X



9984 ソフトバンクグループ 10695円は中天井 [658 本スレ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 13:28:11.50ID:c+mbzdQl
さあー、これからの数年、アメリカが持ってくれれば、大天井がやってくるよー
目先の動きに惑わされて損する人、長期目線で得する人、あなたはどっちw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 13:28:26.31ID:ORIQL36i
>>568
それで明日はこの株はどうなっていくのか教えてくれw
どうせ後出ししか出来ないもんなw
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 18:57:26.01ID:Gbpp8S/K
朝鮮ハゲ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 20:23:27.89ID:RJkYwLuB
お前ら暇だのうw
ここで悪口書いて資産を減らして人生終えるのが、お前らの天から与えられたミッションなんだなwww

俺とはかなり違う使命を与えられたようでwww

まあ、ガンバレやw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 22:58:41.01ID:RJkYwLuB
おいおい、ソフトバンクすげー上げてるよ。俺もおこぼれにあずかりたいわw
     ↓
うぎゃあああああ、最高値でつかんじまった。損切だー
     ↓
下げ方がひどい。こいつのおかげで大損した。ハゲーハゲー、俺にできるのは悪口書く事だけ、トホホ
     ↓
たまに短期売買で利益を出せれたけど、毎回損が膨らんでいくー。ハゲーハゲー ←今ここ
     ↓
10年後、資産がマイナスになっちまったw。あのまま持っていれば今頃は数千万円の利益になっていたのに、ハゲーハゲー ←空想での儲けしか考えられない
     ↓
死ぬとき。結局俺は資産がマイナスのまま人生を終わるのかw。ハゲーハゲー
     ↓
俺;あーあ、あれだけ目先の損得で売買するなよとあれほどrya。。。www

さて歯磨きして寝るかあwww
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:40:16.35ID:v20dZVSz
広大ネタで売らされてショートカバーを誘ってカチ上げる
これぞバブル相場
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:48:34.72ID:EKVb3njm
アリババやバイドゥが下げ止まってないのが気持ち悪いな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:25:51.22ID:xWUEWds/
今日も一日、ハゲー音頭w
毎回相場の逆行くハゲー書き込み隊www

大底買い込み余裕の長期。
負ける典型、短期売買www
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:30:55.91ID:xWUEWds/
今日は何もやる気が起きないなあw
図書館に返す本も読まないといけないんだがw

あまり勉強に集中すると、こう言う反動が出てくるwww
資料も3週間溜まってるし、BRもほぼ満杯状態

ここ第二秘密基地を出られるのはいつの日になることやらwww
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 11:39:18.31ID:xQN2s5H9
投資下手がファンド業は無理やで☺
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:05:13.76ID:xQN2s5H9
時価総額200兆円って・・・
笑うしかない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 12:25:03.92ID:OPRXFcgm
我らのソフトバンクやってくれる!俺の10000円も救われる日は近いと見た!
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 14:53:40.82ID:tePxXO5J
伸びないね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:30:37.35ID:SLDxE4HY
当方リーマンとデイトレスキャの兼業を4月からはじめたんだが、3ヶ月連続で月100達成。勝率9割。タネは1000。先物見てADR見て香港見た上で朝イチから動きそうなソフバン、JAL、JR東海、三井物産あたりで遅くとも昼までのみ。ソフバンとかニュースみてりゃ簡単すぎるし、このゲーム負け方が全くわからんわ。専業になるつもりは無いが、あまりにも簡単に勝てるからぐらぐらする。パパ活相手増やしてもまだ余るわw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 01:45:45.52ID:uAPNj4Ua
>>590本を書けば儲かるぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:02:14.68ID:g3ocPy7g
まあ、書いている事が矛盾だらけで面白いわwww
本当に勝てるトレードなら、専業やるわな、普通の人はwww

リーマンやっているという事は、人に使われているという事で、経営者でもないのに、
やりがいがよほどあるんだろうwww

だいたい、デイトレみたいな短期売買では勝率90%以上はホボ当たり前のレベル。
問題は資産が増えるかどうか。たいていは負け10%で大きく資産を溶かすwww

こんなのが多いんだわな。世の中ってw
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 23:56:15.10ID:B5n8g55D
朝鮮テレコム
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 07:56:18.93ID:FH1FHZG2
やっぱり中国がやばそうみたいで 今日は下げるかもみ合いみたいだな 昨日買ってしまったが撤退して様子見かな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:22:54.80ID:ctIQyLPw
あと少しで秘密第2基地から脱出する予定。
そのための準備で時間がかかるwww

SBGは時間がかかってるわな。
ちょうど2007−8年ころのような状況か?

まあ高みの見物だわな。
SBGは超長期では常にハイアーハイとハイアーロウ

つまり長期上昇波動にずっと乗っかっている。
日経が長期上昇相場に入ったのも強みだ

ここは必ずとんでもない事が起きる。
しかも原油先物がマイナスをつけるとんでもないことをやらかした世界相場だから
陰陽を知っている奴は必ず何が起きるか知っている

知らない奴が短い期間で上がった下がったと大騒ぎをするんだわなw
s://www.youtube.com/watch?v=WTd6oYYYuRw
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 15:27:08.46ID:X4AjHIfV
下げなかったな
中国大丈夫ってことだなwアゲアゲかw
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:19:31.51ID:I5cBzbwV
辞めるのではとは言われてたけど本当に辞めちまうとは
本人が呟いてるし確定かぁ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 08:54:30.62ID:rHxWmRkP
ビジョンファンドの幹部辞めたニュース結構多くない?
マサが嫌われているのか、ファンドの内情がヤバいのか。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 09:54:36.10ID:I5cBzbwV
プラスに居る理由がさっぱり分からない…
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 11:06:29.10ID:2Ad/eP+C
ありゃ?
日経弱いけど強いな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 12:14:48.12ID:2lyo/bWW
>>606
投資ファンドなんて4年かそこらで移っていくもんだろ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:12:31.25ID:2Ad/eP+C
>>606
逆に優秀さについていけないとは考えられないのが、反日 ネトウヨトレーダーwww
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:12:50.52ID:2Ad/eP+C
>>606
逆に優秀さについていけないとは考えられないのが、反日 ネトウヨトレーダーwww
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 13:13:46.98ID:2Ad/eP+C
>>612
さすが、短期トレーダーの観測の逆指標ぶりを示してくれて、ありがとーwww
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:28:57.25ID:2Ad/eP+C
投資のトレーダーの世界って厳しそうだからね。
本当に優秀じゃないと、ドンドン入れ替えられる世界なんだろう

以前そういう企業にいた事があるからよくわかる。
成績だけが評価の基準。成績を出せないと居づらくなってすぐ退社
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 00:55:33.77ID:IXHLczmh
直近は下げ材料無視で上げ続けてきたから、6000円割れ一気にみたいなのが来んかな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:18:53.71ID:a5vbHEG0
何リスクで下げてんのこれ?
中国ならソフバン明日終わりじゃん

7000円台で逃げてるからワクテカ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 01:23:49.01ID:8UKX23Ns
日経-700円スタートとは・・・
配当分落ちを考えても実質-500円からですか
BABAがプラ転維持しているのだけが救いですなあ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 03:54:19.60ID:GRofme1A
今日も地合いが悪い だが空売りする勇気もないw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 08:38:04.65ID:GRofme1A
アメリカ株が調整に入ってるし 日本の総裁選もあるし それが終わるまで様子見だね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:02:17.55ID:IXHLczmh
昨日謎の爆上げした分すら下げない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:17:11.65ID:GRofme1A
まあ あんまり下がりそうにないけど 信用買いが多いから 下がり始めると爆発的に投げ売りが出る可能性もある 今の価格帯を維持できるかどうかだな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:15:34.57ID:GRofme1A
恒大集団も株売却で資金調達したみたいだからな あとはアメリカの動き次第だな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 11:29:35.60ID:vzo4DNej
>>629
次の利払いっていつだっけ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:53:04.06ID:+atjvIZM
久々の黒ちゃん砲を見せてもらおうか
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 14:50:25.60ID:KYjj8dZJ
日経よりほんの0.3%程度下げてないってだけで強いって言う人は日経700円下げてるのにSBG100円しか下げてない強い!と思うのかしら?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 23:29:20.91ID:52bAet2F
朝鮮テレコム
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 03:26:13.28ID:ugBaqsiJ
ヒロシの時事ニュースチャンネルのヒロシと言う人が亡くなったとかいうニュースが
流れている。正直全然知らない人で、こういう人がいたんだなと

世界が一つになってきて豊かでバラエティーに富んでくると知らない有名人が沢山
存在する事になるんだろうな。将来は宇宙に人類は進出するんだろうが、そうなると
それぞれのコロニー?での歴史が語られるようになり人類が分化するんだろう

なんか不思議な気がするね
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 09:10:06.31ID:ugBaqsiJ
孫正義が莫大な資金をつぎ込む、スマボ企業18社とは?「日本復活の鍵」と断言するワケ

s://news.yahoo.co.jp/articles/0e154ade148e29b3b0d8089d18639ca7d42e9f6d


これが評価されると、中国というのがあまり関係なくなる。
ロボットはどこでも売れるからな

ファーウェイはアメリカに潰されたが、ロボットは基本的に通信じゃないからクリア
しやすいだろう。またアリペイやディディみたいにソフト系でなくハード系だから
中国政府の介入で潰されにくいだろうな

孫さんはよく考えてるよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 10:12:01.15ID:HpZ8kNUx
恒例の寄り転陰線
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 10:13:57.86ID:n/phpq7e
お前ら買うの?売るの? 今が勝負時だぞ 来週はどちらかに大きく動き出す
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 10:50:09.43ID:5p4WtbeK
権利日まで回転売買で吊り上げ利確してた大口が消えて、提灯つけた個人の信用買いが残ったのだ…
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 05:21:46.99ID:XKMPvYIT
alsの番組を見ていたら、孫さん、アイスチャレンジバケットに出ていたんだな。
それにしてもなんて残酷な病気なんだろう

奥さんは凄い人だったな。
ここで毎日上がった下がったと大騒ぎしているチンマイレベルの連中とは人間の質が全然違うな

株板にそして最後は損をするとかいうスレがあるけど、あんたらが書き込むべきなのはそこの気がするわw
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 09:43:24.63ID:XKMPvYIT
岸田は増税派だからな。
暴落している時は非課税にすることもなく、上がった時だけ狙い撃ち

一年の儲けで10億円以上とかにすればまだ納得できるんだがな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 15:34:55.03ID:1IfM8lkQ
sbgも中国も日経も連動でやばい

実質的にアベノミクス、対中投資モデル、中国消費や中国投資を当て込んだサービスやらがセットで終わった

もうsbgが下がるじゃだけじゃなく、日経平均が2-2.2万くらいまで落ちる事態
アベノミクスは中国の投資と消費を狙いすぎたから、それが跳ね返ってこける
中国の2021/q3成長率0%の余波は果てしない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 15:43:13.18ID:1IfM8lkQ
>>639
暗愚だよ
それらの各種産業用ロボットがあっても
・それらのロボットが十分需要(仕事)を見込めるか、市場があるか
・それらのロボットの購入費や維持費は回収できるか?
・それらのロボットは頑丈で、優れたメンテナンス性を持ち、量産してコストを抑えて普及できるか
・それらのロボットは人間に対する競争力を維持できるか?

課題もニーズも見込みも微妙
少なからず中国調理ロボットなんかは無用、理由は解凍冷凍食自販機のほうが採算性が高く、ロボット調理マシーンはクソ高で回収の見通しが怪しいから

問題多すぎて、投資したら成果が出るわけでもない
投資が儲けに直結してない。平成時代にドイツ製のai歯科システムが量産されたけど、そういった製品のように十分なニーズを押さえたり.必要性を提示できない

まぁそこら辺のことはかってAIAI抜かしてた頃のように絵考えなしで、スマボという造語と情弱騙しやってもそれが利益に直結しない、釣られるのアホだよ

というかハゲは考えなしで、形だけの投資ギャンブルしてるだけにしか見えないわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 15:53:12.69ID:XKMPvYIT
と、一生懸命ハゲハゲと書き込みしましたが、数年後に全く見当違いの書き込みだと
判明するネトウヨでしたw
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 18:44:50.75ID:Rd0ciPou
あんまり岸田さんは関係ないと思うけどね 自民党が変わるわけでもないからな
それよりアメリカ株が調整に入ったからね アメリカがくしゃみすると日本は風邪をひく
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 22:25:27.38ID:dCcId5+/
禿自身が爺だわな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 14:37:08.57ID:4OWj/VeR
日経がここから2割3割調整しても21000〜24000でたいした事ないだろうがSBGなら4000〜5000だわな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 17:34:18.86ID:4MWFoApG
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 18:22:50.31ID:UNfLiB7G
>>661
中国の借金を他国に挿げ替え延命させていただけだからね、それも隠せなくなってきたわけだ。
岸田が株式市場をターゲットに増税させると言ってる訳で金利上昇も相まって頭打ちは見えてきたねバブル崩壊は消費税増導入やベルリンの壁崩壊、ソ連崩壊も連鎖で起こったが引き金になるのは何かな?
バイデンが含み益に税金かけると言ってるが日本でも導入されればアリババの含み益が一気に霞みそうだね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 18:47:51.54ID:aAcnnhCU
>>661
経済侵略ならぬ経済自殺ですよ
結果日経は干上がりますな

中国の経済ショックや景気後退値って、
失業者だけで2020-2021年のコロナ、洪水、広大ショック、停電で失業1億規模
製造業製数は21年10-15%後退
と色々やってまして「日本は終わった、欧米は終わった、中国だけ伸びる」なんて言ってる場合じゃないんです

これのせいで日経、ダウは引き上げと再投資が始まるラウンドで、SBGのアホスマボなんかに投資してる場合じゃナインですよ、あんなん真っ先に切り捨て対象の失敗事案

あのスマボ計画ってAIプロジェクトやロボット業としては完全に誤りなのな、ハゲは理解できてないみたいだけど
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 08:37:18.71ID:XHznlrb8
もともと金が払えないの分かってて住宅ローン組ませて崩壊したリーマンショックと同じだよ。
コロナで中国との関係悪化招くはドル変換窓口香港閉じるわでキンペーの悪手がそれを加速させてる。
少しアメリカが蛇口閉め加えて経済安保クワッドで包囲するだけで崩壊の連鎖が始まっていくのでは?
ドル建て債務の多い韓国が毎度先に逝くかもしれないが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています