X



【6628】オンキヨーHE★5【ONKYO 監理銘柄(確認中)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 21:52:44.47ID:3yALAMgP
スレ立て、ありがとうございます。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 22:03:32.85ID:3yALAMgP
経営危機にもかかわらず、登記変更を伴う会社組織の変更で遊んでいるって、
末期の丸石ホールディングスそっくりだ。

6月の株主総会、さすがに全員にクオカードは配れないだろうけど、それじゃ
定足数に足りない可能性も出てくるので、議決権行使した人の中から抽選で
100人に1人クオカードプレゼントかな?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 22:07:09.84ID:3yALAMgP
>当社は、運転資金確保に向け、グランデの親会社グループ及び外部機関等からの資金調達につき
>検討し交渉しておりましたが、現時点に至るまで資金調達の目処が立っておらず、定時株主総会の
>招集及び開催に要する費用が工面できない状況であり、また、株主総会付議議案に関する取締役会を
>開催しておらず、付議議案の検討及び決定がなされていない状況です。

お金がないから株主総会開けません→山水電気の末期
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 05:58:37.45ID:V7G5GRRK
間違えてもう一つスレを作ってしまった。
ごめんなさい。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 07:48:04.18ID:VkXpeRuj
どっかのアホな金持ちが吊り上げてくれるんでしょ今日
キモになりそうなとこでドカドカ売るんで買うてや〜
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:24:27.40ID:g3wIa5bQ
上場廃止まで乱降下
風前の灯火は起きるのはこれが最後か、もう一回
ここまではわかった
その後
台湾企業に買われて株価がどうなるのか教えて

1)現金払い戻し
 今より上、もしくは下

2)数万対1で合併企業株と交換

3)売買不可のまま維持、数年後再上場をめざす

4)企業統合だけど株価値ゼロ抹消

5)ブランドだけ引継ぎ、数年後倒産扱い
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:30:54.42ID:zjo7vYOB
社会的に存在価値が無いとダメだね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 02:59:32.23ID:uV1gjpNK
何年も前にオンキヨスレにいた主さん
元気かな〜
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 07:07:11.72ID:QOjenihP
オンキヨー、AV事業をシャープとVOXXに譲渡へ
https://kdgadget.com/onkyo-sharp/

オンキヨーのAV事業をシャープとVOXXに譲渡に対するオーディオファンの感想って
割とクールなんだね

「Sound Unitedグループへの譲渡白紙以来、上場廃止予定とオンキヨーに関する悪いニュースが続いており、
オンキヨーの事業をどこかが引き取らなければ倒産もありうるのかと、最悪の事態も考えていました。

とにかく、これでオンキヨーのオーディオ機器がとりあえず続くのであれば、何とか良しとするしかないでしょう。」
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 10:59:31.46ID:qTjUURzh
>>28
AV事業があってもオンキヨーに価値はない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 11:09:52.82ID:QOjenihP
フォスター電機元社長の宮田副社長が率いるOEM事業は
インドで車載スピーカーを製造している。
ホームAVよりはマシなので
古巣のフォスターに子会社ごと売る手が残っている。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:26:43.54ID:QOjenihP
OEM事業は子会社にしてある。
親会社の負債がでかいので連結すると価値はマイナスだが、
子会社単体だと価値はプラス
民事再生法で減資100%にしてから、債権放棄させて
子会社をフォスターに持っていく

今の株主はひどい目にあるかもしれないが、投資は自己責任
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 12:58:10.31ID:QOjenihP
オンキヨーAV事業の主力であるマレーシア工場の値段は、2017年時点の取引実績から総額20億円くらい
オンキヨーの持ち分は40%なので8億円
8億円ー簿価で23億の債務超過状態を解消できるかと言えば無理
後はONKYOブランドをいくらで売るかだね

「当社によるS&O Electronics(Malaysia)Sdn.Bhd.の子会社化に関するお知らせ」
https://corporate.jp.sharp/ir/pdf/2017/170424.pdf
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:24:40.34ID:nQldWWgh
>>33
そりゃいるよ。
バカにされても未だ「なんか知らんけど奇跡起きたら500円くらいにはなるやろ」で、
万株を放置している私みたいなのもいる。
2017年に終わるまでの5年10年くらい400から600をうろうろしていたんやから、
適正になればその辺やろみたいな感覚でぼけーっと持っている人もいるってことや。
そういうのが数百人は残っているってことなんやろな。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:27:57.47ID:MK1KTLNs
>>35
さすがに500円は無いよ。時価総額で2000億近くに価値があると思う?金策で株数がとんでもなく増えてるし、潜在株もすごいだろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 00:05:25.30ID:6eppM1/3
もう、インドとマレーシアの製造子会社株式しか価値がないのか。
両社の株式を売り払ったら、会社は法的整理、そして日本国内の社員のほとんどは整理解雇だな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 07:08:51.91ID:1mHYbbis
>>34
マレーシア工場の簿価はおそらく5.6億だろう。

オンキヨー、マレーシアのシャープ生産子会社に出資−オーディオ生産を強化。シャープとの合弁契約も( 2008年8月22日)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20080822/onkyo.htm


オンキヨー株式会社は22日、マレーシアのSharp-Roxy Corporation(SRC)の株式の40%を取得し、オーディオ製品生産体制の強化を図ると発表した。
 SRCは、シャープが39.97%出資しているマレーシアのオーディオ、テレビ、ビデオなどの生産会社。
オンキヨーも現在、一部のオーディオ機器において同社に生産委託を行なっており、今回の出資によりその生産体制を強化。
さらに、今後シャープとの合弁契約を締結する予定で、SRCを通じたオーディオ製品の部品における共同購買などで生産の効率化を図っていく。

オンキヨーは、現在SRC株式の39.97%を保有するRoxy Enterpriseから、総額約5億5,998万円でSRC株式を取得する。
株式譲渡契約の締結は9月上旬を予定しており、下旬に株券の引渡しおよびシャープとの合弁契約締結を見込んでいる。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 07:47:58.37ID:1mHYbbis
2017.02.27 合弁会社(当社子会社)設立完了に関するお知らせ(PDF約09KB)
https://onkyo.com/ir/ir_pdf/20170227_JQIR_Minda-fin.pdf

当社:50%(約 85 百万円)
Minda Industries Ltd.:50%(約 85 百万円)

インド工場の値段(持ち分)は8500万円、やっぱりインドは安いね!



2017.08.25 合弁会社によるインド工場における量産開始に関するお知らせ (PDF約134KB)
https://onkyo.com/ir/ir_pdf/20170825_JQIR_Ind_ryosan.pdf

当社グループの主力事業の一つである、主に車載用スピーカーユニットはじめPC、TV用のスピーカー部品を供給するOEM事業においては、生産拡大やコスト競争力の向上を目的として、インド国内おける企業として高い信頼性、自動車部品における高い生産能力を持つ MINDA と共に合弁会社(MINDA ONKYOINDIA PRIVATE LIMITED)を設立いたしました。

インド工場はOEM事業なので、残すのかもしれない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 08:12:41.22ID:fndv8c5S
会社側のIR発表を見ていると、良い情報に限っては、本来対外発表をすべきではない
段階にもかかわらず、フライング気味に発表している。
悪い情報に関しては、本当にどうしようもなくなったタイミングでの発表。

社内での製品開発、生産進捗、営業情報、そして債権回収に至るまで、一事が万事
こんな調子だったんだろう。
行き着くところ、大朏親子が裸の王様状態だったから、こんな結果になってしまったとしか思えない。

大朏親子のもとに悪い情報を出す人や、諫言するような人はすぐに飛ばし、情報を隠して
機嫌取りばかりするようなイエスマンばかりで周囲を固めたんだろう。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 08:19:07.50ID:fndv8c5S
社長報告
企画「これはいけます!、テストマーケティングでも素晴らしい評価を得ています」
開発「市場投入計画に合わせて開発は順調に進んでおり、当初計画以上の製品が生まれそうです」
製造「生産ラインも計画を上回る順調な立ち上がりで、不良率も想定を大幅に下回っております。」
営業「各所からの引き合いが強く、注文に対して生産が追い付かない状態です」
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 10:14:14.81ID:O22H8+Y7
昔は店頭に悪徳ヘルパーを貼り付け、他社の悪口を言いまくり自社の良いことだけ過大にアピール、
悪いところはほっかむりして強引な販売で客を騙して売りつける。

今は実現するかどうかわからない都合の良いことだけ広報し、都合の悪いことはほっかむりなどデタラメなIRで投資家を騙す。

今も昔もステークスホルダーに不誠実な悪徳企業オンキヨー。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 10:20:15.55ID:1mHYbbis
>>40
売れるものは全部売ったと思うよ

2021.4.30 子会社における投資有価証券の売却に関するお知らせ
2021.4.30 海外子会社の解散及び清算に関するお知らせ
2021.3.30 投資有価証券の売却に関するお知らせ
2021.2.19 当社保有株式の一部売却および特別利益の発生に関するお知らせ
2021.2.19 (開示事項の経過)固定資産の譲渡完了及び特別利益(連結)並びに特別損失(個別)の計上に関するお知らせ
2021.1.22 固定資産の譲渡に関するお知らせ
2021.1.22 投資有価証券の売却による特別損失の発生に関するお知らせ
2020.12.28 子会社における投資有価証券の売却及び特別利益(連結)の発生に関するお知らせ
2020.4.30 投資有価証券の売却による特別利益(連結・単体)の発生に関するお知らせ
2019.12.25 希望退職者募集の結果及び特別損失の計上に関するお知らせ
2019.07.18 投資有価証券の売却による特別利益の発生に関するお知らせ
2019.04.10 投資有価証券の売却及び特別利益の発生に関するお知らせ
2018.11.27 固定資産の譲渡に関するお知らせ
2018.10.03 海外子会社の事業譲渡完了に関するお知らせ
2018.08.31 当社保有株式の売却及び特別利益の発生に関するお知らせ
2018.08.28 投資有価証券の売却による特別利益の発生に関するお知らせ
2018.06.27 当社保有株式の一部売却および特別利益の発生に関するお知らせ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 10:50:08.87ID:1mHYbbis
>>49
スイス資本みたいで良かったね
私の好きなAKGはサムスン配下になってしまった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 11:01:29.48ID:IO0voCFN
>>47
AIWAのヘルパーでそれやってた
ミニコン売ってたけど、他社は音質いじって変な音が出るようにして
古き悪き時代
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:28:29.51ID:1mHYbbis
2009年以降に債務超過で上場廃止になった企業 ・・意外と少ないね

ネクステック(2009年7月20日、マザーズ3767)債務超過
ゴンゾ(2009年7月30日、マザーズ3755)債務超過
イーター電機工業(2016年7月25日、東証JQ 6891)債務超過
MAGねっとホールディングス(2016年8月1日、東証JQ 8073)債務超過
T&Cメディカルサイエンス(2017年3月28日、東証JQ 3832)JASDAQ業績基準該当及び債務超過
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 13:59:28.74ID:1mHYbbis
猶予期間で何とかできなかった企業にオンキヨーが追加される見込みです。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 15:27:49.23ID:1mHYbbis
6月25日に有価証券報告書が東証に提出され、
2021年3月期決算が債務超過状態だと確認して、整理銘柄入りの見込み

整理銘柄に入らない方法はあるにはあるけど、ハードル高そう
・6月25日の有価証券報告書で債務超過状態ではないと言い張る。
・「私的整理に関するガイドライン」に基づく整理を行うことにより、債務超過の状態でなくなることを計画
(猶予期間の最終日から起算して3か月以内に、再建計画を公表していて、取引所が適当と認める場合に限る。)
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:35:40.90ID:S9HoKIuH
>>59
>・6月25日の有価証券報告書で債務超過状態ではないと言い張る。

数十億も簿外に存在してたとしたらそっちの方が大問題だよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:44:01.33ID:uUm1Hzx9
資産全て売れば株主にも購入した金額はふつーに渡せるんじゃねえの?
PBR消える前は0.3とかだったろ。なんでこみんなクソ株になってんだよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:52:35.39ID:1mHYbbis
債務なので債権を返したら、資産はなくなります。
よしんば簿外の資産があってもC種株(優先株)を発行しているので、
普通株の株主には帰ってきません。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 18:53:19.20ID:1mHYbbis
>>62
債務超過でした。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 19:19:55.69ID:P2y4xKzb
月曜日は12円スタートかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 21:48:34.10ID:7m3NHXuD
今から上がる要素はもうないってこと?
売れるもの売ったから

会社が破産しない限り
株券は効果あるの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 22:18:53.51ID:S9HoKIuH
上場廃止したら誰にもその株を売れなくなります
復配したら配当が入りますがまあ無理でしょう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 23:45:31.28ID:4e4lgDpz
>>66
市場での売買ができないだけで、相対売買は可能。
ただし、買ってくれる人を見つけるのは至難の業。

会社と株主優待が今後も存続すると思うんなら、持ち続けるのもありだけど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 05:23:30.87ID:zC1MiP1Y
QUOカードもダメかも
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 09:39:33.30ID:CQOo9Dt9
>>60
貸倒引当金計上した米国代理店に対する債権は回収可能で、引当金は戻し入れ可能と言い張る。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:35:42.69ID:pw2e3wYB
オンキヨーが祖業売却へ、アップルが奏でるトレンド逃す
2021.5.10https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/050701326/

オンキヨーホームエンターテイメントの祖業売却交渉が大詰めを迎えている。スピーカーやアンプなどの「ホームAV事業」をシャープなどに売却する方針で、5月20日までに正式契約を結ぶ計画だ。
「ONKYO」ブランドは残るが、7月には上場も廃止する見込み。
ここ1〜2年は資金繰りの厳しさから工場の稼働も止めざるを得ないほど苦境に陥っていた。米アップルなどがワイヤレスイヤホンなどを相次ぎ投入して音楽市場をリードする一方で、かつての名門は変化に対応できなかった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 12:44:51.83ID:ereAMW6Y
株価が動いているけど・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:41:55.68ID:pw2e3wYB
オンキヨーがシャープに迷惑かけてたので、救済するだけだね

「工場も動かせない」
 オンキヨーの足元の状況は厳しい。20年3月期の連結売上高は218億円と16年3月期に比べて7割減った。資金繰りの厳しさから「ここ1〜2年は工場すら満足に動かせなかった」と、同社幹部は打ち明ける。
支払いの遅延などで部品が調達できず、生産ラインを止める工場も出ていた。こうした状況に、マレーシアに合弁工場を持つシャープは危機感を募らせていたもようだ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 13:56:27.54ID:pw2e3wYB
部品代が払えないので、商機を逸したということだね



Pioneer SACD/CD プレーヤー「PD-50AE」第 2 回限定販売のお知らせ

オンキヨーグループの事業会社であるオンキヨーホームエンターテイメント株式会社(所在地:大阪府東大阪市、代表
取締役社長:大朏 宗徳)は、2020年12月24日に「限定生産分出荷完了」のお知らせをさせていただきましたパイ
オニアブランドの高品位SACD/CDプレーヤー「Pioneer SACD/CDプレーヤー「PD-50AE」追加販売決定のお知らせ」
にてご案内させていただきました通り、PD-50AE(S)の第2回限定販売を行いますことをお知らせいたします。
昨年11月下旬に限定販売いたしましたPD-50AEはご好評につき、その出荷を早期に完了いたしましたが、市場より多
くの再販をしてほしいとの声を頂戴いたしました。その後、再販売について検討を重ねた結果、再生産が決定し、今回、
限定台数にて追加販売をさせていただくことになりました。
追加限定販売開始時期 2021年5月中旬より主要オーディオ専門店向けに出荷を行います。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 14:10:41.71ID:pw2e3wYB
>>79
ここ1〜2か月は資金繰りの厳しさから株主へのQUOカードの発送も止めざるを得ないほど苦境に陥っていた。(笑)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 15:38:15.92ID:pw2e3wYB
3月末の株価22円
すごいタコ足株主優待

2021年3月度株主優待制度の内容
MARCH 2021 SHAREHOLDER BENEFIT PROGRAM
2021年3月31日の基準日に当社株主に記載された株主様へ次の基準のとおり贈呈いたします。

基準日 2021年 3月末
贈呈時期 2021年 8月下旬
所有株式数 20株以上、600株未満 ONKYO DIRECTクーポン(※1) 1,000円相当
600株以上、1,000株未満 ONKYO DIRECTクーポン 3,000円相当
1000株以上、1,600株未満 ONKYO DIRECTクーポン 6,000円相当
1,600株以上、6,000株未満 ONKYO DIRECTクーポン 8,000円相当
6,000株以上 ONKYO DIRECTクーポン 15,000円相当
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:54:29.10ID:pw2e3wYB
上場廃止見込みのオンキヨーがマネーゲーム化
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210413/inv2104130001-n1.html

4月1日、債務超過による上場廃止の見込みとなった音響老舗のオンキヨーホームエンターテイメント(6628)が大手株系掲示板で話題だ。
といっても、同社の今後の先行きについての話ではない。書き込みはもっぱら「1円で買って2円で売る」といったマネーゲームについてである。
2日は株価1円のところに2億株近い買い注文が殺到。桜が散った後、わずかに残った花びらにトレーダーたちが群がっている。(新井奈央)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:19:49.15ID:c0KU0i3t
株価5円で1000株買って、優待がONKYO DIRECTで使えれば、それだけで元が取れるのか。
かつて、北の家族の権利取得時の株価が60円だった時(1単元1000株)、年間3万の食事券が
使えるまで会社が残っているかどうかの丁半ばくちがあったのを思い出した。

北の家族に関しては、結局のところ優待は貰えず、丁半ばくちは失敗だった。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 22:27:11.74ID:c0KU0i3t
議決権行使特典のクオカードを配るだけの金すらないのに、ONKYO DIRECT利用券を
実際に配ってしまうと、オンラインショップ上で取り付け騒ぎが起こりそう。
費用対効果を考えたら、倉庫まで押しかける人まではさすがにいないと思うが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 00:33:37.88ID:kqsoxgw1
売れもしない在庫の処分のための最期の大盤振る舞いだと思ってるから利用券はくれるだろうと、高を括ってる
本当に金になるものは在庫切れなんだからな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 08:01:42.98ID:bDgSljRW
ダイレクトの品揃えがな・・・
マスクと中華イヤホンもどきしかねーな

自社のBAドライバとかいうのも出し惜しみして結局終わりそうやん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 10:26:49.72ID:PSF7mBQw
サブで使ってるR-801Aが、この期に及んで調子が悪い。
会社と命運をともにする気か?

このサイズのチューナーアンプって、どこか作ってたかなぁ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況