いろんな要因でしょ
1)会計基準変わるし
2)市場名称変更による企業上場基準変わるし
2)で浮遊株枚数とか変更に伴いファンド銘柄入れ替え売買も
そこを証券会社が1)2)定着するまでの期間
いろいろ画策して値を動かしてると思うしかない
(長期の人は1)2)で適正株価独自に算定して売買したほうがいいよ