X



【8306】三菱UFJ FG Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 15:17:36.96ID:Xg1aP5ME
2021-12-17 JPモルガン Overweight継続 930円 → 860円
2021-11-17 岩井コスモ A継続 750円 → 800円
2021-10-18 野村 Buy継続 900円 → 950円
2021-09-13 東海東京 Neutral継続 490円 → 640円
2021-09-09 ジェフリーズ Buy継続 700円 → 750円
2021-09-08 みずほ 買い継続 730円 → 850円
2021-09-06 SBI 中立継続 600円 → 610円
2021-06-01 大和 2継続 625円 → 700円
2021-04-13 SMBC日興 2継続 450円 → 600円
2021-04-01 GS 中立継続 490円 → 635円
2021-03-15 CS OP継続 610円 → 690円
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 17:53:03.08ID:h4rnq1Yj
いちおつです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:13:27.52ID:B4m3m9/Q
スレ立ておつ

今年も700円は無理だったけど、長期金利1.5%超えてマイ転フィニッシュは・・・
自社株買いも終わったような動きだった
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:46:42.27ID:ig+uuQaW
おつおつ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:37:42.50ID:S45UD5aI
なんでこんなに価値がないのか
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 00:26:47.52ID:UHOGTmso
ゴミちんこ野郎がッ
とっとと死ねバカ株
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:53:53.88ID:UAV8A2Vl
10年債勃起(´・ω・`)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:44:23.90ID:v9ouiBRT
米国債10年利回り1.60%&ADR640円と聞いてすっ飛んできますた!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 06:01:27.59ID:NPNXfOIF
金利も上がって絶好調です
完全に仕上がりました

下値のつけようがない状況です
これで上げなかったら本物のウンコですね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 09:24:29.61ID:ntpNputC
>>29
まずおまえがウンコというよりビチグソだからな(笑)
今のチャート見れば分かるやろ(笑)
ちょうど宙に浮いた状態でボットんする前の
ウンコや(笑)
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 09:39:25.09ID:YWhLc/sa
新年タレ増しておめうん子
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:04:10.62ID:ECyeCMc8
ほぼ高値引け
年初から+3.49%
下髭大陽線発動で転換線633.5円を突破
ゴールデンクロス達成で明日も続伸すれば久々の650円超えだな
653.5円以上になれば雲抜けだ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:48:36.77ID:XMuD7wNF
>>46
73876914116円だから、ほぼ1/2買ってるだろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:18:30.63ID:n9dyfCIC
とうとう金融株の雄に火が着いた。
もう止まらない...。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:21:49.12ID:MfA9cXRA
おはおー
今日も今日とて、うん子タレ…、てなぁーい!?
ちん子ボキ増!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:23:57.97ID:aTlNSVYD
666円はまだか ?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:23:58.72ID:n9dyfCIC
北、北、北、北、北川景子!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:41:24.03ID:n9dyfCIC
あれっ 他は普通に下げてるのに ここだけしぶといぞ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 10:23:41.48ID:n9dyfCIC
2006年素っ高値1,950円があるんだ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:09:26.80ID:UdxRksBf
日経は下げそうだけどバリュー株は全体的に微下げで耐えそうな雰囲気だな
多分、値嵩株で無理やり押すんじゃないか
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 14:41:06.54ID:n9dyfCIC
名物うんこの掛け肥え 聞かれなくなったw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:02:02.79ID:m3C7SVeM
おれバリューばっかだから茄子落ちて半導体落ちだと日経ぱっとしなくても利益で会話(´・ω・`)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:03:47.96ID:2OOP6tuL
窓空け上昇2日目。
窓埋め拒否して下髭陽線、引けも高値圏で終了した。
明日も窓空けなら三空になるので、とりあえず明日が目先天井になるのかな。
明日は670円以上を付けて欲しいが。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:46:38.46ID:pRXLNz8h
これまで何度外してんだよw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:49:51.27ID:DqK6vR7e
今日は一旦利確
これからオミクロン増えて一回は暴落するだろうからその時に拾う
その後オミクロンただの風邪じゃんとなって戻したらまた売る
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 17:47:07.60ID:27EZzK5K
買い向かう局面やね
0088半沢
垢版 |
2022/01/05(水) 17:48:28.59ID:jtOYMXEd
三菱UFJ、銀行・信託の店舗機能を一体化へ…将来的には証券合わせ融合検討

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は2022年春にも、傘下の銀行と信託銀行の店舗の
一体的な運営を始める。将来的な店舗の一本化も視野に入れる。規制が違うため別々に提供してきた
顧客向け業務を融合させ、グループの幅広い金融サービスを円滑に提供できる体制を目指す。
三菱UFJ銀は現在国内に約430店を展開しているが、デジタル化の進展や人口減などにより店舗網を
維持するのは難しいとみて、23年度末時点に約3割減らす方針を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4097c5f9a87dac512d0e12e95f1395ce5f57e324
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 20:01:55.19ID:27EZzK5K
利確せんでええやん
配当もらいー
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:23:19.77ID:6tXMpG0Q
しかし株の儲けって、自分の持ち金が本当に増えた感ないよな
ゲームのコイン稼いだ感しかない
今日は40万円儲けたけど、スーパーで400円のウナギ(20%引きで320円)を買うか悩んでしまった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:42:31.17ID:IE57sxUo
>>94
俺の場合、一億ほどのインベストで、1日50から200ぐらいは動く。
安いリーマンやってて、月給月26万円だからバカみたいだ。
社会との接点を保つため働いている。
がFIREも視野に入れメガバンや他のの配当で年200を安定して取れるようにしたい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:55:38.32ID:4P67Qjv5
三空になるようなら利確もありだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも