X



【9432】日本電信電話【NTT】Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:11:52.53ID:zaPs4YIM
>>725
150円あげた時に売って100円下げた時に買い戻していればなあ!
なんて思ってしまうんだよな
不可能なのに
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 19:35:27.48ID:RiJ3w3Om
増配発表は自社株買いが終わってからでいいよ。
自社株買い期間にわざわざ株価を上げる必要は無い。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:27:48.29ID:IsONrCgz
iownを簡単に説明してくれる人いませんか?

(´・ω・`)チンプンカンプン
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:28:12.53ID:cHEojFup
近い将来に実現可能なのか?
NTTが実現できるなら米国企業の方がもっと早く実現しそうにしか思えんな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:26:31.91ID:IsONrCgz
>>730
ありがトン
勉強してみる
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:37:51.78ID:IsONrCgz
road to iown 2021講演/セミナー
参加してみよかな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 01:29:01.49ID:ii43LJa8
>>732
ない。

光通信技術を発明したのも、アメリカ大陸につなげる光ファイバを発明したのも日本。

中国と韓国が技術を盗んで光ファイバのシェアを奪って世界一になったが、
世界を変えるような新しい光デバイスを発明できるのは日本。


1990年頃までの日本の物理学の大学教育がハイレベルだったので、その人材がいる間は基礎研究が強い。


ITやAIやフィンテックや暗号通貨などは基礎研究に比べたらとても簡単です。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 02:37:26.49ID:Gyf02ghO
松井証券口座から不正出金容疑、元エンジニアを再逮捕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE217EU0R20C21A4000000/
2021年4月21日 20:31

松井証券の顧客口座から資金を詐取したとして、警視庁は21日、システム管理を請け負っていたSCSKの元システムエンジニア、
相根浩二被告(42)=不正アクセス禁止法違反などの罪で起訴=を電子計算機使用詐欺と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで再逮捕した。
逮捕容疑は2019年3〜4月、松井証券の男性顧客のアカウントを自ら開設した銀行口座にひもづけ、5回にわたり、計約1911万円を不正に振り込むなどした疑い。
「弁護士と相談してから話すかどうか決めたい」と認否を留保しているという。
警視庁などによると、相根容疑者は業務で松井証券のシステム内の顧客情報にアクセスできる立場にあり、
業務用パソコンに顧客約200人分のアカウントIDやログインパスワードを取り込んでいた。

17〜19年にこのうち15人の顧客口座から計約2億円の不正送金を繰り返していたとみられ、警察が捜査を進めている。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:02:00.86ID:L3pjjHlS
ミンス時代に900円台で持ってるけど1000円くらいの値幅で動いても全く気にならんわw

配当金を吸い取り続けるだけだろこんな株はw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:04:43.02ID:d+wXSTgQ
>>737
今の株価がそういう日本が誇る技術を持ってることを既に織り込んでるのなら悲しいね
織り込んでないのなら市場からは評価されてないってことでこれまた悲しい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 11:18:42.28ID:WCDl3cKf
>>743
まったく折り込んでないよ。

世界すべてのデータセンタにiown機器を納入することになるので、NTTはintelと一緒にGAFAMに大化けすると思われる。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:37:04.84ID:CFa4l26n
レスの流れマジか…
嬉しいけどw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 14:03:43.39ID:JBtS+S4w
マジで相談するけど特定口座に
2914 500株 取得額110万円
9432 500株 取得額160万円
9513 500株 取得額 90万円
投信合計 取得額100万円で握ってんですが、
投信の比率上げて行きたいんだけど、9432を200売ったら日本株の金額がすっきりする半面、9432こそ手放せないドル箱だと思うんだが
お前ら(敬称)だったらどう整理するすか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 17:06:42.21ID:GK5eWxtL
地球温暖化にために脱炭素しているのに、今冬も北半球は大寒波になるそうです。
さっぱり地球温暖化してない。太陽の影響で、気候変動が大きいだけぽい。


地球物理学的には、地球の気候の99%超は太陽の影響で決まるので、太陽の黒点活動の極大期を迎えているために、地球の各地で気候変動が起きているということだだろうな。

今晩に、太陽の黒点活動は近年で最高レベルになるので、地球上でいろいろな現象が起きやすいので、来週からのCOP26にも要注意。



【30日夕方に通信障害リスク】
太陽の黒点活動のため、スマホやGPSやテレビなどの電磁波通信が不安定になる可能性。気候変動にも影響。
29日午前0時過ぎ(日本時間)、太陽の表面の黒点で5段階評価で最大規模とされるXクラスの「太陽フレア(爆発現象)」が起きて地球にいつもより強い電磁波が届く。



電波障害に注意を、大規模な太陽フレア 30日に影響出る恐れ https://www.asahi.com/articles/ASPBY44JVPBYULBJ002.html
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:27:41.97ID:JBtS+S4w
>>751
積荷は上記とは別にやってます

>>751
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 33万円分
eMAXIS Slim 全世界株式 33万円分
eMAXIS NASDAQ100インデックス 33万円分
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 03:39:57.57ID:Cow4SI4Z
>>756
Jパワーとか何を言ったいるんだろうと思ったら、9531でした俺が間違えたごめん!
みずほ証券の人も株数と値段のテレコじゃなく証券コードのケタのテレコならあそこまで損失しなかったかもな
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:18:29.17ID:LHST9D4e
平井wwwwwwwwwwwwwwwww
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 03:03:26.84ID:Erei8QJ1
企業HP、各種サイトの更新やEDINET・TDNETの適時開示情報がすべて自動通知できるツールが投資家の情報収集を省エネ化するツールとして人気です。
無料トライアル開催中、「シグナルウェブアラート」で検索くださいm(_ _)m
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 08:32:27.66ID:7CRLwrK2
昨日の夜8時のNHKだと立憲が議席を増やして自民は過半数ギリギリとか言ってたのに、
今見たら全然違ってワラタ
出口調査はあてにならんな。まあ、オレも電話アンケートは適当に答えてるしな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 09:06:25.80ID:7CRLwrK2
KDDIとの差が300円割った。
目標株価の目安になるからKDDIにはあんまり下がってほしく無いんだが。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 15:36:58.65ID:7CRLwrK2
10月の自社株買い状況出てた。
進捗率: 54.7%(金額ベース)
平均買いコスト: 3121円/株 (10月は3145円/株)

取得した株式の総数 17,312,300 株
株式の取得価額の総額 54,455,504,400 円
取得期間 2021 年 10 月 1 日から 2021 年 10 月 29 日まで

取得した自己株式の累計(2021 年 10 月 31 日現在)
取得した株式の総数 :43,810,400 株
株式の取得価額の総額 :136,728,221,750 円
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:07.15ID:3+V23mC5
>>778
ここは疑惑の値動き銘柄だから、素人は手を出さない方が良い
他の銘柄みたいに、基本通り真面目に売り買いしてたら死ぬ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 21:50:11.95ID:h7jqRqoT
時価総額(株価)を1.5倍の15兆円にすると発表したけど、ドル円も1.5倍のドル170円になってたら、外国人から見たドル建ての時価総額は今と同じままだけどね。

だから、欧米の年金ファンドとしては、時価総額の目標は円建てではなくてドル建てで発表してほしいね。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:45:13.66ID:eKJHUjlC
>>796
言いたいことはわかるけど、
業種も業態もEPSもBPSも配当も似たり寄ったりだから
単純な株価比較が一応の目安になるんだよ。
禿バンクやトヨタやソニーと比べても意味が無いのはわかってるし、
それらとは時価総額を比べても意味が無い。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:55:03.22ID:eKJHUjlC
ちょっと補足
>業種も業態もEPSもBPSも配当も似たり寄ったりだから

っていうのは、今現在たまたまそうなってるだけなので、
株価の単純な比較がこれからもずっと有効だとは思ってないよ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 14:59:11.02ID:+kOeapdw
3100以下はNTTが買ってくる
3000で買わせろこのやろう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 15:05:48.13ID:JBn/sZJ5
KDDIは自社株買いの進捗まだ20%くらいや、(10/6)この下げで進むと思うけど自社株買いの圧力期待ならKDDIがいい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 17:01:33.12ID:CQjzRvke
>>806
今日は3200円じなない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 17:41:33.55ID:s0orInGU
速報


SMBC日興証券社員 相場操縦の疑い
強制調査
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 23:19:44.95ID:eKJHUjlC
3000円割れるようなことがあったら
落ちるナイフとか言われて買えなくなるけどな
で、2800になったら買うとか言い出すんだぜ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/03(水) 11:15:16.83ID:Df78JsKd
>>815
オンラインで講演とか展示会やるみたいだから参加登録してみたら?

https://www.rd.ntt/forum/
2021 11/16 tue - 11/19 fri (Exhibition period 12/10 fri)
今年のNTT R&Dフォーラムは、
“Road to IOWN 2021”を
コンセプトに、NTTグループトータルで取り組む、
IOWN構想の「今」をご紹介。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 09:36:27.55ID:FX5dpl0V
JR東日本のグリーン車値上げの記事にこういう文章がある

> だが、経済成長が止まり、多くの人が余分な支出をしなくなる一方、会社などでも経費の削減などが課題となり、
> グリーン車の使用は減っていった。
> もうみんなグリーン車に乗らなくなってしまったのだから、安値で誘導しても利益にならない
> https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20211104-00266221

そのうち携帯電話も安いMVNO利用が主流になって
大手3社と契約するのはグリーン車みたいな贅沢扱いになって
大手3社が値上げしていくようになるのだろうか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 09:45:58.72ID:U0VKrSI7
大手3社が贅沢扱いになったとしたら、
金持ちはたいていdocomoでトヨタや京セラとかの関係者がKDDI、
よっぽどの理由がある人が禿バンクなんじゃないのか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 13:50:04.48ID:r47b4Ft7
来週あたり3300あるかな
(´・ω・`)つおい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:13:07.47ID:cfoko/FZ
好決算や増配ても下げてるところが多いね
先日少し買ったけど、余力の半分だけにしといた
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 14:13:34.94ID:cfoko/FZ
でも
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 16:49:37.56ID:fcaDfw1V
>>817
8年前にそう思ったことがあったがやっぱり3キャリアは高くても
ブランド力と安心性があってあまり影響ないようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況