X



【電力セクター】9501東京電力、9503関西電力【でんこちゃん専用】 #1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 23:48:22.64ID:Hx39CHB1
★9501 東京電力  http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力  http://www.chuden.co.jp/
★9503 関西電力  http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力  http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力  http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力  http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力  http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力  http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力  http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発  http://www.jpower.co.jp/



※前スレ
【95XX】電力セクター22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1608035553/


https://i.imgur.com/orxDf4b.png
https://i.imgur.com/cq423T1.jpg
https://i.imgur.com/Q5a6OP1.png

https://i.imgur.com/OaIdTYh.jpg
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 15:56:49.88ID:+wPp1/LS
人類初の技術開発だから試行錯誤があるのは当然だ。人生をかけて挑戦を続けることになる技術者たちにエールを送るしかない。

日本のテレビと新聞は、彼らの誹謗中傷と人格否定しかできないが、彼らは安月給であっても人類のために貢献する立派な人生を送れる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 08:22:53.25ID:IhCEGid3
関電は24日、相生火力発電所1、3号機(兵庫県相生市)を来年3月末で廃止すると発表した。
2基は運転開始から39年が経過。近年は稼働率が低下しており、経営効率化のため廃止を決めた。供給力に影響はないとしている。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 11:38:28.21ID:ZcliIsAT
関西電力の社員は優秀だ。いつ壊れるか分からない老朽インフラは可及的速やかに廃止にしていくべき。

原発反対の自治体には、電気が余る晴昼と深夜だけ電気を供給すればいい。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:21:51.97ID:Lrmo30UG
大手電力の全体最適化には、段階的な対等合併が良い気がする。

新設合併(対等合併)のメリット
①事業規模の拡大化
②子会社の統合と経営効率化
③業務標準化と社員流動化

株主対策としては、株価を1:1や1:2などに操縦しておけば進めやすい。

原子力やLNGや石炭などの各事業に横断的な横串を刺すのは、非常に効果的です。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:02:23.21ID:p1rwpCZg
>>917
廃炉は前途多難
いくら金がかかるかわからないね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:23:30.57ID:kj6nzFrs
次期国産長射程ミサイルにデブリ搭載すれば防衛予算も獲得できる
という選択肢も有すれば日本の軍事的抑止力は飛躍的に増大するが

使われるかもしれん…というだけで核兵器と同等の抑止力になる
高品質な日本製品を知る海外から見ればこれを利用する価値あり
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:56:25.51ID:Ty0bf8ft
>>919
ガスが使えると言っても、元が石油火力だから効率が悪いし仕方がないだろうな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 01:46:59.92ID:cwCUV4qt
日本の原子力規制委員会は原発のテロ対策の監視カメラの故障に激怒して、柏崎刈羽原発に終わりのない作業停止を命令したが、テロ対策の問題解決は、欧米のように防衛力を持つ自衛隊が原発を守るしか手段がない。

【速報】ザポリージャ原発で砲撃 4発が核燃料貯蔵施設に命中
https://news.yahoo.co.jp/articles/42f9ae2ca0db15ae7dbe07af8d629d47ee2cb7d4
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/29(月) 11:16:52.54ID:D/YmfI/N
東電力HDが急反落、電力小売子会社が債務超過と報じられる 株式新聞

 東京電力ホールディングス(東電力HD)<9501.T>が急反落し、一時24円安の532円を付けている。29日付の日本経済新聞は、同社が全額出資する電力小売子会社の東京電力エナジーパートナー(東電EP)が、6月末時点で250億円強の債務超過となったと報じ、嫌気された。
 同紙によると、東電EPはLNG(液化天然ガス)や石炭の高騰を受けて、逆ザヤ状態で電力を供給したことで採算が悪化。卸電力市場からの調達に影響が出る可能性があり、東電力HDが増資を引き受け、債務超過を解消するという。
 会社側は午前10時、「報道は同社が公表したものではない」とコメント。22年6月末時点で、東電EPが約67億円の債務超過となっており、東電EPの増資などを含めた対応を検討していることは事実だが、具体的な内容について決定した事実はないとしている。
 午前10時40分時点の株価は、前週末比23円安の533円。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 16:17:28.85ID:YYDsXhlm
プーチン効果でやっと電力と重工の時代到来かな
て思わせるような上げでしたなさて今夜のダウは
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 10:06:12.39ID:Fu6By67c
40年超の美浜原発3号機、原子炉を起動 関西電力、トラブル続き予定から20日遅れ
2022年8月30日
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1619761
 関西電力は8月30日午後1時、国内で初めて40年を超えて運転し定期検査中だった美浜原発3号機(福井県美浜町)=加圧水型軽水炉、出力82.6万キロワット=の原子炉を起動した。
8月にトラブルが2件相次ぎ、10日に予定していた起動が遅れていた。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:44:14.88ID:Fu6By67c
東京電力への賠償請求は増え続ける 

東京電力ホールディングス株式会社に対する損害賠償請求について(令和元年度及び平成26年度〜平成28年度分)(令和4年8月29日)
発表日:令和4年8月29日   千葉県企業局管理部総務企画課
https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/press/2022/touden2022.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故により、千葉県企業局では水道水等の放射性物質の測定、浄水場発生汚泥の保管・処分に係る費用等の事業費のほか、事故対応のための時間外勤務手当の人件費が損害として発生しています。
このため、本日、東京電力ホールディングス株式会社に対し、水道事業及び工業用水道事業の損害に係る令和元年度分等の事業費及び人件費の賠償金として、合計47,019,924円を請求しました。(平成26年度から平成28年度までの追加請求分含む)
これは両事業ともに通算11回目の請求となります。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:46:47.91ID:Fu6By67c
東電が11億8千万円賠償へ 福島県の人件費請求ADR
2022/08/24 16:40
https://www.sanspo.com/article/20220824-4WK43UOU3BNU7OYEGVXR7PHI6U/
東京電力福島第1原発事故への対応で人件費がかさんだとして、福島県が東電に計約20億円の損害賠償を求めた裁判外紛争解決手続き(ADR)は、東電が11億8千万円を支払うことで和解する見通しとなったことが24日、分かった。
県によると、県と東電がADRで和解するのは3回目となる。
県は東電に対し、2014〜16年度の職員の超過勤務手当計約20億円を求め、20年に原子力損害賠償紛争解決センターに仲介を申し立てた。
県はセンターを通じ、東電側も和解に応じる姿勢だと聞いているという。9月の定例県議会に関連議案を提出する。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:48:59.54ID:Fu6By67c
政府が原発処理水の行動計画改定 新たに漁業支援基金創設表明
8/30(火) 19:57配信  毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5c5d133f7bc5a394b6ced3a00ac3baa5d1cc2a9
 東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、政府は30日、関係閣僚会議(議長・松野博一官房長官)を開き、2021年12月に策定した行動計画を改定し、漁業向けの新たな風評被害対策として、基金を使った漁業者への事業継続支援策を盛り込んだ。
西村康稔経済産業相は閣議後記者会見で、全国の漁業者が将来にわたって安心して漁業を継続できる対策に使う「新たな基金の創設を目指す」と述べ、21年度補正予算で風評被害対策として計上した300億円とは別の基金になるとの考えを示した。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 18:53:05.77ID:fu7rYaab
>>929
千葉県に11年間で5億円かかったが、放射線測定が10年連続で基準値以下なら、風評被害を終わらせるのが科学的な考え方だと思う。

そもそも土地の表面の土をほうきで集める作業(除染)したくらいで、チェルノブイリ原発の放射能汚染を除去できるはずがない。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/31(水) 19:45:54.36ID:fu7rYaab
無造作に中間処分場に置かれている除染土への風評被害についても原子力規制委員会と日本政府は、国民に風評被害を謝罪した上で、繰り返し科学的な説明をしていくべきなのだ。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 08:58:42.81ID:g0+u2Xvt
大雨で洪水が起これば、汚染土は浄化される。
ただし、海に流れ込むんだけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 12:08:16.35ID:ES278cM0
政府による風評被害だけで実は放射能汚染してないので、野ざらしにしてあるのだろ。

だが、36年前のチェルノブイリの放射能汚染は本物だね。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 12:43:08.72ID:g0+u2Xvt
今から東京電力に入社しようとする人は、きっと優秀なんだろうね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 13:04:29.36ID:ES278cM0
日本の有名大学の半導体と原子力の研究室は減ったから、日本が科学技術の低下を防ぐのは大変だよ。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 06:24:36.27ID:NQmz6DUF
土地の表面の土をほうきで掃いて集める作業(除染)したくらいで、チェルノブイリ原発の放射能汚染を除去できるはずがない。

除染で集めた土で国民を怖がらせて莫大な税金を使って無造作に置き続ける日本政府が風評被害を作ってきたが、
福島原発事故で、放射線被ばくによる治療者や死亡者は1人もでていないのが現実であり、真実を物語っている。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 05:02:40.37ID:W2snT33L
はいはい、おはぎゃオハギャw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/03(土) 15:46:09.30ID:RVwxQiCY
関西電力 美浜発電所3号機  出力50%
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:27:56.40ID:3Cvbn6Pw
関西電力 美浜発電所3号機  出力81%
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 12:24:39.22ID:YgIbONPd
関西電力 美浜発電所3号機  出力104%
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:26:55.63ID:YgIbONPd
みずほ証券(3段階・買い>中立>アンダーパフォーム)

 東電力HD<9501.T>――「アンダーパフォーム」→「アンダーパフォーム」、230円→300円
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:24:40.53ID:NR3sq7ti
本日も510約定してたわ…玉砕覚悟の徹底抗戦じゃ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 07:11:24.55ID:IvR3jejw
為替レートが・・・
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:15:31.41ID:6SHZmAxs
「東電、核防護なめていた」
21日退任の原子力規制委・更田委員長に聞く
2022/9/9 7:00
(最終更新: 2022/9/9 11:35)
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/109949
 原子力規制委員会の更田豊志委員長(65)は8日、任期満了で21日に退任するのを前に、初めて新潟日報社の単独インタビューに応じた。
テロなどを防ぐ核物質防護体制の不備が相次いだ東京電力柏崎刈羽原発について、「明らかにレベルが低い状態が放置されてきた。
核防護(の重要性)をなめていたのではないか」と述べた。
東電に出した核燃料の移動を禁じる是正措置命令に関しては、本年度内にも解除の判断を行う可能性があると…
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 16:09:58.83ID:A+0DDGwz
>>949
もしかして東京都の太陽光パネル条例の影響でしょうか、、、
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 22:24:30.68ID:B+z4zWdn
原発審査、規制委へ高まる不満 短縮要求に応じきれず

原発を規制する審査に8年や10年もかかる仕組みを作ってきた委員長が今月で定年退職した。
これからはその規制の仕組みが現実的な考え方の海外で通用するのかグローバルに活躍して証明してほしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0137C0R00C22A9000000
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 11:16:50.93ID:LjjoKwsJ
電気切られてた。3月に引越しして、郵便局に届出しなかった事から請求書が返送され、届かなかった期間の支払い遅延が原因で電気止められた。請求書が返送された時点で電話やメールで連絡しますよね。顧客サービスの心が有れば。結果的8月に全額支払ってるのに、4月分の遅延が原因で止めたと言い張ってた。単身赴任のため、3日も停止され、冷凍、冷蔵品は全てNG。弁償すらしない。酷過ぎる。問合せ先も連絡取り辛いし、酷い会社だ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 12:02:05.07ID:05ec/2FG
電力以外は2Q決算で上方修正してくるだろうが、
旧電力は4Q決算で上方修正なのかもな。

日本政府は株主でもないのに、実質的に経営支配しているが、それは違法状態だ。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 12:53:36.49ID:Ltkcob36
>>954
引っ越し手続き未経験か?
普通は引っ越しすることが確定したら電気水道ガス会社に対して○月○日に引っ越すので契約住所を変更したい、または契約止めたいって電話するんだよ
先月分の支払い用紙を新住所に送ってもらう事も出来るし、電話連絡さえしていれば滞納状態にならないよう処理してくれていたはず
内容から4月分滞納を8月に支払って止められたということから、電気停止処分対象者が滞納3〜4ヶ月の契約者ということがわかるが
原因として例えを上げると
4月1日支払い分を8月4日に支払った為3日オーバーした
4月分を8月に支払ったが土日祝日の関係でオーバーした
まぁこんな感じだろうけど、支払ったのなら支払いましたと電話すれば入金確認後に夜中でなければ通電対応してくれるよ
今の時代引っ越すのならいくらでも調べられるから、自身の調査不足としか
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:58:21.37ID:O9/+C/iK
>>956
有難うございます。
引越しの際に電気、ガス、水道には連絡したのですが、郵便局に連絡しなかったので配達されず返却されてたのが原因でした。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:53:23.42ID:Ltkcob36
>>957
いや、ちょっと俺が大人気なかった、言い過ぎたね、ごめん
ってことは連絡と振込用紙が行き違いになったって事か…
細かい事情や状況はここでは全部書ききれないだろうから法テラスの弁護士無料相談で相談してみるといいかもしれない
第三者に自分の思い、考えを聞いてもらうだけでもぜんぜん違うから駄目で元々で相談してみな
ただし話を盛ったり嘘ついたりは厳禁だ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 04:42:17.77ID:Qm6iJh9G
>>958
アドバイス有難うございます。
駄目元で相談してみます。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 07:13:33.29ID:PEX25Win
う〜ん引越し手続きは読めに任せっきりだから
てか世の大半の旦那はそうだと…参考になった

で東電今日もナンピンしないといけないのかな
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 07:33:51.81ID:/gzZxyLL
四面楚歌で関羽の如しの一応営利企業の電力セクター
海外から見れば日本の電力会社は実質国営なんやなと

の割にはそのツケは声を上げない一般大衆に回される
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:38:38.35ID:IdKx1ezu
欧州は再エネ賦課金をゼロにしたが、日本は太陽光に続いて風力で破格に高い再エネ賦課金を電気代に上乗せする。

再エネ賦課金は中国に税金を払っているようなものなので、
公明党と親中議連を倒さないといけません。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 15:03:25.74ID:XqH7EXh3
トリニティ!助けろ!(訳:戸田奈津子)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 20:51:48.06ID:zoD1bdOE
原子力規制委員会の委員長が
「旧電力9社はそれぞれ活断層の地層学専門家を雇って部隊を作れ」
という旨を要求してたが、「活断層調査部門を維持するコスト負担」は北陸や四国などの小さい旧電力ほど重たいだろうな


10年に1回のペースで調査外注すれば充分だったのに、法律で決められてもいないことを経営に強要してきたから固定費が跳ね上がってしまうのだろうね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 23:04:26.84ID:/gzZxyLL
助けて助けて…の連呼止めんかい
所詮株は歌の通り Just a game
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 08:51:06.99ID:KoY8HbKc
規制料金は時代遅れ
撤廃しよう
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 14:48:12.37ID:KoY8HbKc
柏崎刈羽原発の「運転禁止」解除へ、規制委が東電に3要件
2022/09/14 19:44
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220914-OYT1T50193/
 テロ対策の相次ぐ不備で事実上の運転禁止命令を受けている東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)について、原子力規制委員会は14日、命令解除の議論の前提になる要件を公表した。
東電に対し、生体認証装置の導入や自ら改善していける仕組みが社内全体に浸透することなど、ハードとソフトの両面の改善を求めた。

東京電力柏崎刈羽原子力発電所の命令解除の要件を巡って議論する原子力規制委員会の更田豊志委員長(14日午前、東京都港区の規制委で)
 要件は、〈1〉強固な核物質防護の実現〈2〉自律的な改善の仕組みの定着〈3〉改善措置を一過性にしない仕組みの構築――の大きく3点。
これらが十分かどうか規制委は33項目にわたって追加検査で確認する。
特に東電が不祥事を繰り返していることを踏まえ、協力会社を含む社員に問題があれば自ら改善するような仕組みの構築と定着を強く求めている。

 同原発を巡っては、侵入検知設備の故障を長期間放置したり、所員が他人のIDカードで中央制御室に不正入室したりした問題が相次いで発覚。
規制委は昨年4月、行政処分である「是正措置命令」で核燃料の移動を禁じたため、東電は運転できなくなっている。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 16:07:36.95ID:tZI78dWT
/kabu/

はNG推奨
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 21:41:45.77ID:JiCb0sf/
電力会社を弱めて電気をファンド化して売り買いするつもりだよ
水もファンド化して先物市場で売り買いしたいみたいだし

なんでもファンド化
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:24:26.04ID:LUCmhOzj
>>984
おまえ、いつもいつもバカすぎる。

岸田総理がそんな売国政策するはずがないだろ。
日本の経済安全保障を外国精力的に提供するという意味だぞ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 00:39:26.02ID:LUCmhOzj
岸田総理は安倍さんのような卓越した世界全体を俯瞰した政治哲学や外交戦略がないけど、今の日本は世界と戦える優秀な世代が定年退職してしまう直前であり、日本再生のラストチャンスだということは理解しているようだ。
だから、岸田総理と甘利明さんは新しい道を切り拓くチカラがある萩生田光一さんや小林さんを大切にしている。

岸田総理は人格者であれば自然に道が拓けるという哲学の政治家なのかも知れない。やりたいことがないので、バイデン大統領からトランプ大統領に変わることがあっても、無節操に追従して方向転換できるしなやかさを期待できる。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:34:56.08ID:D3xtivbE
東京電力HLD<9501> 【四季報先取り】東京電力HLD

【赤 字】新電力向け卸販売が伸長。が、燃料高騰が圧迫。
一部契約で燃料費調整制度の上限に到達し料金転嫁困難に。
定額法移行による償却減も及ばず営業赤字。
賠償特損続く一方、資金援助益や株売却特益。
【燃料高】小売り子会社は債務超過状態で2000億円の増資へ。
23年4月に法人向け料金で値上げ実施も。
福島原発の燃料デブリ試験的取り出しは23年度末まで延期。

■予想数値や記事内容は当記事作成段階のものであり、後発事象等により9月16日発売の『会社四季報』(2022年4集「秋号」)と異なる場合があります。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 17:45:37.37ID:kHPFkYwV
燃料費上限を撤廃して9月から値上げしているのに、四季報も故意にデマを記載しているのだね。
新聞と四季報がデマを報道するときは裏に国がいるときが多い気がする。

国は電力自由化政策の失敗を国民に情報隠蔽したままで、公的資金を増資で注入して、株主に責任転嫁するつもりだろうか?

政治や行政があまりにも不透明で不公正すぎると、国は安倍さん暗殺について何か隠しているのではないか?国は戦争を起したいのではないか?という疑念が自民党保守派でも湧いてきてしまう。

統一教会は問題満載であるが法律的に合法なのに岸田自民党は規制することを宣言したが、その規制は差別であり憲法違反(違法行為)なので法治国家の破壊になっている。
本来なら法整備して規制する順番のはずなのに、テレビに叩かれてからの岸田総理は慎重さを欠いてなんかおかしい。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 09:28:28.64ID:2WYJBjgr
規制委発足10年 廃炉翻弄する「水」との闘い
9/18(日) 19:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f8978c84115dcf9905f3c3f40b80f528270c45
原子力規制委員会は19日、平成24年9月の発足から10年の節目を迎える。
東京電力福島第1原発事故の収束に向けた道筋を示し、その工程を監視してきた足跡は、廃炉作業を翻弄する「水」との闘いだったともいえる。
後手に回ってきた感もある汚染水対策は希釈処分が見通せる段階までたどり着いた。
規制委が「実行可能な唯一の選択肢」として認可した海洋放出が実現すれば、廃炉を成し遂げる大きな一歩となる。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:05:05.07ID:jlu3YbY0
原子力規制委員会が核燃料サイクルを止めたままなのを解消してほしい。

原発の新規建設計画を立てないと、中小企業は原発部品の技術者を維持できない。日本政府は外国人技術者を破格に大事にして技術を海外流出させてきたのに、日本人技術者に甘え切って大事にしないよなあ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 10:19:53.10ID:kUA1wPmH
台風発電
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 12:30:57.13ID:kUA1wPmH
>>989  まだ規制料金というのがあって、これの燃料費調整が上限に達している

燃料費調整のお知らせ(2022年10月分)
https://www.tepco.co.jp/ep/private/fuelcost2/new/index-j.html

特定小売供給約款の適用を受ける場合※1 5.13円/kWh※3
電気需給約款[低圧]の適用を受ける場合※2 8.07円/kWh

※1 従量電灯、低圧電力等の従来の料金プラン
※2 スタンダード、プレミアム、スマートライフ、動力プラン等の新しい料金プランおよび電化上手等の 選択約款
※3 平均燃料価格が上限価格(66,300円/kl)をこえたため、平均燃料価格を66,300円/klとして算定しています。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/21(水) 09:19:47.59ID:mtI/oNO7
9501 東京電力ホールディングス
現在値 469
前日比 -15(-3.10%) 09:19
始値 479 09:00
高値 479 09:00
安値 468 09:05
前日終値 484
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 06:51:08.86ID:JYXXpwQk
インパール作戦の様相を呈してきたナンピン東電
他銘柄の利確も充てて徹底抗戦…綱渡りが我人生
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:41:07.87ID:mhzBQD8T
東京電力HD 450円も視野に入ってきたか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 16:24:51.52ID:8rFb2J9x
プラ転行けるか?4桁まで飛んでくれれば良いが無配では555すら遠いな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 591日 16時間 36分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況