X



日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 01:18:35.89ID:nGAQ/94a
いつか、この損を取り返さないとな
クソ株め
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:26:02.24ID:VEYPFY3H
いつか、あいつの足元にBigMoney
叩きつけてヤル〜〜〜♪

ハマショー
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:47:11.03ID:0pKxV51w
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 17:42:19.92ID:MqN3BcLx
ゆうちょ・かんぽ株は持ち続けて 全国郵便局長会トップが異例の要望 ttps://news.livedoor.com/article/detail/22098333/

クソ株ワロタ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 06:45:06.36ID:R3JZqwmb
>>106
同じ組織と建物で仕事してるのにハゲタカするのは、従業員にはデメリットしかないよね。
投機屋には儲けるチャンスなのだろうけど。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 15:01:22.37ID:Nkh1wOW0
IPOで3社100株ずつ買った奴っていま評価損が9万ぐらいだと思うんだけど。
配当を毎年1万7千円ぐらいしてるから2015年のIPOから6年分の配当で損失は埋まってると言う考えでいいのかな?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 13:26:09.05ID:xRco6Al4
JDSC AIの活用で この国は変えられる (株)JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかったかもDIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘「日本はいずれ存在しなくなる」日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」を学ぶべき理由 AIを日常的に活用する時代 東洋経済 5/24
//japan.zdnet.com/article/35187731/ 企業を超えたイノベーション--リテールAI開発拠点「musubu AI」に迫る 大場みのりZDNet0523
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システムを構築 調査時間短縮 Azure パーソルキャリア マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwCが日米両国で調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材の提供 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研 革新知能統合研究センター
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献 Laboro.AI 日経BP

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長に 日経済研究センタ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 21:47:00.03ID:aU/ITuiX
>>111
配当1.7万円/年×6年が10.2万円だから、現9万円の含み損と相殺できてるか?って話?
税金引いた後の配当益は8万円くらいだから、(機会損失を棚に上げても)まだ相殺できてないのでは?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:11:55.35ID:2IWWGDej
相殺って、物価も為替も全部無視して、ソノ金ただ単にタンスに仕舞ってたらってのと比べるわけ?

もう、投資やめとけよwww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 20:25:52.61ID:p0H/l7an
人に質問する態度じゃないしマイルールが激しいし
投資額にならって頭の中もおこちゃまレベルなのかなーって思われる
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/30(月) 06:46:38.09ID:6IdVVj//
>>121
だから、自主運用じゃなくて基本的な投信に投げっぱなしだったらってのと比較するんやで
為替も物価も変わってるのに、タンスにしまってたらってのと比較したりはしないんよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 14:50:06.11ID:JXLhO+gB
自己紹介
「評価損9万が、配当1万7千円の6年分で埋まってると思ってるんだけど」
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 01:30:20.22ID:au0y/An1
堂々の反ESG銘柄

2022年5月29日 長崎国際テレビ

「ぜいたくな生活を続けるために詐欺を繰り返すしかなかった」元郵便局長は法廷でこう語った。架空の貯金などの名目で知人らから巨額の金をだまし取ったとして詐欺の罪に問われている元郵便局長の男の裁判が26日、長崎地裁で開かれ検察は懲役9年を求刑した。

詐欺の罪に問われているのは長崎住吉郵便局の元局長で無職の上田純一被告(69)。起訴状によると上田被告は長崎住吉郵便局局長だった2015年3月から去年1月までの間に「高金利の特別な貯金がある」などとうそを言い、知人ら29人からあわせて約4億3200万円をだまし取った詐欺の罪に問われている。警察などの調べでは1983年頃から16億円以上をだまし取っていたとみられているが、そのほとんどは時効となっている。
これまでの裁判で起訴内容をすべて認めていた上田被告。26日の被告人質問ではうなだれた様子で証言台の前に立ち「局長時代から収入を大きく上回るぜいたくな暮らしをしていた。その暮らしを維持するために人をだますしかなかった」と語った。検察側が「犯行が明るみに出るとは思わなかったのか」と質問したのに対しては「ずっとばれないか心配だった」と当時の心境を語り「客に怪しまれないように廃止された郵便証書を利用したり利息は払うなどしていたが自転車操業状態になっていて限界だった」と述べた。
被害者には日本郵政グループがこれまでに判明している8億円あまりを補償していて、上田被告は日本郵政グループに対し毎月1万円を弁済。これまでの弁済額は8万円で、上田被告は今後、仕事を見つけるなどし「弁済額は増やしていきたい」とも述べ「一生をかけて反省し弁済する」と語った。26日の裁判で検察側は「補償を行った日本郵政グループへの弁済の見込みもなく犯行は長期にわたって行われ、その常習性は他に類を見ないほど悪質」と指摘。上田被告に対し懲役9年を求刑した。一方、弁護側は事件の発覚後、本人が自首していることなどから情状酌量を求めている。判決は7月26日に言い渡される見通し。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/01(水) 01:30:52.12ID:au0y/An1
全国郵便局長会 後継者に政治活動への理解求めるマニュアル

05/31 21:29 NHK

任意団体の全国郵便局長会が、郵便局長向けのマニュアルで後継者となる人には政治活動への理解を深めてもらうよう求めていたことが明らかになりました。
日本郵政をめぐっては、一部の郵便局長が、顧客の個人情報を特定の国会議員への支援を依頼するときに利用するなど、業務と政治活動の線引きがたびたび問題となっています。
こうした中、任意団体の全国郵便局長会が、郵便局長向けのマニュアルで、後継者となる人には政治活動の歴史や必要性などを説明し、理解を深めてもらうよう求めていたことが明らかになりました。
また、郵便局長の採用は日本郵便が選考を行っていますが、マニュアルには、会社の選考前に候補となる人を見つけて面接するなど独自に選定するよう求めていることもわかりました。
これについて日本郵政の衣川和秀取締役は、参考人として出席した31日の参議院予算委員会で「こうしたマニュアルが存在することは承知している。しかしながら日本郵政として、その内容について関与しているものではない」と述べました。
また日本郵政は「採用に関しては本人の適性や能力にもとづき会社が厳正に選考しています」とコメントしています。

共産 小池書記局長「大変な問題 調査すべき」
共産党の小池書記局長は記者会見で「マニュアルには、全国郵便局長会が、全国の中小郵便局の局長の後継者を選ぶやり方が克明に書かれている。極めて公共性の高い郵便局長という役職が、任意団体の政治的な問題も含めた面接や研修によって選ばれていることになれば、大変な問題だ。総務省は、監督官庁として、当然、調査をするべきだ」と述べました。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 06:20:28.09ID:pHo/8PSL
>>132
自己紹介乙
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 11:45:33.51ID:UI3rj36w
>>136
自己紹介乙
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 12:50:19.19ID:WSn5TQ5U
>>138
自己紹介乙
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 16:17:23.00ID:+WSBw2xA
情弱なタンス預金野郎のようなヤツがいるおかげで儲かる人もいるんだから、ここの場ではアホやなぁーと笑ってスルーが一番と思いますよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 16:18:51.94ID:jHM/6L2q
>>140
アホやなぁwww
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 17:04:29.77ID:+WSBw2xA
>>144
お互い時間の無駄でしょ
仮に納得してもらえたとしても私に何の得もないですし、そもそも教えてもらう姿勢でもないですしね
では頑張って!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 17:13:05.96ID:D6axjpen
>>144
アホやなぁwww
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 19:42:50.81ID:vpVfYMmQ
理解しようという気がないやつに何言っても無駄
みんな暇じゃないんだから馬鹿の為に貴重な時間を取られたくないんだよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 19:45:49.57ID:binjBwCy
日本郵政みなし譲渡無くなるのか
計算楽になって助かる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 20:01:39.72ID:zygISCMg
狂気とは即ち、同じことを繰り返し行い、違う結果を期待することである。
The definition of insanity is doing the same thing over and over and expecting different results.
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/08(水) 13:01:44.77ID:9EUcJAbZ
IPOで3社100株ずつ買った奴っていま評価損が9万ぐらいだと思うんだけど。
配当を毎年1万7千円ぐらいしてるから2015年のIPOから6年分の配当で損失は埋まってると言う考えでいいよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況