんていらない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:22:36.68ID:zdVBLM9N
人事で大量の年調資料見る限り

若手はほぼ入っていない
結婚しているのに入っていない人、いなくはない
子供がいるのに入っていない人、存在するの?

こんな感じ
1人なら入る必要ないし、子供がいるなら最低限の備えは残してやれ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:23:47.61ID:IHtSu+tu
わいもQDレーザーまだ持ってます!
家康のうんこです
絶対売りません!
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:23:00.86ID:jFUyZ74R
>>593
残りの199万
エフフォーリアの単勝にぶち込め
信じる者は救われる・・・かもしれない🦆
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:24:59.74ID:kvz+Gu9B
>>616
独身特有の発想やね
保険とは儲けるためにやるものではなく備えなのよ
備えの話をしてるのに「こっちのほうが儲かる」」とか根本的にズレてる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:20:23.07ID:khodCrEu
JTロシア工場はルーブルが高い今のうちに円に換金しておけば問題ないだろ。ルーブルをなるべく持たないで換金しておくことだな。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:20:29.15ID:iCALDJiG
自分に対する確率表は見えないから保険には入っておくべきだとナシーム・タレブは言ってる
投資に関する保険(すなわちオプション)は保険料が期待値からみてタダ同然の時に買っておくべきだと言ってる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 21:49:39.47ID:iCALDJiG
保険会社が集めた資金を株で運用することと
個人が保険料相当額を株で運用することは違う
不幸の宝くじと言われる当たった場合の保険のリターンは株の運用益とは比較にはならないから
でも結局はその反対側に払って損するだけの人がいる
全体とすれば期待値はマイナスでそれは確実
その上でタレブは保険の確率表は個人によって千差万別だから掛けておくべきだと言ってる
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 22:44:45.40ID:eDNAxBCa
保険屋必死だな
YouTubeで散々貯蓄型はいらんって言われてるからな
貯蓄で間に合わない古来からの掛捨で確率小損失大のものなら入っていいと思うよ
それじゃ保険屋儲からないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況