【95XX】電力セクター29【COP26:CCS、SMR】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:08.84ID:6qzNmT0z
電力会社の株について語るスレッドです。


9501 東京電力 http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力 http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力 http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力 http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力 http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力 http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力 http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力 http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力
http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発 http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター27【気になる自民総裁選の行方】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1631981566/
【95XX】電力セクター28【気になるエネルギー基本計画】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1634382183/
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 19:23:55.39ID:IRedSLBd
ウクライナ侵略が終わってからやるべきのような。。。わからんけど。


バイデン氏父子の「スキャンダル公開」、トランプ氏がプーチン氏に要求

トランプ氏はバイデン大統領の長男がロシアで結んだ商取引に言及し「我々はその答えを知るべきだろう」との見解を示した。
米国司法省は現在、これらを捜査しており、金融犯罪に発展する可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce9e0e46959c475aae90fbe7608feb6aa06b4ea
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 20:58:39.31ID:Lqf1Iihv
東京電力って配当も出さないくせになんでこんなに強いんです?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:02:31.25ID:Lqf1Iihv
400超えて高値圏なのに、今日も上がって泡吹きそうになりました。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:42:08.38ID:IydNphM8
やっぱ2年は掛かるか
道路建設を含めた避難計画の話し合いなど、
地元との同意形成に時間が必要なのを考えたら2年は妥当かもしれんけど
それにしても長いな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:16:02.40ID:GxtnuHY2
短期筋には悪いニュースかも知れないが、長期筋には良いニュースだよ。

再稼働が5年後じゃなくて良かった。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:27:27.61ID:DGIj0i1r
よく見たら場中に出てた記事か
じゃあ何にも起きないかな

夜7時のNHKニュースで電気代高騰と柏崎の検査の事を両方やってた
もう原発再稼働させていくしか無いよねって世論作りだね
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:58:21.08ID:gn+BMhDw
今夏の電力不足に間に合わないが、一歩前進。
場中に気づいた人はいなかったろうが、PTSは1.75%上昇してるね。

【東北電力】女川原発2号機、2024年2月に再稼働の方針
再稼働の具体的なスケジュールが明らかになるのは初めて。
進めている安全対策工事の完了時期は「22年度中」から「23年11月」に延期する。

2022年3月30日14:54 https://kahoku.news/articles/20220330khn000039.html
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:06:04.16ID:NtS1F8O/
東北は下げもひと段落なんじゃない
確定的な記事だしね売りでも利益そんな出ないでしょ
決算でふるい落としはありそうだけど
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 04:25:59.04ID:OxlfEIFE
中国優遇のために監査基準を満たさないで上場できていたのがおかしかった

米証券取引委員会(SEC)は30日、 中国の百度(バイドゥ)、富途控股、愛奇芸(iQiyi)などを上場廃止警告リストに加えた。中国企業が米監査当局の検査を拒否している点が問題となっている。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-30/R9KJOSDWX2PS01?srnd=cojp-v2
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 05:24:57.84ID:SKt6i/Ig
PTSは上昇したが如何に?!

JDI、ディスプレー消費電力4割減 量産技術を確立
ウエアラブル機器の省電力化やVR端末の高精細化につながる。
事業化に向けた追加投資は10億円未満。開発中の有機EL技術と組み合わせて25年度に250億円、26年度に500億円程度の売上高を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC306730Q2A330C2000000
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 06:25:44.74ID:wPNbA5n1
女川原発て新設決定なんですか、え今から建てるんじゃないの
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 06:49:20.79ID:SnHwTlYB
昨日、原子力規制委員会が
「認可するかどうかは、IAEAに影響されない。独自に判断する。」と発表したのでどうなるかはまだ分からん。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:11:05.39ID:1vKGdJZt
高圧の新規契約はしてもらえなさそうだね

知人が新電力の高圧契約更新してもらえなくって、泣きついてきた
旧電力復活もあるかもね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:03:16.06ID:3Kpag7iN
>>828だけど、書いた翌日ぐらいにニュースになり始めたねw

自分が聞いたのは、通常、超大口と旧電力との契約では
単価は話し合いで決まるので、値下げ交渉などを行った上で
契約成立だけど、今の場合は本当に時間が無いのでまんま契約、
結果、前年比で2割ぐらい高い単価の契約になったという話だったわ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:52:04.84ID:yZ/kmyVB
楽天モバイルは他人になりすまして物品購入されてしまったらしいが…、お粗末すぎる。
新電力の太陽光発電も系統連結するのだから、サイバーセキュリティ対策を完備させないと、ハッキングされたら地域全体をブラックアウトさせられてしまう。

iPhone不正購入 楽天2億円被害か
楽天モバイルのオンラインストアで「iPhone」を他人になりすまして不正に購入したとして、警視庁はいずれも中国籍の大学生2人を窃盗の疑いで逮捕し、31日発表した。同社の「iPhone」の不正購入の被害総額は2億円近くにのぼるという。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6422510
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:04.75ID:I9DymfLH
柏崎刈羽原発で導入の火災感知器など 製造会社が不正を公表 東京電力「大変遺憾」

火災警報システムなどを手がける日本フェンオールは31日、2013年9月から2020年10月に
製造した火災感知器と通信用の中継器合わせて9633個で不正があったと発表しました。
この火災感知器や中継器は東京電力・福島第一原発で430個、柏崎刈羽原発で3595個
設置されていることが確認されています。この発表を受け、東京電力は「フェンオールが不正を行った
設備を納入していたことは大変遺憾。今後、厳正な対処を検討する」とコメント。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c135df1478e5235b61a8e7f63478bb38ce4ac55
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:21:46.12ID:BCGI0uQz
東京電力はNHKだけでなく外部業者にも小馬鹿にされてた事実が明らかになって気の毒だ
残った社員は忍耐強く頑張ってるのに、一方的に誹謗中傷するメディアばかりだった。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 00:40:05.74ID:nhrW/uhS
サハリン2契約を一方的に反故にされた日本国民、覚醒するか?!


プーチン氏:ロシアはガス契約停止へ、ルーブルで支払われない場合
ロシアのプーチン大統領は既存の天然ガス契約について、買い手がルーブルでの支払い条件に従わないのであれば契約を停止すると、テレビ演説で明らかにした。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-31/R9M2KIDWLU6I01?srnd=cojp-v2
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:51:44.33ID:pSiJr5mk
2日連続の10%上昇

865 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/03/31(木) 05:24:57.84 ID:SKt6i/Ig
PTSは上昇したが如何に?!

JDI、ディスプレー消費電力4割減 量産技術を確立
ウエアラブル機器の省電力化やVR端末の高精細化につながる。
事業化に向けた追加投資は10億円未満。開発中の有機EL技術と組み合わせて25年度に250億円、26年度に500億円程度の売上高を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC306730Q2A330C2000000
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 13:10:24.81ID:U3FQlY10
でん子ちゃんはプラ転しそうな勢いで戻してきたな
今日プラ転できるくらい強いなら今月中に500円いくかもね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 13:32:24.85ID:PVzi9Xng
電気料金が上がる原因はウクライナ戦争ではなく、支離滅裂な電力自由化のせい

最大の原因は旧民主党政権が法的根拠なく「お願い」ですべての原発を止めたこと

再エネ固定価格買取制度で年2.7兆円が電気料金に上乗せされること

天気まかせの再エネのためにLNGが増えたこと

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69546
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:19:47.37ID:G7NfsLM2
JERA、火力発電9基廃止 50〜60年の老朽化で採算合わず

廃止は原発4基分に相当。
跡地は太陽光発電所などに利用。

2030年までに「夜と雨で発電しない太陽光」を倍増させて、火力発電を半減させるエネルギー基本計画を菅政権が決定した。

熱帯夜と真冬の停電が予想できる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC313QX0R30C22A3000000

https://i.imgur.com/Ullg9Nu.jpg
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:49:06.94ID:x8eWkmom
原子力規制庁の審査で北海道が出してきた泊3の工程表が
リリースされてるけど、これを見るとかなり絶望的だな

書いてある通りに順調に進んでも、そこから工事や地元の
同意まで含めると再稼働は2025年か
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:47:36.57ID:w5ptwplw
ロシア軍が原発から撤退 “赤い森”に塹壕を堀り…放射線で「病気の兆候」

原子力発電公社SNS:「ロシア軍は原発を占拠した際、立ち入り禁止区域の中でも、最も汚染された
『赤い森』のなかに、塹壕(ざんごう)を掘ったという情報を確認。ロシア軍兵士が相当量の放射線を
浴び、すぐさま病気の兆候が出た。兵士たちが、パニックになったのも無理はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea01ad7c65759c68005657c36aa532bee09726d
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:47:56.28ID:s/dak2YA
不採算な火力発電を計画通りに廃止すれば赤字にならない。
赤字にならなければ、配当は維持される。
2025年まで配当金で安く買えると明るく考えよう。

赤字になりやすい火力発電は2030年に半減、2050年にゼロだから、原発と再エネだけになり年々に安定収益化していく。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:32:46.32ID:Z12FPNvL
電力の小売事業者撤退相次ぎ 資金繰りの支援へ 経産省
2022年4月1日 18時15分

天然ガスなど燃料価格が高騰するなか「新電力」と呼ばれる電力の小売事業者の撤退が相次いでいます。経済産業省は4月1日から、中小の新電力が融資を受けやすくなるよう支援に乗り出しました。

民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、昨年度、新電力と呼ばれる電力の小売事業者の倒産件数は14社で、2016年に電力の小売りが全面自由化されてから、年度ごとの件数としては最も多くなりました。

経営は破綻していないものの事業の撤退や新規の契約停止も含めると、さらに数は多くなっています。

こうした状況を踏まえ、経済産業省は、1日から新電力を含めた電力の小売事業者を、中小企業の資金繰りを支援する制度の対象に指定しました。

この制度では、金融機関から新たに借りた資金の返済が難しくなった場合に、信用保証協会が残りの返済額の80%の負担を保証することで融資を受けやすくします。

対象となるのは、直近3か月の売り上げが、前の年の同じ時期より5%以上減少した会社などです。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 15:14:38.63ID:kwDNQtXn
新潟の原発再稼働で首都圏の電力不足余裕で解消らしいのだがなぜ政治判断できないのか?

新潟や静岡の知事は反対するのかな?
地方のエゴや首長の承認欲求の自己アピールで電力行政がねじ曲がるのは地方自治権力移譲に逆にマイナスでもあるよなあ。任せておくとあれかよ、と

浜岡なんて堤防だなんだで何千億使ってんだよ

これで地方に税金垂れ流してるだけで結局は色とかないだろうな?
株主として日本の電力会社経営はおかしすぎる
いっそ国有化しろ

まあ、いまの簿価で国に買い取られたら俺は大損だがw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:09:00.83ID:XcSM/DMI
首都圏の電力をなぜ首都圏以外が担うんだ?
5割増しぐらいの電気量を首都圏から取って迷惑料として配るならわかるけど。

沖縄の米軍基地も安全保証料として米軍基地の比率に合わせて税金取って
沖縄にわたすべきだな。

何もない首都圏は日本一税金の高い場所にすべきだろう。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:20:40.04ID:a5NZ9sDR
東京電力は新潟で原発事故起こしたのではないが、原発停止中も新潟に雇用と補助金を提供してきた。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:23:58.32ID:XcSM/DMI
首都圏は地方の生き血を吸って生きているので
首都圏に住むと生活が苦しいってぐらい苦しんで還元しないといけない。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:52:47.82ID:tpx+ANAP
今夏に1週間くらいのブラックアウトが関東で起きたら高齢者や入院患者が大量死するだろう

今の政治家は知性が劣化しているので、実際に犠牲者を出さないと、原発再稼働の必要性を理解できない

山林伐採したメガソーラーに安全規制が新設されたのも、熱海土石流事件で実際に多くの住民が亡くなってからだ

菅直人さんや小泉純一郎さんなどの老害だけでなく、河野太郎さんや小泉進次郎さんなどの世襲議員の言動を観察すれば、
我々日本国民は、政治家の知性が劣っている現実を受け入れざるを得ない。そのために、国民が実際に犠牲にならないと、政治家は判断できない。

しかし、マイノリティーながら、
安倍晋三さん、高市早苗さん、甘利明さん、萩生田光一さんなど多くの卓越した知性を持つ政治家が自民党にはまだいるので期待してしまう。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 16:59:27.23ID:8pV/3WPI
>菅直人さんや小泉純一郎さんなどの老害だけでなく、

老害って切り捨ててるのに「さん」づけなんだ…すごい違和感
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:17:46.09ID:a5NZ9sDR
福島の風評被害を世界に情報発信した老害5人に対して、
高市早苗政調会長はコメントで抑制したが、
山口環境大臣は2回の書簡を送って黙らせた。
山口荘さんは、メガソーラーにも安全規制を迅速に行ったし、COP26でも石炭CCSの必要性を貫いたので、小泉進次郎さんとは雲泥の差の実力だ。

知性が劣る政治家 vs 素晴らしい知性の政治家

同じ自民党の議員でも、これからは識別して応援する必要がある。

https://i.imgur.com/sG44o9j.jpg
https://i.imgur.com/dMoxYsw.jpg
https://i.imgur.com/FK1kTP6.jpg
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:23:47.19ID:a5NZ9sDR
山口荘さんは野党を渡り歩いてきた一匹狼の実力者なので、これからも期待している。
細野豪志さんも野党から自民党に入党したが、処理水やメガソーラーで啓蒙活動に熱心だ。

今の世襲議員はアピール上手なだけで実力がないが、一匹狼議員は実力がある。

高市早苗さんも一匹狼のような議員だ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 17:29:42.55ID:a5NZ9sDR
世襲議員という既得権益への構造改革や規制を検討するべき。

「プリンス」と呼ばれてきた人が実力で大成した事例はない気がする。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 18:36:12.75ID:dA0Cw84V
産地偽装のレノバなど、太陽光ビジネスは地元住民を欺く事例が増えている


太陽光発電業者が強引な工事 "無許可"で住民の土地荒し、道路破壊まで…立ち上がった愛知県の住民は

規制される10キロワットをわずかに下回る9.9キロワットの小規模な太陽光発電を91か所も建設する偽装で、大規模な太陽光発電でも規制されない偽装太陽光発電が増えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb80ce82a4b6b0fb6ad17febb8d55105ee4ce64
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 23:37:21.27ID:B36HmIiR
知多半島か( ^ω^)・・・
斜面のどころか、空地に太陽光発電の工事ばかりしてるとおもってたら、こんなことに
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 07:29:00.52ID:RACJq5X6
>>897
安部
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 14:27:39.57ID:zB+YQdtu
デフォルト瀬戸際の状態が続くロシア:4月4日の次は5月27日がXデーか

ロシア財務省は、4月4日に期限を迎える償還の72.4%にあたる14億4,760万ドル分をルーブル建てで償還したので、
ドル建てでの償還額は5億5,240万ドルまで大きく減少したのでデフォルト回避されそうだ。
http://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0401_2
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:19:26.33ID:3ahrAnwt
>>901
典型的な無能だろ、無能な働き者で害悪撒き散らす最悪タイプ
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:26:51.21ID:DOxBkLae
>>903
河野太郎さんと小泉進次郎さんの悪口はやめようよ

この二人は親の操り人形になっていて日本の国益を損ねているのが問題なんだよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 16:56:16.75ID:bAk5wMJ2
JDIは今日も高値引けで3連騰

超高移動度酸化物半導体を開発したそうだが、遠隔医療や対戦ゲームやメタバースを実現するための技術だから、期待上げだろうな

軍事利用もできそう

期待上げなので、まだ利益は出てない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:41:18.80ID:OjARk3RL
高市とか安倍界隈が上に来るとお友達優遇で経済はメチャクチャになるし
国家の在り方とかそういった概念がぶっ壊れる。

美しい国とか愛国無罪とか本当にうざい。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 19:26:59.56ID:Trrdmlp7
安倍さんや高市さんや萩生田さんや小野寺さんらは、日本国民の生命と財産と自由を守る責任を果たすために政治活動をしている。

岸田さんや茂木さんや林さんは中国大好きなので、分かりづらいが、同じ志だと思う。


小泉さんや河野さんは勉強不足なので、馬鹿に刃物だと思う。もっと優秀な40代はたくさんいる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 19:33:40.71ID:NUZF+qd+
君たちも、高市さんをフォローして応援したまえ。 資源と食料がない日本は、今、とても危ない。

高市早苗@takaichi_sanae
・3月23日
自民党政調会では、現在、「資源エネルギー安全保障」と「食糧安全保障」の議論を行っています。
災害や国際紛争など如何なる事態に直面しても、国民の皆様の命と暮らしを守り抜く為に、出来る限りの備えを講じるべく、政策構築に励みます。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 19:51:23.24ID:OjARk3RL
円安誘導しといて何言ってんだ?
エネルギーも食糧も輸入に頼ってんのに
一部の輸出優遇で値上げラッシュだ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:01:04.73ID:NUZF+qd+
円安誘導なんてやってない。金融緩和していただけだ。

円安がとまらなくなったのは、日本が高い資源を輸入するために貿易赤字になって円売りをしているからだ。

つまり、日本は原発再稼動して、米を食うようにすれば、貿易黒字になるので、円安は止まる。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:03:58.02ID:NUZF+qd+
INPEXが京大と阪大の核融合ベンチャーに出資したが、実用化はずっと未来だから、既設の原発を再稼動させて長く使うしかない。
新規建設するにしても、現行タイプの実績ある原発を新規建設するしかない。 
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 20:08:18.01ID:NUZF+qd+
ノルドストリーム1、2を廃棄する欧州のために、日本はLNGについての技術支援とLNG融通して助け合うことだな。

今までの日本は米国と豪州だけを見ていたが、これからは欧州も仲間にしていく必要がある。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 23:56:36.93ID:668mQl1U
円安株安の日本売り。

これを日銀のせいにする解説が多いけど、事実は「原発を10年間も停止して原油の輸入量を倍増させて貿易赤字を拡大させてきた」のが原因ですね。

ですから、原発再稼働するだけで原油輸入量が半減するので貿易黒字に戻って、円高株高の日本買いになりますね。

出口は原発です。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 00:53:26.63ID:MjJzH5T9
米国の火力発電や原発の大手電力株は、史上最高値を3月に更新してからも今日も更新していて、天井がないのでどこまで上がるのかわからない。ちなみにPERが30倍以上、PBRが3倍以上。

一方、日本の大手電力は、原発を稼働させていないので、史上最安値圏に張り付いたままで、PERが7倍で、PRBが0.5倍。

このギャップは、原発再稼働によって解消されて、バリューは一致していくはずだ。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 05:09:43.93ID:aFqIURAI
暴落すると思ってたが、持ちこたえたようだな。ロシア制裁と株高を維持すれば、バイデン政権は11月中間選挙で勝つかも知れない。


米国の火力発電や原発の大手電力株は、史上最高値を3月に更新してからも今日も更新していて、天井がないのでどこまで上がるのかわからない。ちなみにPERが30倍以上、PBRが3倍以上。

一方、日本の大手電力は、原発を稼働させていないので、史上最安値圏に張り付いたままで、PERが7倍で、PRBが0.5倍。

このギャップは、原発再稼働によって解消されて、バリューは一致していくはずだ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 06:55:23.52ID:X758JXjq
日本国民は基本的に馬鹿。
電気代に耐えきれなくなれば、なんで原発動かさないんだ!と逆ギレしはじめる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 13:57:45.88ID:gqm4Niwj
円安株安の日本売り。

国富が海外流出してインフレが止まらないひどい貿易赤字の構造にハマったね。

原発再稼働するだけで、貿易赤字(日本売り)から抜け出せるのに、黒田さんのせいにすることで日本潰しする解説が多すぎる。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 14:02:13.59ID:gqm4Niwj
今日も円安株安の日本売り。

国富が海外流出してインフレが止まらないひどい貿易赤字の構造にハマったね。

原発再稼働するだけで、貿易赤字(日本売り)から抜け出せるのに、黒田さんのせいにすることで日本潰しする解説が多すぎる。

弱腰の岸田政権では、旧民主党政権のような悪夢になりかねない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 16:19:38.84ID:ua7qtbl3
外国人が日本株を保有していたら、円安のために、ドル建て日本株の資産価値はどんどん下がっていく。
そのため、円安株安の日本売りが起きてる。

構造的な貿易赤字で、日本の国富が資源国に海外流出しているので、資源がない日本は原発再稼働しないと国民が貧乏化して国家破綻する。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 18:35:29.79ID:rL2Ce7Z8
今日の岡崎良介さん「日本株にそれほどネガティブに影響することではない。今日の下落は利益確定売りでしょう。グロースやバリューではなく、業種ごと銘柄ごとの選別が必要です。」
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 03:37:51.98ID:Pbmb1V7F
FOMC議事要旨
資産縮小のペースは年1兆1,140億ドルという内容なので、過去2年間に増加した4兆ドルを3.5年で資産縮小できる。

これはパウエル議長の「3年超で正常化」の発言通り。

これで原油が素直に下がれば、Fedの勝ちだが、どうなるのか。

【原油 #WTI】
96.825ドル
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:21:35.41ID:Pbmb1V7F
テック大手、再エネ、仮想通貨などのグロースは総崩れ。

国防省「ウクライナ侵略戦争は数年続く」

キラキラに狂乱した世界から、節制と勤勉が求められる世界へ。

単細胞の中国はバブル崩壊するかもな。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/07(木) 05:33:33.09ID:eqjOO7N1
節制と勤勉を得意とする日本は、原発再稼働と米食回帰すれば、インフレ2%は続くが、貿易黒字で円高株高になる。

日本は自動化(デジタル化、ロボット化)を推進して、飲食店などの低賃金の非正規を激減させるべき。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 05:18:36.80ID:Dq1P8VfX
日本国民は自衛隊員が一人も戦死することがないのように人類最高の兵器を持たせるべき

米イエレン財務長官「中国が台湾を侵略した場合、米国は制裁措置をとる」
US would use sanctions if China invaded Taiwan, Treasury Secretary Janet Yellen says, citing Ukraine war
https://www.scmp.com/news/world/russia-central-asia/article/3173314/us-would-use-sanctions-if-china-invaded-taiwan
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 05:53:28.36ID:Dq1P8VfX
朝日新聞、米国・中国を専門とする峯村健司記者47歳を懲戒処分&退職

峯村健司氏の経歴
2011年、中国の安全保障政策や情報政策に関する報道により『ボーン・上田記念国際記者賞受賞』
2013年からハーバード大学の中国研究所客員研究員

朝日新聞は社会的存在価値を失った。

https://www.asahi.com/articles/DA3S15259004.html
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:22:53.41ID:HwIcb2QW
NTTは3.57%上昇で新高値更新。
その一方で、
トヨタは3.90%下落。

円安トレンドなのに輸出銘柄にトレンドが来ないと、「悪い円安」を心配してしまう。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 12:23:29.88ID:HwIcb2QW
貿易赤字による構造的な実需の円安だから元に戻らない。深刻です。

化石燃料の高騰で輸入額が倍増しているから、原発再稼働すれば貿易赤字は解消されるのに、岸田政権は選挙前なので何もする気がなさそう。

選挙の争点にして国民に考えさせるべきだと思うのだが、岸田政権は国民を信じてないのか。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 14:23:19.40ID:Dq1P8VfX
中国の「上海電力」が岩国でメガソーラー事業! 地元民は激怒、負担は国民へ

太陽光発電は中国製を安く輸入して設置すれば、日本国民が高い電気代を支払てくれて必ず儲かるビジネスであるが、中国政府が輸出禁止したら、日本は電力確保できなくなる安全保障上の脅威になる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1842662a0ff11d86904c03a9e8d1490d0f8226d5
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:14:27.87ID:tjL/mr99
EUタクソノミーにおいて、原子力が持続可能な経済活動であるグリーン認定されるには、
2050年までの操業開始に向けた高レベル放射性廃棄物処分場の具体的計画が求められるが、
スウェーデンや英国では着実に進めている。
日本も、青森県県むつ市に中間貯蔵施設が建設中だが、最終処分地についても候補地である神恵内村や寿都町などで模索しているが、グリーン認定の期限に間に合わせるには、岸田政権で確定する必要があるだろう。


https://i.imgur.com/Y3TXfQi.gif
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 11:37:07.54ID:kLXTUhOd
あーそういうニュース流れたのか
しかし規制委が首を縦に振らない限り再稼働はあり得ないからな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 15:23:19.45ID:GWZWkt4r
2030年までに火力発電を半減させるのが菅政権が立てたエネルギー基本計画だから、老朽化した火力発電を修理しないで廃棄する。

一方、昼間の太陽光発電の発電量は需要を超えているのに、太陽光発電を倍増させるのが菅政権が立てたエネルギー基本計画だ。

つまり、今夏、関東で確実に大規模停電が起きる。
日本国民が実際に脱水症などで死亡する苦しみを経験させて、日本国民に原発再稼働を自ら求めさせる政治手法なのだろう。

そうなると、
安全確認された原子炉が再稼働されるのは、原子力規制委員会の委員長が交代する9月以降だろう。

参議院選の7月10日まで安全だろうから、7月下旬〜8月の40日間、東北電力エリア(東北、新潟)と東京電力エリア(関東)の高齢者と入院患者は、他エリアに移住しておきたいものです。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:12:31.00ID:GWZWkt4r
大規模停電させておけば、中国軍は一晩で日本列島を簡単に侵略制圧できる。

菅政権は大規模停電が起きるように、エネルギー基本計画を立てたのだろうか。中国共産党に指示されて。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 05:39:45.63ID:0A+MBt+Q
大規模停電させておけば、中国軍は一晩で日本列島を簡単に侵略制圧できる。

菅政権は大規模停電が起きるように、エネルギー基本計画を立てたのだろうか。中国共産党に指示されて。

菅政権というよりも、中国人100万人を日本に移民させて二重国籍で日本の選挙権と国会議員になる権利を付与したい中国勢力だろうか。中国共産党員で日本の内閣を作りたいのだろう。

https://i.imgur.com/7LxMa9u.jpg
https://i.imgur.com/9iI2Avx.jpg
https://i.imgur.com/2znPn2K.jpg
https://i.imgur.com/OBaVAQG.jpg
https://i.imgur.com/fFkec1o.png
https://i.imgur.com/mtzwE2M.jpg
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 06:17:38.80ID:NUl2eUD7
今月末のボロボロの決算発表に向けて、ショートカバーで上げてから下がるパターンだろうか

去年も4月末の決算発表に向けて下落した
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 06:48:31.75ID:lu/e0eoh
菅政権は、石炭火力発電を2030年までに全廃することを国際公約にしたが、ドイツは天然ガス発電を減らして石炭火力発電を増やす。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 07:53:23.48ID:PXc5NiZM
参院選が終わるまでは再稼働なんて無理だろ
再稼働にゴーサインを出そうものなら、野党や朝日新聞などの一部マスコミが糞味噌に叩いてくるよに

今日は寄り天だと思う
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 07:56:44.10ID:HD6k4im3
共産党「自衛隊は違憲です」
共産党「有事に自衛隊を活用すべきです」
国民「矛盾していませんか?」
共産党「以前から有事の自衛隊活用は言っています。批判するなら勉強してください」
国民「?」


日本共産党は嘘つきです。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 08:03:37.99ID:HD6k4im3
今夏、関東で確実に大規模停電が起きて、日本国民が実際に脱水症などで死亡する苦しい経験させてからの原発再稼働だろう。

7月下旬〜8月の40日間、関東の高齢者と入院患者は死亡リスクが高まるので、今のうちに関西などのマンスリーマンションなどを予約しておいた方が良い。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 10:54:26.58ID:BmCpWhlV
ヤバいよヤバイよー、オレの420が救われてしまったヨ〜www
やっぱイギリスの原発推進記事のお陰かね?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 11:29:12.20ID:vPr1jwWl
今起きて株価みたらめっちゃあがっててビビったわ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 12:04:08.84ID:xOTXzX80
東京電力、12.83%上昇。
菅総理の処理水期待で上げた前々回高値444円(2021年1月)を超えれば、560円を目指す。

1500円を超えて原発事故の借金を国庫に返せよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況