X



9861 吉野家 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:47:49.23ID:D/NQhnfL
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:43:18.27ID:aZnxuVxy
でも客1人あたりの収益は上がるし人件費にも削減に影響でるだろうから適切なあたりの価格を狙ってきてるんだろ
この価格でもラーメンより安いんだし
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:09:40.39ID:SX5q5ftQ
店内が密にならないし、外食はちょっと高いくらいでいいわ
成城石井とか汚い人いないから安心なんだよね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:39:11.93ID:bIvdnN94
● 投票率を下げる汚い戦略に出てきました ●



【衆院選】投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ


31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。

公職選挙法は、投票所は午前7時に開き、午後8時に閉じると規定している。ただ、有権者の投票に支障を来さないと認められる特別の事情がある場合に限り、市町村選管は投票終了時刻を4時間以内の範囲で繰り上げることができるとも定めている。

茨城県では全投票所1368か所のうち1294か所で閉鎖時間が1〜2時間、繰り上がる。宮崎県内の自治体には午後4時で投票終了する投票所もある。

総務省のまとめによると、投票所の総数は4万6466か所で、前回より1275か所減った。投票所数の削減や投票所の時間短縮は経費削減も目的とみられる。(読売新聞オンライン 八角一紀)

2021/10/31 11:22
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 09:35:47.21ID:trWSVDk6
お、2300円超えてきたな
値上げによる業績改善期待だと思うが、優待改悪でかなりの株主が入れ替わったと思う
俺は元々株価の上げはどうでもよくて優待利回りの大幅な下げでここの株持つ魅力がなくなったんで
売値を上回っても悔いはないな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:42:52.61ID:DALXIFrw
優待改悪で2,000割る攻防が来るかと思ったけど下がらんもんだね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/05(金) 21:40:58.08ID:b8uU7XUG
この地合いで高値更新とは・・・
空気読めよw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 09:04:36.93ID:mMDEnh4l
100株しか持ってなかったから優待減額で売っちゃったな
でも株価2倍以上になったトリドール200株は保守してる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 13:36:37.67ID:6ws78IZH
吉野家は優待はあるけど利回り2%もないようなのは優待銘柄ではなくなったと思う
そのような飲食銘柄は多いが優待で業績に足を引っ張られることが少なく株価は上がりやすい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 18:48:26.18ID:7XdhwQiw
優待券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今期配当5円だってorz
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 00:55:56.58ID:eZgungb5
吉野家は僕ちんが初めて送られてきた株主優待だから
見ると初心に帰るんだよね
今や2000万円、100銘柄を超えるが吉野家だけはなんか特別だ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:52:29.15ID:ortLQil1
今食ったらめちゃくちゃ混んでて待ちの人が立ってた。隣のやつは自分が入る前から食ってたけど何回もおかわりして自分が出るときもまだ食ってた。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 00:31:30.97ID:4JZXWOQf
見ろ、配当金がゴミの様だ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 01:12:24.53ID:l0BQnc6s
今回の優待の冷凍交換品割といいじゃん…
去年あたりの牛丼缶詰は最悪だった
100株は今回で最後だから奮発したのかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 05:29:22.19ID:4I3DkoX7
缶詰は前々回かな。前回の冷凍交換より悪くなってる感じするけど。前の方が数が多かっただから店舗で優待券使う事にした。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:58:48.56ID:O1566pCE
優待きた、しばらく食費が浮くわ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:04:57.34ID:/fVyDKF0
下がると思ってさっさと売ったけど、それほどでもないな。優待改悪で利回りも大した事ないので、暴落したらって感じかな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 19:09:59.89ID:CZwZH+rz
11月期限の優待券3000円分あるけど近所の吉野家無くなって最寄が有料道路使って片道60km
行くか迷うわ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 20:16:30.98ID:CZwZH+rz
はなまるもそこから数キロ先なんだよ
前はそこそこ近い吉野家あったから店舗で食えない優待分は牛皿ファミリーパック買って家でジップロックコンテナで冷凍してた
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 01:29:07.55ID:89TGdzbP
>>115
チャリで下道を走れ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 15:27:39.16ID:89TGdzbP
俺高校まで真岡市に住んでたけど田舎すぎて辛かった
大學に行ったら、学内にマックがあってビビったなぁ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/20(土) 00:08:43.71ID:Tz1GcPe7
今年も牛すき鍋膳食べたわ。
良いね。冬って感じがする。
ってか吉野家の唐揚げが実は美味い。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 00:35:48.62ID:xEiDlzyw
気のせいだろ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 18:17:05.06ID:YBeJeTe3
(野菜別に好きではない俺的には)
去年は野菜多すぎるよと思ったが今年は減ってね?
(でも1日の半分の野菜の売り文句は変わってないし?)
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 01:33:31.26ID:WhdJCEjM
カッコ使う必要あるの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 23:27:35.00ID:pyXfR572
そう言う病気なんだよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 11:39:40.35ID:RVxYLENS
牛丼の肉の質悪くなったな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 02:26:55.13ID:iVlZX6Qj
カレー絶賛の記事を読んだんで食ってみたけど、それほどでもなかった。
価格相応、普通に美味しいってレベル。文句は無いけどリピは無い。牛丼の方が良い。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:59:29.70ID:Km+QbG0g
朝倉海に勝ったRIZIN王者 打ち上げの食事場所にネット好感「1000マン稼いだのに吉牛」

RIZIN JAPAN GP2021バンタム級トーナメント決勝で扇久保博正が朝倉海を破り、優勝を飾った。
激闘から2時間あまり、深夜1時に扇久保はツイッターを更新し、1枚の写真を掲載した。カウンターで
丼を手にしたバンタム級王者。目の周りは赤く腫れ、ダメージを感じさせるが、注目はその場所だ。
丼は肉がたっぷりと乗った牛丼。生野菜サラダとみそ汁もお盆の上にある。その向こうでは緑の制服を
着た店員。誰もが見覚えのある吉野家の店内だった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:59:56.93ID:Km+QbG0g
投稿では「バンタム級グランプリ 優勝することができました! 皆さま応援ありがとうございました! 
諦めなくてよかった」と記したものの、ファンは写真に釘付けになった。
返信欄には「感動した」「泣いた」という試合の感想とともに「もっとお高い料理食べてください」
「まさかの牛丼!!」「試合後に吉牛かい!」「もっといいもの食べたらいいのに! でもそんな
おぎちゃん、すこ」「CM来ますよ」「牛丼に好感!」「1日に1000万以上稼いで吉野家は
可愛すぎんか」「1000マン稼いだのに、吉牛なんすね」と騒然となっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd06a6f6b9e41f63372c7c3d1717d08abf23a878
0149本部長 ◆crj5rcA1jk
垢版 |
2022/01/12(水) 16:10:32.36ID:lWxA+UF5?PLT(12001)

16:00 98610 吉野家HD 営業外収益および特別損失の計上に関するお知らせ

16:00 98610 吉野家HD 2022年2月期第3四半期決算補足資料

16:00 98610 吉野家HD 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ

16:00 98610 吉野家HD 新市場区分「プライム市場」の選択申請結果に関するお知らせ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/12(水) 16:13:34.72ID:LjrcJbo/
好決算やね
有利子負債も大きく減らした
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 14:55:07.00ID:vxAO2swX
俺も今100株ホルダーで、200株にするのを虎視眈々と狙っているがなかなかタイミングがない
こう言う人が多いようならまだまだ上がるかな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 16:45:11.79ID:KDBnPzpC
順当に爆上げしたな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 22:52:41.86ID:Gd9lyZRQ
優待消化できねぇ
12月分は捨てた
理由は近所の店が無くなったんだが
近隣の店はハナマル含め片道60キロある
車持ってるけど面倒だし次からは冷凍品にするか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 11:21:07.42ID:VhFQyMNx
モンゴルウランバートルに吉野家がオープンしたというニュースがあるんだけど、
値段見たら日本より高いぞ
どうなってんだおら
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:35:32.94ID:zShzsEZu
日本の外食が安すぎるんだよ
0163158
垢版 |
2022/01/18(火) 17:19:29.72ID:KekaxH71
>>159
優待目当て以外でこの株を買う意味があるとは思ってなかったよ
飲食業界全般に言えるけど、優待無かったら割高過ぎだもん
廃止ではないから、優待改悪が絶妙なのか、値上げ効果が俺が思った以上に期待されてるってことなんだろうな
自分のセンスの無さを嘆くしかない
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 06:45:40.22ID:7k0P7JqI
下がらんなあ、
手元資金があまりないので、JFE株2000円超えで吉野家株2000円割れで乗り換えて、
吉野家株200株にしようと思ったが、全然届かん。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 11:55:42.49ID:zzQ31Z5J
熊本県産アサリと売られているアサリの97%が中国産だったらしい(未確定)事件を受けて
吉野家のアサリ豚チゲ御膳のアサリも熊本県産じゃないの?という疑惑を受けて(アサリはHPに明記なし)
直近2400円まで上げた株価を落とす苦しい展開が続いている
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 10:48:03.46ID:hBFLYqQU
吉野家の実質20%引きのプリカに将来性を感じなかったので、優待改悪のタイミングで売ったけど、以外と株価は好調だよね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:07:45.97ID:3TiFaeiv
だめだこりゃ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 19:34:52.42ID:vet8CqsR
ドル円118突破か
130円時代来るかもなぁ
日銀はひたすら緩和緩和 アメリカは利上げ利上げだからなぁ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 09:14:25.78ID:BAVCDb6l
東京マーケットワイドの桜丼さんが
吉野家の優待券をもらったが使ってない,という話が先ほど9:12ごろにあったが、
俺にプレゼントすればいいのに。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:52.83ID:2qogKzS7
円安倒産が近いな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 01:06:03.36ID:BJvEEtwn
物価が全体的にインフレ値上げしてるし
多少の値上げも許容されるだろう
蕎麦うどんハンバーガーも値上げしてるんだし
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:41:54.92ID:qPu4QQMr
キャンペーンやり始めた頃は丼に入れる名前を剣桃太郎とか大豪院邪鬼にするとかで盛り上がってたけど今頃になって転売対策の本名以外NGは萎えるというか詐欺だよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:44:33.01ID:RBMxxrO8
後出しで条件変更はダメだろ
だから今日日経上げてるのに吉野家下げてたのか
こういう前例あると良くないからな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 08:09:12.08ID:1u+D8gPK
後出しで条件変えるならまだ100歩譲って良いけど、客に出したメールが最低を超えた本当の最低メールだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況