X



【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:08.84ID:6qzNmT0z
電力会社の株について語るスレッドです。


9501 東京電力 http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力 http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力 http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力 http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力 http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力 http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力 http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力 http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力
http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発 http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター27【気になる自民総裁選の行方】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1631981566/
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1634382183/
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 07:29:00.52ID:RACJq5X6
>>897
安部
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 14:27:39.57ID:zB+YQdtu
デフォルト瀬戸際の状態が続くロシア:4月4日の次は5月27日がXデーか

ロシア財務省は、4月4日に期限を迎える償還の72.4%にあたる14億4,760万ドル分をルーブル建てで償還したので、
ドル建てでの償還額は5億5,240万ドルまで大きく減少したのでデフォルト回避されそうだ。
http://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0401_2
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:19:26.33ID:3ahrAnwt
>>901
典型的な無能だろ、無能な働き者で害悪撒き散らす最悪タイプ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:26:51.21ID:DOxBkLae
>>903
河野太郎さんと小泉進次郎さんの悪口はやめようよ

この二人は親の操り人形になっていて日本の国益を損ねているのが問題なんだよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:56:16.75ID:bAk5wMJ2
JDIは今日も高値引けで3連騰

超高移動度酸化物半導体を開発したそうだが、遠隔医療や対戦ゲームやメタバースを実現するための技術だから、期待上げだろうな

軍事利用もできそう

期待上げなので、まだ利益は出てない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:41:18.80ID:OjARk3RL
高市とか安倍界隈が上に来るとお友達優遇で経済はメチャクチャになるし
国家の在り方とかそういった概念がぶっ壊れる。

美しい国とか愛国無罪とか本当にうざい。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 19:26:59.56ID:Trrdmlp7
安倍さんや高市さんや萩生田さんや小野寺さんらは、日本国民の生命と財産と自由を守る責任を果たすために政治活動をしている。

岸田さんや茂木さんや林さんは中国大好きなので、分かりづらいが、同じ志だと思う。


小泉さんや河野さんは勉強不足なので、馬鹿に刃物だと思う。もっと優秀な40代はたくさんいる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 19:33:40.71ID:NUZF+qd+
君たちも、高市さんをフォローして応援したまえ。 資源と食料がない日本は、今、とても危ない。

高市早苗@takaichi_sanae
・3月23日
自民党政調会では、現在、「資源エネルギー安全保障」と「食糧安全保障」の議論を行っています。
災害や国際紛争など如何なる事態に直面しても、国民の皆様の命と暮らしを守り抜く為に、出来る限りの備えを講じるべく、政策構築に励みます。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 19:51:23.24ID:OjARk3RL
円安誘導しといて何言ってんだ?
エネルギーも食糧も輸入に頼ってんのに
一部の輸出優遇で値上げラッシュだ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:01:04.73ID:NUZF+qd+
円安誘導なんてやってない。金融緩和していただけだ。

円安がとまらなくなったのは、日本が高い資源を輸入するために貿易赤字になって円売りをしているからだ。

つまり、日本は原発再稼動して、米を食うようにすれば、貿易黒字になるので、円安は止まる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:03:58.02ID:NUZF+qd+
INPEXが京大と阪大の核融合ベンチャーに出資したが、実用化はずっと未来だから、既設の原発を再稼動させて長く使うしかない。
新規建設するにしても、現行タイプの実績ある原発を新規建設するしかない。 
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:08:18.01ID:NUZF+qd+
ノルドストリーム1、2を廃棄する欧州のために、日本はLNGについての技術支援とLNG融通して助け合うことだな。

今までの日本は米国と豪州だけを見ていたが、これからは欧州も仲間にしていく必要がある。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 23:56:36.93ID:668mQl1U
円安株安の日本売り。

これを日銀のせいにする解説が多いけど、事実は「原発を10年間も停止して原油の輸入量を倍増させて貿易赤字を拡大させてきた」のが原因ですね。

ですから、原発再稼働するだけで原油輸入量が半減するので貿易黒字に戻って、円高株高の日本買いになりますね。

出口は原発です。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 00:53:26.63ID:MjJzH5T9
米国の火力発電や原発の大手電力株は、史上最高値を3月に更新してからも今日も更新していて、天井がないのでどこまで上がるのかわからない。ちなみにPERが30倍以上、PBRが3倍以上。

一方、日本の大手電力は、原発を稼働させていないので、史上最安値圏に張り付いたままで、PERが7倍で、PRBが0.5倍。

このギャップは、原発再稼働によって解消されて、バリューは一致していくはずだ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 05:09:43.93ID:aFqIURAI
暴落すると思ってたが、持ちこたえたようだな。ロシア制裁と株高を維持すれば、バイデン政権は11月中間選挙で勝つかも知れない。


米国の火力発電や原発の大手電力株は、史上最高値を3月に更新してからも今日も更新していて、天井がないのでどこまで上がるのかわからない。ちなみにPERが30倍以上、PBRが3倍以上。

一方、日本の大手電力は、原発を稼働させていないので、史上最安値圏に張り付いたままで、PERが7倍で、PRBが0.5倍。

このギャップは、原発再稼働によって解消されて、バリューは一致していくはずだ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 06:55:23.52ID:X758JXjq
日本国民は基本的に馬鹿。
電気代に耐えきれなくなれば、なんで原発動かさないんだ!と逆ギレしはじめる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:57:45.88ID:gqm4Niwj
円安株安の日本売り。

国富が海外流出してインフレが止まらないひどい貿易赤字の構造にハマったね。

原発再稼働するだけで、貿易赤字(日本売り)から抜け出せるのに、黒田さんのせいにすることで日本潰しする解説が多すぎる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 14:02:13.59ID:gqm4Niwj
今日も円安株安の日本売り。

国富が海外流出してインフレが止まらないひどい貿易赤字の構造にハマったね。

原発再稼働するだけで、貿易赤字(日本売り)から抜け出せるのに、黒田さんのせいにすることで日本潰しする解説が多すぎる。

弱腰の岸田政権では、旧民主党政権のような悪夢になりかねない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 16:19:38.84ID:ua7qtbl3
外国人が日本株を保有していたら、円安のために、ドル建て日本株の資産価値はどんどん下がっていく。
そのため、円安株安の日本売りが起きてる。

構造的な貿易赤字で、日本の国富が資源国に海外流出しているので、資源がない日本は原発再稼働しないと国民が貧乏化して国家破綻する。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:35:29.79ID:rL2Ce7Z8
今日の岡崎良介さん「日本株にそれほどネガティブに影響することではない。今日の下落は利益確定売りでしょう。グロースやバリューではなく、業種ごと銘柄ごとの選別が必要です。」
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 03:37:51.98ID:Pbmb1V7F
FOMC議事要旨
資産縮小のペースは年1兆1,140億ドルという内容なので、過去2年間に増加した4兆ドルを3.5年で資産縮小できる。

これはパウエル議長の「3年超で正常化」の発言通り。

これで原油が素直に下がれば、Fedの勝ちだが、どうなるのか。

【原油 #WTI】
96.825ドル
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:21:35.41ID:Pbmb1V7F
テック大手、再エネ、仮想通貨などのグロースは総崩れ。

国防省「ウクライナ侵略戦争は数年続く」

キラキラに狂乱した世界から、節制と勤勉が求められる世界へ。

単細胞の中国はバブル崩壊するかもな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:33:33.09ID:eqjOO7N1
節制と勤勉を得意とする日本は、原発再稼働と米食回帰すれば、インフレ2%は続くが、貿易黒字で円高株高になる。

日本は自動化(デジタル化、ロボット化)を推進して、飲食店などの低賃金の非正規を激減させるべき。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 05:18:36.80ID:Dq1P8VfX
日本国民は自衛隊員が一人も戦死することがないのように人類最高の兵器を持たせるべき

米イエレン財務長官「中国が台湾を侵略した場合、米国は制裁措置をとる」
US would use sanctions if China invaded Taiwan, Treasury Secretary Janet Yellen says, citing Ukraine war
https://www.scmp.com/news/world/russia-central-asia/article/3173314/us-would-use-sanctions-if-china-invaded-taiwan
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 05:53:28.36ID:Dq1P8VfX
朝日新聞、米国・中国を専門とする峯村健司記者47歳を懲戒処分&退職

峯村健司氏の経歴
2011年、中国の安全保障政策や情報政策に関する報道により『ボーン・上田記念国際記者賞受賞』
2013年からハーバード大学の中国研究所客員研究員

朝日新聞は社会的存在価値を失った。

https://www.asahi.com/articles/DA3S15259004.html
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:22:53.41ID:HwIcb2QW
NTTは3.57%上昇で新高値更新。
その一方で、
トヨタは3.90%下落。

円安トレンドなのに輸出銘柄にトレンドが来ないと、「悪い円安」を心配してしまう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:23:29.88ID:HwIcb2QW
貿易赤字による構造的な実需の円安だから元に戻らない。深刻です。

化石燃料の高騰で輸入額が倍増しているから、原発再稼働すれば貿易赤字は解消されるのに、岸田政権は選挙前なので何もする気がなさそう。

選挙の争点にして国民に考えさせるべきだと思うのだが、岸田政権は国民を信じてないのか。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 14:23:19.40ID:Dq1P8VfX
中国の「上海電力」が岩国でメガソーラー事業! 地元民は激怒、負担は国民へ

太陽光発電は中国製を安く輸入して設置すれば、日本国民が高い電気代を支払てくれて必ず儲かるビジネスであるが、中国政府が輸出禁止したら、日本は電力確保できなくなる安全保障上の脅威になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1842662a0ff11d86904c03a9e8d1490d0f8226d5
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:14:27.87ID:tjL/mr99
EUタクソノミーにおいて、原子力が持続可能な経済活動であるグリーン認定されるには、
2050年までの操業開始に向けた高レベル放射性廃棄物処分場の具体的計画が求められるが、
スウェーデンや英国では着実に進めている。
日本も、青森県県むつ市に中間貯蔵施設が建設中だが、最終処分地についても候補地である神恵内村や寿都町などで模索しているが、グリーン認定の期限に間に合わせるには、岸田政権で確定する必要があるだろう。


https://i.imgur.com/Y3TXfQi.gif
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 11:37:07.54ID:kLXTUhOd
あーそういうニュース流れたのか
しかし規制委が首を縦に振らない限り再稼働はあり得ないからな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 15:23:19.45ID:GWZWkt4r
2030年までに火力発電を半減させるのが菅政権が立てたエネルギー基本計画だから、老朽化した火力発電を修理しないで廃棄する。

一方、昼間の太陽光発電の発電量は需要を超えているのに、太陽光発電を倍増させるのが菅政権が立てたエネルギー基本計画だ。

つまり、今夏、関東で確実に大規模停電が起きる。
日本国民が実際に脱水症などで死亡する苦しみを経験させて、日本国民に原発再稼働を自ら求めさせる政治手法なのだろう。

そうなると、
安全確認された原子炉が再稼働されるのは、原子力規制委員会の委員長が交代する9月以降だろう。

参議院選の7月10日まで安全だろうから、7月下旬〜8月の40日間、東北電力エリア(東北、新潟)と東京電力エリア(関東)の高齢者と入院患者は、他エリアに移住しておきたいものです。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:12:31.00ID:GWZWkt4r
大規模停電させておけば、中国軍は一晩で日本列島を簡単に侵略制圧できる。

菅政権は大規模停電が起きるように、エネルギー基本計画を立てたのだろうか。中国共産党に指示されて。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 05:39:45.63ID:0A+MBt+Q
大規模停電させておけば、中国軍は一晩で日本列島を簡単に侵略制圧できる。

菅政権は大規模停電が起きるように、エネルギー基本計画を立てたのだろうか。中国共産党に指示されて。

菅政権というよりも、中国人100万人を日本に移民させて二重国籍で日本の選挙権と国会議員になる権利を付与したい中国勢力だろうか。中国共産党員で日本の内閣を作りたいのだろう。

https://i.imgur.com/7LxMa9u.jpg
https://i.imgur.com/9iI2Avx.jpg
https://i.imgur.com/2znPn2K.jpg
https://i.imgur.com/OBaVAQG.jpg
https://i.imgur.com/fFkec1o.png
https://i.imgur.com/mtzwE2M.jpg
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 06:17:38.80ID:NUl2eUD7
今月末のボロボロの決算発表に向けて、ショートカバーで上げてから下がるパターンだろうか

去年も4月末の決算発表に向けて下落した
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 06:48:31.75ID:lu/e0eoh
菅政権は、石炭火力発電を2030年までに全廃することを国際公約にしたが、ドイツは天然ガス発電を減らして石炭火力発電を増やす。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 07:53:23.48ID:PXc5NiZM
参院選が終わるまでは再稼働なんて無理だろ
再稼働にゴーサインを出そうものなら、野党や朝日新聞などの一部マスコミが糞味噌に叩いてくるよに

今日は寄り天だと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 07:56:44.10ID:HD6k4im3
共産党「自衛隊は違憲です」
共産党「有事に自衛隊を活用すべきです」
国民「矛盾していませんか?」
共産党「以前から有事の自衛隊活用は言っています。批判するなら勉強してください」
国民「?」


日本共産党は嘘つきです。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 08:03:37.99ID:HD6k4im3
今夏、関東で確実に大規模停電が起きて、日本国民が実際に脱水症などで死亡する苦しい経験させてからの原発再稼働だろう。

7月下旬〜8月の40日間、関東の高齢者と入院患者は死亡リスクが高まるので、今のうちに関西などのマンスリーマンションなどを予約しておいた方が良い。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 10:54:26.58ID:BmCpWhlV
ヤバいよヤバイよー、オレの420が救われてしまったヨ〜www
やっぱイギリスの原発推進記事のお陰かね?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 11:29:12.20ID:vPr1jwWl
今起きて株価みたらめっちゃあがっててビビったわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 12:04:08.84ID:xOTXzX80
東京電力、12.83%上昇。
菅総理の処理水期待で上げた前々回高値444円(2021年1月)を超えれば、560円を目指す。

1500円を超えて原発事故の借金を国庫に返せよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 19:05:52.79ID:xTMIr1Z9
今月末のボロボロの決算発表に向けて、ショートカバーで上げてから下がるパターンだろうか。
去年も4月末の決算発表に向けて下落したので。
5月FOMCはGW連休中にあるので、GW明けの反転上昇に期待したい。

だが、脱ロシア銘柄である原発と軍需は、例外的な動きかも知れない。

要は押し目を狙うしかない。

499 山師さん (テテンテンテン MM8e-AOPl) sage 2022/04/10(日) 23:19:58.78 ID:GmHBt135M
米国株は20-45%急落する日が今年or来年に訪れるが、
日本株の場合、政策保有株の解消売りが6月まで続くので、日本株は6月まで確実に10-20%下落する。

米国株も6月までに20-45%下落してくれると、6月に全力買いすればいいだけになるので実に助かる。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:16:25.85ID:W3gDySV0
日本の社会変革をもたらし、日本経済を底上げできる脱ロシアで脱炭素な成長戦略のテーマは、
@デジタル省電力のIOWN
A水素
B原発
C軍需
の4つだと思う。



505 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/15(火) 09:47:20.72 ID:aceC1r/b
日本の社会変革をもたらし、日本経済を底上げできる成長戦略の起爆剤は、
@IOWNによる省電力
A水素
B原発
の3つだと思う。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:07.62ID:xTMIr1Z9
原発再稼働しないと日本政府がアナウンスしたので、今週中にドル130円台に飛ぶぞwww

毎月3兆円も化石燃料の輸入で日本が実需の円売りしている構造だから、投機筋は円売りすれば必ず儲かるわなwww
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:37.44ID:xTMIr1Z9
岸田政権はいつも受け身だから自分たちは安全確保してけど、日本庶民や自衛隊員に巧妙に苦痛や犠牲を転嫁してる。

自ら火だるまになって戦ってきた安倍政権とぜんぜん違う。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 21:21:42.21ID:XsbM1dtL
安倍はただのバカだろ。
頭が軽いほうが神輿は担ぎやすいを地で行ってたバカ。

高市は嬢王蜂で周りがキモい。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 22:13:24.39ID:W3gDySV0
原発再稼働しないと円安が止まらないことにアナリストが気づいたら日本メディアで放送するだろうから、日本国民は事態の深刻さをようやく理解できると思う。

同時に、国民に説明しなかった岸田政権への不信感も芽生える。こいつ、知ってて黙ってたのか…と気づく。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 23:25:09.96ID:OFQbeS/d
>>959
放送しないから問題ないぞ。
んで、本当に切羽詰まって放送したところで、
「だから再稼働」にはならず、
「今はいろいろな理由で苦しいけれども皆一丸となって頑張りましょう」で行くルート。
そっちに賭けるわ。
個人の意見や良い悪いではなく、現時点の状況からすればどうしたってそのルートになる。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 00:00:43.12ID:LIMjTj9G
>>961
アナリストが気づいてきたので、今朝の日経新聞が日本が化石燃料を輸入する実需の円売りによる構造的な円安だと初めて触れた。

日銀が金融引締めをしたら日本産業は破壊されるのに、黒田が悪いキャンペーンは中国マネーだろう。

日本メディアがリーダーシップを取る前に、岸田政権がリーダーシップをとらないと、日本国民は岸田政権の能力に不安を持つようになるのが自然である。
7月参議院選で岸田自民党は苦戦するだろう。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 06:45:58.84ID:zNFSWCTv
ドル120円以上は日本経済に悪いので、
円安株安の日本売りが鮮明になってきましたね。

しかし、原発再稼働しない来年までは、実需の円安が進む。

岸田政権は保身ファーストでリーダーシップがないので、日本国民が実際に真夏や真冬に大量死するブラックアウトが起きるのだろうね。

内閣支持率が高いのは、日本人の人の良さが現れている。

https://i.imgur.com/QRkp998.jpg
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 06:48:06.33ID:zNFSWCTv
今週中にドル130円台に飛ぶかもなwww
原発再稼働しないと日本政府がアナウンスしたから。

日本は毎月3兆円も化石燃料の輸入で実需の円売りしている円安構造なので、投機筋は円売りすれば必ず儲かるwww
投資家はヘッジでドル円ロングをホールドしておくべき。ドル円が押した時に。

https://i.imgur.com/Nrv0won.jpg
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 10:49:45.10ID:Bw359X3J
岸田発言で再エネ銘柄暴落中、いい加減にしてくれ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 19:23:45.73ID:lghH4EUT
>>956
この銘柄に関していえば、安倍政権のころってずっと低い水準だったと思うけど
それでもいいの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 04:11:37.21ID:XynkrHgQ
岸田リーダーシップに期待!!

原子力含めあらゆるエネルギー源を活用、安定確保のため=岸田首相
岸田首相は、原発へのミサイルによる武力攻撃にはイージス艦やPAC3で対応するほか、事態対処法や国民保護法等で原子力施設の使用停止命令、住民避難等を準備していると答えた。
https://reut.rs/3E5KV8X
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 04:41:17.59ID:XynkrHgQ
岸田さんは根が真面目で気配りの人だから、国民にも基本的に優しいのであるが、
ストレスとプレッシャーに打ち勝つために、趣味の筋トレをどんなに忙しくても継続してほしい。

筋トレには瞑想効果もあるし、脳内ホルモン分泌されるし、全身の細胞の毛細血管が活性化して、肉体と精神を守ってくれる。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 18:24:49.18ID:XynkrHgQ
資源がない日本が生き残る道は「原発再稼働」しかない。
高い化石燃料の輸入額を減らして貿易赤字を解消しないと、円安と物価高の進行は止まらない。

自民党の河野太郎広報本部長は、自民党の公約「原発再稼働」の必要性を有権者に分かりやすく説明する責務がある。
岸田総理は、党のために汗をかかせる指示を出すべきです。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 18:54:17.26ID:sKuOAfUZ
化石燃料の輸入量は減ったのに輸入額は4割も増えているので、日本の貿易が実需の円安を進行させている。この円安の進行は構造的な実需なので、日本は化石燃料の輸入額を減らして、発電を原発再稼働に代替えさせないと止まりません。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/14(木) 22:48:05.67ID:neXC7soc
2022年度3月期本決算・発表スケジュール

未定04月下旬
18:45〜 東京電力

04月27日
15:00〜 北陸電力、四国電力
16:00〜 関西電力

04月28日
15:00〜 中国電力、東北電力、九州電力、北海道電力、沖縄電力
16:00〜 中部電力

05月11日
17:00〜 電源開発
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 05:57:15.02ID:VzRIukkg
東北電力 “新電力”からの契約切り替え 受け付けを停止

東北電力は、新電力と契約していた企業から契約を切り替えたいという問合せが増えているが、契約の切り替えの受付けをすべて停止しているのでお断りしていることが分かりました。

日本企業の経営に影響を与えるとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220414/k10013582881000.html
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 10:51:19.98ID:NkuCiZyd
「テロ対策施設が未完成でも…」与野党の一部議員、原発再稼働を要請 2022年3月15日 21時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3H6KCSQ3HULFA01H.html

 ウクライナ情勢の悪化にともなうエネルギー価格の高騰を受け、与野党の一部からは、原発の安全規制を緩め、停止中の発電所を再稼働させるよう求める動きが出ている。
火力発電への依存が続けば電気料金がさらに上がり、国民生活に大きな影響が出ると主張するが、政府は規制を緩めてまで動かすことには慎重だ。
 自民党の原発推進派の議員らでつくる「電力安定供給推進議員連盟」(細田博之会長)は15日、「安全の確保を優先しつつ緊急的に稼働させ、国民生活を守るための措置を講じる必要がある」などとする決議文を、萩生田光一経済産業相に手渡した。
萩生田氏は「安全性の確保を大前提とし、再稼働をしっかり進めることが重要だ」と述べるにとどめた。
 決議では、原発の新規制基準で義務づけられたテロ対策施設の設置期限を見直し、施設が未完成でも稼働できるようにすることなどを求めている。議連の高木毅事務局長は萩生田氏との面談後、「今こそ原子力発電所の適正な利用が必要だ。
施設の工事と、稼働は同時に進めることができるのではないか」と話した。
 野党の一部からも同様の声が上がる。日本維新の会は、ウクライナ危機を受けた緊急経済対策の一つとして原発再稼働を盛り込み、15日に萩生田氏に提言した。
再稼働を求める原発として、福井県にある関西電力美浜3号機と高浜1、2号機を挙げた。これらは原子力規制委員会の審査を通ったが、テロ対策施設が未完成のため運転できない。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 11:58:46.67ID:6LTVsVGd
>>979
当面は柏崎刈羽7と高浜1,2と美浜3の計480万キロワットの確保か。
それにしても相変わらず60ヘルツ地域に偏ってるな。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 17:32:11.27ID:apIEZsqF
日本円がロシアルーブルよりも売られている状態のままで、日本がロシアへの経済制裁を続けるのは非常に国力を失わせる。

中国はロックダウンによって西側の経済を弱らせて、ロシアを経済制裁から守るつもりだ。

西側諸国がロシア中国に勝つには、原発をフル活用するしかないので、米国は日本とドイツに原発再稼働を要求するリーダーシップを発揮してくるはずだ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 20:19:48.04ID:kBIPCFQc
脱炭素=脱ロシア→脱天然ガス→オール電化


原発と再エネと水素によるオール電化社会に作り直す競争になる


そうなると、世界で希少価値のある原発技術者がいる大手電力(東京電力、関西電力など)と原発メーカー(三菱重工、三菱電機など)は長期保有に最適だ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 21:48:07.24ID:ZVhW8g9N
プーチンが心臓発作を起こさないということは、米軍でも超能力開発にまだ成功していないということだ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 13:02:28.42ID:G94TtDWj
>>980
柏崎刈羽は悪名高き東京電力だから当分無理だろうな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 14:42:20.12ID:G94TtDWj
電力保障制度巡り混乱、競争を阻害 東電も新規契約停止
2022年4月14日 21:30 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13DYD0T10C22A4000000/?unlock=1

電力小売りの倒産時などに企業向けに必ず電力を届ける制度を巡り、混乱が広がっている。大手電力が割高な料金で供給する最後の手段だが、資源価格の高騰のあおりで通常料金より割安になる逆転現象が起きた。
東京電力ホールディングスなど電力大手は相次いで企業向けの新規契約受け付けを停止した。電力自由化による競争を阻害する異常事態で、経済産業省の電力・ガス取引監視等委員会は是正に乗り出す。

制度は「最終保障供給」と呼ばれ、電力小売りが倒産したり撤退したりしても、企業への電力供給を担保する。電気事業法に基づき送配電会社に供給義務がある。経産省は標準的な料金水準よりおおむね1.2倍の料金設定が妥当との考えを示してきた。
ロシアによるウクライナ侵攻に伴い、火力発電所で使う天然ガスや石炭などの価格が上昇した。卸電力市場で仕入れる電気の価格も高騰している。最終保障供給の料金は柔軟に変更できず、足元で電力小売り各社の料金プランより割安になる事態が起きた。
東京電力エナジーパートナーは企業向け電力プランの新規契約の受け付けを事実上停止した。最終保障供給より高い価格を受け入れてもらえなければ契約しない。一部の大口企業には料金引き上げを求め、応じなければ解約を打診している。
関西電力も同様に、最終保障供給より高い電力プランしか企業に提示できなくなり新規契約が一部、止まっている。中部電力の電力小売子会社、中部電力ミライズと、北陸電力も法人向けの電力プランの新規契約を一部停止した。

企業向けに電力コストの削減を支援する日本省電(東京・港)の久保欣也社長は「大手電力が新規を事実上断っている。上場企業でも小売り契約が結べない事態が生じている」と話す。多くの新電力も受け付けできていないもようで企業の選択肢が狭まっていると分析する。
契約に至らない企業は最終保障供給に流入している。電力・ガス取引監視等委員会は具体的な件数を明らかにしていないが、申し込みが増加していると説明する。監視委は最終保障供給の料金の目安を1.2倍から引き上げるなどの是正策を検討している。
電力自由化では電力小売り各社が料金設定を競うことが前提だ。自由化の際、緊急時のセーフティーネットとして設計した制度が「価格破壊」役を担い、各社が新規契約を停止する事態は本末転倒だ。
競争を阻害する上、企業が長期にわたって最終保障供給を受け続けるモラルハザードを招く恐れもある。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:03:14.15ID:lvU1l8Nt
送電線は旧電力の所有?もしや国が補助するのか?

太陽光発電の「出力制御」相次ぐ 国が送電線増強など推進
2022年4月16日 15時25分 NHK

経済産業省は余った電力をほかのエリアに送る送電線の増強や、蓄電池の導入促進、
さらに発電量が増える時間帯に電気の利用を促す取り組みを推進していくことにしています。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 18:24:21.91ID:bgPvImS4
電力自由化の前は再エネだけでなく火力や原発も地産地消だった。

送配電網の冗長化は巨大な無駄。今や、古い送配電網の老朽化対応でさえできていないのに。

電力自由化はあらゆる視点で失敗している。

経済産業省と電力自由化の太陽光ビジネス族議員の悪業の歴史で本を書けそうだな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 03:18:33.90ID:5aSrxjs1
>>990
送電線の増強は1年以上前から言われていること、特に新しい事は無いよ
ただ、これと平行して既存の送電網をより大電力を流せるように
安全マージンをどんどん削れという話が出ていてそっちの方が本丸だと思う
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 08:59:10.51ID:Ggd7hE5B
>>992
太陽光事業者のために数兆円の税金をかけても電気代は上がり続ける現実を国民に説明するメディアが出てくるだろうから、7月参議院選で国民の怒りの鉄拳が無駄遣いを強行決定した菅政権の河野太郎や小泉進次郎がいる自民党に下るだろうね。

日本を救いたい日本国民は国民民主あるいは日本維新に投票する流れになる。

岸田政権が外圧でしかうごかないのだから、公約が明瞭な国民民主あるいは日本維新に投票するしかない。

宏池会の岸田政権を日本の庶民は甘やかさない!!
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 08:59:16.54ID:Ggd7hE5B
円安の進行が止まらない原因は日銀ではない。
悪いのは岸田政権!
原発再稼働して化石燃料の輸入額を減らせば貿易黒字に戻るので、円安の進行は止まります。
スイスは日銀と同じように低金利を維持しているが、貿易黒字なのでスイスフランは日本円のように安くなっていない。
日本円の円安が止まらない原因は日本政府が原発再稼働して化石燃料の輸入を減らさないからです。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 09:44:26.00ID:Y9+OcQMY
「最後は金目でしょ」
 石原伸晃環境相は2014年6月16日、東京電力福島第1原発事故の除染で出た汚染土の中間貯蔵施設に関し、建設に向けた地元との調整について「最後は金目でしょ」と発言した。
用地の補償などをめぐり調整が難航していたが、この発言で住民側はさらに態度を硬化させた。
国や地元との調整に当たっていた福島県も反発し、佐藤雄平知事は「避難している人、県民の気持ちを踏みにじるような発言だ」と強く批判。
石原環境相はその後、地元市町村などへ謝罪に訪れた。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 10:47:54.46ID:OQ7jwVk8
【韓国】尹政権「原発最強国」に本腰 急転回の原発政策

5月に控える尹錫悦(ユン・ソンニョル)新政権の発足を機に、韓国の原発政策が180度方向転換する見通しだ。
文在寅(ムン・ジェイン)政権の「脱原発」路線から一転、尹氏は「原発最強国の建設」を公約に掲げる。
https://www.nna.jp/news/show/2304092?id=2304092
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 11:15:27.74ID:VyIR4cZa
福島第1原発 処理水海洋放出の審査おおむね終了

東電は、今年6月にも関連施設の建設を本格的に始める。23年4月中旬ごろに完成させ、その後速やかに処理水放出を始める予定だ。
海洋放出を巡っては、国際原子力機関(IAEA)も安全性の検証を進めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99a1ab438efb29b50e8719e5a1bfa49cc0e257b4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況