X



日本電解

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:47:37.18ID:xIeAmNXo
>>5
悩むよな
自分も一日悩んでる間に含み益がっつり減った
買いの力はまだありそうだから頑張ってほしいところ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/08(木) 09:44:35.42ID:3Q+cjmiW
>>7
わかるわぁ
でも明らかに実力以上に評価されてる感じがする
将来性はあると思うけど、、、
3000円前後じゃないか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 15:45:01.53ID:0rxfNJ7k
トヨタ共同特許age
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:37:24.47ID:iaR+UrWV
https://i.imgur.com/PvH1uZn.jpg
https://i.imgur.com/5bECoxM.jpg
https://i.imgur.com/ABW7cbU.jpg
https://i.imgur.com/yhyOeXj.jpg
https://i.imgur.com/FUgv9mf.jpg
https://i.imgur.com/3shJbga.jpg

優良株を長期ガチホしていれば一時的に含み損になっても最終的には必ず含み益になる
一方このスレに上がるような投機株に手を出すと一時的に含み益になることはあっても最終的には必ず含み損になる
どちらが賢い投資法かは言うまでも無い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:44:41.43ID:kJZnYCaK
@テスタ

生い立ち、学歴、職歴。これまでの半生が、自分の未来を決めると考える人は多い。でも、多くの成功者は、むしろ逆転の人生を歩んできたことを知るべき。未来は、過去には支配されない。いまこの瞬間の、一つ一つの行動によって作られる。未来には、限界もない。限界を作るのは、自分の思い込みだけだ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:45:01.87ID:kJZnYCaK
@テスタ

他人に言われて買うな、自分で決めて買え。

自分で決めないと
損したら他人のせいにして、
儲かったら自分の手柄にする
クズになるぞ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:45:18.47ID:kJZnYCaK
30億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/aera/2020032400044.html

話をわかりやすくするために、テスタさんは例え話で説明してくれた。

「ジャンケンで『勝ち』と『あいこ』で掛け金が2倍になり、『負け』のときはゼロになるゲームがあるとします。ジャンケン1回だけなら、たまたま確率3分の1の『負け』になることもあり、2回続けて負けることも珍しくない。つまりジャンケン数回ならギャンブルになってしまいますね。しかし、このゲームを何千回と繰り返していくと、平均化されて勝率は3分の2に近づいていきます。『勝ち』と『あいこ』が掛け金2倍なわけですから、トータルでプラスになるのが最初から見えていますよね」
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 18:41:27.83ID:lGE1E6UD
令和版

種銭
10億円以上 シドー
7億円以上 ベリアル
5億円以上 バズズ
3億円以上 アトラス
1億円以上 アークデーモン
7000万円以上 デビルロード
5000万円以上 サイクロプス
3000万円以上 キラーマシーン
1000万円以上 はぐれメタル
700万円以上 くびかりぞく
500万円以上 ドラゴンフライ
300万円以上 サーベルウルフ
100万円以上 メタルスライム
70万円以上 マンドリル
50万円以上 よろいムカデ
30万円以上 バブルスライム
10万円以上 スライムベス
10万円未満 スライム
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:30:39.74ID:trGPIn1E
android9以降なら
設定

ネットワークとインターネット

プライベートDNSにdns.adguard.comと入力で
chmateの広告もブロックできる
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:00:06.18ID:TFf/p4SJ
アベノミクスの後遺症で1ドル=50円くらいになるだろ
それだけ円の価値が落ちる
借金だらけのこんな国の通貨をほしがる人間は外国にはいない
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 20:47:16.28ID:9PJG722b
>>32
それ円高だろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 08:51:03.32ID:gkaEsXOg
デバイスマネージャーと電源管理のとこで
キーボードとマウスとLANカード辺りをいじったらいけるはず
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:58:04.99ID:DI6xSSGd
決算発表で終わった。
日本電解はクソ株でした。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 11:48:29.07ID:wo6lSNfv
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ AIによる戦争が現実化する時代 米軍 高度IT人材の不足が深刻化 WIRED 0531
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 11:59:41.16ID:5qSG+1rf
ストップ安で阿鼻叫喚と思いきや、過疎っててワロータw
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 15:32:58.64ID:4EuxyRKg
慌ててウリにだしたけど
明日も売れないだろうなーw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/11(木) 15:48:31.71ID:4EuxyRKg
200株もってるけど40万の損は覚悟した
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 22:25:45.86ID:cWyGI7zd
三井金属がLIB銅箔用にアメリカ工場売ったのは
儲からないと分かっているから
低価格&大量生産が必要な用途の銅箔は、PCB基盤用と同様に、中国企業に駆逐される未来が目に見えている
三井金属は世界で寡占状態のパッケージ&ビルドアップ基板用の高性能で高価格、少量生産の銅箔に集中した
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 18:37:56.52ID:femBhWbq
半導体大手に居る投資家の友人達に来年の半導体業界の見通しを訊いたのですが、異口同音に「最悪な状態になると思う」と言っています。

半導体銘柄は上半期は素晴らしい数字が多かっただけに信じられない気持ちですが、ITバブルの時もそうだったと思い出してきました。

話を聞いた中の1人は、次のような感想を書いてました。
『ブレーキがかかるなんて、生易しいもんじゃない。旅客機が地面に垂直で墜落するレベル。』
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 06:30:17.50ID:uIygOY1N
四季報で水面下って書かれてたけど、実際には溺(瀕)死してたんかいな
アメリカ人に細かいことは無理じゃね?
このままグレートリセッションに巻き込まれるシナリオの悪寒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況