X



【95XX】電力セクター27【気になる自民総裁選の行方】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 01:12:46.19ID:q3Mt+dEV
電力会社の株について語るスレッドです。

今回の自民総裁選は電力行政の転換点?

9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/

※前スレ
【95XX】電力セクター26【熱海の土石流を忘れない】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1626012949/l50
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:29:52.08ID:yUR2Niz9
>>293
笑いの神再降臨w
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:40:54.43ID:Vme/08jN
今日権利日だが、北電は今年は配当方向性上げてほしい。
自己資本比率では九電抜いたし今年こそ年30円だろ。
中間からその意思を見せてほしい。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:42:05.01ID:Vme/08jN
>>296
電力セクターは業績より配当に連動してるイメージだわ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:33:05.18ID:zQVqGGIJ
今日は強いとも弱いとも言えない日だったな。
天王山は明日の自民総裁選か。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 15:40:06.84ID:zQVqGGIJ
明日の総裁選の結果次第で暴上げか失望売りのどちらかでしょ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 16:30:44.32ID:zQVqGGIJ
つか、東電はここ最近上がりすぎ。
マジなんなん?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 16:35:14.77ID:KNhq73QL
明日もし高市が勝てば爆上げだろうけど、河野か岸田なら権利落ちに押されて下落でしょ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 16:42:15.24ID:ntx+k7kh
岸田はプラス方向でしょ。
河野は勘弁。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:07:34.15ID:mG0MdXyB
原発稼働をほったらかしの菅ちゃんに比ぶれば
誰が総裁になっても電力セクター爆上げ見込み
でないとあげあげ東電くんの説明がつかない
今の上げはスタートラインを揃えただけやわ

ということで河野〜トロくさい規制委に風穴開けてくれや
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 17:26:49.18ID:y27k9mlV
>>304
明日は面白い値動きになりそうね

素朴な疑問だが、今日売り玉持ち越す人って儲かるのかね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 18:53:33.42ID:y27k9mlV
太陽光発電だとよ

もうこれ東電炭酸だろ、呆れるわこの企業 w
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:09:27.84ID:dX2aVIIR
>>315
総裁選の結果を受けての明後日がヤバそう
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:12:24.98ID:dX2aVIIR
>>317
これ、義務化してる国あるのか?
太陽光発電所以上に経済ガン無視だと思うが。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:18:04.61ID:ZTG4p46f
>>320
まじか。結構負担になりそうだが。
それにこれは蓄電池も義務化されるんじゃね?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:36:05.95ID:CROqu9un
>>322
へー、じゃ各電力銘柄今の値より更に半値位になるのね w

昨日売りインした俺は胸アツだわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 19:38:07.68ID:9D2H0LDg
半値だと配当利回り10%?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:19:58.47ID:y27k9mlV
>>326
それはなんという世界恐慌ですか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 20:59:09.50ID:qGTlQ46H
>>327
わざわざアンモニア作ってlngに混ぜて燃やすより、水素作る方が簡単そうにおもえるが。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:13:03.01ID:qMzRI2iK
資源価格が高騰してるから、中間決算も悪そうなんだよな
どうせ電気料金値上げで調整されるんだが、短期的には下がる
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:15:23.60ID:aOcj5Ex7
>>320
だからカリフォルニアは、停電頻発してるし、電気代あがりすぎて知事リコール運動があった。

fitの時もそうだけど、先に制度導入して失敗してる国があるのにかまわずどうにもするよね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:34:43.07ID:qMzRI2iK
原発や再生エネで余剰電源を水素生成に充てて、
火力発電のCO2回収、再利用プラントで水素と合わせてメタノール化

全体像としてそれぐらい大きな絵を描いてくれるなら、
再エネも有りだと思えるんだけどな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 03:07:55.41ID:pIjEYXoA
何故か東京ガスADR騰がってんのな、羨ましい、、
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 06:09:57.76ID:rJkZJvdK
総裁選は場中に一回目の結果発表、閉じたあとに2回目結果発表か。

自民総裁選、決選なら15時40分めどに結果判明:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA289MN0Y1A920C2000000/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 06:31:52.47ID:bqoH82kU
九割方岸田やな、勝ち馬に乗りたい人がジワジワ増えてるみたい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 06:38:01.49ID:jX7yy+VD
小泉進次郎さんと河野太郎さんが強く推してきた太陽光発電。

太陽光の発電コストは安いが、
太陽光の電気を国民に高く販売できる。

その差額が太陽光事業者の利益になるが、その利益が非常に大きい。


太陽光発電はお金をもっと儲けるために、たくさんの太陽光パネルを設置するために地元住民の反対を無視して平気で山林を伐採して自然破壊してきたのが現実です。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:04:02.35ID:rJkZJvdK
>>337
岸田は選挙勝てるのか?って思う。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:31:22.78ID:chE5i4J/
【中国】電力不足、習近平国家主席が掲げた地球温暖化対策目標の達成に向け、火力発電所の稼働抑制の動きが広がったことが響いたと指摘 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632862836/
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:53:38.03ID:2Crjou+h
政権は議会との連携が必要と考えると、味方の多い岸田が一番適任なのかなと思う。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:04:28.54ID:2XbH/wt7
忍び寄る冬のエネ不足 脱炭素の両立難題
日本経済新聞

気候変動対策で脱化石燃料が進んで、エネルギーの需給が逼迫して、欧州では天然ガスの高騰で肥料メーカーなどが操業を停止している。

その結果忍び寄る冬のエネ不足 脱炭素の両立難題
日本経済新聞

気候変動対策で脱化石燃料が進んで、エネルギーの需給が逼迫して、欧州では天然ガスの高騰で肥料メーカーなどが操業を停止している。

その結果、

肥料不足が長期化し「食品など様々な消費者向け商品にインフレ圧力がかかる可能性がある」


それなのに、日本は毎月に高騰したLNGと原油を輸入しなければならないので、毎月に円安が進んでしまっている。日本国民はステルス値上げに苦しみそうです。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28E840Y1A920C2000000
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:32:30.51ID:/vwOs4NE
独自指標で動く東電くん350超えれば船長と入れ替わりに
漁労長が参戦する事案について深〜く考察しとこうかね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:43:35.49ID:04Qn0Sxj
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM289NQ0Y1A920C2000000/
北京・上海で計画停電、電力不足が影響か 住宅が対象 2021年9月28日

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:07:21.35ID:SMSfIFiD
忍び寄る冬のエネ不足 脱炭素の両立難題
日本経済新聞

気候変動対策で脱化石燃料が進んで、エネルギーの需給が逼迫して、欧州では天然ガスの高騰で肥料メーカーなどが操業を停止している。

その結果、

肥料不足が長期化し「食品など様々な消費者向け商品にインフレ圧力がかかる可能性がある」


それなのに、
日本は毎月に高騰したLNGと原油を輸入しなければならないので、毎月に円安が進んでしまっている。日本国民はステルス値上げに苦しみそうです。

tps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN28E840Y1A920C2000000
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:45:53.24ID:4CRZf35p
東電怪しすぎるあげあげ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:51:08.26ID:ZFVRyYwo
個人向けの電気代なんか、もっと上げてしまっていいんだよ
40円/kWhくらいが適正
海外の電気代が上がっているのは発電方法とかではなく、
社会的なインフレ(経済成長)
値段上げて節電したほうが、環境にとっても良いしな。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:06:07.71ID:4CRZf35p
しかしそうすると電気エアコンでなく「安い灯油暖房」に走って、結局地球温暖化加速させるという矛盾が発生するというね
何のための自然再生エネルギーなんだよっていう
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:19:26.70ID:ZFVRyYwo
>>351
それなら灯油税をかけてしまえばよいだけ
電気もガソリン税と同じように、電気税をかけてしまえばいい
年間一兆円くらい集められるだろうから、
それを核融合炉に投資すればいいんだよ。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:40:20.24ID:4CRZf35p
岸田高市同盟で河野の総裁選勝利の目はなくなったっぽいね
電力セクターへの影響に注目
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 10:43:40.92ID:4CRZf35p
選挙に一番強いのは有権者の半分の女票握れる高市
次いでネット民人気の河野

岸田は総裁選で勝てても本番の衆議院選挙で自民の勝利の足かせになりそう
微妙な空気が流れてきた予感するよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:04:25.23ID:2Crjou+h
北電3%越えの下げ。おかしいだろ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:13:28.46ID:2Crjou+h
つか、日経が下げまくってるのね。でも2%程度か。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:26:57.90ID:rJkZJvdK
>>347
欧州でも停電してるのか。
日本じゃ全然報じられないな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:37:46.63ID:kDMoOJ1c
>>355
高市が幹事長か官房長官で確定
おそらく幹事長として選挙の陣頭指揮を取るんじゃね?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:39:53.38ID:P3tIcRbM
>>361
一粒で二度美味しいやん
東電400円超えるんじゃね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:51:53.27ID:OgcGuL0M
欧州でも燃料不足とかアホかと。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 13:21:24.74ID:TdO5B3gA
【独自】関電元会長ら不起訴へ…金品受領・報酬補填巡り、証拠不十分か    読売新聞オンライン474
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405636

 関西電力元役員らによる金品受領に端を発した一連の問題で、大阪地検特捜部が会社法の特別背任容疑などで告発された森詳介・元会長(81)、八木誠・前会長(71)ら旧経営陣を不起訴にする方針を固めた。
関係者への取材でわかった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 13:43:10.46ID:TdO5B3gA
日本もいずれは・・・

オーストラリア産石炭輸入禁止した中国、電力難で信号消えて工場も止まる
9/28(火) 7:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/021471f30fcef22ba6a705eb6f5fdebdb08be2b3

中央日報日本語版
中国がオーストラリアとの紛争によりオーストラリア産の石炭輸入を禁止したが、代替輸入減が見つからず、石炭不足により電力難が発生し、工場だけでなく一般家庭も打撃を受け始めたとブルームバーグが26日に報道した。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 14:11:57.13ID:4CRZf35p
岸田vs河野ハジマタ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 14:25:19.57ID:4CRZf35p
勢いづいてた東電株価が、岸田勝利先読みされてスコンと下に!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 14:43:16.55ID:/j0NbLHC
岸田さんなら中国電力ですかね?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:03:17.01ID:JTKnTSmx
岸田さんになってホッとはしてるが
これで業績が上がるわけでもないし
過剰な期待は禁物かな。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:35:48.44ID:kDMoOJ1c
東電が上がってるのは福島産品の輸出規制が解かれたのが大きいんだろうな
政治プロセス的に、これで原発再稼働の路線が本格化するって事なんだろう
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:41:38.02ID:/vwOs4NE
1回目の投票でも岸田に1票差で次点の河野…
決戦投票では党員票減るからこの時点で当確

んで勢いでオーバーシュート気味の東電くん
漁労長が350越えで参戦したとの消息筋情報
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:49:45.94ID:pIjEYXoA
九電ちゃん今日の地合いと権利落ちで−13なら上出来上出来 !!

変態東電が異常な強さなだけだわ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 16:57:45.00ID:ZFVRyYwo
東電は絶対に何か情報が漏れてるよね
次から次へとデカイ買い注文が入るのはおかしすぎる

小池が検討している、新築住宅への太陽光パネル設置義務化か
噂されている柏崎原発の他社への売却か
これをセットで考えてるとしたら、かなりのサプライズだろうな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 17:27:59.18ID:RYES5dMy
東電の上がり方が嵌め込みっぽくも見える
320円以下なら安心だけど360円辺りで買う気にはなれない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:00:25.06ID:OgcGuL0M
岸田なら明日以降上がるしかないな。
個人的には選挙も考えて高市と思っていたが、岸田総理大臣を応募するよ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:03:54.91ID:rJkZJvdK
>>373
柏崎は引き取り料も払う必要があるだろ。
とにかく、冬の停電を防ぐためにも原発稼働を急いでほしい。

あと、北電、お前はもっとシャキッとして他社に追い付けよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:25:58.05ID:RYES5dMy
岸田でそこまで上がると思えないけどな
東電イナゴタワーが出来上がってるし
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:26:58.88ID:8du1qTY7
東電は500円以上に定着するぞ。今までが異常すぎるほど安すぎた。
他の電力銘柄も1.5倍くらい上がるやろな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:30:41.50ID:Lz7ob22E
【ポエム】小泉進次郎「壁は厚く、高く。しかし、負けは負けだ。友、仲間もできた。太陽光最優先に位置づける戦いは凄まじい暗闘だった」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632905766/
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:18.22ID:Lz7ob22E
つまり太陽光は負けた、と。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:44:11.34ID:/Zfbv9kt
>>385
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 小 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 池 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 小 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 池  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 18:47:23.77ID:/vwOs4NE
岸田の当選コメント聞いてたら抽象論過ぎて何いうてるんかさっぱりや
て思ってるやろ東電くん
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:04:23.66ID:5Rz4v4CJ
小泉はずっと黙ってたら勝てたかも。
発言が痛すぎるし、立憲民主かと思う構想を口にする。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:09:06.32ID:rJkZJvdK
>>386
いや、もう埋もれて出てこないでください。お願いします。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:24:32.01ID:YiIhkV5P
他人のふりみて我が振り直せ。
日本も無茶な電力政策は岸田総理の下で見直せ。

【電力危機】中国の石炭在庫量、2週間持ちこたえられるかどうか…「工場稼働中断」懸念 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632909727/
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:35:10.82ID:pIjEYXoA
>>388
河野、小泉は長老への根回しを疎かに先走り過ぎて勝てる勝負を自滅したとしか・・

最大の敗因は、早々に石破と組んだ事かな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:43:33.00ID:oX2m3/Nl
疫病神ゲルもそうだが、どストレートに河野自体勉強不足だろ。
キレ太郎、ごまかし太郎、支那太郎これじゃ周りはついてこんよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:46:39.82ID:ZFVRyYwo
河野は準備不足
菅がまさかあんな形で辞任するとは思わなかったんでしょ

高市は政策マニアだから、今回は大健闘
岸田のあとは高市という路線ができあがった
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:10:18.55ID:YiIhkV5P
>>393
高市は一般人から見ると右翼に見えるから、いろいろ政策があるのはいいが、力を入れる政策を3段階ぐらいに分けて、
それを書いたものを見せながらしゃべった方がいいと思う。
単純に政策だけならべるとアレなんで、
どの政策をすぐにやるべきか分かるようにした方がいいと思った。
次とかその次に総理になる可能性は十分あると思う。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:28:37.06ID:rJkZJvdK
東北電源制限
[Bubble burst] A more serious crisis breaks out than the Evergrande group ?! Serious power shortage
https://www.youtube.com/watch?v=Vie9n9YMoSQ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 20:48:10.21ID:ZFVRyYwo
>>395
高市は元々、自由党や新進党から自民党に入った、
リベラルなんだけどね。保守系の人達に世話になってるから
発言が右っぽくなるけど、高市は今でもリベラル。
日本の政治家で軍国主義を目指すような、
海外で一般的に言われる「右」はいない。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:14:43.33ID:dcfb/UMF
今回は岸田が一回目の投票で1位だったし、今回は岸田の完勝だったな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:33:56.48ID:4/BfBKuq
ガスから電力に資金が流れる?

東京ガス、株主還元減らし脱炭素投資 15年ぶり方針転換
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&;ng=DGXZQOUC28D340Y1A920C2000000&scode=9531
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 21:46:50.23ID:rJkZJvdK
河野は総裁選直後は強かったけど、段々他の候補に削られていったな。
こう考えると国会議員は河野がどういう人物かよく見てたと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況