X



【8306】三菱UFJ FG Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:47:02.53ID:lSjLZtZo
取得平均だけは「お宝」で自慢できるが、他でツッコミ奴が出てくるからしないこと。
それでNISA枠なら本人も長期と考えてたろうし長期所有が有利だ。

ただ何故、NISA枠以外で、もっと沢山買わなかったかと言う野暮な質問はしない。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:50:13.33ID:W1MLry/g
>>176
ガチホは株価が戻るまで持つつもりだからあまりそれは意味がないんだよね
今年税金が戻ってきても株価が元値に戻って売ったときに今度は税金がかかってくるからね
全く意味がないとは言わないけど

あと長期で持つつもりだから今年損を確定できなくても翌年に含み損を持ち越せるから急ぐ必要もない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 20:43:28.01ID:ZlGhvezl
>>188
ここより他の心配をだな…
いうてもトータルではそこまで負けてる感じではないのね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:17:07.94ID:G8+70pNX
>>188
ナンピンし続けろいつからプラ転する
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:30:39.88ID:JINgxWWZ
>>194
2000円超えっていつの時代だよ?

俺も長期ホルダーだが、保有してからの最高値は1900円くらいだったと思う。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:36:41.64ID:mOtSmcQr
三菱は微増だけど、りそなHDなら公的資金返済前の投入前のアルティメット塩漬け株持ってるゾ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:55:25.00ID:/GijVkbK
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/07(金) 15:28:16.73 ID:lSjLZtZo
>>169
お前は眼科か精神科に行った方が良い。直ぐ上に@550は意地でも手放さいと決めた、と書いてる。

>>171
ナンピンで取得平均は514円まで下がったので株価400円が続いても最悪でも4年間の配当で
相殺できると考えた、現物なので強制決済がないし。ミズホ等を合算すると1000万円に近いかな。




この750のゴミ爺ちゃん
いる?(笑)
0214sage
垢版 |
2022/01/10(月) 14:32:00.99ID:V8L3gxsD
>>213
ほっといた方がええよ
ずっと前からいるけど、誰に何言ってるのかさっぱりだし
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:25:42.21ID:F+OoO4VQ
日経はPKOなくなり実力が露呈したな。生活費用の口座をホクホクに変更したので
ホクホクを買ったら株価が上がり気分はホクホク、TOPIXも下がってると言うのに。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 11:28:03.64ID:7eK8w6WT
うん小太郎、最近がむばっていますね。
ハハは、まだまだ高い崖の上で待ってますよ…
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:08:24.34ID:faGeSwfl
長期(15年以上)目線で見て、720円前後が上限じゃないか?
利上げで一時的に800円手前まで行っても跳ね返されて、それを
続けながら720円上限、680円位で今後15年続きそう。
ちな平均540円だから700円超えたら一旦利確指値売りする。
640円前半で入り直して定期預金代わりにしたい。
あんまり上手い運用じゃないけれども、やっぱり定期預金株だと
思うから。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 12:30:21.32ID:seNvfyp/
売り時は悩みますね…
税金20%にやられて買い戻したら前より株数減ってるじゃん…となってるのは私です…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 13:36:53.62ID:4WQD+NEY
3月までに894までお願いします
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 14:13:13.28ID:Dh/6mUF1
700円の壁は高いな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:00:35.32ID:LmTxYILZ
キタワァ!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:01:07.47ID:szNBlMGJ
うん
0250!omikuji!dama
垢版 |
2022/01/11(火) 15:01:12.74ID:JhyLdfgx
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:36:33.65ID:F+OoO4VQ
勝って兜の緒を締めよ、だな。2020年にオリンピックなので700円前後になる
と予測してたが外れた、予測は2年遅れてやって来た。含み損の時を忘れない。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:54:31.23ID:mmUIrYaj
今年は大型バリューの年になりそうじゃのう
12月半ばくらいから異常な強さ
明らかに資金流入してきている
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 15:56:56.80ID:bBC5w2Mg
700よ私は帰ってきたあああああああああああ

感動した!
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 17:53:05.85ID:4WQD+NEY
買い増しについての意見求む!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 19:15:49.85ID:HvlF3w88
買えなかった残念
もう高すぎる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:32:48.63ID:4WQD+NEY
>>274
んだなー
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 05:34:30.40ID:XVQzDBjw
パウエル、QTやる気マンマンやん
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 08:07:02.53ID:08t9UTcH
米銀行上がってるけどどうなんだろな
さすがに連日上がりまくってるしそろそろ下げのターンかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況