X



【9433】KDDI【あう】★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:40.78ID:uOAAp5vU
http://www.kddi.com/
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/

菅総理の携帯料金値下げの問題点
ICT専門家・石川温氏

・日本製基地局なので欧州より高品質である
・格安SIMは欧州と同じくらい安い
・値下げすると5G設備投資が遅延する
・楽天の1年間無料でも100万人しか加入していない
・総務省が規制しすぎてユーザが乗り換えなくなった

https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=MIRiRNteZAY&feature=emb_logo


※前スレ
【9433】KDDI【三太郎の日】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1516244543/
【9434】KDDI【あう】★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1600590533/
【9434】KDDI【あう】★4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1603230124/
【9434】KDDI【あう】★5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1605843928/
【9434】KDDI【あう】★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1606957623/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 02:47:04.38ID:uKrR/ZJx
>>747
大体の国はその国の政府や警察が開示請求すれば開示できるんだから海外の国にデータ置いてたらどこの国でも一緒だよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:59:10.67ID:hg2oT7bP
>>751
アメリカ企業のgoogleとかも、日本人のデータは日本国内で管理してるの?
たぶんアメリカのサーバーだと思うけど(調べてないから実際は知らんが)。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:59:16.60ID:QiSoKugm
ソフトバンクなど21社、ドコモ子会社化の行政対応で真相究明求める

ソフトバンクなど電気通信事業者21社は5日、NTTによるNTTドコモの完全子会社化を巡り、
行政対応がゆがめられていなかったかどうか徹底的な真相究明を求める意見書を総務省に提出した。
総務省職員の国家公務員倫理法違反を受けて同省が3月に設置した「情報通信行政検証委員会」で
真相究明を行うことを求めた。現在意見募集が行われている電気通信市場の「公正競争確保の在り方に
関する検討会議」の報告書もあらためて議論すべきだと主張。今回意見書を提出した21社には
ソフトバンクのほか、KDDIや沖縄セルラー電話、LINEモバイルなども含まれる。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-05/QR2JBHDWX2PV01?srnd=cojp-v2
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:39:24.18ID:tB6wMrQc
あんまり面倒なこと言っていじめるなら、接待したときのことを文春の記者さんに話しますよ?とか言えば霞が関のなかの人はびびるんだろうな
楽しそうな役回りでいいな
ぼくもやりたい
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:43:40.28ID:d7KOGkdO
こんなことやってる暇あったら、6Gの研究開発でもしたらどう?金もったいないからやらないんだろうけど。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:17:46.49ID:2MjeWg63
>>758
751の理屈でいうと、googleもダメじゃん
そもそもなんでアイスランド?
必要電力は減るかも知れんが電気単価高くなって総合的にはコスト増な気がする
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 23:41:54.59ID:uzli4P56
マイクロソフトが実験的に海中にサーバー沈めてたよね?
必要な電力全てを波力と風力でまかなったんじゃなかったっけ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:05:22.62ID:WsNhwpBl
>>751
どこの国も一緒

では無いです
いやまじで
昔の資本主義対社会主義じゃなく、今の民主主義対専制主義の対立を、少しは学ぼう
なんでロシアと中国と北朝鮮が仲が良いのか
なんでミャンマーの軍事クーデターにロシアや中国が資金を出すのか
なんで資本主義でアメリカの同盟国なのに、韓国は中国と近いのか
なんで中国にデータが渡るとマズいのか
そこら辺理解しないと
レッドチームvsブルーチーム、共産社会主義vs資本主義じゃ無いんよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 19:19:24.61ID:nJDzl6Kz
ゴールドマン・サックス証券

KDDI――「Buy」→「アウトパフォーム」、3795円→3795円
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:08.13ID:+I6NI0l1
au「povoは集客装置」、店に不適切販売指示の罪

携帯電話大手のKDDI(au)がオンライン専用格安プラン「povo(ポヴォ)」を巡り、上記の代理店向け
マニュアルで「povoを宣伝に活用して客を集め、auの大容量プラン等にその場で契約させるように」と
指示していたことが、東洋経済の取材でわかった。
同社の手法は景品表示法、独占禁止法、電気通信事業法に違反しているおそれがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6959da9cca689416d71d0f6b4e46b63c3a858baa
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 14:14:35.58ID:MUkiRsOY
それの何が悪いのかさっぱりわからない。
値段を偽ったり、サービス内容に嘘があれば違法だが、客引きパンダでおびき寄せて、営業で少しでも高く売り上げるのは、正当な商行為。
騙しているのでなければね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 18:01:32.88ID:+I6NI0l1
>>766

KDDIとしては、auショップが「後でpovoに変えればいい」と案内した客のうち、
後々povoへの移行を忘れてしまう、あるいはオンライン手続きがわからずauのプランを契約し
続ける客がある程度残れば、十分に「お釣り」がくる計算とみられる。このやり方は「レ点商法」にも
酷似する。レ点商法とは、携帯ショップが客に対し、「動画や補償サービスなどの有料オプションに
入ってくれればキャッシュバックします。後日、すぐに解約していいです」などと持ち掛け、申し込みの
項目にチェック(=レ点を入れ)させ大量のオプションに加入させる手法だ。染谷弁護士は「低容量プランを
望む利用者に大容量プランを販売するといった場合、『利用者にわかりやすく案内して適切なプランを
勧めなければならない』と定める電気通信事業法の適合性の原則にそぐわない」と指摘する。

出典:(株)東洋経済新報社
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 23:57:37.90ID:z+IZLgOz
キャリア側には分かりやすい説明をする道義的責任はあるにせよ、客側も相応のリテラシーは持つべきだよな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:43:57.08ID:A/TYjs6T
長期的にみればマイナスだから不誠実な商いは厳に慎むべき
通信以外の商いでも客を逃がすよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 07:45:10.82ID:/tkEiqUq
auでんき 大丈夫か?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 23:14:52.41ID:jfgaHA5/
スレ生きてる?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 18:40:27.13ID:Uh2dE66V
楽天がiPhone取り扱い開始、携帯で新規顧客獲得狙う−報道

同社は「iPhone 12」や「iPhone 12 Pro Max」など4機種のほか廉価版
「iPhone SE」の予約を23日から受け付け、30日に販売を開始する。
同端末の取り扱い開始については日本経済新聞が電子版で先に報じていた。報道を受けて楽天Gの株価は
一時前日比8.9%高の1371円と、3月15日(24%高)以来の日中上昇率となった。同日の終値は
同6.4%高の1339円となった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-22/QRYAU8T0AFB501?srnd=cojp-v2
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 05:29:55.10ID:wwOWxjrf
回線契約ない客への端末販売拒否が横行 総務省の覆面調査で明らかに
端末のみの販売状況についての覆面調査は初めて。実施期間は2020年12月から21年2月。NTTドコモ、
KDDI、ソフトバンク代理店の各店舗に対して調査した結果、回線契約がない客への端末販売を拒否した
代理店の割合はそれぞれ22.2%、29.9%、9.3%に上った。「(販売拒否は)キャリアそのものの方針」
「端末購入には回線契約が付随することがルール」などの証言が販売員から得られたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3bdd21411c73c0b0ccf016d020dd959925c2685
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 16:51:30.76ID:c+thv9Zo
■【ミシュランの星付き店舗数ランキング】

1位 東京      230店
2位 パリ      104店
   京都      104店
4位 大阪       99店
5位 ニューヨーク   76店
6位 ロンドン     71店
7位 香港       64店
8位 サンフランシスコ 54店
9位 シンガポール   39店
10位 上海      34店

(出典:『ミシュランガイド』2019年度)



、、、日本スゴイ(^^)v
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 21:12:57.36ID:7Cj/Nmx/
ポンタポイントでシステム障害 取得や利用できず

コンビニや家電量販店の利用で取得できる共通ポイント「Ponta(ポンタ)」に関し、システム障害に
よりポイントの取得や利用ができなくなっていることが2日、分かった。
ポンタと提携する携帯電話大手KDDIによると、ポンタの運営会社ロイヤリティマーケティングの
システムで障害が発生。2日午後4時40分ごろから、ポンタが使えるコンビニや家電量販店で買い物を
してもポイントが付与されず、残高の照会もできないといった状況が続いているという。
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20210502/sot21050220360010-s.html
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 06:16:55.13ID:23ANr8Io
8枚持ち越しててだいぶ笑えなくなってきた
9月までには戻るような気もするが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 09:19:32.48ID:UcIvwdd7
800じゃないけど、2668円で1000株買ってて底値付近で買えたぜとか思ってたけど、
24%しか上昇してないって悲しくなる
去年買った株で一番さえないわ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 12:07:56.54ID:+Q1159eu
政治家は目立ちたがり屋の馬鹿しかいない
驚くべきことだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 13:29:03.25ID:3nlzVAYC
格安スマホ流行に乗じて反社が「電話番号を大量入手中」その目的

「今ほど仕事がしやすい時期はない」と笑うのは、都内を拠点に活動する「道具屋」のA氏だ。
「道具屋」とは、他人名義の携帯電話や銀行口座を調達し、犯罪組織に売り渡すことを生業とする人々だ。
「格安携帯会社がスマホを叩き売りしている今の状況は、俺たちにとって非常に都合がいい。SIMカードを
手に入れれば、オレオレ詐欺や薬物売買、裏風俗の営業に使うための携帯電話番号が大量に入手できるから。
反社の連中は、足が付かないように他人名義の携帯番号が必要だから、『トバシ携帯』はいくつあっても
多すぎることはない。俺は、一枚あたり2万〜3万円でSIMカードを売ってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/663e59c1a949db00591d373eeb12d8f9fcdd7cbd
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 11:01:23.46ID:P3vAxgTl
ソフトバンクが楽天を提訴した
その中に楽天モバイルは盗んだ情報でKDDIのローミング費用を節約できたので
不当利益を返還しろというのがある

これが認められるならKDDIも楽天訴えて数百億獲れるぞ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/08(土) 03:10:40.23ID:eP+64n+e
    _____
.  /       \
  / ノ^ヽソノソノ^ヽ .ヽ
  | /  へ   へ ヽ |
 (リ-[ - ]ー[ - ]-リ)
  |     (_)、   | 収支報告書(2018〜19年)
  |   ,=ニニ=、 ヽ  | 143回(計3151万1447円 会食大好き 武田です
  \     ー   /
  / ̄      ̄\
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 13:43:49.09ID:aeb8Qms7
アルヒ
KDDI と住宅ローン事業分野で業務提携。エネルギーサービスと住宅ローンを掛け合わせた新たなサービスを始める。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 02:39:58.09ID:7bnxg4mZ
パートナー切れて分かった
auの偉大さ
楽天はこの体たらくでは地方で普及する事は無いな
割り切って都市部以外は諦めたらどうだ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 10:32:23.86ID:LYkN+MLa
リコピンでチンコピンピン
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 09:22:36.70ID:lXua58U/
なんだよーNTTに集中していたのに
KDDiも買い増ししなきゃならんのか
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:30:46.77ID:p/YWkch5
次の決算で下がったら買い増そうと思ってたのに
自社株買いするのかよ
たまらんな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 21:05:12.20ID:zsEfIkWt
連続増配銘柄なので一生保有したい
買い増ししたいが一気に値段上がっちゃいそうだな
3500切ることはもうないのかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:55:54.37ID:X5Jn0WXZ
まだ割安ではある
予定株数買えてないなら値上がって買うに買えなくなる前に買った方がいい
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 09:59:48.41ID:AuKnPG+A
まだや 
因縁の3700を日常的に越えるまでは全く信用なら無い
0835830
垢版 |
2021/05/18(火) 13:32:20.39ID:8D0AX98G
まだ俺の言葉は取り消す気はないぞ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 07:12:28.00ID:X/lKrlpQ
KDDIの決算会見で高橋誠社長に「楽天モバイルがローミングを早い段階で打ち切り始めた。その受け止めと、ローミング収入のアテが外れたということはあるのか」と質問したところ、
高橋社長は「収入面では稼働数が想定よりも若干増えている。エリアカバーはされているが、まだまだローミングが使われている。楽天モバイルとは5年間の契約を結んでおり、
ビジネス条件もあり、早期にローミングを打ち切られても我々の収入が大幅に減るというものではない」としていた。
https://www.mag2.com/p/news/497499
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:41:12.16ID:HRHHrF9c
3700で指値売りしてたら刺さってた
まあそう遠くないうちに下がるだろうから、その時にまた入りなおす
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 09:51:04.52ID:c+PqxmEJ
久々にヤフー掲示板見に行ったら障害年金もらいながら投資してる奴が節税についてレクチャーしてて草
色々終わってんな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 12:00:55.92ID:1zZpfycf
>>839
障害年金はナマポでもなんでもないぞ
流石に許して差し上げろ
遺産なんかの不労所得で五体満足でも遊んで暮らしてる奴は多いんだから
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 12:30:06.48ID:OR3VzjEj
松井証券口座から不正送金容疑 SCSKエンジニアを逮捕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG238LR0T20C21A3000000/
2021年3月24日 11:31
SCSKのシステムエンジニア(SE)が、システム管理を請け負っていた松井証券の顧客口座から計約2億円を不正に引き出した疑いのあることが24日、
捜査関係者への取材で分かった。警視庁は同日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの容疑でSCSKのSE、相根浩二容疑者(42)を逮捕した。
捜査関係者などによると、相根容疑者は松井証券の業務を担当していた2017〜19年、同社のシステムから複数の顧客のログインIDやパスワードを取得。
アカウントに不正アクセスして証券口座の資金をネット銀行の口座に移し、ATMで引き出していた疑いがある。

警視庁は、相根容疑者が2年間で15人の口座から計約2億円を引き出したとみている。不正送金先のネット銀行の口座は、
被害に遭った顧客の名前を使って開設されており、同庁は口座開設の経緯も調べる。
逮捕容疑は19年2月ごろ、自分の業務用パソコンに松井証券の顧客アカウントのログインIDやパスワードを保管し、
同年10〜11月、アカウントにネット銀行の口座をひもづけて計約650万円を振り込むなどした疑い。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/26(水) 14:45:02.22ID:xfLazG5z
高額プランなど不適切に販売 携帯3社に是正要請

総務省は4月、「客の意向などを十分確認せず、上位の料金プランを進める」、「現在認められている
『回線契約をしない、端末だけの購入』を拒否する」などの例が、多くの携帯ショップで見られたとの
調査結果を、有識者会議で発表した。こうした販売実態については、多くのショップ店員が、「上からの
営業目標の設定」を理由に挙げたり、総務省の覆面調査と携帯会社の内部調査の結果が大きく食い違うなど
したことも問題視されていた。このため、消費者庁と総務省は、相次いで携帯3社などに、「指導」や
「要請」を行い、こうした行為が行われないよう徹底を求めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9ea2f567d117f0d614f6d8b9a70b6764ddda0b
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:42:26.82ID:LdT/9Kau
菅のアホたれはまた値下げしろって言ってきてるな
痴呆老人は通信会社を恫喝すれば支持率あがると勘違いしてるけどそろそろ我慢の限界だろ
どうせ選挙後には総理大臣から引きずり降ろされているのだから
「政府も国民の負担を軽減するために通信料金に対する消費税下げろ」くらい言ったほうがいいぞ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/01(火) 00:45:13.21ID:LdT/9Kau
高止まりというなら過去に何度も値上げして「割高になっている」はずだがこの10年間一切値上げしていないはずだ
公共料金で値上げしていないのは通信料金だけだし
むしろハゲ主導の価格競争が一服して下げ止まりしているだけではないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況