X



【6768】タムラ製作所【酸化ガリウムパワー半導体】Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 10:38:36.86ID:7065aKRG
【事業内容】
電子部品メーカー。電子部品(トランス・リアクタ・チョークコイル・電源モジュール・電流センサ)、電子化学実装関連(ソルダーペースト&材料、はんだ付装置&材料)、情報機器(放送機器)の製造販売。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 10:39:40.91ID:7065aKRG
【株式会社ノベルクリスタルテクノロジー】
酸化ガリウムのエピウエハの開発、製造、販売を行っております。

酸化ガリウムの研究開発では、タムラ製作所、情報通信研究機構(NICT)、東京農工大学を中心メンバーとする研究チームが、世の中をリードしています。
私達の技術は、この研究チームの開発成果を基盤としています。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 10:48:18.63ID:v6vehrEg
1>> 乙

昨日、838円で入った。
800切った時はヤバいと思ったけど、値動き凄いけど材料は本物だから中期かな。
天井で買った人はすぐ助かりそうな気がする。
来週、エーザイ買えない人が集まってきそう。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 11:09:44.15ID:7065aKRG
新たな新材質が出ないなら大電力パワー制御半導体は
発電電力制御、電気自動車、機械設備工場の電力制御、エコ家電、他
省エネCO2削減にこれから絶対的に必要

いかんせんCPUやメモリと違ってパワー半導体なんか目立たないからなあ
興味無い人は全くわからないし

株価はしらん、上がれば売るし下がれば損切る
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 02:26:23.11ID:GIZtNJVt
一昨日は約定できず昨日寄853でエントリー。
月曜日下がったら買い増す予定。
仕事中は取引できないから安く買うのは難しいね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 05:27:27.26ID:YlyqJdbK
ここ2000円位行きそう?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 09:51:40.71ID:v0wONTts
4年間握り続ければレーザーテックになる可能性が絶対無いとはいえないかもしれないお宝かもしれない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 12:58:16.53ID:pFjXMLjO
ヤフーの掲示板の投稿数が増えてきて、お花畑が多くなってきてるな。
アクセス数増えて知名度があがってきたかも。
来週、半ばくらいに機関が仕掛けてきそう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 15:12:13.31ID:ANisLve5
明日からの世界同時株安でもここは上がるでしょ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 15:32:41.02ID:aaZOiaQJ
ここはまじで強い。本物だ。
地合が悪い中、最後凄い上げ幅だった。
前場で買い増しできたし後は放置かな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 21:19:09.89ID:yxQ3hks2
運良く初動で乗れたけど
ヤフーの売り煽りが言う市場規模予測が小さいのは気になるな
福田昭のセミコン業界最前線くらいしか参考になる記事がなくて自分も含めてみんな妄想状態だと思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 00:31:51.66ID:HwsNWe7m
通常通りヤフーの掲示板は、変なの湧いてきた。
注目度が上がるとアクセス数増えるから仕方が無いけど。
時々いい情報もあるけどあまり見ない方がいい。
正直、資金がもっと有れば全力で買い増ししたかった。
ホルダーに幸あれ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 22:33:32.86ID:VQP2gf7q
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています