X



【9432】日本電信電話【NTT】Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 16:13:39.57ID:MEDUctfh
      (⌒─‐⌒)  
      ((´・ω・`))         新スレです
 チンポ,  (つ┳つ     ピョン      楽しく使ってね
  ピョン  (__)||__)   ピョン        仲良く使ってね
       ⊂§⊃
         §            
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:22:06.73ID:u7KP9nyF
>>1
乙乙
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:33:35.48ID:0JrO/KQd
3770ザッパラス 

絶対バブル銘柄になるぞ
明日からストップ高連発する可能性ある


メタバース関連銘柄がめちゃくちゃ吹いてるけど
ザッパラスはディズニーが絡むメタバース銘柄


ザッパラスは出来高が今日増えたばかり上げ初動
無借金で業績もよいしチャートも600円超えたら青天井


明日おそらくストップ高張り付くんで
乗り遅れないように これは絶対バブル銘柄になる。
一気に1000円超えてくるぞ 


出来高が増えてきているので今日が最後の500円台
PTSで全力でかっとけ  此れはバブルになる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:03:36.08ID:KeWfTPMZ
スマートメンテナンスとかカッコいいこと言っておきながら、実際は漏れ漏れなサ運なんですよぉ〜。
なにぃ〜? やっちまったな!

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211111-OYT1T50157/
国が出資するNTTグループ傘下のNTT東日本と西日本が、電柱約3万4400本の定期点検を行っていなかったことが、
会計検査院の調べでわかった。安全性が十分に確保されていない恐れがあるとして、
検査院は両社に対し、実施の徹底を求めた。
不具合のランク付けについても、約6万本の結果が管理システムに登録されておらず、
約1300本で判定ミスもあった。

https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/project_story/smart.html
NTT東日本は電柱やマンホールといった膨大な通信インフラ設備を有しています。
そうした設備をこれまで全国各地の技術者が点検・保守してきましたが、より効率的に行うため、
スマートメンテナンスプロジェクトが発足。最先端技術を用いた点検・保守を目指すプロジェクト
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:08:05.77ID:Gb5JjwfM
全部で1184万本あるうちの1180万本はちゃんと点検されてたってことか。
これだけちゃんとやってる国って世界中探しても他に無いんじゃないか?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:19:43.45ID:Gb5JjwfM
>>14
1行目は事実しか書いていないし、2行目はそれに対する感想(おそらく事実)ですが?
なんで撤回する必要があるの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 23:26:58.78ID:Gb5JjwfM
>>16
そりゃ目標はそうだろうけど、人間がやることに絶対なんてことは無いんだよ。
>>8の書き方でも分かるけど、あなたは単に貶めたいだけなんでしょ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 00:27:33.13ID:RjLCBkgR
まぬささ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 01:37:38.96ID:G3H7y+g7
政府の値下げ要請のせいで通信会社の業績は各社ともよろしくないな
某社は通信3社合わせるくらい儲けすぎていて
さらに自動車を値上げして増益してもなにも言われない
背後に自動車議員連盟がいるからなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 03:50:46.59ID:N2GvI8Nt
>>1
【悲報】某有名投資家のスレで、とある名前を書いただけで逮捕を警告されてしまう


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/219-224


220 返信:山師さん 投稿日:2021/10/21(木) 19:55:22.02 ID:KFzm3l0d
>>219
警告二回目不法行為をやめないと逮捕されるよ

224 名前:山師さん 投稿日:2021/10/22(金) 14:01:35.61 ID:/GTXlA/j
警告三回目これ以上詮索するのはやめた方が良いと思うよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 08:36:24.91ID:6Jo2YBM2
>>24
KDDIは大赤字の楽天からのローミング料収入による補填が大きい。
子禿も通信だけならドコモ並みの減益だけどヤフーやLINEが儲けてる。
ドコモは通信の減益を他で補えていないのがダメなところ。
ドコモコムコムが実現したのでそろそろ本気出してほしい。
https://i.imgur.com/2sy5TnC.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 08:52:37.86ID:fpWAm6cq
買い残潰しながらノロノロ上昇で良いわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:05:02.57ID:yJY1k/Ru
気持ち悪い上がり方だなコリャw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 09:47:43.12ID:g/v/86NO
登録銘柄でのマイナスは、楽天とNFインバースだけだわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 10:23:42.37ID:6Jo2YBM2
株式新聞は消却が材料で上げてるって書いてるけど、
だったら昨日の下げは何だったんだよって話だよな。
消却は自社株買いほどのインパクトは無いと思ってたんだけど、
去年金庫株をトヨタと2000億円分株式交換に使ったこともあるから、
そういう使い方をせずに消却したっていうのは一応意味があることなのかな。
ちなみに交換した株はNTTよりトヨタの方が上がってるな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:52:55.24ID:6oOgzSpi
就任したら大暴落して
辞任会見した日からは大爆騰って首相誰もいなくて歴史に残るスダレハゲ
鳩山でさえ期待すごい高かったのに
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 12:55:18.74ID:6Jo2YBM2
年初来高値の3293で跳ね返されたな。
配当落ちしてるから実質的には超えてるようなものだけど。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 14:44:27.51ID:8IhodwP4
祝 年高更新
含み益が草www
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 15:04:03.41ID:8IhodwP4
板見てたけど、ラスト10分、楽しかったわ
3300の壁、強烈だったぜ

w
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 17:54:31.05ID:6Vg0b3Gl
そうかと思えば来週中には3199をタッチしたりもするんだよわけわからん
そもそも償却言われて上がるかと思えばダダ下がりして、じゃあ下がるのかと思えば年初来高値
もうね、読めないどうやっても
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 18:15:53.98ID:QHS2rVSp
まー長く持ってるつもりだけどね
w

安く買いたい気持ちもあるし、含み益が騰がるのも気持ちいい
w
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 20:10:31.69ID:A2rwb+GN
上がったら含み益見て嬉しい
下がっても配当自社株買いは確信できるから屁でもない
最高だな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 10:47:28.34ID:HCbZk+11
でもしばらくは3220〜3260の往復だと思うな
ま、それで55で売ったら80まで行かれてハンカチ噛みちぎってるんだけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/13(土) 19:58:59.47ID:Y0JQ4psM
割安株に買い注文が集まると良いですね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:35:55.64ID:TWXdstZ8
町田徹「野党は国会で安倍元総理にアベノマスク在庫(保管費6億円)を買い取らせろ」
11月12日(金)ラジオ日経のニュース番組。スポンサーはNTT。


政治色が強いニュース番組を終わらせましょう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 10:12:04.23ID:aAZAqD+L
値幅1000円いったわ
菅総理万歳
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 10:38:41.52ID:K85VfL7O
>>67
オレは7月に2820で買い増して平均コスト上がっちゃったからまだだわ。
計算したらそれが無ければ値幅1000いってる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:12:20.82ID:UpgftSca
町田徹「野党は国会で安倍元総理にアベノマスク在庫(保管費6億円)を買い取らせろ」
11月12日(金)ラジオ日経のニュース番組。スポンサーはNTT。


政治色が強いニュース番組を終わらせましょう。

NTTがスポンサーなのが大きな問題だ。

NTT広報担当役員は反自民党なのかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 08:53:14.05ID:+7GzufNg
金曜に3274で5%ほど利確したから今日はもう上がるなと思う不思議な心理
残り95%が上がるほうが嬉しいはずなのに
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 09:55:31.53ID:PtU66IlI
毎年11月は強いね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 14:04:50.63ID:qNfbZ0k/
最高値更新したのね
やるじゃん
もう一段突き抜けてくれると嬉しい
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 15:43:35.85ID:6LGvZW0G
NTT1株=旧ドコモ0.9株+データ0.2株+東西+コムコム+その他
と考えると、
ドコモ0.9株+データ0.2株の分だけでも3300円は安いし、
「東西+その他」の部分も売上はドコモ並みだし、利益もドコモの半分はあるので、
どう考えても過小評価されてるよなあ。
コングロマリットディスカウントってやつなんだよな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 15:51:31.64ID:6LGvZW0G
>>82
ちょっと補足
ドコモ0.9株っていうのは、 32億株/36億株
データ0.2株っていうのは、7.6億株/36億株
って意味ね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 16:09:37.70ID:PtU66IlI
>>81
茄子の分は生活予備費用使って、前倒しして買っておいた
茄子出たら戻さないと
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 16:17:41.32ID:6LGvZW0G
>>77
20年前は発行株式数53億株(分割換算)ぐらいだから、株価3300円で時価総額17.5兆円。
今は消却しまくって36億株になってるから、まだ時価総額12兆円なんだよな。
(消却が実施されるのは明後日だけど。)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 16:28:56.77ID:7DEcDrI/
>>85
時価総額で考えたら、まだ20年前の株価に追いついていないということか。。。。。

これは気づきませんでした。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 17:08:02.35ID:5HRp+JA7
>>81
年内に一度はズドンする気ガス
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:04:14.27ID:5SThMJ6N
EPS370円の前に、集めるだけ集めたいと思ってる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:04:37.31ID:5SThMJ6N
配当も跳ねそうだし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:23:08.03ID:6LGvZW0G
配当は大きくは増やさないんじゃないかなあ。
決算説明会の質疑応答でも、配当額そのものより連続増配することを重要視してるみたいだし。
今期115円(期末55円予想→60円に増配)、来期120〜130円と予想。
来期は自社株買い2500億+政府株買い取り3000億を優先して配当は絞るような気がする。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 22:19:32.66ID:5SThMJ6N
だねw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 22:20:42.06ID:5SThMJ6N
自己マンでしかないわw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 22:36:19.09ID:Dn68yjJO
NTTは筆頭株主の意向だから値下げするしかなかったが、KDDIとSBにとってはいい迷惑でしかなかったな。

当初は4割の値下げを要請したのに、6割の値下げをさせてしまったので、5G設備投資を削るしかなくなってしまった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 07:21:58.40ID:mDSE3x2a
>>92
2023年度は配当金150円を期待してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況