X



日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:25:09.84ID:NXok0LP0
>>795
別に構わんけど
そんな面倒なことしても
画像加工してるとか言うのわかってるし
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 09:35:51.85ID:vxp3syMk
なら、疑われ続けるのは仕方ないね。
疑うのは自由だし。
疑われても返信せずに無視すれば良いだけ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 11:35:13.41ID:bruh+wRP
来週の貸株金利は0.75%で
再来週の貸株金利は0.10%にすると
証券会社からメールが来た
盛り上がりも来週いっぱいで終わりか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 15:05:31.65ID:f8sMjgtb
億トレ言って喧嘩煽ってる奴って脳内お花畑w
だって億トレがこんなとこ買わんもんw
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 10:15:00.77ID:AJyxle18
じゃあ買えば
俺は権利落してから値段見て考える
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 10:19:55.10ID:vcSX1TgF
これで買う気はしないですよ。

今日はひたすら下げるかと思ってたんですけどね。
でもPOで買った人とかはホッとしてるんでしょうな。
今後はわからんけど……。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:48:33.38ID:AJyxle18
ハエアナは権利後のぶん投げ狙い
29日まで握りしめとけや
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:10:29.55ID:vcSX1TgF
PO買いした人のかなりの数は高率の配当に魅力を感じた(釣られた、とも)のでしょうから、それだと意味がないのでは
>5円損切りして権利落ちで買い直し
すくなくともそう(それじゃ買った意味がない)と考える人は多そう。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:20:09.52ID:O4u55569
>>812
じじばば、が申し込み圧倒的に多いらしいから、その世代は多少の含み損でも売らないよ。逆もしかり、しっかり利益が乗ってても利食いせんから。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:30:36.31ID:AJyxle18
コロナ以降に入った連中が優待に釣られて買ってる
30日に売るか骨と皮だけのゆうちょになってから売るかの違い
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:02:34.55ID:TbOqsKEB
普通4600万も出来高あったらS高張り付くやろ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:06:26.23ID:QAafMWWS
>>819
安定操作
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 17:06:58.92ID:QAafMWWS
休み明けは一転するかと
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:09:38.90ID:Z8Dkjv0A
逆日歩・配当調整金・自社株買い・円安・金利上げプラスFOMC前に勝負を挑むショーター素敵すぎるわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:03.51ID:Z8Dkjv0A
前から思っていたんだが、

億トレの定義てどれ?

1.株の保有時価総額億以上?
2.トレード額が億?

上記2つは、そこら中に腐るくらいいるやろから

3.やっぱり年間利益が億?
ゆうても一日4・50万円の利確やからけっこういるか。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 19:32:06.44ID:Iw6VuM+1
また空気読まないで蒸し返すのか
もうそのネタ秋田
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 22:03:21.51ID:3WsNTedR
どうせ落ちるのに買い支えするのアホやん
みずほやろ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 22:14:56.76ID:m0K2cVD5
「クレディ・スイス」が発行 2兆円余相当の特定社債が無価値に

経営不安にさらされていたスイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」が、「UBS」に買収されるのに伴い、
スイスの金融当局は「クレディ・スイス」が発行していた2兆円余りに相当する特定の社債が無価値になると発表しました。
金融市場では損失が広がることに警戒感が強まっています。


スイスの金融最大手の「UBS」は、「クレディ・スイス」を買収することで合意し、買収総額は30億スイスフラン、日本円にして4200億円余りになる見通しです。

この買収に伴って、スイス金融市場監督機構は19日、「クレディ・スイス」が発行していた「AT1債」と呼ばれる社債が無価値になると発表しました。
160億スイスフラン、日本円にしておよそ2兆2000億円に相当します。

AT1債は、2008年のリーマンショックで銀行救済に多額の公的資金が使われた反省から銀行が自己資本の不足に備えて導入を進めたものです。
資本不足に陥った場合には自己資本に組み入れることができます。

今回、金融当局はこの社債を無価値にして「クレディ・スイス」の自己資本を増やすとしています。

これを受けて金融市場では、この社債の損失が広がることに警戒感が強まりました。

市場関係者は「アジアで同じタイプの社債を発行する金融機関の株式を売る動きが強まった」と話しており、市場は不安定な状況が続いています。

2023年3月20日 21時14分
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:59.69ID:XMvgW+rJ
1131円
魔法の価格だね
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 11:10:19.91ID:nHL4Twwk
>>818
SMBC「納得いかん」
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 14:37:20.24ID:HRBGNolu
絶対死守線1131の攻防
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 16:24:58.03ID:Ja5KpbA6
>>835
PO組に早々と売られたくないんだろう。

権利確定日寸前に格安になって配当目当てで買われまくり、権利落ち後に大量に売られる、は回避したいだろうし。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 04:18:15.42ID:vRp1Qqq8
1兆円超えのPOで受け渡しまでに金融危機が発生したのに売り出し価格を割り込まず
さすが国策だな
逃げ切れた人おめでとう
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 05:58:21.54ID:1ae5gkWy
通信のソフトバンクの時は、幹事証券会社の担当があまりにひどかった、OAの使い方が

今回はかなりうまくやってる感じ
野村としても失敗は許されないんだろうな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 16:51:02.95ID:rmHjGjWU
明日というか今週はどうなるやら。

ただ、今回POで買った人のかなりの数は「配当いつ貰えるかなあ」くらいの関心しか持たず、ひたすら寝かせとくんだろうと思うと、毎日値動き気にしてるのがなんか阿呆らしくなってはくる。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:13:41.85ID:Mx8u3kYM
え!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:04:38.36ID:TkLprY43
権利落は1000割れからスタートだろ
クロスした奴ざまー
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 15:52:57.48ID:64iJTmgn
地上波CMでPOの宣伝してたから
それ見て飛び付いた初心者多いからな
権利落ちで狼狽売りしまくって大暴落は不可避だろうね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 16:22:00.62ID:E8EcLzZG
>>852
1150円付いたから自己責任でしょ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 18:02:00.38ID:SygQJGyP
配当も優待ももらえて株主様様やろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 19:31:53.11ID:Mx8u3kYM
まぁつなぎ売りしておいたから下がってもOk
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 13:12:29.00ID:OWC0Xtv4
みんな(みんなって誰だ)が期待している大暴落には遠そうだね。

POで買った人が全く得してないことだけは確かだが。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 14:37:25.54ID:2YrPCiKZ
需給緩々だし、権利取りの買いも10ヶ月は先だろうし、買いは先でいいだろとなるね
俺ならゆうちょ銀行から日本郵政に乗り換えるかな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 09:32:43.34ID:BwkII/0k
ゆうちょが不安なのは財務省OBが日本法人TOPにいる新韓銀行との提携
高橋洋一が懸念してた
頼むから日本人の預貯金を韓国に流すなよ
共通のシステム作りで、そのシステム使う以上韓国に金流れつづけるわけだし
そこだけが心配
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 19:32:36.48ID:cA5QzFlS
慈愛に充ちた
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:05.47ID:EiVeDTq5
ファイナルナンピンした
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 13:06:36.74ID:9ni0n/qz
本当の地獄は利上げ後の評価損
郵政グループ全体で債務超過だってあるぞw

それまではお触り禁止
持ってる奴はそれまではいい夢見ろよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 10:40:35.66ID:o+SheXGt
>>870
全くだね
板を見ると下がる不安要素は少ないが塩漬けになるかも
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:18:35.90ID:YF4MFAFh
良い事を教えてやろう。
相場の予想は無意味なんだ。
下がればひたすら買い増し。
損切りは悪手なので不要。
これだけで株は儲かるが、どんな本にも書いていない。
無料で教えてもらえてラッキーだったな。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 10:50:02.36ID:yQatT89g
元々無から会社立ち上げて
事業展開のために発行した株も
長い目で見れば无に返る性格かも
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 07:19:47.04ID:709Y3BPm
暴落で投げ売りするって事は元々高値で買ってたって事だ。
要は投資の才能ねーんだよ、そういう奴は。
玄人は投げ売りされてから買う。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 10:17:56.15ID:xAjhyIwE
玄人さん、カッケーっす!
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 17:33:19.75ID:709Y3BPm
ありがとう!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:00:04.89ID:Ckl+WuuC
>>883
881までがコピペだぞ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:52:19.91ID:vrMofv4L
>>884
ここまでコピペ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 23:53:33.95ID:vrMofv4L
ウォーレンは銀行株を買わない
なぜだか分かる
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 05:33:45.67ID:l0D/YGNx
エリザベス・ウォーレン氏は、南部オクラホマ州の出身。
現在は、東部マサチューセッツ州の上院議員で、「反ウォール街」の姿勢を貫く、民主党左派を代表する有力議員の1人。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:57:55.22ID:tvV2DrDl
投資のメリットは他人と競争しなくて良い事、自分が動かなくても大衆が動いて勝手に価格を動かしてくれるので自分の時間が増える事。
忙しくデイトレードして自分の時間を削っている奴はアホ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 11:12:38.53ID:zwG5l4Ji
ゆうちょ、GC発生しそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況