X



【95XX】電力セクター32【IAEA調査団の評価後はいかに?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/18(金) 17:37:08.44ID:GcDSsdKE
電力会社の株について語るスレッドです。

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター29【COP26意見まとまらず】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1636664872
【95XX】電力セクター30【電力需給逼迫のあとの動きは?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1639918976/
【95XX】電力セクター31【電力需給逼迫のあとの動きは?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1643340280/
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:30:05.04ID:dvwhCAQt
>>924
全く違う。
立憲や共産が沖縄の立候補者に載っかってるだけ。
どちらかと言えば反自公でまとまってるってのが正解。
外から見るとそうみえるんだろが、似て非なるもの。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:03:09.67ID:NozELTWm
沖縄が中国に行くなら行くで構わないよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:04:20.57ID:NozELTWm
って言うことができる日本が俺はいい
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:14:12.85ID:dvwhCAQt
>>930
そういう画像作ったり動画上げたりで反自公側の沖縄県民みないだろ?
でも10年以上も反自公の知事が県政握って、一時期は衆参合わせて両院から自民党国会議員が全滅だぞ。
そういうの拾ってきても、沖縄から見ると外野がわめきちらかしてるだけってことだよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:27:11.67ID:9Vg1fDzr
沖縄の高齢者は年々に減っていくから、最近の沖縄の選挙は自民党・維新が勝つように変わってきた。
沖縄の現役世代は沖縄の政治が変われば、投資が増えて大いに経済繁栄することに気づいたみたいだよ。

選挙の変化を感じておかないと。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:41:23.12ID:9Vg1fDzr
琉球新報「沖縄が味方に付けるべき相手は中国、ロシア、北朝鮮のうちの1国。または3国全て」


沖縄の有権者は琉球新報を読まなくなってきたので、沖縄の選挙でも自民党・維新が勝つように変わってきた。



琉球新報社決算 2期連続の赤字 売上高18%減66億円
琉球新報社の2021年3月期決算は、純損失が2億9600万円(前期は3億4300万円)で、2期連続の赤字となった。
売上高は前期比18・6%減の66億300万円となった。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/760994


https://i.imgur.com/cFApfL6.png
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:36:59.71ID:piio+3oI
東電は一人負け予想

東電管内、来冬も需給逼迫
23年1月の予備率0.1%
https://nordot.app/880046111116181504
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:50:25.42ID:7lK2oo5z
中国になっても今と同じ補助金貰えて政府批判も自由に出来たりとか妄想してるんだろうか 琉球新報の読みすぎでは?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:59:22.51ID:9Vg1fDzr
中国の国営産業は臓器販売の為に人をさらって殺害する世界唯一のサービス。
公式発表では死刑囚からの臓器だとされているが、実際は無実の人が需要に応じて殺されている。
世界各国で報道されているが、日本では報道されていないので、お人好しの日本人だけがこの恐ろしさに気がついていない。


中国の侵略されたら、日本語も文化も剥奪されます。
いま声を上げ、周囲の人々を目覚めさせなければ。
勇気を持って、職場の人々にも。


台湾と尖閣が落ちれば、日本国は風前の灯火です。
大げさではありません。今の自衛隊の実力と米政府の姿勢とインド太平洋軍の実力では、中共による本土攻撃を思いとどまらせることはできません。

朝鮮、ロシアが、その状況も黙って傍観しているだろうと思うべきではありません。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 06:54:01.20ID:vQAmauUT
ていうか広い国土と多様な民族抱えるロシア中国をまとめるのは
専制統治が必要なんだろうけど自由社会の憧れは抑えきれんやろ

ポストプーチンでロシア再分割されれば樺太もらおうや東電くん
もちろん子会社名は樺太電力やで寒いから冷却水もイランかもね
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:48:19.64ID:o7AgDbV0
8年ぶりの通期赤字…中部電力が今年度の業績予想を500億円の赤字に下方修正 世界的な資源価格の高騰で
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20220326_17211

リンク先記事に、ニュース動画あり
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:22:10.88ID:JqCT5/Fj
中部電力の赤字が電力セクターで最大であるが、中部電力は名門なので減配しない。株主でもない日本政府に忖度してよく頑張っている。

日本政府は株主でもない電力会社を操り人形にしてるが、資本主義を無視して【新しい社会主義】を実現している。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:06.36ID:S+F60SA3
中部は政府に減配させられるんじゃね
で、中部ですら減配したんだからで他の電力も減配
そこまで頑張ったって事で電気代大幅値上げ
これ以上の電気代高騰を防ぐために原発再稼働

来期1年かけて世論を誘導しながらやってくような気がするよ
下がった所は買い
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:11:12.21ID:GhDv/owR
今年11月が中間選挙だが、プロジェクトマネジメントにはマイルストーンというものがある。
プロジェクトマネジメントのPMIを体系化したのも米国だ。
PMIの資格をとれば、コミットメントの重要さを理解できるようになる。
米国は日欧だけでなく中露からもリスペクトされている。すごいのだよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:14:09.27ID:GhDv/owR
PMIのPMBOKによって、日本人でもインド人や中国人に仕事を効率的にやらせることができた。
米国はすごい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:29:20.43ID:GhDv/owR
是々非々で米国の天才たちのすごいところは学ぶべし。
中国のすごいところは孫氏の兵法のような人心を利用した戦術戦略だが、それはすべて翻訳されて米国にも詳らかにされている。中国の知恵は低次元であるが、インドの魂の本源に至る智慧にまったく叶わない。

インドを尊敬する天才はいるが、中国を尊敬する天才はいない。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 00:33:45.84ID:GhDv/owR
欧米と日本とインドが揃えば、あらゆる面で中国に負けるはずがない。

核弾頭ICBMを自滅化する技術を資本主義国が実用化すれば、中国やロシアやイランや北朝鮮のような自由がない独裁国家は終わる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:58:54.51ID:cgtT0KN0
値段上がっても電力供給逼迫しても赤字になっても原発再稼働アピールにしか見えないんだけど…
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:53:19.61ID:E8YZORS0
物性エネルギーを電気に変える手法は多々あるけど
直接電気を生成できるのは限られてるしその効率も

放射線もエネルギーなんだから電気つくれるんでは
てな基礎研究は物理お宅に任せて400早よ東電くん
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:05:00.11ID:ZBuRd61l
自民世耕氏が原発再稼働提言
「安全確保され次第、再稼働を。安全な新原発の開発にも力を入れなければいけない」


世耕じゃなぁ・・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:11:00.35ID:E8YZORS0
400遠いなて手前で置いといたら12:40前で大口に飲まれてしもた
誰が買おてんか知らんが素人には手が届かんネタあるんか東電くん
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:02:12.65ID:1rlpEc3r
世耕さんは元経産大臣だし、経済政策についての考え方がしっかりしてる頼りになる政治家だよ。

世耕さんは樺太の世界で最も安くLNGを買える権益を維持するとも明言してた。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:06:40.48ID:nIG+vXPn
北陸、減配。
明日、権利確定日というのに・・・・
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:40:28.51ID:5DJipkaW
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b62152a92ada8b3bd34206bf9123455d80c3e0
新電力、電気代4倍に…経営者「廃業しかない」 燃料価格高騰背景、切り替え先見つからず

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab929d264c82675b9dc432bdeb3549eb2e2c821f
新電力値上げで異常事態…北陸電力に法人契約殺到、小売り自由化後初の受付停止
燃料高騰やウクライナ危機直撃
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:43:55.80ID:1rlpEc3r
廃止予定の火力発電を廃止させない政府の経営介入が赤字にしたのだろうね。
菅政権の梶山前大臣が2030年で石炭火力をゼロにすると決定しておいてくれたのに、いつまで太陽光バックアップのボランティア経営をやらされるのだろう。

採算がとれない古い火力発電は予定通りにフェードアウトするべき。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:48:35.91ID:1rlpEc3r
政府は株主でもない上に法制化しないことをで要請だけで経営介入してきて赤字にさせているが、
株主利益相反させる経営介入は違法行為とも言える。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 16:16:47.93ID:A7TVhiRe
これで北陸は電気代の単価を値上げをするだろうな
今まで原発を動かさずに関電並に抑えてやってきたのは
凄いとは思うけど、無理だろ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:47:41.21ID:K6kAmNy5
自前の発電設備を持つこと
その設備容量内で顧客と契約すること
この二つを義務化してくれんとね転売するだけの新電力とかアホでしょ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 03:24:10.07ID:cAJFiNlJ
平均年収
北海道電力 724万円
北陸電力 701万円
四国電力 772万円
中国電力 791万円
九州電力 759万円


東京ガス 667万円
大阪ガス 654万円
東邦ガス 567万円

JR東日本 673万円
JR西日本 611万円
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 09:03:14.20ID:P2wVOB27
>>960
世耕って総理目指して衆院鞍替え狙ってるんでしょ
んで、それには二階派のところから出なきゃいけないらしいじゃん
それで今党内で立場が危ういとかなんとか
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:17:03.71ID:Pre0h4dp
原発動いてない組の中では色んな意味でまだマシという消去法と
減配懸念で見送ってた人による買いじゃね
昨日の引け後に発表がなかったし多分半期25円維持でしょ
来期は知らんけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:38:23.05ID:KcxE9iJ2
それにしても原発が動いているのと動いていないのとで
ここまではっきり差がつくとはね
動いていない組でも石炭とガスの比率、
またガスもスポット調達比率の高い低いで更にって感じで差があるよね
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 13:29:44.30ID:gRSdfIew
なんで原子力発電っていまだにウランなの?
トリウムを使えばウランよりよっぽど安全と書いてあるのに
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:26:10.67ID:AGUiStFe
>こうした継続的な市場価格の高騰を受けて、2022年3月に入り、新規の
>電力契約を停止する新電力が急増している。東京電力ベンチャーズ、
>出光興産、伊藤忠商事らが出資するTRENDE、三菱商事とローソンが
>立ち上げたMCリテールエナジー、楽天の楽天エナジーなど、記事
>執筆時点で確認できる時点で20社近くが新規の受付を停止している。

そうそうたるメンバーが新規受付停止だけど経産省どうすんのよ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 09:15:45.40ID:BTRsgbRs
まるで配当あるような動きのようだね東電くん
まさか年配の富裕層はあると思ってんじゃ…
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:04:36.29ID:BTRsgbRs
日銀さん間違って国債じゃなく東電くん買ってるみたいやな
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 11:11:08.07ID:fdHRpRaC
東電なんか材料出たっけ?海洋放出?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 20時間 30分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況