X



日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命・日本郵政株式/グループ株式F Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 14:57:27.60ID:RiQMd70x
>>100
ナンピンする機会は
いっぱいあったのに

ナンピンしてそれなら
ご愁傷さま
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:46:13.85ID:TlrwiQTi
日本郵政について、
とりあえず100株は、指値してた934円で売却、あと200株は、権利を迎えようかなあ。
どうせ、株価のピークは信用の動きもあるし、ふつうに考えると3月15日前後だろうけど。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:02:50.98ID:TlrwiQTi
日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命は、流通済みを含む株式について、
20年間は配当非課税、譲渡益非課税の条件で売り出しすればいいのに。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:10:29.08ID:UiZNLxCY
配当狙いでこんなとこ買わずにソフバンでも買えばいいのに(ソフトバンクグループではない)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 15:12:10.84ID:AnsZsQJU
一括配当とか権利落ち後の下落が大きくなるだけだからやめた方がいいのにな
そもそも年2回でも少ない
米株は年4回だからそういうボラが少ない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 12:53:07.64ID:47TD/L9c
買い増しそびれた
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 09:39:39.58ID:seVinM37
愛国心を持っていたせいで、苦節40年間の血と涙の結晶の退職金でIPO価格1600円で買わされた高齢者たちは今でもいい加減な民営化をした小泉純一郎元首相を恨んでいるだろうな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:36:50.22ID:/cDhlmhv
実は杉村さん、著書の印税はすべて投資に充てたそう。「自身の仕事や投資のノウハウが詰まった著書で、何の株を買ったと思いますか? 買った日付は、2015年11月4日」。ズバリ、その答えは?

「この日は、日本郵政が上場した日。当日は売買停止措置が図られたので正確には翌日ですが、郵政3社の株を買いました。郵政民営化の実現を目指して国会議員になって、『いや、やっぱり株は買わないです』、なんてワケないじゃないですか(笑)! これは国会議員としての最後の政治責任ですよ。この株は杉村家の子々孫々まで、500年経っても『絶対に売るな!』と語り継ぐつもりです。もう、家宝ですね。末永く、郵政3社の成長を見守り続けていくつもりです」

杉村太蔵も捕まっている模様w
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/10(水) 11:53:54.63ID:f10vKNua
小泉純一郎元首相の郵政民営化は愛国心ある国民を騙すIPO詐欺だった

@親子上場
  先見性がなさ過ぎる

A高すぎる時価総額
  適正価格の2倍は犯罪行為

B段階的な売出し
  ド素人としか思えない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 09:08:16.17ID:JvcDm9a1
配当貰うか売るか迷う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 13:01:22.03ID:Q9Ompnk0
R〒
爆誕!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 16:22:38.46ID:ZSxsQSuc
R天の上げに比べたらショボすぎ
0142133
垢版 |
2021/03/12(金) 19:30:32.34ID:IEqDgTlP
郵政が、今日に、権利前に1000円台にタッチするなんて予測できんかったわ@200株、933円
0143バケツ軍曹
垢版 |
2021/03/12(金) 19:32:53.36ID:Gejbuidz
わても買いました。来週は、ストップ高だな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 21:11:57.45ID:f0Y67DpW
とりあえずPTSで買ってみたよ。
来週上がるといいな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 01:47:36.37ID:lGYA9POA
権利落ちする前に、ゆうちょ全部売っちゃった

あんま関係ないかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 06:06:00.76ID:dSCyKkWZ
増田の無能は自分から経済制裁を受けに向かうとはどれだけ愚かなのか?
今回の件でNTTやKDDIやトヨタやソフトバンクとその出資先多くの企業群と提携話を進めることが困難になってしまった
maasや自動運転車やシェアリングエコノミーといった
今後期待される宅配隣接ビジネスの将来性を犠牲にしてまで
楽天に擦り寄る旨みがあるとは思えない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 09:32:45.29ID:/Y0cDDo7
この提携は郵政にとっていいのか悪いのか
俺はJCはしない主義なんでずっと値動き見たまま買わなかったけど
まあ配当いいし今郵政株がこれだけ下がってることに気づいた人も多そうだから
買われるんじゃないかと思うけどね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/13(土) 18:40:38.37ID:exTlQPk3
冷静に考えるとプラスになっていないよね。
ついこういったニュースがでると飛び付いちゃうけど冷静に考える事が大事
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 00:54:58.43ID:GqqAdWN5
楽天なんて赤字企業の株買ってアホかと思うわ。モバイルで赤字出しまくって今年度最悪な決算目に見えてるのに
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:02:13.37ID:a7Ki/yWH
俺は郵政と楽天両方ちょっとずつ買ってた。基本的に売る気が無いから株価が上がると買い増しにくくて嫌なんだけどね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 03:55:36.45ID:a1oBOnKd
俺も楽天はもうちょい安定してからでいいと思うが別に今買ってっていいと思うよ
株取引は自由だ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 11:09:14.39ID:qHmFIx+h
>>160
配当狙いだろw

今年は年度末一括だから余計に
上がる要素はあった

楽天は
財務良くないんだな
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 12:54:32.42ID:7+gtYsoz
インサイダーなんて死ぬほどあるからな
ウチの会社も統合前にクッソ上げてたし
まあ俺にはその情報は回ってこなかったわけですけど
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:15:57.83ID:f3lp/7pZ
>>169
赤字でもないのに中間無配にしたら機関の怒りを買って超大暴落して
焦って期末にまとめて出すとかイミフなことをやってこうなった
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 14:58:53.57ID:WDQiYH/F
>>160
NHKの1時のニュースで一報あったから
楽天はその瞬間から爆上げ
郵政は微かに反応あったけど本格的に上がるまで時間差あった
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:57:24.12ID:VhgzGulR
チキンレース感、たまんねぇ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 12:41:36.70ID:saICQW0x
楽天は2400億円ゲットしたから爆上げするが、
郵政は1500億円も失ったから下がるはずだが、ゆうちょ銀行とかんぽ生命で微上げしている。

今週の日銀決定会合で長期金利を微上げさせるだろうからな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 13:02:46.23ID:bKtGter7
楽天のDXなんて楽天でしか役に立たない。

郵政はひたすらロジ物流を改善していけば、伸びるのになあ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:39:25.39ID:7e1nWev/
郵便局に楽天モバイルの無線機を設置するのはいいが、郵便局は1階建てだから、電波は2階建て以上の建物に遮断されてしまう。

学校や役所や図書館などの大きな建物の公的機関に設置するのが最高だけど、楽天だけが特別に優遇されるのはおかしい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 16:43:01.70ID:qAqtQGhm
>>187
他に良い投資先もないんだから成長中の企業持ってるだけで良いんだよ
株価下がらなきゃ5%の配当くれる良株だからな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 17:12:26.01ID:qAqtQGhm
>>191
(郵政には)他に良い投資先もないんだから成長中の企業持ってるだけで良いんだよ
(郵政は)株価下がらなきゃ5%の配当くれる良株だからな

って意味で言った
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 18:12:40.66ID:4EmDtdQM
毎年のように楽天がおかわりを要求してくる恐れがある。

今、楽天が投資しているのは4G基地局みたいだな。

5Gの次は6Gだぞ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 00:07:59.84ID:dTiU/fqf
>>195
14.9mコン柱を新しく建てるなら、別に郵便局じゃなくてもいいじゃん。

総務省が楽天に税金1500億円を現金給付するために、郵便局を利用しただけだと思うよ。

総務省の権限をすべて剥奪するべきだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況