>>628
ヘービーユーザーと言っても
実際は1日10Gの制限がある

0円は顧客獲得には効果的
0円を打ち出さなければ
今頃解約ラッシュの阿鼻叫喚だったと思う

1G越えで980円なので
この罠にかかるユーザーも多数とみる

0円運用のユーザーの多くは節約志向
楽天経済圏向きの顧客
長期(半年)未使用の番号は削除される規定もある

プラチナ、エリアカバーが整った時点で
例えば1000円に値上げしても
半数以上は残るんじゃないだろうか
利益のバランスの取れた価格の見直しがあってもいいはず

モバイルのスレをずーっと見てるけど
現状予想外に使えるみたい
そんなにどうしよう無いというレベルではない

DSDVとかの認知が高まれば
これからじわじわとユーザーは増えていくと思う
iPhoneも始めたし

まあポシャるか成功するか賭けるとしたら
俺は乗るね
楽天は魅力的な企業、いくらでもオプションはある