X



【8267】イオン10【AEON】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 12:31:53.37ID:6YtAurmt
>>776
髪の毛も
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 15:00:17.21ID:jVXPzWkt
4月5日2654円から本日2417円まで-8.9%の下落。
短期間でよく下がったね。
でも、出来高少ないから、1月中旬の2380.5円〜2394.5円のボリューム層まで下値抵抗ラインがない。
心理的節目2400円は、一度割っちゃうのかなあ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:27:45.68ID:63FErxzy
買いたいけど住宅ローンをイオン銀行にしたから買いづらいわ
特典の5年間5%オフが株主優待と併用不可なんだよな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:37:07.94ID:nTxJxpFF
イオン銀行そんな特典付いてるのか
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 12:45:31.04ID:oush2/VR
>>792
イオンフィナンシャルも利益減るわけだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:53:03.78ID:d8T/bQN3
イオン コール 51回 2,650円 レバレッジ6.98 満期日2022/06/08
販売価格 1.28円
買取価格 1.22円

ついにきたわね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 12:55:36.25ID:b5d8afDg
オーナーズカードとクレジットカードで
10%お得とかママ友と世間話をしていたら
食い入るようにどういうこと?って聞いてきたママ友K
イオンの株を所有数に応じCBしてくれるのよ
と言うとその後も詳しく聞いてきた
イオンのHP見れば詳しく乗ってるからと言っても聞きゃしない
ネットやってないらしい
パソコンもスマホも持ってないとの事
ガラケーの方が使いやすいってこともあるだろうけど
パソコンすらないなんて
10倍ポイントデーとかのチェックどうするんだろうね
と疑問に思った
駅前には証券会社の支店がいくつかあるから
株を買うだけなら問題無いけど
情報格差が凄いことになってるんだろうな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 15:43:03.74ID:E7sI2f9Q
>>805
お前いま勧めるのは後々恨まれる事になるぞ。。優待クロス売りすればいいけどそこまで面倒見切れるのかよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 20:51:19.46ID:5eUTV3Rl
カード来たけどイオンなんて行かないんだよな。
イオン九州、イオンモール、ユナイテッド、マックスバリュー東海、フジもあるけど全部行かない。
イオンカードもあるけど、殆ど使ってない。
0818sage
垢版 |
2022/04/22(金) 22:02:30.92ID:xoOjF5Pl
オーナーズカードって書留で届くの?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 23:53:30.74ID:2Eb2VuV5
イオンフィナンシャルの配当が楽しみ
ほぼ買値付近で買い増しできるのも幸せ

配当を複利で増やしながら、配当100円待ち
パンデ終息から2年で全てが元に戻る
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 01:13:41.37ID:6TPqY12l
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 15:04:18.54ID:H/ldUtyM
先週空売りしたのに、まさか今日反発するとは思わなかった。
前場で買い戻しすべきだったか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 07:19:41.49ID:DwabU6QI
イオンのママ友達にマウントされてる
高校生の息子が2人
現場仕事をしている旦那
毎日お米はお弁当も含めて15合炊いてる
イオンはお米の宅配の時に利用している
それ以外は中堅スーパーとコストコ
コストコで買い物していることは
誰にも秘密
旦那にも言っていない
買い物袋も帰宅後直ぐに処分している
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 14:19:05.25ID:RY8SYCvX
イオンに買い物に行けよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 13:11:59.27ID:SEpgg8bq
うへえ
この地合いでプラ転続伸
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 08:39:50.41ID:g8xeQWTS
なる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 08:41:38.89ID:g8xeQWTS
優待割引の詳細が分かるのは半年後
現金キャッシュバックなのでサービスカウンター行くんやで
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 10:37:37.66ID:g8xeQWTS
WAON加算ボーナスもデカい
ポイント引き後はメーカー品とTBの値段同じになるし

500ペットボトルのお茶なら実質45円でメーカー品買える
外に持ち歩く時はトップバリューだとちょい恥ずかしいw
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 12:35:44.35ID:lUkwENAh
オレもしばらくクレカ払いでキャッシュバック損してたわ…
店員が教えてくれた
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 14:36:41.10ID:g8xeQWTS
お客様感謝デー WAON払い
ポイント10キャンペーン クレカ払い+お買い物アプリ

イオンを極める道のりは長いでござる
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/28(木) 14:46:54.46ID:G3lyVRT/
今日みたいに日経爆上げしてんのに
冴えない株価だなあ
個人が買ってるから わざと上がらないよう
抑えてるのか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 10:55:05.52ID:7R2+Jl9I
会社の同僚は未払い事故2回やってもゴールドになった
今はバカでもチョンでもゴールドになるんじゃねーかw

株主だってゴールドになるまで2年もかかったのにな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 13:22:36.26ID:5wIIwkpO
感謝デーの多い時期にいくよりスカスカの翌日に賞味期限切れ見切り品
漁る方が安いと気づいたから今日はいかない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 13:41:14.23ID:rBpglT6i
円高で130円割れたのは大きい
月曜日は逆行高になってほしい
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 13:58:26.87ID:C4PEcB2a
イオン欲しいけどいつ買おうか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 12:40:35.08ID:Ziz3pzi6
イオンファンタジーなんか配当5円やで

ちゃっかり税金引かれてた
ぶっかけうどん食っておしまいだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況